1:
黒い任天堂と言うにもレベルが低すぎる低俗さだぞ
3: :2017/12/04(月) 20:13:50.13 ID:
ジークが亀のことばかり考えてるから かめあたま なんだけど
6: :2017/12/04(月) 20:16:10.03 ID:
ふーん…で?
52: :2017/12/04(月) 20:58:58.53 ID:
へぇ、キモい
84: :2017/12/05(火) 02:56:52.40 ID:
切れ目なくソフト出すという事を優先した結果、任天堂側の口出しが甘くなったのさ
7: :2017/12/04(月) 20:17:13.07 ID:
その辺の無能サードの無能社長と同じ
10: :2017/12/04(月) 20:18:31.73 ID:
山上さんは罪と罰の続編作ったり商業主義色は濃くないでしょ
11: :2017/12/04(月) 20:20:00.70 ID:
シリーズにならずに死んだけど?
あいつのやる事は育つはずだったシリーズにとどめを刺すことだけだ
12: :2017/12/04(月) 20:21:01.17 ID:
とどめ刺すどころかFEを復活させたんですが
15: :2017/12/04(月) 20:24:52.13 ID:
古参にキレられて離れられたばかりか必死に集めたイナゴさえ去ってエゴーズ→EEH→無双と順調に売り上げも低下してるぞ
覚醒3が爆死したらシリーズは今度こそ終了だ
そもそも野郎が「売上下がってた」というのもハードに起因する問題であってシリーズの問題ではないのに
18: :2017/12/04(月) 20:26:35.69 ID:
スピンオフの売り上げを持ち出されても反応に困ります
29: :2017/12/04(月) 20:35:18.73 ID:
じゃあとっとと覚醒3を出そうか?それで決着がつく
盛大に爆死してとっととシリーズを終了させて欲しいもんだ
33: :2017/12/04(月) 20:38:50.64 ID:
来年スイッチで出すと10ヵ月以上前に発表済みだけど知らなかったの?
23: :2017/12/04(月) 20:29:51.52 ID:
エコーズよりFEHのが先なんだがw俺の知らんとこでEEHが出たのかもしらんけど
97: :2017/12/05(火) 12:30:16.94 ID:
いち古参の感想。
FEH→つかタイトル「覚醒ifヒーローズと愉快な仲間達」の間違いだろ
ECHOES→古参に媚びてもアルムの髪型からして媚びてる振りだよな
FE無双→FE無双?覚醒if無双の間違いだろ?wせめてエンパイヤベースじゃないとやる気も起きんわ
って感じ。
99: :2017/12/05(火) 12:35:10.87 ID:
そもそもエゴーズはエフィとかいう任天堂信者向けの愛玩人形キャラまで足されてるし
たった三騎で襲いかかってくる貴族の上流階級()とか古参が見たら「ああ、いつものEEだな」としか思われてないしな
27: :2017/12/04(月) 20:33:55.30 ID:
83: :2017/12/05(火) 02:32:03.58 ID:
まあ童貞が騒いでいるだけだからな
32: :2017/12/04(月) 20:38:22.12 ID:
いい話だわ
47: :2017/12/04(月) 20:52:21.40 ID:
そもそも渋いおっさんの話なんてジャップは誰も描いてねぇのに何ほざいてんだって感じだな
この辺でも高橋は時代を読みきれてない時代遅れの老害だったんだろう
31: :2017/12/04(月) 20:36:02.65 ID:
それより、目が白い丸になったり目が光ったりとか臭い
なんだよーお化けが怖いのか?から主人公がびっくり
とかテンプレにしても質が低すぎる
46: :2017/12/04(月) 20:52:21.64 ID:
目が丸くなったり光ったりなんて、それこそジャンプだろうがサンデーだろうがマガジンだろうがプリキュアだろうがアイカツだろうが
子供向けや少女向けでも現役でやってる表現だから、お前の感性が古臭いだけだと思う
34: :2017/12/04(月) 20:39:01.89 ID:
でもその後の爺さんの食い方で笑ったw
37: :2017/12/04(月) 20:41:31.58 ID:
星5レビューが購入者のみだと84件から59件に減るな
規制するべきは未購入星5投稿だろうな
39: :2017/12/04(月) 20:42:29.26 ID:
43: :2017/12/04(月) 20:45:48.52 ID:
内容が巨神獣とかだからアニメ調は正解
フォトに寄せるのはゲーム性重視のスピンオフで頼む
49: :2017/12/04(月) 20:55:47.93 ID:
ゲームにはバリエーションも重要
50: :2017/12/04(月) 20:57:00.01 ID:
何言ってるんだ…
53: :2017/12/04(月) 21:01:38.48 ID:
ま、その辺の凡庸な後コンテンツと比べられるほどに落ちぶれたって事だな。
ベゼスダ目指すとか言ってたのは何だったんだ
これをベゼスダの人間が見たら鼻で笑われるだけだ
65: :2017/12/04(月) 21:41:20.10 ID:
それだけ普通に広まってる演出って事だよ
56: :2017/12/04(月) 21:08:20.28 ID:
58: :2017/12/04(月) 21:12:20.29 ID:
別にいいけどわざわざゼノブレイドの名前をつけなくてもいいだろ
59: :2017/12/04(月) 21:13:10.71 ID:
キモさをか?
これじゃあソニージャップさえも笑えん、まだソニージャップには質のいい白人様のゲームが(マルチで)誘致されてるが
こっちにはそれもない、それで残ったのがこれやシノビリフレってんなら余計世界から笑い者にされるぞ
いい加減キモウヨを叩き出して健全路線を貫かないと任天堂は凡庸なジャップ中小企業で終わるぞ
61: :2017/12/04(月) 21:20:53.70 ID:
中高生 オタ層狙ってだしたんでは
66: :2017/12/04(月) 22:01:24.52 ID:
ゼルダスプラマリオのほうがガキげーに見えんからゼノはちょっと路線が違うと思うぞ
74: :2017/12/04(月) 23:48:41.16 ID:
レックス達「血が吹き出している!?は?
くだらん規制すなや…
79: :2017/12/04(月) 23:59:50.26 ID:
ステマギカのノリだな
そもそもこれも特権階級だけが得られる特権みたいなもんだよな
「何の努力もしないで力を手に入れる」とかラノベをバカにしてた割には
主人公は選ばれた力持ってるから労せずにクリスタルと同調できてるじゃん
そういうラノベ展開をバカにするなら主人公は何度も失敗してズタボロになりながらも努力の力で同調に成功するくらいさせなならんだろ
85: :2017/12/05(火) 03:49:51.30 ID:
クリスタル同調者は選ばれし特権階級なんていうほど希少じゃないだろ
野盗やってるドライバーもいるくらいだしジャンプ漫画で例えると、ナルトなら下忍、BLEACHなら卍解のない死神くらいの印象
88: :2017/12/05(火) 07:45:50.64 ID:
だったら「触ったら死ぬ」という演出にする必要がない
産まれた瞬間からドライバーになれるかどうか決まってるばかりか触ったら死亡とか使える奴と使えない奴の差が大きすぎだろ
外国人参政権のないジャップ政治みたいなもんだ
ダンバンさんなんかはモナドを使いこなす事こそできないまでも驚異的な身体能力で無理やり使ってたぞ
92: :2017/12/05(火) 08:05:13.49 ID:
コアクリスタルに適正ない奴が触れても別に死なないぞ
100: :2017/12/05(火) 13:29:53.53 ID:
知らないのか?アルス人の血は白いんだぜ?
86: :2017/12/05(火) 05:01:26.10 ID:
だけど任天堂信者は任天堂っぽくないゲームを見ると叩き始める
任天堂の敵は任天堂信者なのだ
101: :2017/12/05(火) 13:33:46.46 ID:
任天堂信者と任天堂原理主義者に分けられてる最近は