2: :2017/12/04(月) 17:56:59.29 ID:
>>1の野郎…タブー中のタブーに触れやがった…
23: :2017/12/04(月) 18:15:02.57 ID:
>>1
MHWのオープニング(?)に似たようなシーンで
アイルーとばされるけどそれ1のあとにみると
やっぱカプコンすごいなって思う
MHWのオープニング(?)に似たようなシーンで
アイルーとばされるけどそれ1のあとにみると
やっぱカプコンすごいなって思う
45: :2017/12/04(月) 18:32:58.48 ID:
>>23
カプコンは低予算でも高予算でも綺麗にグラフィックまとめてくるから不思議なメーカーだわ
カプコンは低予算でも高予算でも綺麗にグラフィックまとめてくるから不思議なメーカーだわ
28: :2017/12/04(月) 18:17:15.46 ID:
>>1
最新作もps3で余裕で出せるレベルだからなぁ
最新作もps3で余裕で出せるレベルだからなぁ
31: :2017/12/04(月) 18:18:39.68 ID:
>>1
ワロタw
ワロタw
33: :2017/12/04(月) 18:24:26.88 ID:
>>1
ゼノブレ2の凄さを改めて実感
ゼノブレ2の凄さを改めて実感
36: :2017/12/04(月) 18:27:16.73 ID:
ゼノブレ2が凄すぎる
あれはモーション、BGM、カメラワークに力入れすぎてまさに遊べるアニメだからね
あれはモーション、BGM、カメラワークに力入れすぎてまさに遊べるアニメだからね
ゼノブレに比べたら>>1とか煽り抜きで学生作品レベルでしょ
ゼノブレ1のローポリの時点で演出凄かったし
48: :2017/12/04(月) 18:35:14.95 ID:
>>36
ゼノブレも言うほどすごくはないけどな
軌跡が酷すぎるだけで
ゼノブレも言うほどすごくはないけどな
軌跡が酷すぎるだけで
74: :2017/12/04(月) 19:16:25.39 ID:
>>36
技術的にも演出的にも差が大きすぎるからか
ファルコム信者はゼノブレ2のイベントシーンをプリレンダムービーと勘違いして
「時代遅れww」なんて的外れな方向で叩いてたな…
技術的にも演出的にも差が大きすぎるからか
ファルコム信者はゼノブレ2のイベントシーンをプリレンダムービーと勘違いして
「時代遅れww」なんて的外れな方向で叩いてたな…
78: :2017/12/04(月) 19:19:34.36 ID:
>>74
何だその悲しい話は…w
何だその悲しい話は…w
39: :2017/12/04(月) 18:31:06.80 ID:
>>1
イース8ってPS2で出たゲームだっけ?
PS2にしちゃなかなか良く出来てるじゃん
イース8ってPS2で出たゲームだっけ?
PS2にしちゃなかなか良く出来てるじゃん
55: :2017/12/04(月) 18:46:50.22 ID:
>>1
捏造乙
こんなクソグラがPS4なわけねーだろw
捏造乙
こんなクソグラがPS4なわけねーだろw
57: :2017/12/04(月) 18:48:26.63 ID:
>>1
横から見てもちゃんと人間の顔に見えてるじゃん
ゼノブサイク2より遥かにレベル高いのに何で叩かれてるの?
横から見てもちゃんと人間の顔に見えてるじゃん
ゼノブサイク2より遥かにレベル高いのに何で叩かれてるの?
79: :2017/12/04(月) 19:22:47.42 ID:
昔のイースしか知らないからアレだけど、
>>1こんなんでもゲーム性が面白かったりストーリーが良くて客が満足してるなら良いんじゃないの
身の丈にあった商売は大事なの当たり前だし
>>1こんなんでもゲーム性が面白かったりストーリーが良くて客が満足してるなら良いんじゃないの
身の丈にあった商売は大事なの当たり前だし
89: :2017/12/04(月) 19:36:55.43 ID:
>>79
ごもっともなんだが信者とソニー信者が他ゲーやメーカー(主に任天堂)叩くからうざいのよ
技術も商品も二流以下なんだから声高に主張せず大人しくゲームだけやってれはいいものを
ごもっともなんだが信者とソニー信者が他ゲーやメーカー(主に任天堂)叩くからうざいのよ
技術も商品も二流以下なんだから声高に主張せず大人しくゲームだけやってれはいいものを
103: :2017/12/04(月) 20:22:23.40 ID:
>>1と>>16みたいなのは肝心のファルコムファンはどう思ってるんだろう?
117: :2017/12/04(月) 23:29:19.84 ID:
>>103
これこそが最高の品質なんだと、心から信じてるみたいだよ
これこそが最高の品質なんだと、心から信じてるみたいだよ
128: :2017/12/05(火) 07:22:29.39 ID:
>>1って3DS版??
って、イースって3DSで出てたっけ???
140: :2017/12/05(火) 13:47:23.64 ID:
>>1
PS2で十分だろw
PS2で十分だろw
25: :2017/12/04(月) 18:16:30.31 ID:
>>5
処理能力に全力で頼った手抜きコード走らせたグラだからそりゃカクカクになるわな
ハードウェアを全力で叩くガチプログラムならもっと余裕で動かせるだろ
そういう意味ではFF15はたいしたものだと思う
処理能力に全力で頼った手抜きコード走らせたグラだからそりゃカクカクになるわな
ハードウェアを全力で叩くガチプログラムならもっと余裕で動かせるだろ
そういう意味ではFF15はたいしたものだと思う
92: :2017/12/04(月) 19:40:49.55 ID:
>>5
キチガイでメクラかよ
さっさと首括って死ねよゴミカス
キチガイでメクラかよ
さっさと首括って死ねよゴミカス
22: :2017/12/04(月) 18:14:31.36 ID:
>>16
!
!
52: :2017/12/04(月) 18:42:34.33 ID:
この前初めて>>16見て衝撃だったわ
ファルコム信者ってこれでFFやゼノブレどころかウィッチャーにまで喧嘩売るんだぜ?
ファルコム信者ってこれでFFやゼノブレどころかウィッチャーにまで喧嘩売るんだぜ?
101: :2017/12/04(月) 19:52:49.21 ID:
>>16
間通られた二人は風圧で飛ばされんの?
ちょっと、どんな原理なんですかね?
間通られた二人は風圧で飛ばされんの?
ちょっと、どんな原理なんですかね?
104: :2017/12/04(月) 20:27:25.31 ID:
>>16
ps1中期のグラでワロタ
ps1中期のグラでワロタ
106: :2017/12/04(月) 20:31:42.15 ID:
>>16
任天は待機モーションですらキャプチャーしているというのに
任天は待機モーションですらキャプチャーしているというのに
113: :2017/12/04(月) 22:05:07.89 ID:
>>16
どうやって抜刀や納刀してるんかな?
どうやって抜刀や納刀してるんかな?
126: :2017/12/05(火) 07:18:10.21 ID:
>>16
FF8のサイファーみたい
FF8のサイファーみたい
130: :2017/12/05(火) 08:08:11.86 ID:
>>16
スライドで毎回笑う
その後止まってわざわざ構え直すところでさらに笑う
スライドで毎回笑う
その後止まってわざわざ構え直すところでさらに笑う
141: :2017/12/05(火) 13:48:12.01 ID:
>>1
>>16
PS1かよっていうw
こいつらこんなレベルでFO4にも喧嘩売ってたぞ
>>16
PS1かよっていうw
こいつらこんなレベルでFO4にも喧嘩売ってたぞ
43: :2017/12/04(月) 18:31:50.49 ID:
PSWの住人は
高スペックなゲーム機で高スペックなゲームを楽しむ違いのわかる選ばれしゲーマーたるボクたち
というイメージが欲しいだけであって別に本気でハイエンドなゲームをやりたいわけではない
そんな連中をゲーマー様とヨイショしておけば実態がどうであれ賞賛してくれる
ファルコムは連中の取り扱い方をよくわかっているよ
56: :2017/12/04(月) 18:48:13.81 ID:
「高スペックを望む=ゲームに興味ある」だからな
今のスイッチはゲーム興味ないDSの知育層だから対象外ということ
ゲーム事情知ってる人はホワイトスケジュール見て買わないだろうからな
今のスイッチはゲーム興味ないDSの知育層だから対象外ということ
ゲーム事情知ってる人はホワイトスケジュール見て買わないだろうからな
114: :2017/12/04(月) 22:06:28.04 ID:
>>56
高スペック求めて買ったハードてこれは割りと気の毒
高スペック求めて買ったハードてこれは割りと気の毒
67: :2017/12/04(月) 19:00:15.18 ID:
イース8見てきたけどモデリング演出が想像以上にヤバイな
これマジでPS4のゲーム何だろうか
これマジでPS4のゲーム何だろうか
70: :2017/12/04(月) 19:09:28.71 ID:
>>67
ビーターのリマスターだぞ?
ビーターのリマスターだぞ?
71: :2017/12/04(月) 19:10:18.40 ID:
開発力はガストと同レベルってイメージ
72: :2017/12/04(月) 19:13:56.20 ID:
>>71
ガストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガストのソフトやってから言えボケ
80: :2017/12/04(月) 19:24:54.08 ID:
>>72
せやな、流石にガストの方が上だな
せやな、流石にガストの方が上だな
108: :2017/12/04(月) 20:49:45.02 ID:
>>71
ガストに失礼
ガストに失礼
94: :2017/12/04(月) 19:41:31.41 ID:
普通の企業とケムコのちょうど中間みたいな会社だな
118: :2017/12/05(火) 01:12:12.62 ID:
スイッチはPS3のゲーむまともに動かないんだもん
スイッチは携帯モード基準でポリゴン組んで、据え置きテクスチャ加算しかできない
でスイッチ携帯モード=PS2級だからイース8すらまともに動かせない
131: :2017/12/05(火) 08:09:27.59 ID:
ここのゲームって毎回本気で作ってる感じがしないよね
手を抜いてるとは言わないけど妥協しまくってる
手を抜いてるとは言わないけど妥協しまくってる
133: :2017/12/05(火) 10:15:07.45 ID:
>>131
妥協じゃなくて妥当
会社の規模や体力に合わせた開発スタイル
限られたリソースの割り振りを映像美偏重しちゃうと、FFみたいなのが出て来ちゃう
そんなのファルコムファンは誰も望んでないでしょ
妥協じゃなくて妥当
会社の規模や体力に合わせた開発スタイル
限られたリソースの割り振りを映像美偏重しちゃうと、FFみたいなのが出て来ちゃう
そんなのファルコムファンは誰も望んでないでしょ
余力が有れば手を出しても良いと思うけどね
どっかとちがってファルコムは優先順位の付け方を良くわかっているという事だね
149: :2017/12/05(火) 14:20:43.30 ID:
PS4だから今のレベルで何とかイケてるんだぞ
もしスイッチに出してみろ30年前くらいのクオリティまで
落ちるぞ
もしスイッチに出してみろ30年前くらいのクオリティまで
落ちるぞ
152: :2017/12/05(火) 14:27:20.15 ID:
>>149
イース8はせめてその1988年のイース2クオリティくらいは出して欲しい
あの頃のスタッフ全滅したんか?
イース8はせめてその1988年のイース2クオリティくらいは出して欲しい
あの頃のスタッフ全滅したんか?
153: :2017/12/05(火) 14:28:44.02 ID:
>>152
イース2のスタッフなんてイース3の前あたりに抜けてるだろ
なにを言っていやがる
イース2のスタッフなんてイース3の前あたりに抜けてるだろ
なにを言っていやがる
コメント
まぁ2Dから3Dキャラを作れるようになったのは良いが
それまでのゲームばっかり