【超悲報】小売店『ゼノブレイド2を予約されるお客は男性ばかり』だと判明!!

ソフト
ソフト


1:

http://gamesmaya.bl●og98.fc2.com/b●og-entry-3494.html
明日の発売日、結構種類は多いのですが
トータルでも「予約数」はイマイチ。
むしろ週末のNS「ゼノブレイド2」に集中しています。
こちらは本体と一緒に頼まれる方が多く、
男性の「予約」が多いからでしょうか「グレー本体」が
圧倒的です。それと「ゼノブレイド2プロコン」お求めの方も
やはりゲーム好きは、準備万端でいかなきゃなんでしょうネ。
しかしこの「プロコン」限定数となっていますので
欲しい方はお早めに予約をなさって下さい。
193:2017/11/30(木) 07:09:37.36 ID:

>>1
>トータルでも「予約数」はイマイチ。

ゼノブレダメじゃん。

194:2017/11/30(木) 07:11:39.15 ID:

>>193
ちゃんと読め
それゼノブレイド2以外のソフトの話だぞ

【悲報】明日発売のPS4のゲームに予約が集まらず、週末発売のSwitchゼノブレイド2に予約が集中!!!
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1511972220/

2:2017/11/30(木) 00:24:58.02 ID:

40代でメガネを掛けた小太りの男性
3:2017/11/30(木) 00:25:05.73 ID:

キャラデザだけはなんとかしたほうがええ
あれはマジでひどいっていうかダサい
4:2017/11/30(木) 00:25:25.79 ID:

女に媚びたら…やっぱつれぇわ
5:2017/11/30(木) 00:26:32.64 ID:

言えたじゃねえか
9:2017/11/30(木) 00:28:16.66 ID:

キャラデザどうにかしてもSFはいってるから
女が高橋節についてこれるのか
10:2017/11/30(木) 00:28:25.93 ID:

やっぱオタはネオンよりグレー派なんだな
11:2017/11/30(木) 00:28:33.47 ID:

ソニー信者ちゃんはPS4のAAAを女も買ってると思ってるんやろか
12:2017/11/30(木) 00:28:38.90 ID:

まじかよ
今からゼノブレイド2予約と本体買うって
PS4からの移行者多いんだなw
17:2017/11/30(木) 00:29:43.09 ID:

>トータルでも「予約数」はイマイチ。
信者がマーヤ持ち上げてたけどこれ単にゼノブレの比率が高いだけでたいして売上高くないんじゃね?
25:2017/11/30(木) 00:32:23.74 ID:

ゼノブレと一緒に本体買う奴多いのか
また6桁いけるか?
30:2017/11/30(木) 00:35:02.36 ID:

ゲームのファンなんて男だけでいいんだがな
ドラクエのイベントはマンコが多くて、このままじゃやばいと思ったよ
35:2017/11/30(木) 00:37:06.59 ID:

>>30
つまり女客がゲームは世間で流行らないという証明だな
36:2017/11/30(木) 00:38:23.26 ID:

ゼノブレと本体同時にスイッチユーザーに…か
二本位買うだろうし二本目にぜひゼルダを体験してもらいたいが
流石にその二本同時はきついか
49:2017/11/30(木) 00:50:02.64 ID:

>>36
アニメ系オタクはコマンド操作のほうがとっつきやすいだろう、ハードに慣れたらアクション系にいけばいい
ゲームオタクなら新ハードのしょっぱなからアクションでもいいけど
38:2017/11/30(木) 00:40:19.25 ID:

ゼノブレ2仕様のProコンはなぜピンク色にしたのか謎過ぎる
黒系でええやん
44:2017/11/30(木) 00:42:57.00 ID:

完全にキモオタの男ユーザー特化だと信者が望む爆売れはかなり厳しくなってくるな
女受けしたニーアが初動20万ジワ売れ35万だったことを考えると15万いけばいい方
45:2017/11/30(木) 00:45:32.55 ID:

>>44
ヨコオのはDOD含めて昔から女受けは良い
54:2017/11/30(木) 00:51:41.75 ID:

>>45
たしかに世界観とか雰囲気は昔から女に人気あるな
ニーアオートマタはオートで倒してくれる脳死モードがあるお陰で女ユーザーでも遊びやすいから
動画エアプが少なくてソフト売れた印象
FEも新規向けに優しいモードつけて一気に爆発した
つまりそういう配慮が一切ないゼノブレはほんとにキモオタにしか売れないと予想
48:2017/11/30(木) 00:48:44.38 ID:

腐女に媚びて成功した例は見たことねえな
FF15は前作の半分しか売れなかったし
テイルズとか俺屍とかも爆死した
声だけは多いが数自体少ないから売り上げにはあんま影響あたえない
61:2017/11/30(木) 00:58:53.83 ID:

>>48
ハード持ってる層って男の方が多いのに女に媚びるなんて無能過ぎるわな
50:2017/11/30(木) 00:50:06.26 ID:

褒められてるとしておこう、ソニー信者よ、真のJRPG最高峰を見せ付けるですも。
57:2017/11/30(木) 00:54:11.58 ID:

本スレが酷すぎてあかん、キャラになりきってたりキモい妄想膨らませてたりして自分に酔ってるのが無理だ
64:2017/11/30(木) 01:01:49.49 ID:

女に媚びたら落ち目になるといいながらゼノブレ信者が馬鹿にしてるペルソナやドラクエは男女共に大人気で爆売れしているという
66:2017/11/30(木) 01:03:13.06 ID:

>>64
ペルソナが爆売れ・・・?
70:2017/11/30(木) 01:04:37.67 ID:

信者が30万売れるかもなんて言ってたけどこの様子だと夢のまた夢だな

>>66
ゼノブレ2は国内60万も売れるの?

76:2017/11/30(木) 01:06:37.27 ID:

>>70
は?
60万も売れてないだろ
ソースどこよ
69:2017/11/30(木) 01:04:11.17 ID:

おねショタとか普通に好きな女いるだろ
ツイッターでも男声優目当てで買うとか言ってる奴ちょいちょい見るぞ
71:2017/11/30(木) 01:04:48.09 ID:

酔っている信者・キモヲタ・とこのスレの連中は嫌っているが
そういう客層を欲して任天堂がモノリスを買収したんだよ
PCエンジン市場とその後継のPS系の客の導入を目指して

思えば今回は天外魔境2に立ち位置が似ているし

74:2017/11/30(木) 01:06:09.28 ID:

>>71
ゼノブレ1、クロス見てるとそういう客層を狙ってたとは思えないんだけどな
86:2017/11/30(木) 01:10:37.46 ID:

>>74
任天堂の客層に順応しようとして苦手なキャラデザ・モデリングして不気味の谷を表現してしまった
買った客層も非ヲタはほとんどいなかったようだしな
だったら紙芝居メーカーを引き込む餌にしたほうがいいという算段だろう
88:2017/11/30(木) 01:12:10.38 ID:

>>86
元々モノリスが得意な路線はこっちだろうね
本人たちもそれを自覚してるみたいだし、3年足らずでこの物量を仕上げてきた手腕には感服するわ
100:2017/11/30(木) 01:19:50.54 ID:

>>88
初代であるギアスのOPムービーが当時のヲタアニメまんまだったからな
その系列の開発者にマリオとか買う客層に向けた商品つくらせるのは非適材不適所で経営資源的に無駄が多い

今回極度に反発しているものの中にはPSの外のCS機で超大作アニメ系ゲームが出ることに苛立っているPSハード信者が多くいるだろうな
秋に出た閃3や来春のPSラノベ・アニメ系のSAO・とある・戦ヴァル・いつものコンパル系とは明白に次元が違い過ぎるスケールのゲームだから余計にだろう
ということは効果があるソフトだという証明だ

77:2017/11/30(木) 01:07:51.20 ID:

亡命はオクトパストラベラー目当てじゃね
89:2017/11/30(木) 01:12:11.50 ID:

ノムリッシュで腐女子は釣れないのか
101:2017/11/30(木) 01:20:00.88 ID:

まぁ本体だけ買うと怪しまれるからな。
ゼノブレ2と一緒に買ってシノフレをDLすればいいと思うよ。
119:2017/11/30(木) 01:36:11.22 ID:

switch半年前に買ってオブジェと化してるから何か買いたいんだけど
全作とかやって無くても遊べる?
125:2017/11/30(木) 01:42:25.14 ID:

>>119
そういう質問良くあるけど続編で前作と本当に繋がってるRPGの方が珍しくないか?
121:2017/11/30(木) 01:37:21.44 ID:

ゲハにいる自分がいうのもなんだけど
アニオタ・キモオタ層ってネットイナゴっていうか癌細胞みたいなもんだからな
そんな連中に媚びを売ってもなんの得にもならないどころか後で大損になりそうで嫌な予感しかしないわ
124:2017/11/30(木) 01:41:49.47 ID:

>>121
今のソシャゲのCM見てないの?同じじゃん
でそういうゲームをスマフォでやってる人ばっかだよ
126:2017/11/30(木) 01:43:08.73 ID:

>>121
そんなん言ってたら一番ヤバイタイトルはFEだ
131:2017/11/30(木) 01:46:37.97 ID:

>>124
>>126
だからそういう連中から一時的に金を巻き上げても後でしっぺ返しくらうんじゃないかって
ソシャゲなんてトラブル起こしまくるキチガイクレーマーがゴロゴロいるし
長い時間かけて築き上げてきた任天堂のイメージボロボロになるよ
137:2017/11/30(木) 01:52:38.68 ID:

FEもキャラデザとかシステムで信者間の争い凄いし、そういう流れに片足突っ込んでる気がしないでもない
138:2017/11/30(木) 01:55:01.07 ID:

>>137
FE信者対立煽りも♯FEスレコピペ荒らしもゼノブレ信者RPG対立煽りも
2ch流出した時にどっちもPSソニー信者がやってるのバレてたじゃん
139:2017/11/30(木) 01:56:32.71 ID:

アホはいつまでゲームをサブカル扱いするか知らんが
日本ではこのサブカル扱いしてるゲームより売れていて尚且つ品質も良くて海外でも売れてるカルチャーは無いけどなw
141:2017/11/30(木) 01:59:10.84 ID:

>>139
キモオタパンツゲーはニッチなサブカルじゃん
168:2017/11/30(木) 03:09:10.32 ID:

>>141
俺はゲームとしか言ってないけどな
142:2017/11/30(木) 01:59:17.83 ID:

女がゲームを駄目にする
女が娯楽を駄目にする
女が社会を駄目にする

女は人類の敵な

147:2017/11/30(木) 02:04:45.44 ID:

>>142
そんなに女叩きするなら女が出るゲーム買うなよ
150:2017/11/30(木) 02:08:19.44 ID:

そのキモオタの絵柄が大半からは受け入れられてる国(少なくとも若者からは)なのに
ゲハってやっぱおっさんだらけなんだろうな
159:2017/11/30(木) 02:25:14.86 ID:

ゼノギアスはパーティキャラにイケメンいたし美少女いたしマスコットいたしバランスよくて
男女どっちもファンがいたろうな
164:2017/11/30(木) 02:46:20.69 ID:

熱血少年、謎の美少女、顔なじみのツンデレ猫耳娘、虎、
ノポン、ロボ娘、中二病のイケメン関西人、メガネ女

ぶっちゃけバラエティの富み方ならシリーズ一じゃね?
これに追加で歴戦の傭兵枠や宝塚まで加入する可能性アリなんやで?

165:2017/11/30(木) 02:50:13.09 ID:

シンはラムサス枠だろうな。
個人の予想だけど最初は強キャラ臭かもちだして、章が進むごとに弱点が垣間見えるかませに変貌するだろう
170:2017/11/30(木) 03:21:37.16 ID:

携帯から打ったらおかしくなった
シンがブレイドでその相方のドライバー復活が目的って言いたかった
175:2017/11/30(木) 03:59:02.43 ID:

なんで女性向け狙わなかったんだろうな
フェイとシタン先生なんてホモ本いくらかある程度にはウケてる
182:2017/11/30(木) 06:15:09.93 ID:

ゼノブレのスレって必ずキャラデザ叩きに集束するのがFF15みたいだよね

まあFF15はキャラデザ以外も酷かったけど

191:2017/11/30(木) 07:07:27.61 ID:

>>182
あらかじめダウンロードして待機してるけど、それでもホムラのデザインはどうかと思うよ
逆だったらふんどし一枚の男が常にパーティにいるようなもん
186:2017/11/30(木) 06:34:46.30 ID:

まず女が買うゲームってなんだろうな
209:2017/11/30(木) 09:55:59.15 ID:

そもそもキモオタ要素など無いのに
前作で不評だったキャラデザが改善された程度で妙なインネンをつけられても困る

まあキモオタのソニー信者までもが寄ってくるグラになったという事は
今風のウケる絵柄になったというわけだから喜ぶべきか

212:2017/11/30(木) 10:05:38.61 ID:

キモオタゲーが衰退していくのは手抜きや現状維持を図ろうとするからだろ
マンネリに流れなければ飽きられることない
217:2017/11/30(木) 10:22:19.93 ID:

♀が買っちゃいけないの?
タイトルとURLをコピーしました