1: :2017/12/08(金) 12:29:36.51 ID:
4: :2017/12/08(金) 12:30:39.81 ID:
ムービーシーンだけなのにw
18: :2017/12/08(金) 12:35:00.71 ID:
ゼノブレ2批判?
23: :2017/12/08(金) 12:36:23.43 ID:
日本語理解できる?
24: :2017/12/08(金) 12:36:39.92 ID:
バカかな?
14: :2017/12/08(金) 12:34:08.38 ID:
27: :2017/12/08(金) 12:40:11.17 ID:
157: :2017/12/08(金) 14:28:07.08 ID:
こういう映画ポスター風キービージュアルは
映画コンプレックス丸出しのKojima()がやると痛々しいよねw
48: :2017/12/08(金) 12:52:40.83 ID:
49: :2017/12/08(金) 12:53:20.91 ID:
男が子供身籠もる世界観なんかね
51: :2017/12/08(金) 12:54:18.42 ID:
去年のTGSで女は出すって言ってたよ
やっぱり美女が出ないと華がないとかなんとか
54: :2017/12/08(金) 12:55:23.59 ID:
56: :2017/12/08(金) 12:56:59.53 ID:
どうやって使うんだよ?
61: :2017/12/08(金) 13:00:12.04 ID:
第一弾PVが2年前ぐらいじゃなかったか
69: :2017/12/08(金) 13:03:16.72 ID:
あの時のはほぼイメージPVだからな
今回のはそこそこ実機に近い環境で作られたんじゃね
スタッフ集めからやってAAAとか何年かかってもおかしくねえよ
ソニーのおかげでエンジンはいいやつもらえたみたいだけど
65: :2017/12/08(金) 13:02:01.04 ID:
71: :2017/12/08(金) 13:03:26.60 ID:
ようつべでomegagameswikiさんのホライゾンノーダメ動画見てき?
多分見ても信じられないかも、任天堂次元の脳だと
77: :2017/12/08(金) 13:06:41.40 ID:
86: :2017/12/08(金) 13:12:31.24 ID:
ソニーが開発資金全部出す、ソニー傘下のゲリラのエンジンを全面協力で使う、ソニーから発売される
これでソニーハード以外に出たら事件だわw
103: :2017/12/08(金) 13:17:59.19 ID:
PS5世代くらいになったらPCも取り込んでPS+に加入してさえいればOKみたいにならんかな
79: :2017/12/08(金) 13:07:54.99 ID:
83: :2017/12/08(金) 13:11:31.97 ID:
いや発表されたの去年だぞ
85: :2017/12/08(金) 13:12:06.40 ID:
2014年のE3じゃなかったっけ?
88: :2017/12/08(金) 13:13:08.74 ID:
小島のコナミ退社がそもそも2015年末なんだがw
その1年半も前に発表してたらコナミともめるどころじゃないだろwww
99: :2017/12/08(金) 13:17:28.29 ID:
MGS5の発売と退社したのが2015年だぞwwwww
98: :2017/12/08(金) 13:17:26.17 ID:
107: :2017/12/08(金) 13:20:20.26 ID:
これまで出たなんの面白みもないTPSのガワだけ変えたクソゲーなんだろうなって予想しか出来ないぞ
115: :2017/12/08(金) 13:24:43.10 ID:
任天堂でいう赤い服着たおっさんが何かを踏んでゲームが進行するゲームみたいなもんか
>>110
まあそれはそうなんだが日本のゲームはPVだけ先に流して発売が遅いゲームが多いから
海外のゲームに比べて多少ストレスが溜まるのは仕方ない気もするな
せめてPV公開してから2年以内には発売してほしいね
119: :2017/12/08(金) 13:26:49.70 ID:
ゲーム画面出さないならそう思われても仕方ないだろうな
そんなことしてるのはソニー系のゲームだけだけど
108: :2017/12/08(金) 13:20:29.40 ID:
116: :2017/12/08(金) 13:25:54.20 ID:
というかそんなに新しいゲーム性てのが本当にあるのかよくわからん
案外発表されたら○○のパクリやん、ってなったり発表遅すぎてたまたま似たもの作ってた会社に先越されたりするのが怖いわ
109: :2017/12/08(金) 13:21:05.48 ID:
これはゲリラ?ノーティ?何かごっちゃになるな
114: :2017/12/08(金) 13:24:16.19 ID:
開発は新コジプロ
エンジンがゲリラから借りてコジプロ用に全面協力して改良していく
ゲリラの開発がどの程度手伝うのかはわからん
110: :2017/12/08(金) 13:21:24.26 ID:
そっからは事務所探し、人材集め、エンジン探し
E3用のティザートレーラー作成本格的に開発スタートしたのが2016E3直後からとしても、
まだ1年半しか経ってないのよな
AAAがそんな期間で形になってるわけもなく
113: :2017/12/08(金) 13:23:52.93 ID:
もうすぐ3年目に突入するとも言えるんだがhpんとに言い様だな
122: :2017/12/08(金) 13:30:08.93 ID:
コジプロ成立と同時にソニーとの契約発表されたんだから
水面下で話は進んでたろ事務所とエンジンは当初から決まってたんじゃね
125: :2017/12/08(金) 13:31:34.12 ID:
わざわざ世界中のスタジオドサ回りしてノーティとかサンタモニカとかサッカーパンチも視察してその上でゲリラのエンジンを選んだんだよ
131: :2017/12/08(金) 13:35:51.81 ID:
視察してるのは知ってたけどそれでエンジン選んだとか言ってたん?小島
視察してからも2年近くたってるし
133: :2017/12/08(金) 13:37:27.56 ID:
どっかで言ってたよ
ゲームニュースになってた
色々考えた結果ゲリラのエンジンにしましたって
なんかコジプロ用に協力してくれたりオープンワールドの実績とかが理由だったかな
あとゲリラの開発体制も褒めてた
136: :2017/12/08(金) 13:40:45.06 ID:
そうなんか
126: :2017/12/08(金) 13:31:58.19 ID:
2016年に「今事務所探してる」って言ってたのと、
エンジン探してマーク・サーニーと世界中のスタジオ巡ってるのは写真付きでツイートしてたよTGA出席も許さないぐらいだし、契約切れるまではコナミが相当行動制限してたんじゃね?
117: :2017/12/08(金) 13:26:04.66 ID:
追い出されてその後インディーゲー作ってる大御所ばっかだし
AAA級で何かでかいもんはほしい
123: :2017/12/08(金) 13:30:09.87 ID:
小島も独立当初は、小規模のタイトルをテンポ良く出していこうとか考えたみたいね
ただやっぱり周囲からはMGS以上の規模のものしか期待されないと
138: :2017/12/08(金) 13:49:04.34 ID:
黄金の太陽やスナッチャーやポリスノーツみたいな小粒でしかし光りまくってるゲームを期待したのは極少数だろうな
140: :2017/12/08(金) 13:51:44.04 ID:
ボクらの太陽やろ
159: :2017/12/08(金) 14:35:11.10 ID:
素でまちがえた
どちらもGBAで人気得てDSで撃沈したタイトルなんだよな
124: :2017/12/08(金) 13:30:17.01 ID:
プラチナの連中と三上真司くらいだもんなまともに大作作れてるの
小島秀夫も下手したら稲船コースありえたし
ソニーが拾ってくれてよかったよ
173: :2017/12/08(金) 15:24:52.07 ID:
サイコブレイクってインディーにしか見えないけど大作なのか?
121: :2017/12/08(金) 13:27:30.91 ID:
142: :2017/12/08(金) 13:53:14.11 ID:
小島の管理下から外れるとまともなゲーム作れないってことだから
ディレクション能力は相当高い
145: :2017/12/08(金) 13:57:36.05 ID:
まともに発売したゲームで良かったのはMGS3が最後じゃね?
151: :2017/12/08(金) 14:01:46.71 ID:
自業自得もあるがコナミという縛りもあったし
155: :2017/12/08(金) 14:17:31.90 ID:
ゲームパートは死ぬほど面白いんだよなー
問題は長すぎるムービー
160: :2017/12/08(金) 14:35:31.00 ID:
メリハリのないダラダラムービー見るたびにその予算を削ってステージ増やせばよかったのにと思ってた
デスストも役者使って金かけてPV作ってる時点でどうかと思う
149: :2017/12/08(金) 14:00:32.92 ID:
152: :2017/12/08(金) 14:04:47.77 ID:
無線の文章担当してたのが3で辞めたから4以降つまらなくなっちゃったのはあるね
172: :2017/12/08(金) 15:17:24.09 ID:
いつも間にかAAAタイトルみたいになるわ開発長期化するわで大丈夫なのか?
177: :2017/12/08(金) 15:37:27.19 ID:
ソニーの金だし大丈夫だろ