1: :2017/12/05(火) 21:10:22.72 ID:
「地球防衛軍5」生放送、プレイ動画・静止画投稿の公式許諾に関するガイドライン
https://www.d3p.co.jp/edf5/guideline/
https://www.d3p.co.jp/edf5/guideline/
ちなみに価格
ゲーム本編パッケージ版 7,800円(税抜)
ダウンロード版 7,800円(税込)
追加コンテンツDLCシーズンパス 4,900円(税込)
ゲーム本編+DLCデジタル プレミアム エディション 12,700円(税込)
17: :2017/12/05(火) 21:37:16.28 ID:
>>1
意外と緩いな、編集ありの後付け実況なら制限開放に追いつけない可能性が高いわ
意外と緩いな、編集ありの後付け実況なら制限開放に追いつけない可能性が高いわ
70: :2017/12/06(水) 10:40:13.79 ID:
>>1
3のおもろい動画で有名になった部分もあるのに、残念だな
3のおもろい動画で有名になった部分もあるのに、残念だな
3: :2017/12/05(火) 21:11:36.17 ID:
最終的に制限なしにするんだろ
これはまあよくね
DLCのボッタクリ具合は酷いものだが
これはまあよくね
DLCのボッタクリ具合は酷いものだが
4: :2017/12/05(火) 21:12:43.58 ID:
ネタバレとか気にするゲームじゃねえだろw
48: :2017/12/06(水) 03:45:21.32 ID:
>>4
恐れてるのは質バレだろ
恐れてるのは質バレだろ
11: :2017/12/05(火) 21:19:33.46 ID:
※ 著しく作品のイメージを損なうような利用、露骨に性的な利用、公序良俗に反する利用はしないでください。
やけに性的なCMしてるくせして…
13: :2017/12/05(火) 21:20:29.04 ID:
すげー上から目線すぎてワロタ
14: :2017/12/05(火) 21:21:06.49 ID:
インフェルノまで縛るのか
18: :2017/12/05(火) 21:51:04.07 ID:
配信制限とかマジか…これ読む限り動画勢は客じゃないってことか
49: :2017/12/06(水) 03:52:53.19 ID:
>>18
いや動画勢は確かに客じゃないだろw
いや動画勢は確かに客じゃないだろw
23: :2017/12/05(火) 22:16:51.88 ID:
配信制限は別に良いだろ
まぁ地球防衛軍はむしろ配信推奨した方がいいゲームだと思うから
内容に自信ないのかなとは思う
まぁ地球防衛軍はむしろ配信推奨した方がいいゲームだと思うから
内容に自信ないのかなとは思う
25: :2017/12/05(火) 22:38:28.07 ID:
ゴミ通でさえ31点
クソゲー臭が凄い
クソゲー臭が凄い
26: :2017/12/05(火) 22:41:33.43 ID:
30fpsかあ
きついな
29: :2017/12/06(水) 00:19:13.35 ID:
地球防衛軍なんてシナリオ要素は皆無なのに
なんで制限付けるのか謎
なんで制限付けるのか謎
一般人→まずはノーマルから
配信者→最初からインフェルノ
こういうのやるから見る価値があるのであって、通常難易度の動画見ても面白くもなんともない
つーか価格高いな
大作洋ゲー並み
30: :2017/12/06(水) 00:23:42.43 ID:
配信が大丈夫なのか不安な人もいるし記載してくれるなら製作側のメーカーの意思に従えばいいんじゃない
特に大人や家族持ち、会社務めてる人なんかは違法っぽいことを嫌がるし
特に大人や家族持ち、会社務めてる人なんかは違法っぽいことを嫌がるし
33: :2017/12/06(水) 00:50:47.32 ID:
>>30
youtubeだろうがニコニコだろうが、権利者でもないのに変な正義感を持ってる奴がいるから
ガイドライン違反してる!といって荒らす奴が絶対出てくる
youtubeだろうがニコニコだろうが、権利者でもないのに変な正義感を持ってる奴がいるから
ガイドライン違反してる!といって荒らす奴が絶対出てくる
34: :2017/12/06(水) 00:52:50.23 ID:
敵1匹残してだだっ広いマップで延々とアイテム回収してるの見られたらネガキャンだからな
35: :2017/12/06(水) 00:52:52.68 ID:
めちゃくちゃ楽しみだわ
36: :2017/12/06(水) 00:59:24.11 ID:
シンプル13,000wwww
41: :2017/12/06(水) 02:13:21.60 ID:
興味はあるけど高すぎ
本体8000円、シーズンパス5000円って・・・
別に2000円で売れとは言わんが、もうちょっとなんとかならないのかな
本体8000円、シーズンパス5000円って・・・
別に2000円で売れとは言わんが、もうちょっとなんとかならないのかな
42: :2017/12/06(水) 02:31:42.21 ID:
>>41
良くも悪くも信者ゲーだから
信者からどれだけ搾り取るかしか考えてない
ゲーム性はsimpleシリーズのPS2時代から変わらず
新規は相手にしてないよ
良くも悪くも信者ゲーだから
信者からどれだけ搾り取るかしか考えてない
ゲーム性はsimpleシリーズのPS2時代から変わらず
新規は相手にしてないよ
47: :2017/12/06(水) 03:40:15.78 ID:
>>45
「嫌なら買うな」は禁句だと思うな
これを言ってしまうと>>42で指摘されてるように新規が入ってこなくなって
結果として衰退、消滅の未来しかないんだぞ
「嫌なら買うな」は禁句だと思うな
これを言ってしまうと>>42で指摘されてるように新規が入ってこなくなって
結果として衰退、消滅の未来しかないんだぞ
45: :2017/12/06(水) 03:31:48.69 ID:
>>41
買う方は楽しむだけでいくらでも文句言えたりするけど、作る方は大変なんやで
嫌なら買うなという話
買う方は楽しむだけでいくらでも文句言えたりするけど、作る方は大変なんやで
嫌なら買うなという話
51: :2017/12/06(水) 03:54:04.59 ID:
今時やるものは他にいくらでもあるのに、「嫌なら買うな」では「じゃあ買わない」で終わるだけの話
55: :2017/12/06(水) 04:05:08.31 ID:
>>51
EDFみたいなゲームは他にあんまりないし信者は多少制限かけられようが買うよ
EDFみたいなゲームは他にあんまりないし信者は多少制限かけられようが買うよ
57: :2017/12/06(水) 04:12:12.56 ID:
>>55
そりゃ信者は嫌じゃないだろ
むしろダブルパックとか喜んで買うんじゃないの
そりゃ信者は嫌じゃないだろ
むしろダブルパックとか喜んで買うんじゃないの
64: :2017/12/06(水) 07:59:19.64 ID:
>>51
デモカウシー
デモカウシー
53: :2017/12/06(水) 04:01:59.56 ID:
日本のメーカーは時代錯誤なことしてるねー
54: :2017/12/06(水) 04:03:17.95 ID:
ネット配信と売り上げに相関関係は無いと証明されてるだろ
56: :2017/12/06(水) 04:09:20.78 ID:
所詮ガイドラインだからなぁ
無視して何かできるわけでもない
無視して何かできるわけでもない
60: :2017/12/06(水) 05:37:04.76 ID:
ズンパス高過ぎじゃね
61: :2017/12/06(水) 07:15:59.43 ID:
今作発売前から怪しさMAXだよなあ
かなり中身の不明瞭なズンパス5000円に配信制限
地雷があまりにでかすぎて逆にわけわかめ
かなり中身の不明瞭なズンパス5000円に配信制限
地雷があまりにでかすぎて逆にわけわかめ
69: :2017/12/06(水) 09:56:38.52 ID:
>>61
4から配信制限かけてたけど・・・
4から配信制限かけてたけど・・・
63: :2017/12/06(水) 07:29:00.35 ID:
今更過ぎる
4だか4.1の時から制限されてたじゃん
4だか4.1の時から制限されてたじゃん
65: :2017/12/06(水) 08:11:29.81 ID:
信者はいくら高くてもお布施だと言いながら喜んで買うんだろ
66: :2017/12/06(水) 09:42:09.27 ID:
30fpsなの?
買うの止めようかなー
買うの止めようかなー
67: :2017/12/06(水) 09:54:57.91 ID:
本来は自分で遊んでナンボのゲームだと思うが
マンネリゲーだから配信見て満足しちゃう可能性大
マンネリゲーだから配信見て満足しちゃう可能性大
4.1セールで買ったけど開始3時間で辞めたしスルー
やっぱりレギンレイヴ2出してくれ
71: :2017/12/06(水) 13:46:29.86 ID:
さて、発売明日だな
最近はぽつぽつとEDFスレが立ってたけど、アンチの方が多い感じ
それもエアプでなく、元購入者のアンチが
最近はぽつぽつとEDFスレが立ってたけど、アンチの方が多い感じ
それもエアプでなく、元購入者のアンチが
一体どれくらい売れるかな