【徹底討論】シリーズ物で最新作がクソな作品「FF15」「龍が如く6」あと一つは?

ゲーム一般
ゲーム一般


1

特にないならスプラトゥーン2になるけど
5:2017/12/07(木) 12:54:03.99 ID:

ダンガンロンパ様を忘れるなよ
13:2017/12/07(木) 12:56:17.08 ID:

>>5
は?
21:2017/12/07(木) 12:58:25.72 ID:

>>13
は?じゃねぇだろ
25:2017/12/07(木) 12:59:12.74 ID:

>>21
むしろ最高傑作なんだが
1番の駄作は外伝だろ
33:2017/12/07(木) 13:07:05.81 ID:

>>25
ねーよwww
外伝は別枠だろうしな
35:2017/12/07(木) 13:08:56.89 ID:

>>33
Amazonの評価だけで判断してそうだな・・・
80:2017/12/07(木) 13:56:50.01 ID:

>>5
俺もこれに一票
あのオチはひどい
91:2017/12/07(木) 14:43:01.43 ID:

>>5
はいエアプ
V3はダンガンロンパシリーズ最高傑作
92:2017/12/07(木) 14:45:16.07 ID:

>>91
やった事はSO3とかわらんから
93:2017/12/07(木) 14:49:19.94 ID:

>>92
違うんだよなあ
ダンガンロンパにだけはあのオチが「許される」の
他のゲームで同じことやってもそりゃクソゲーよ
ダンガンロンパはプレイヤーに衝撃を与えるためなら何でもするシリーズだぞ
10:2017/12/07(木) 12:56:10.37 ID:

GTS
18:2017/12/07(木) 12:57:35.77 ID:

FFは8だろ
アップデートしたのを含めないなら15でいいけど
31:2017/12/07(木) 13:06:02.32 ID:

SO5
GTS

>>18
一番面白いぞ

37:2017/12/07(木) 13:09:08.36 ID:

>>31
FF8は設定がわかりやすくゲーム自体も小さくまとまっていて完成度自体は高いよな

従来の常識が通用しない一部わかりにくいシステムのせいでクソゲ扱いする人居るけど風評レベル

55:2017/12/07(木) 13:23:50.96 ID:

>>37
外伝とか派生作品なら良かった
本編でやるべき内容じゃない
38:2017/12/07(木) 13:11:22.22 ID:

>>18
アップデート含めないなら14が1番クソだろ
アップデート含めるなら13かな
23:2017/12/07(木) 12:59:01.32 ID:

ガンダムバーサス
26:2017/12/07(木) 13:00:04.42 ID:

なんかこう見るとps4の和サードが死んだのってサードのせいにしか思えなくなってきた

ニーアとペルソナは成功したけど

ほかが不甲斐ない

30:2017/12/07(木) 13:05:44.31 ID:

>>26
サードの質もそうだけど、やっぱり根本はサード頼りになり過ぎた販売戦略そのものにあるんじゃない?
34:2017/12/07(木) 13:07:20.76 ID:

>>30
ソニーはいつもサード命やん
サードなきゃなにもできないし

海外のソニーも

61:2017/12/07(木) 13:28:31.42 ID:

>>34
うん、だからそのサード命の販売戦略が根本原因であって、サードが売れないからPS4も売れないってのはさすがに人のせいにし過ぎだわ
28:2017/12/07(木) 13:03:17.29 ID:

SO5かGTSだなあとはグランディア3は最新作だっけ?
41:2017/12/07(木) 13:13:43.97 ID:

ダンガンロンパは全部神

絶女も好き

45:2017/12/07(木) 13:16:08.71 ID:

最近炎上してるのが
スターウォーズ
GTS
みんなのゴルフ
いただきストリート
太鼓の達人
信長
47:2017/12/07(木) 13:17:47.89 ID:

>>45
全部PS4で出たゲームやんけ
48:2017/12/07(木) 13:18:00.02 ID:

なんで太鼓炎上してんの
51:2017/12/07(木) 13:21:20.00 ID:

>>48
任天堂信者が怒ってるらしい
53:2017/12/07(木) 13:22:02.20 ID:

>>51
捏造はPS独占
66:2017/12/07(木) 13:36:36.42 ID:

>>48
よくある低評価理由は
・シリーズの近い作品と比較して楽曲が少ない
・セッションを謳っているわりに、フレンドのゴーストとセッション(ぽいことが)できるだけの仕様
・これまでのシリーズにはあった「隠し曲」の概念が無い
・これまでのシリーズにはあったストーリーモードが無い

って感じ

83:2017/12/07(木) 14:16:55.41 ID:

>>66
なるほど
太鼓シリーズ買うの初めてだったから分からんかった
50:2017/12/07(木) 13:18:46.86 ID:

FF15はゲームとして遊べるけど「いい所はなに?」と言われると「写真と釣り・・・」しか言えないのがつれぇわ
54:2017/12/07(木) 13:22:58.67 ID:

SO5やGTSに比べれば龍6なんてかわいいもんだろ
56:2017/12/07(木) 13:23:52.24 ID:

FFって2や8の方が駄作だろ
57:2017/12/07(木) 13:25:17.79 ID:

>>56
13忘れてるぞ
60:2017/12/07(木) 13:28:01.71 ID:

FFは最低作決めると絶対バラけると思う
63:2017/12/07(木) 13:30:40.71 ID:

>>60
2ちゃんの年齢層も広くなって来たしな
俺は10なんかも15よりよっぽどつまんなかった
戦闘は後出しジャンケンだし、一本道だし
でも初体験のFFが10の奴はもう神格化してるし
77:2017/12/07(木) 13:54:29.68 ID:

>>63
一本グソ言われたの13からだけど、10も酷い一本グソだよな
10が評価されて12が酷評されたのが今のFFの迷走の原因だと思う

と思ったけど10-2の時点で迷走してたわ

64:2017/12/07(木) 13:30:44.69 ID:

個人的にはFF最低は新生も含めて14だと思う
15は全然遊べる部類だろー13はちょっとあれだけど
65:2017/12/07(木) 13:34:33.76 ID:

これにかなうもんないだろう
BOF6?
67:2017/12/07(木) 13:37:14.77 ID:

>>65
ナンバリングがソシャゲってのを越えるものは無いよな
68:2017/12/07(木) 13:39:38.53 ID:

>>67
その理屈で言うと並ぶのは大航海時代だろうか
70:2017/12/07(木) 13:40:59.23 ID:

頭の中から存在抹消してたけどBOF6がぶっちぎりトップだなw
十数年ぶりのナンバリング新作がソシャゲ、課金の美学、半年そこらで運営ほぼ放棄後終了
っていう最低最悪の流れだった

これ原因で杉浦カプコンから消えたらしいからその点では役立ったかもしれんが

86:2017/12/07(木) 14:28:38.08 ID:

スターオーシャンの最新作がソシャゲなら
割と人居て好評ぽいけどどうなんだろ
タイトルとURLをコピーしました