1:
ゼノブレイド2 コングポイント
ゼノクロ ゼノブレ2
20日前 27 — 28 —
19日前 27 +0 28 +00
18日前 28 +1 39 +11
17日前 30 +2 40 +01
16日前 33 +3 42 +02
15日前 33 +0 43 +01
14日前 36 +3 43 +00
13日前 37 +1 45 +02
12日前 39 +2 45 +00
11日前 40 +1 47 +02
10日前 42 +2 48 +01
*9日前 42 +0 49 +01
*8日前 44 +2 48 -01
*7日前 46 +2 50 +02
*6日前 48 +2 51 +01
*5日前 53 +5 51 +00
*4日前 57 +4
*3日前 61 +4
*2日前 64 +3
*1日前 67 +3
*0日前 69 +2
ちなみにゼノクロは通常版のみで同梱版を含まず、ゼノブレ2は通常版・限定版の合算
18: :2017/11/26(日) 17:19:59.08 ID:
このシリーズすぐ安くなるから中古でいいかな
21: :2017/11/26(日) 17:21:24.40 ID:
ゼノブレイド1は数年間新品とほぼ同じ価格で中古で売られてましたけど…
32: :2017/11/26(日) 17:33:40.55 ID:
マリオデみたいになる未来が見えるわ
マーヤの店では予約一位らしいぞ
53: :2017/11/26(日) 17:42:44.40 ID:
ゼノブレ2と同等の推移だったARMSも5万とか言われてたが蓋を開けたら10万
マリオオデッセイについては20万位って見立ててたらまさかの40万オーバー
56: :2017/11/26(日) 17:43:33.55 ID:
え?10万超えたら勝利宣言するつもりなの?
高橋が目標と公言するテイルズ・ペルソナはおろか軌跡と同レベルっすなぁ
67: :2017/11/26(日) 17:47:14.65 ID:
軌跡はもう10万も売れとらんだろ 4でたら5万切るんちゃうか
58: :2017/11/26(日) 17:44:25.95 ID:
69: :2017/11/26(日) 17:48:11.66 ID:
モンハンwよりは全然いいんだけどね
77: :2017/11/26(日) 17:51:54.87 ID:
発売一週間前と2ヵ月前で比べちゃダメでしょ
ゼノなんてモンハンと比べられるゲームじゃないわ
79: :2017/11/26(日) 17:53:03.78 ID:
同じ200万タイトルのペルソナとかFEは発売前の今の時期ずっと一位だったぞ
90: :2017/11/26(日) 18:00:21.99 ID:
何故気持ち悪いとか言うのかわからん
全部似たようなもんだ
107: :2017/11/26(日) 18:08:52.26 ID:
ドラえもんはヲタ向けなんか
112: :2017/11/26(日) 18:14:24.84 ID:
しずかちゃんがホムラの格好でゴールデンの時間帯に毎週出てきたら視聴者どう感じると思う?ドン引きだよな
147: :2017/11/26(日) 18:37:55.58 ID:
その昔ラムちゃんが毎週ゴールデンにビキニで街中飛び回ってたよ
とまあ何となく叩きたいポイントはわかった
傍から見ればどうでもいいってことも
色々詳しいと大変ね
115: :2017/11/26(日) 18:17:25.68 ID:
125: :2017/11/26(日) 18:21:42.09 ID:
そいつらがこの手のスレで「アニメガー!エロガー!」って叩いてるの?
132: :2017/11/26(日) 18:27:09.62 ID:
煽り抜きで発売日近づけば伸びるはずなのに
134: :2017/11/26(日) 18:29:04.15 ID:
レアブレイドに一般客が引いたからだよ
感覚が麻痺された方が多いようで
137: :2017/11/26(日) 18:30:53.25 ID:
最近はこういう絵柄慣れてる人多いかと思ってた
138: :2017/11/26(日) 18:32:04.82 ID:
「こういう」ってどんな絵柄だよ
今の流行りとは真逆の絵柄じゃん
141: :2017/11/26(日) 18:32:44.78 ID:
どう見てもレアブレイドは古臭くてダサいデザイン多い
139: :2017/11/26(日) 18:32:31.79 ID:
信者しか買わんでしょこの手のゲーム
154: :2017/11/26(日) 18:45:46.35 ID:
初出は
主人公とヒロインのキャラデザ微妙…
程度だったのが
発売日近づくにつれて提供される追加キャラ情報が尽く酷いんだもん…
ゼノブレゼノクロ発売日買いした俺すら2は見送りしてる
148: :2017/11/26(日) 18:39:14.28 ID:
スイッチもそれほどソフトが豊富でもないし
156: :2017/11/26(日) 18:48:07.05 ID:
ないわー
158: :2017/11/26(日) 18:48:33.86 ID:
メカルンや褐色のお姉さんよりホムラの方が全然可愛いやん
175: :2017/11/26(日) 18:56:23.89 ID:
181: :2017/11/26(日) 19:00:09.37 ID:
デザインが古いっていうけど楽園追放とか寧ろ最近の人じゃね?
俺はFF好きだったから敵側のデザインでどれもカッコイイと思うけど
今の10代にノムリッシュは古くてダサいって言われそうな気もする
185: :2017/11/26(日) 19:04:22.84 ID:
最近のアニメで起用された=今風ではないでしょ
楽園追放なんて何一つ話題にもならなかった星の数ほどもある十把一からげの深夜アニメの一つでしかないんだから
そもそもその条件なら学園ハンサムも「最近のアニメだから今風の絵柄」って事になるぞ
191: :2017/11/26(日) 19:07:38.55 ID:
楽園追放って今時レオタードスーツ来たヒロインの出てくるおっさん向けのSFアニメだぞ
あれ見て今風のデザインができる人材だと思うのは時代錯誤すぎる
196: :2017/11/26(日) 19:19:22.23 ID:
悪く言えばデザイン古い、良く言えば王道
ノムリッシュ原画の線太く書くのは確かに使い古された感じがするな、ヨシツネだけは今風の文法で成り立ったキャラだと思うけどな。わざと昔の手塚風に書く漫画家も居るしキャラはまんま赤塚のおそ松さんがウケたりするんだから古い新しいも曖昧だし、古臭くてもウケないとは限らないのが今の風潮じゃない?
189: :2017/11/26(日) 19:07:25.15 ID:
さらに評判良かったらゼルダよろしく口コミで広がってジワ売れするでしょ
200: :2017/11/26(日) 19:21:33.79 ID:
出来が良くてもキャッチーじゃなきゃジワ売れはしない
ゼノブレ程度のジワ売れでいいならするかもしれないが絵がまず避けられる要因にしかならんわ
ゼルダぐらい広く受け入れられる画ならと残念でならない
211: :2017/11/26(日) 19:33:06.71 ID:
それペルソナテイルズetc……幾らでも突っ込む対象になるんですが?w
それとさ、ぶつ森はバカ売れしててもぶつ森すごろくは売れなかったように、ゼルダ風にしてもゼルダのタイトル付けれないんじゃ意味無いよ?てかもうJRPGは2大タイトル以外どうあがいてもどマイナーにしかなら無いんだからファンを大事にするのがいいと思うんだがどうよ?
そりゃゼノクロはジョジョほどではないがPVがピークのゲームだったのは事実だけどさ
201: :2017/11/26(日) 19:22:17.52 ID:
初週10万も微妙だと思うのに
209: :2017/11/26(日) 19:31:50.27 ID:
俺はDL版購入済みなんで、俺もカウントはされないけど
DL版ユーザーなんてせいぜい10%だろうに
215: :2017/11/26(日) 19:35:48.80 ID:
あれつかまされて次も楽しみ!みたいなのは少数よ、つか事前の盛り上げ方がまんまゼノクロルートで心配だわ
221: :2017/11/26(日) 19:41:43.01 ID:
いや楽しめる部分は有ったろw
ロボにのって自由にあれだけ広大なフィールド探索出来るゲームって他にないしな
220: :2017/11/26(日) 19:40:24.18 ID:
売れるために一般向けに近づけるのもどうなんだろうな
それで売れるようになるとは限らんしそれだと別のタイトルでよくね
好きな奴が面白ければそれでよし
222: :2017/11/26(日) 19:43:32.47 ID:
ゼノブレ2はむしろ前作のほうが万人受けする絵柄で今回は萌えオタ層釣りにいっててむしろ間口が狭くなった
236: :2017/11/26(日) 19:50:10.51 ID:
ゼノブレシリーズ好きな外人もアニメ絵のせいでやらないのはもったいないと心配してる。ゼノブレイド2を第2の風タクにしてはならない
「風タクみたいに見た目の印象で避けるのはやめてくれもったいない(>_<)」
初代のキャラについては「より西洋の好みに合ったスタイル」、
クロスのキャラについては「命のない人形みたい」との評価。
247: :2017/11/26(日) 20:01:17.82 ID:
信者はアニメ絵だからゼノブレ2は叩かれてると思ってんの?
アホだろ
風タクのデザインは今では再評価されて公式もゼルダの定番スタイルの一つにしてるけど
ゼノブレ2のキャラデザ自体を褒めてるレビュー見たことないぞ
前置きで必死に擁護されるってことはそれだけ外人から見てもダサいってことだよ
同じアニメ絵でもペルソナなんかはむしろデザイン褒めてるレビューのほうが圧倒的に多いわ
249: :2017/11/26(日) 20:03:40.86 ID:
gamexplainのレビュアーは「風のタクトの様にアニメ絵ってだけで抵抗を感じる人もいると思うけど、それは勿体ない。表情のアニメも良く出来ててすぐにキャラクターを好きになれた」と言ってたよ
259: :2017/11/26(日) 20:10:00.79 ID:
だからペルソナみたいなハイセンスなアニメ絵なら外人にも大受けするって
単にゼノブレ2はキャラデザがキモくて引かれてるだけだろ
267: :2017/11/26(日) 20:15:45.74 ID:
180万本しか売れてない事を大受けとは言わないよ
外人はやっぱりアニメ絵よりリアル寄りのデザインが好きだし
gamexplainのレビュアーもそれを考慮して「キャラやストーリーはすぐ好きになれる。『アニメ絵か…』とうんざりしてる人もいると思うけど慣れの範疇だと思うし、逆に自分は今作のデザインを見たとき嬉しく思った。感情表現も動きも良く出来てて良い」と褒めてる
>ゼノブレ2のキャラデザ自体を褒めてるレビュー見たことないぞ
228: :2017/11/26(日) 19:45:45.55 ID:
ゼノ好きだけどキャラデザ好きじゃない
本音では微妙って思ってるくせにソニー信者との口喧嘩に負けたくない一心で無理して褒めるの止めろよ
勘違されて次回作にまで採用されたら嫌だわ
241: :2017/11/26(日) 19:55:25.25 ID:
RPGって言ったらどんなの思い浮かべる?
正義感の強い主人公が可愛いヒロインと出会って、
ヒロインを助けるために旅に出て、
特色ある広大な世界を駆け回って、
ヒロインと恋仲になったりして、
そしていつの間にか世界を救う旅になって、
そんなRPGを思い浮かべたんじゃない?
あるよ、そのRPG
ゼノブレイド2CM
262: :2017/11/26(日) 20:11:27.88 ID:
面白そうだろ
276: :2017/11/26(日) 20:22:47.56 ID:
今DLしてるけど43.8GBもあるw
244: :2017/11/26(日) 19:58:39.43 ID:
FFみたいに金も時間もかけて他が薄くなったら元も子もないだろ?アニメ質感とモデリングは今のままで露出を下げてファンタジー寄りにする
これで文句ないか?
高コストのフォトリアルで確実に売れるとしても他がショボくなったら最悪だ
246: :2017/11/26(日) 20:01:06.67 ID:
露出下げるだけじゃなくおっぱい小さくしてくれ!
245: :2017/11/26(日) 19:59:59.70 ID:
ゼノ2のキャラデザはエロゲーかなんかと大差無いぞ
アキバ村準拠だと普通なのかも知れんけどswitch既に持ってて任天堂のゲームで遊んでる層からしたら
キャラデザだけであまりに臭すぎて遠巻きに避けて通るレベル
272: :2017/11/26(日) 20:19:23.73 ID:
ストVのチュンリーよりはましな下半身じゃね?
ソニー信者ちゃんあんなキャラデザの格ゲー独占で喜んじゃうんだもんなぁ…
283: :2017/11/26(日) 20:27:33.94 ID:
ゼノ信者はついに全然関係無い格ゲーキャラまで叩き始めたか
見境ないな
266: :2017/11/26(日) 20:13:52.89 ID:
なんつうか任天堂ハード版日本ファルコムみたいなもん?
信者だけ騒いでて声は大きいけど、大して売れてない
271: :2017/11/26(日) 20:18:30.94 ID:
ファルコムと同列扱いは酷すぎる
270: :2017/11/26(日) 20:18:30.08 ID:
ペルソナのアニメ絵はスタイリッシュでcoolという方向で捉えられたからその他の要素も含めて海外でGOTYにも名前があがるぐらい評価されたがゼノブレ2のヒロイン絵は完全にHENTAIカテゴリーだからな
大多数に敬遠されたくてやってんのかなと疑うレベル
278: :2017/11/26(日) 20:24:19.04 ID:
《世界累計101万本突破 閃の軌跡 閃の軌跡II》
ゼノシリーズよか軌跡のほうが売れてるで
281: :2017/11/26(日) 20:25:55.51 ID:
よく1と2合算でミリオンって公式のドヤ顔報告貼って勝利宣言できるな…
ゼノブレイド1は単体で90万本売ってるよ
284: :2017/11/26(日) 20:27:54.66 ID:
http://dengekionline.com/elem/000/001/255/1255954/アニメRPGの老舗テイルズの最新作のキャラデザはこれ
http://talesofberseria.tales-ch.jp/memo/?p=20
どのキャラデザも身体のラインや胸を見せてるしセクシーな
衣装っていうのがもうスタンダードなんじゃね
これと比べてホムラはまだ胸を全部包んでるからな
293: :2017/11/26(日) 20:36:34.17 ID:
つまりキャラデザ以外にマイナスポイントがあるから予約が伸びないってことだな
297: :2017/11/26(日) 20:45:46.62 ID:
スイッチ本体が売ってないというマイナス要素
コメント
コングポイントで圧勝していたDQ11が3DSにコテンパンに負けたの忘れたのかよw
キャラCGが悪いわけじゃない
統一感がなくてグチャグチャな状態になってるのがいけない
>>1
ドラクエみたいな一般層(予約してまで買わない)が多いゲームは
コングポイントは参考程度にしかならんが、このゲームはどうだ?一般層に売れそうか?
あとコテンパンっていう程の売上差ないだろ
まさか10年以上ずっとドラクエシリーズを独占で展開してきた任天堂ハード、
しかもWiiUじゃなくて3DSで出したのにPS4版と僅差とか皆ビックリしただろ
しかも海外展開はこれからだからPS4版の逆転が確定してるし