【不安】『真・女神転生5』北米・欧州でも発売が決定!→大丈夫なの?

ソフト
ソフト


1

海外向けに発表されたのは実はこれが初めて!

ソースは北米任天堂公式チャンネル

Shin Megami Tensei V on Nintendo Switch is Coming to the West!

5:2017/11/30(木) 00:48:36.80 ID:

カチッ

7:2017/11/30(木) 00:49:23.62 ID:

>>5
ソニー信者「イラッ」

6:2017/11/30(木) 00:49:08.69 ID:

え女神転生って海外で発売して大丈夫なの?
発狂するガチ宗教観多すぎだけど

10:2017/11/30(木) 00:50:57.06 ID:

>>6
これ。ほんとどうすんだ?
任天堂のローカライズ班が上手いことオブラートにくるむのかな。

70:2017/11/30(木) 02:51:24.33 ID:

>>10
真・女神転生は、欧米で普通に売ってる。
たまに、クレームがあるけどたいした騒ぎはない。

25:2017/11/30(木) 00:58:27.67 ID:

>>6
最近ではちょっと寛容み見られつつあるんじゃないのかなあ
セイントおにいさんっていう、キリストとブッダの生まれ変わりが東京で暮らすってな漫画が海外で出たそうだからな
信心深い外人も「まーた日本かー。ま、しようがねえか」って感じで認めつつあるのかもしれんな

28:2017/11/30(木) 01:00:01.79 ID:

>>6,10
海外販売は今作が初じゃ無いぞ
それとペルソナはスルーか?

102:2017/11/30(木) 07:14:47.17 ID:

>>28
ペルソナとちがってこっちわりと露骨に神えがかれるからな
4Fのクリシュナさんが文句いわれてたの知らんの?

33:2017/11/30(木) 01:03:45.67 ID:

>>6
唯一神がラスボスの真4Fも普通に発売してただろ

39:2017/11/30(木) 01:10:15.35 ID:

>>6
真女神転生になってから海外で発売してないのは真2だけで後は全部発売してるので今更
海外でもSMTの略称で通るぐらいには名の知れてるシリーズだよ

86:2017/11/30(木) 04:31:46.09 ID:

>>6
海外販売はタブーだと思ってたけど大丈夫なんかな?

106:2017/11/30(木) 10:15:38.50 ID:

>>6
むしろアーサー王が美少女とか言うゲームの方が心配

107:2017/11/30(木) 10:20:14.10 ID:

>>6
漫画のブリーチだってラスボスは四文字様だけど普通に売ってる

109:2017/11/30(木) 11:09:37.02 ID:

>>6
ペルソナは高評価ついてるしな
まあメガテンに比べたらマイルドだが
現代にそこまでガチな宗教観のやつって少なくとも先進国では絶滅危惧種なんじゃないの

116:2017/11/30(木) 12:19:09.84 ID:

>>6
ドラクエの教会の十字架でさえアウトだからな

117:2017/11/30(木) 12:28:31.68 ID:

>>6
4Fだってクリシュナでインドからおもいっきり文句言われてたし

8:2017/11/30(木) 00:50:12.93 ID:

なんで年齢制限かかってんの

11:2017/11/30(木) 00:51:07.07 ID:

>>8
神を殺したりするゲームですし

9:2017/11/30(木) 00:50:33.01 ID:

アメリカなのに日本語のタイトルなんだなw

18:2017/11/30(木) 00:54:09.30 ID:

>>9
向こうのファンには略称のSMTで通じるからな

23:2017/11/30(木) 00:56:23.57 ID:

>>9
日本でもタイトルがアルファベットのゲームは珍しくあるまい

12:2017/11/30(木) 00:51:30.00 ID:

メガテンプレイしたこと無いけど、オカルトなの?

16:2017/11/30(木) 00:52:55.56 ID:

>>12
ラスボスはYHVH

43:2017/11/30(木) 01:14:06.00 ID:

>>12
自他含む人の本質と言うか内面と向き合って対峙する物語

27:2017/11/30(木) 00:59:47.30 ID:

日本語:真・女神転生
英:Shin Megami Tensei → SMT日本語:幻影異聞録♯FE
英語:Tokyo Mirage Sessions FE → TMS

53:2017/11/30(木) 01:29:46.78 ID:

>>27
この小ネタ好き

32:2017/11/30(木) 01:03:38.09 ID:

真・女神転生

これを英単語で表現するときどんな表現が良いんだろうか・・・?

42:2017/11/30(木) 01:13:52.72 ID:

>>32
四女神オンライン

34:2017/11/30(木) 01:04:36.61 ID:

ペルソナ面白かったから買おうと思ってる奴は別ゲーだから覚悟しておいた方がええで

38:2017/11/30(木) 01:07:58.34 ID:

>>34
今作のPVを見てみると一応主人公&ヒロイン(?)は高校生っぽいけど・・・・?
高校生=ペルソナという風潮(無理矢理)

52:2017/11/30(木) 01:28:39.59 ID:

>>38
真3も病院のお見舞いにいくまでは高校生だったよねw今回は悪魔に食べられた後どうなるんだろ?
悪魔の手先になって黄泉帰りは4Fでやっちゃったしなぁ
自分を食べた悪魔に乗り移ったりすんのかな

なんにせよ楽しみだー

60:2017/11/30(木) 01:50:48.70 ID:

>>52
デビール!デレッデデデッデー

56:2017/11/30(木) 01:33:03.05 ID:

>>38
最初のメガテンから高校生主役やぞ

40:2017/11/30(木) 01:11:03.05 ID:

クリシュナのビジュアルで怒られてたよね
ゲームだから~で片付けずご怒られたらちゃんと直すようにしてほしい
日本人だってもし天照大御神がチマチョゴリ着せられていたら許せないし

48:2017/11/30(木) 01:21:47.14 ID:

>>40
クレームつけた人はヒンドゥー教のコミュニティでもアレな人扱いされてる有名クレーマーなんだよ
世界中の映画やドラマやコミックに苦情いれまくってて基本的に無視されてる

119:2017/11/30(木) 12:30:27.33 ID:

>>117
>>48アレをインド代表扱いするとインド人に失礼だ

47:2017/11/30(木) 01:20:31.14 ID:

英訳せずにまんまShin Megami Tenseiなの強気で好き

51:2017/11/30(木) 01:25:44.61 ID:

>>47
わかる
そういうところメガテンらしいなって思う

58:2017/11/30(木) 01:37:12.98 ID:

原作知らない人も増えてるんだろうな

63:2017/11/30(木) 01:58:01.62 ID:

ペルソナが好きなだけだからな

64:2017/11/30(木) 02:08:16.03 ID:

>>63
メガテンもコアなファンがいる
真IVFも機種未定の頃に2chで3DSだVITAだのゲハ対立してた頃、海外でどんどんPV解析進んでたし

73:2017/11/30(木) 03:26:25.73 ID:

イスラムから睨まれて発禁だの開発中止だのに追い込まれなきゃいいが

108:2017/11/30(木) 10:30:49.13 ID:

>>32
本質とは異なるけど「デジタル・デビル・ストーリーズ」でだいたい通じると思う>>73
イスラムな人たちは「異郷の神は神じゃないからノーカン」で素通しだと聞く
だから逆にISISの行動に頭を痛めてた
(仏像神像を破壊しまくる=それが神の像だと認める=異郷の神を認める、だから)

79:2017/11/30(木) 03:42:27.75 ID:

海外で出すならスイッチ独占の意味ってあんまりないな

82:2017/11/30(木) 03:46:05.38 ID:

>>79
真IVも真IVFも海外で出てますんで^^;

83:2017/11/30(木) 03:50:32.52 ID:

任天機だと日本のゲームが売れやすいってアトラスのオッサンが言ってたな

98:2017/11/30(木) 05:54:21.12 ID:

>>83
日本にいると気付かんけど、
海外的には、任天堂こそが「和ゲーの代表」的存在だからな

87:2017/11/30(木) 04:31:54.39 ID:

弓子と中島を思い出す

88:2017/11/30(木) 04:34:37.13 ID:

>>87
中島とか原作だとただのキチガイだったな

89:2017/11/30(木) 04:36:10.67 ID:

海外でも 神w って人は多いんだけどね~
ただガチな連中のガチ度が高いのが問題
どこでもそうだけどクレーム入れる奴はほんっと少数で、そしてとてつもなく声がでかい

90:2017/11/30(木) 04:53:05.90 ID:

>>89
そのガチな連中がヤバイから海外では販売出来ないと思ってたわ

93:2017/11/30(木) 05:08:37.11 ID:

ペルソナが受け入れられてるんだから大丈夫でしょ
どうせ海外では知名度的にペルソナの亜種みたいな扱いだろうし

94:2017/11/30(木) 05:15:18.66 ID:

>>93
海外ユーザーは歴史を重んじるからな
ペルソナは所詮メガテンの系譜にすぎないし新参はバカにされちゃうよw

95:2017/11/30(木) 05:17:25.85 ID:

>>94
海外ユーザーって一括りに出来るほど一枚岩じゃないけどな
つーか傾向で言ったら新しい改革的な物を支持する人もかなり多いよ
ペルソナやBotWが評価されたのなんてまさにそれでしょ

105:2017/11/30(木) 08:30:36.68 ID:

>>93

日本ではペルソナが真・女神転生の外伝扱いだったのは初代の女神異聞録ペルソナだけだけど
海外ではP4までSHIN MEGAMI TENSEI:PERSONA4というメガテン外伝扱いで発売されてた
P5になってようやくSMTのタイトルが外れたぐらい海外ではSMTありき>>102
上でも言われてるが真4Fでクリシュナに文句言ってたのは国でも鼻つまみ扱いされてるクレーマー
メガテンだけでなく国内外のありとあらゆる創作作品に文句つけて全て無視されてる
つうかメガテンだって真2以外は全て海外発売されてるのに急に真4Fでクレームつけてくる辺り底が浅いのが分かる

118:2017/11/30(木) 12:30:06.82 ID:

ペルソナ2のときはどうだったんだろ?ヒトラーみたいなのいた気がするんだけど

121:2017/11/30(木) 13:18:25.13 ID:

>>118
フューラーって名前に変更されてサングラスかけて別人を装ってた
タイトルとURLをコピーしました