1:
なんでこんな深夜アニメみたいになっちゃったんだ?
101: :2017/12/04(月) 13:37:35.86 ID:
>>1
19時アニメくらいになってくれたらもっと売れるとは思う
19時アニメくらいになってくれたらもっと売れるとは思う
6: :2017/12/04(月) 10:57:13.89 ID:
ノリがいちばん近い深夜アニメって何?
8: :2017/12/04(月) 11:00:27.22 ID:
>>6
生徒会役員共
生徒会役員共
深夜アニメの中でも気持ち悪い扱いされてるアニメ
16: :2017/12/04(月) 11:53:18.44 ID:
>>8
下ネタたっぷりやんけ!
下ネタたっぷりやんけ!
10: :2017/12/04(月) 11:10:36.38 ID:
>>6
戦姫絶唱シンフォギア
戦姫絶唱シンフォギア
12: :2017/12/04(月) 11:37:49.97 ID:
ゼノブレイド1 はこんなんじゃなかった?
15: :2017/12/04(月) 11:52:03.06 ID:
○○に向けて作ったんじゃなくて
作ってる側がオタの集まりなんだから自分達の好きなの作ってるだけやん
作ってる側がオタの集まりなんだから自分達の好きなの作ってるだけやん
19: :2017/12/04(月) 12:06:59.68 ID:
>>15
麻宮騎亜とか完全に趣味だしなぁ
麻宮騎亜とか完全に趣味だしなぁ
27: :2017/12/04(月) 12:19:57.56 ID:
>>19
スクショ見た感じ再現度高くて妙に感心したわ
全盛期がPS時代より前の漫画家だから3D化されてるのは地味に嬉しかったけど、これが刺さる年代って30後半~だよなぁ
スクショ見た感じ再現度高くて妙に感心したわ
全盛期がPS時代より前の漫画家だから3D化されてるのは地味に嬉しかったけど、これが刺さる年代って30後半~だよなぁ
21: :2017/12/04(月) 12:11:18.99 ID:
>>15
レアブレイドなんてモロにそれだよな
ソシャゲ層に合わせたなんて擁護されてるけど、あれ高橋の趣味だろ
レアブレイドなんてモロにそれだよな
ソシャゲ層に合わせたなんて擁護されてるけど、あれ高橋の趣味だろ
17: :2017/12/04(月) 12:00:53.76 ID:
なんでこれがゼノブレイド2なんだ
タイトルを別のゼノなんちゃらにしろよ
タイトルを別のゼノなんちゃらにしろよ
18: :2017/12/04(月) 12:02:07.84 ID:
レックス「お、お前は…!?」
敵「フフフ…」
レックス「誰だっけ?」
一同「ズコー!」
敵「フフフ…」
レックス「誰だっけ?」
一同「ズコー!」
「昭和のセンス」を「王道」だと思い込んでる高橋おじいちゃんのギャグ
20: :2017/12/04(月) 12:08:14.11 ID:
>>18
え…こんな掛け合いあるのか
え…こんな掛け合いあるのか
やっぱスルーして正解だったな
ゼノブレイドの思い出は美しいままにしておこう
32: :2017/12/04(月) 12:33:46.95 ID:
>>18
昭和がどうたら思うならそれで正解かもな
高橋だかが昭和のノリで作った的なこと言ってたはず
昭和がどうたら思うならそれで正解かもな
高橋だかが昭和のノリで作った的なこと言ってたはず
34: :2017/12/04(月) 12:36:55.72 ID:
>>32
えー…対象年齢どの層だよ…
えー…対象年齢どの層だよ…
52: :2017/12/04(月) 12:50:54.23 ID:
>>18
文字だけでもきつい
文字だけでもきつい
62: :2017/12/04(月) 13:08:00.47 ID:
>>18
高橋は王道なんて安っぽい言葉は全く使ってないぞ
高橋は王道なんて安っぽい言葉は全く使ってないぞ
66: :2017/12/04(月) 13:10:01.27 ID:
>>62
こういう時、安っぽい事言ってたのは過激な信者だけ
ゼノクロの時と同じ事繰り返してる信者が一番余計な事してる
こういう時、安っぽい事言ってたのは過激な信者だけ
ゼノクロの時と同じ事繰り返してる信者が一番余計な事してる
22: :2017/12/04(月) 12:11:48.91 ID:
まさに臭いキモオタ向けそのもので草生える
コンパイルハートやイメエポやファルコムと同レベル
コンパイルハートやイメエポやファルコムと同レベル
なんつーか深夜アニメの話ばっかりしてる速報ソニー信者達がやたら火病起こしてゼノに狂ったように粘着してる理由が良くわかったし
またイカやマリカやゼルダがのファン層が中心顧客の任天堂ハードで、ゼノが大して売れない、3軍タイトル止まりな理由も良くわかったわ
25: :2017/12/04(月) 12:18:56.06 ID:
>>22
もう何話すにしてもキモオタ目線というか
キモオタの内輪で好みや流行りの話してるだけで外野からするとまとめて気持ち悪いんだよね
もう何話すにしてもキモオタ目線というか
キモオタの内輪で好みや流行りの話してるだけで外野からするとまとめて気持ち悪いんだよね
67: :2017/12/04(月) 13:10:20.70 ID:
>>22
そう考えると、深夜アニメ大好き系の速報民がゼノ2叩いてるのはまさに自爆やな
今回このスレみたいにオタク全開の雰囲気にいろいろ言われてるし、
ゼノ2が売れなかったらこんなに金のかかった深夜アニメJRPG今後どこからも二度と出ないだろうに
どのみち3は出るだろうけど2が否定されたのなら深夜アニメからは遠のくだろう
そう考えると、深夜アニメ大好き系の速報民がゼノ2叩いてるのはまさに自爆やな
今回このスレみたいにオタク全開の雰囲気にいろいろ言われてるし、
ゼノ2が売れなかったらこんなに金のかかった深夜アニメJRPG今後どこからも二度と出ないだろうに
どのみち3は出るだろうけど2が否定されたのなら深夜アニメからは遠のくだろう
68: :2017/12/04(月) 13:12:52.17 ID:
>>67
つーてもコンパとかファルコムのゲームよりフロムのゲームとか洋ゲーのゲーム売れてるしむしろカグラのあのラブプラスみたいなゲームに興奮したりそういうゲームの事やたらと話す方がよっぽど深夜アニメ好きなのでは?
つーてもコンパとかファルコムのゲームよりフロムのゲームとか洋ゲーのゲーム売れてるしむしろカグラのあのラブプラスみたいなゲームに興奮したりそういうゲームの事やたらと話す方がよっぽど深夜アニメ好きなのでは?
70: :2017/12/04(月) 13:14:46.65 ID:
>>68
んー、どっちかは知らんけど、まあ一つ言えることは
深夜アニメ好きは所詮マイノリティだったな
んー、どっちかは知らんけど、まあ一つ言えることは
深夜アニメ好きは所詮マイノリティだったな
74: :2017/12/04(月) 13:16:39.83 ID:
>>70
まぁ、売り上げみてメジャーかどうかわかるわ
地球防衛軍5とタメ張るかちょっと上くらいと踏んでるんだが
まぁ、売り上げみてメジャーかどうかわかるわ
地球防衛軍5とタメ張るかちょっと上くらいと踏んでるんだが
79: :2017/12/04(月) 13:19:12.49 ID:
>>70
んなもん当たり前だろ
フェイト何とかの映画なんて全然稼いでないし
あの程度でもキモオタは社会現象とか鼻息荒くしてるが
所詮ネットで声がデカイだけ
んなもん当たり前だろ
フェイト何とかの映画なんて全然稼いでないし
あの程度でもキモオタは社会現象とか鼻息荒くしてるが
所詮ネットで声がデカイだけ
73: :2017/12/04(月) 13:15:39.23 ID:
>>67
速報で話題になるのはアニメのゲームより洋ゲーやダクソやドラクエみたいなちゃんとしたゲームなので
困るのはシノビリフレ一位にするむっつりスケベ性欲任任天堂信者ぐらいじゃねw
速報で話題になるのはアニメのゲームより洋ゲーやダクソやドラクエみたいなちゃんとしたゲームなので
困るのはシノビリフレ一位にするむっつりスケベ性欲任任天堂信者ぐらいじゃねw
84: :2017/12/04(月) 13:21:08.26 ID:
>>73
そっか
俺はアニメオタクがアニメオタクゲーを叩いて金のかかったアニメオタクゲーが
二度とでない構図を作ってるのが痛々しく見えてたんだが、
君たちが自分たちはアニメオタクじゃないと言うなら別に文句もない
まあそろそろ卒業しな
そっか
俺はアニメオタクがアニメオタクゲーを叩いて金のかかったアニメオタクゲーが
二度とでない構図を作ってるのが痛々しく見えてたんだが、
君たちが自分たちはアニメオタクじゃないと言うなら別に文句もない
まあそろそろ卒業しな
87: :2017/12/04(月) 13:23:37.77 ID:
>>84
というかPSはフォトリアルゲームばっかでセンスないとか言って遊んでる人たちをアニオタって理論は無理あるだろ
というかPSはフォトリアルゲームばっかでセンスないとか言って遊んでる人たちをアニオタって理論は無理あるだろ
91: :2017/12/04(月) 13:27:45.23 ID:
>>84
まあ次はモンハンで盛り上がるしな
こんなアニメパンツゲームが主流になるような場所じゃないよw
まあ次はモンハンで盛り上がるしな
こんなアニメパンツゲームが主流になるような場所じゃないよw
26: :2017/12/04(月) 12:18:58.59 ID:
スレイヤーズとかあの辺
30: :2017/12/04(月) 12:30:58.42 ID:
必死に深夜アニメじゃないジャンプとかの少年漫画の系統だとか言ってたの多いけど
残念ながらひと昔前の深夜アニメのノリそのものなんだよな
残念ながらひと昔前の深夜アニメのノリそのものなんだよな
43: :2017/12/04(月) 12:44:43.14 ID:
>>30
少なくとも王道少年漫画はこんなに下品な下ネタとか寒いやり取りを延々とやらないわな
深夜アニメの中でも更にオタクに下に見られるタイプのアニメ
少なくとも王道少年漫画はこんなに下品な下ネタとか寒いやり取りを延々とやらないわな
深夜アニメの中でも更にオタクに下に見られるタイプのアニメ
36: :2017/12/04(月) 12:38:19.99 ID:
王道と古臭いを勘違いしてる節はある
昭和の王道じゃなくて昭和のキモオタの性癖丸出し
ゲーム部分は好きなのに気持ち悪くてつれぇわ
昭和の王道じゃなくて昭和のキモオタの性癖丸出し
ゲーム部分は好きなのに気持ち悪くてつれぇわ
38: :2017/12/04(月) 12:40:04.48 ID:
やっぱりゼノブレ1は服部さんの編集でいい感じに臭いを消せてたんやなって
42: :2017/12/04(月) 12:43:36.58 ID:
子持ちの女の感性があったら若くて露出が激しい女の子に対して身体を売るとか、幼い少女にいらっしゃいご主人様、
ノポンの少年にメイド趣味は気持ち悪いから却下だったろう
ノポンの少年にメイド趣味は気持ち悪いから却下だったろう
47: :2017/12/04(月) 12:46:33.50 ID:
>>42
その嫌悪感を覚えるネタを、少年少女向けに作ったゲームに何の躊躇いもなくぶち込んでくるのは凄いな
その嫌悪感を覚えるネタを、少年少女向けに作ったゲームに何の躊躇いもなくぶち込んでくるのは凄いな
46: :2017/12/04(月) 12:45:48.94 ID:
ブレイブリーセカンドもほぼ同じ理由で大不評だったのに
54: :2017/12/04(月) 12:55:37.83 ID:
>>46
マジ?それ何気に朗報
マジ?それ何気に朗報
48: :2017/12/04(月) 12:46:53.75 ID:
戦闘も音楽も、キャラクターたちの基本的な性格は好感が持てるのに
本当に惜しいな
バランサーが欲しかった
本当に惜しいな
バランサーが欲しかった
49: :2017/12/04(月) 12:49:06.67 ID:
JSKJDもマズイ
シナリオを進めれば理由が明らかになるかもしれないから断言はしづらいが、やはり援交の隠語しか浮かばない
トラが隠れた制服趣味だから余計に生々しいんだよ
シナリオを進めれば理由が明らかになるかもしれないから断言はしづらいが、やはり援交の隠語しか浮かばない
トラが隠れた制服趣味だから余計に生々しいんだよ
リキのあどけない見た目に反して既婚で子だくさんのおっさんっていう笑えるギャップじゃない
53: :2017/12/04(月) 12:54:37.11 ID:
>>49
「亀頭」「体を売る」とかにしてもそうだけど、明らかにそれと分かる直接的なワードを出しちゃうのは駄目だわ
12歳がプレイするかも知れないゲームに50過ぎのオッサンの性癖を大っぴらに乗っけるなよって思う
「亀頭」「体を売る」とかにしてもそうだけど、明らかにそれと分かる直接的なワードを出しちゃうのは駄目だわ
12歳がプレイするかも知れないゲームに50過ぎのオッサンの性癖を大っぴらに乗っけるなよって思う
56: :2017/12/04(月) 12:57:10.34 ID:
>>53
多分12歳のころにそのワード言われても分からなかったと思うわ
多分12歳のころにそのワード言われても分からなかったと思うわ
63: :2017/12/04(月) 13:08:05.64 ID:
センスが古いんだろな
65: :2017/12/04(月) 13:09:36.70 ID:
>>63
お前の?
お前の?
71: :2017/12/04(月) 13:14:59.65 ID:
ギャグパートだけ抜き出してはネガキャンしてシリアスなパートは一切口出さない典型的なアンチで草。
78: :2017/12/04(月) 13:19:03.69 ID:
>>71
シリアスパートもなんか締まらんのよね
前作の序盤のシュルクは復讐の旅って事で気迫感じたけど今作も前作のノリだったらじっちゃん普通に死んでるよ
なんか芯が通ってないんだよね
シリアスパートもなんか締まらんのよね
前作の序盤のシュルクは復讐の旅って事で気迫感じたけど今作も前作のノリだったらじっちゃん普通に死んでるよ
なんか芯が通ってないんだよね
89: :2017/12/04(月) 13:26:53.69 ID:
>>78
まあじっちゃんは死んでもストーリー的には良いかもだけどそうなると大人のキャラクターが序盤はビャッコしかいなくなるからなあ。レックスとホムラだけだとレックス優柔不断になりそうだし。
まあじっちゃんは死んでもストーリー的には良いかもだけどそうなると大人のキャラクターが序盤はビャッコしかいなくなるからなあ。レックスとホムラだけだとレックス優柔不断になりそうだし。
75: :2017/12/04(月) 13:17:19.82 ID:
深夜アニメってよりコロコロ漫画みたいなノリだろ
つまりゴンジローポジを狙っている
ゴンジローお前の席は無いんだよってな
つまりゴンジローポジを狙っている
ゴンジローお前の席は無いんだよってな
81: :2017/12/04(月) 13:20:30.87 ID:
>>75
コロコロ漫画っていうにはなんかメイドについて語ってるトラがちょっと気持ち悪かったよ
あれじゃボンボンだわ
コロコロ漫画っていうにはなんかメイドについて語ってるトラがちょっと気持ち悪かったよ
あれじゃボンボンだわ
98: :2017/12/04(月) 13:35:31.37 ID:
>>75
コロコロっていうにはあまりに性的なネタが多すぎるわ
子供の下品な感じじゃないキモオタの気持ち悪い性欲感じる奴だぞゼノブレイド2は
コロコロっていうにはあまりに性的なネタが多すぎるわ
子供の下品な感じじゃないキモオタの気持ち悪い性欲感じる奴だぞゼノブレイド2は
86: :2017/12/04(月) 13:22:46.83 ID:
高橋って設定とか他所からパクらないと何も書けない底辺ライターだろ?
90: :2017/12/04(月) 13:27:36.08 ID:
>>86
そいつに限らずキモオタ村なんかみんなそうだろ
シュタインズ何とかといい無知なキモオタが萌え絵につられて
どっかの二番煎じ三番煎じの内容を有難がってるだけ
そいつに限らずキモオタ村なんかみんなそうだろ
シュタインズ何とかといい無知なキモオタが萌え絵につられて
どっかの二番煎じ三番煎じの内容を有難がってるだけ
88: :2017/12/04(月) 13:23:39.41 ID:
ネットじゃキモオタが日本人のスタンダードみたいにデカい顔してるのが気に食わないわ
97: :2017/12/04(月) 13:34:29.09 ID:
ゼノギアスで若干臭かった
ゼノサーガで臭すぎた
ゼノブレイドで薄まった
ゼノクロでかなり濃くなった
ゼノブレイド2でヲタ臭さそのままでゼノブレイドに回帰した
ゼノサーガで臭すぎた
ゼノブレイドで薄まった
ゼノクロでかなり濃くなった
ゼノブレイド2でヲタ臭さそのままでゼノブレイドに回帰した
99: :2017/12/04(月) 13:36:43.35 ID:
>>97
ぶっちゃけどれも変わらん
テイルズスタオーあたりと同レベルだよ
ぶっちゃけどれも変わらん
テイルズスタオーあたりと同レベルだよ
100: :2017/12/04(月) 13:37:05.04 ID:
ジャンルを表すのにキャラクターの下品なビジュアルが真っ先に出てくるJRPG及びアニメって
映画や小説にまず並んでないよね
所詮ポルノでしかない
映画や小説にまず並んでないよね
所詮ポルノでしかない
コメント
オタクオタクオタク喚いて気持ち悪いんだよ汚物
ゼノブレイドが面白いと聞いて、初めてゼノブレイド2を買ったけど
確かにあまり気持ちのいい物じゃない…。
首都のサクラ風な幻想的な町並みや世界観やバトルは好きだったし探索とか
面白かったけどキャラの描写やデザインが受け付けなかった。
萌趣味を否定するつもりはないけど女向けの萌だろうが男向けの萌だろうが
萌要素が受け付けない層は結構いる事を忘れないでくれ…
任天堂とパッケージに個人的に騙された…
性を意識させるムービーが多すぎるんだよ
1の時はほぼ無かったのに
1は女性スタッフがチェックをしてたらしいから、今回はチェックしてないんだろうね
女性が見たら絶対入れないネタや描写が多すぎるし
買った
売った
萌えが駄目だったと友人に言ったら、お前は結局偏見にまみれた人間だと言われた
色んなものを広く受け入れろよ
オタ要素とか気にするな
とかなんとか言われたけど気持ち悪いもんは気持ち悪いんだよ。俺の偏見を意見の一つと捉えられずに棄却してるお前も偏見に塗れてるだろうが。結局は感情移入できる萌え絵で気持ちよく抜きたいだけだろ正直になれよ。
まぁぐにふぃせんと!!
とかも無理だわ。萌え絵に釣られてるオタも「俺そういうの気にしないから」とか低血圧キャラ決め込んでる痛々しい奴も総じて気持ち悪い。シナリオが好きなんだっていう人はもっと声を大きくしてゼノに紛れたキモオタどもを炙り出して一掃しろ(懇願)
女性観が歪んでいることはもちろん大変な問題だけど、5話の移民に関するジークの台詞は、クリエイターが無教養な田舎者であることを世界に向けて発信してしまったよね。
ダウンタウン浜田の顔面黒塗りと同じで、閉じたフィールドで閉じた価値観を舐め合ってる人の間でしか通用しない、恥ずべき無知蒙昧ぶり。
オタクって、いい面の強みが出るペルソナみたいな作品もあるけど、高橋ブレイドのは悪い意味でのキモオタ資質であり、つまりそれは人間性の低さであり、人の尊厳を穢すような表現だ。
このような作品が、海外でも広く受け入れられるゲーム分野で、日本を代表するメーカーから送り出されたことを日本人ゲーマーとして恥ずかしく感じる。
閉じた価値観で自閉しながらつくってる側は気づかないんだろうが、作品の外にも世界は存在しているし、そっちの方がはるかに大きいし、血肉を持った現実の人間が生きているんだよ。
キモオタの未成熟な妄想の内側に世界があるんじゃないの
このゲーム擁護がみんなズレてんだよな
年齢層が中高生ぐらいなのかね?
スマブラに向けてスイッチ買ったんで酷評を覚悟でプレイしたがやっぱり酷いわ
チュートリアル不足とかは自分で調べるから全然いいんだけど
キャラのノリが無理、寒いギャグと下ネタの連発はDOD3のクソさを思い出す
あとこれ、完全にムービーゲーだよね
信者がキモすぎて酷い、買う気失せたわ
ちょっと意見したらゴキの如くシュバってくる
キモいとか、買う気失せたとかどこにでもシュバってるのお前やんけwww
いやぁ、うん…
冗談抜きで、気持ち悪くの一言
技術の無駄遣いだわ
キモータアニメみたいな感じのノリ
トータルの出来はいいけどキモくて無理
こんな古い記事にわざわざ書き込むお前のキモさには負けるよwww