【泣報】『ポケットモンスターウルトラサンムーン』に(故)岩田社長を偲ぶメッセージが隠されてることが判明!

ソフト
ソフト


1:2017/11/24(金) 19:46:34.54 ID:

『ポケモン ウルトラサン・ムーン』に故・岩田聡氏を偲ぶメッセージが隠されていたことが判明!! : ユルクヤル、外国人から見た世界
http://yurukuyaru.com/archives/73765682.html

シリーズ最新作『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』には、2015年に亡くなった
任天堂・岩田聡元社長を偲ぶメッセージが隠されていたことが判りました。

僕たちは金&銀のデータを詰め込むのに苦労してね。とってもピンチだったんだよ。

でもすごい男性がやってきて、あらゆる問題を一気に解決してくれるプログラムを作ってくれたんだ
blank

そのすぐ後に、彼は皆から愛されるような大企業の社長になったんだ
blank

『ポケットモンスター 金・銀』は容量不足により開発が難航していましたが、当時HAL研究所の
社長だった岩田聡氏がいとも簡単にグラフィック圧縮ツールを作成。
これにより、最大の課題であった膨大なゲームデータをROM容量に収めることができたのでした。

周囲から「社長にしておくのがもったいない」と太鼓判を押されるほどの天才プログラマーぶりを
発揮していた岩田氏は、翌年に任天堂に入社。社長就任後はゲーム人口の拡大を目指して、
多くの人に愛されるゲームを世の中に送り出してきたのです。

このイースターエッグはその彼の功績を讃えたメッセージだったのでしょう。

■発動条件
『銀』のポケモンをパーティに入れた状態で、カンタイシティの「ゲームフリーク」で”モリモト”なる人物と話す

35:2017/11/24(金) 20:06:23.61 ID:

>>1
今のポケモン等身高すぎワロタ
40:2017/11/24(金) 20:09:25.90 ID:

>>35
そのせいで処理落ちしまくりなんだぜ
頭身なんて低くてよかったのに
66:2017/11/24(金) 20:35:40.84 ID:

>>1
感動した
5:2017/11/24(金) 19:49:41.76 ID:

普通にグッとくる
ただ海外じゃ高評価だから良いが国内のこの評価だと…
11:2017/11/24(金) 19:53:46.24 ID:

>>5
海外で高評価とか正気か?
チャンピオンに10ドルのDLC言われてるやん
19:2017/11/24(金) 19:56:51.21 ID:

>>11
韓国人やん
21:2017/11/24(金) 19:58:44.17 ID:

>>11
メタスコアもユーザースコアも高い
http://i.imgur.com/5BlwzPf.jpg
23:2017/11/24(金) 19:59:24.94 ID:

>>21
岩田ラインなんだが
6:2017/11/24(金) 19:50:14.96 ID:

そもそもサンムーンのとき岩田死んでただろ
68:2017/11/24(金) 20:38:47.53 ID:

>>6
開発期間があるからね
71:2017/11/24(金) 20:45:44.09 ID:

>>68
サンムーンの一年以上前に死んでるぞ
10:2017/11/24(金) 19:53:21.68 ID:

昔のゲーム、と言うかスクウェア?にはよく開発室みたいな開発者がコメントを残しておく場所あったっけね
14:2017/11/24(金) 19:54:46.15 ID:

>>10
あったなぁ
あれくらいの緩さも良かったな
15:2017/11/24(金) 19:55:32.11 ID:

いわっち今USUMの出来に草葉の陰で泣いてるよ
18:2017/11/24(金) 19:56:47.73 ID:

まあいわっちが生きてたらウルトラサンムーンの出来を見て
延期してまともなものにしてくださいってゲーフリの奴らぶん殴ってだろうな
22:2017/11/24(金) 19:58:58.75 ID:

>>18
ウルトラサンムーンは出来自体は良作だよ
売り方が不味すぎただけで
26:2017/11/24(金) 20:00:12.62 ID:

>>22
いやクソだろ
まあまず元になったサンムーンが一本道クソゲーでこれも同じだからな
育成面だとレベル上げ面倒臭いし
30:2017/11/24(金) 20:00:52.74 ID:

>>26
レベル上げはラッキーの連鎖でかなり改善した
経験値ポン使えばさらに
32:2017/11/24(金) 20:01:29.17 ID:

>>30
それでも遅い
ORASという前例があるからな
ていうか仲間呼び自体うざい
空見て遅いし
31:2017/11/24(金) 20:01:04.82 ID:

>>26
お前のイチャモンとかどうでもいいわw
33:2017/11/24(金) 20:01:56.41 ID:

>>31
文句言ったらいちゃもん扱いとか・・・
25:2017/11/24(金) 19:59:59.37 ID:

メタスコア86の好評価なんですわw
28:2017/11/24(金) 20:00:34.41 ID:

>>25
ユーザースコア8.1は岩田ライン以下
37:2017/11/24(金) 20:07:54.53 ID:

嫌味なこと言いたくないがいつまでやるんだよ
41:2017/11/24(金) 20:09:45.94 ID:

いわっちの教えを守ってたらウルトラなんてゲーム作れないはずだよな
43:2017/11/24(金) 20:10:41.48 ID:

社員にここまで愛される社長なんかそうそういないだろ
ほとんどの社長なんか雲の上の存在か嫌われてる存在だろ
44:2017/11/24(金) 20:12:11.79 ID:

>>43
社員じゃねえし・・・
ゲーフリからすればポケモン作る金を落としてくれるんだから、そりゃあ好きになるわな
たぶんポケモンの出来には文句言わなかっただろうし(放置しておいてクソゲーになった という意味で)
48:2017/11/24(金) 20:13:36.93 ID:

>>44
ゲーフリなんか任天堂の子会社だろ
52:2017/11/24(金) 20:16:21.06 ID:

>>48
別にゲーフリは任天堂の子会社でもなんでもない
資本関係もない
任天堂がゲーフリにポケモンの開発を依頼しているという、普通のデベロッパーとパブリッシャーの関係だろ
53:2017/11/24(金) 20:18:26.28 ID:

>>43
社長になってまずやったのが社員との面接だったからな
その後も時間の許す限り社員との面接時間を設けたとか
60:2017/11/24(金) 20:30:03.68 ID:

>>43

今の大企業で技術者が社長になるって稀だからね。

63:2017/11/24(金) 20:32:10.23 ID:

>>60
それは日本だけの話だけどな・・
欧米では技術者も経営に加わるのが普通
中国なんか企業どころか国の官僚群もかなりの割合でテクノクラート
55:2017/11/24(金) 20:24:45.27 ID:

ポケモンスナップとかスタジアムにも関わってたんだっけな
ポケモンにとってもでかい存在だったないわっち
57:2017/11/24(金) 20:28:37.57 ID:

全然隠れてねえやん
59:2017/11/24(金) 20:29:37.60 ID:

>>57
発生条件があるんだから隠れているだろ
61:2017/11/24(金) 20:30:08.16 ID:

組長が死んだ時にはなんにも無かったのにw
やっぱ人徳の差ですか?
62:2017/11/24(金) 20:32:00.27 ID:

>>61
組長は最初から雲の上の存在
いわっちは現場上がりだから身近な仕事で助けられた人がおおい
その違いじゃない?3
タイトルとURLをコピーしました