【超悲報】ゼノブレイド2さん、「メタスコア」83点になる・・・

ソフト
ソフト


1

うわあああああ
20:2017/12/10(日) 00:00:39.39 ID:

万人受けするタイトルでは無いってだけだろ
24:2017/12/10(日) 00:02:32.83 ID:

メタスコア84点のゲームをクソゲー扱いしてる時点でソニー信者ちゃんてメタスコアは全く当てにならないって思ってるってことだろ
それでゼノブレ2のメタスコアが下がって喜ぶってすごい矛盾してね?
31:2017/12/10(日) 00:04:34.61 ID:

ゼルダに60点入れたソニー寄りの屑が40点入れたんだな
58:2017/12/10(日) 00:22:03.40 ID:

>>31
他のスレでも言われてるが、あのサイトは単純に日本のゲームに厳しくて洋ゲーに甘いだけ
ソニーでも日本のスタジオが作ったアニメ的なゲームには恐ろしく点数低いし、逆に任天堂でもマリオとかは高い
勿論国によって態度を変える事は問題だけどハードで選別してる訳ではない
84:2017/12/10(日) 00:31:33.87 ID:

>>58
キモオタパンツのニーアGOTY選んでますね・・・
91:2017/12/10(日) 00:33:13.26 ID:

>>84
ニーアがキモオタパンツならゼノブレ2なんてどうなるんだよ
三流のエロゲ以下じゃない
41:2017/12/10(日) 00:08:47.96 ID:

ていうかキモオタ媚び媚びの典型的なジャパニーズHENTAIゲーなんだからそんな高く評価されるわけ無いだろ
51:2017/12/10(日) 00:13:58.88 ID:

>>46
俺の主人公はなろう系とは違う宣言からのヒロインがまさかのなろう系チート能力持ちで主人公はそいつ使うだけというありえないブーメラン
49:2017/12/10(日) 00:13:20.11 ID:

主人公とヒロインが嫌いになるゲーム久々に出会ったよ
ヴァンダムさんと主人公の下りとか母性()何も喋らない()ヒロインとかなろう小説みたいで痛々しい

これ目当てにswitch買ってがっかりだけど未だにゼルダで遊べるからまあいいよ
クロスと無印の移植出してくれないかなー

53:2017/12/10(日) 00:17:33.24 ID:

>>49
世界の謎を解き明かしに楽園にむかってるくせに知ってる情報をなんにも喋らないヒロインってまじで謎だよな
その理由がレックスに嫌われたくないからってのも説得力なさすぎ
普通記憶喪失とかで理由つけるだろ
ホムラには何回もイライラさせられたわ
途中から500年前のこと知ってるホムラヒカリvsイーラみたいになって主人公は完全においてけぼり
ストーリーのひきで過去を匂わしまくるくせに何にも説明してくれないヒロインとかあの容姿でよくもこんな微妙なヒロインにしてくれたわ
50:2017/12/10(日) 00:13:28.74 ID:

日本人向けのゲームって感じ
68:2017/12/10(日) 00:25:12.51 ID:

ゼノブレ2の現在のレビュー67件、メタスコア83
点数の内訳
100 1
98 1
96 1
95 2
94 1
92 3
90 21
89 1
88 4
85 7
84 1
82 1
80 10
75 3
70 7
65 2
40 1
計67サイト平均84.04、最低点のSlantMagazineを除く66サイト平均84.71
(メタスコアは単純な平均点ではなかった模様)

SlantMagazineの採点例、【】はメタスコア

100点 【88】 ニーア (SlantMagazineのGOTY)
100点 【89】 ホライゾン
90点 【71】 ノーマンズスカイ

60点 【97】 ゼルダ (全レビュー中SlantMagazineが最低点)
60点 【83】 スプラ2 (全レビュー中SlantMagazineが最低点)
40点 【83】 ゼノブレ2 (全レビュー中SlantMagazineが最低点)

70:2017/12/10(日) 00:26:35.29 ID:

>>68
なんでマリオデ90点は無視するんだ
ホント都合の悪い事は見えない聞こえない
78:2017/12/10(日) 00:29:22.97 ID:

>>70
マリオデに90つけただけでレビューに信憑性つくと思ってるとかガイジ発言もいい加減にしろよキチガイ
94:2017/12/10(日) 00:35:05.61 ID:

>>70
逆なんだよ
「マリオデ90点だからこれらも納得しろ」と言われても同意はできない

90点 【71】 ノーマンズスカイ
60点 【97】 ゼルダ (全レビュー中SlantMagazineが最低点)
60点 【83】 スプラ2 (全レビュー中SlantMagazineが最低点)
40点 【83】 ゼノブレ2 (全レビュー中SlantMagazineが最低点)

98:2017/12/10(日) 00:36:21.55 ID:

>>94
上にも書かれてるがアニメ調のゲームにはハード関係なく超厳しい
単にアンチアニメゲーサイトなだけだぞ
111:2017/12/10(日) 00:42:05.17 ID:

>>98
ペルソナとかFEには高得点つけてるから別にアニメ嫌いのサイトとは思えないけどな
69:2017/12/10(日) 00:25:49.07 ID:

そもそもストーリーの展開がおかしいんだよ
イーラのやつがホムラを奪いにくる

主人公はいつもかわらずホムラを守る!のみ

戦い終わっても自分がなんでこんなに狙われてるのか説明もしないヒロインとききもしない主人公
80:2017/12/10(日) 00:30:23.13 ID:

>>69
そのわりにはラストの崩壊時に自分で考えないで「ホムラ!ホムラ!早く対策考えろ!!ホムラァ!!」って責め立てるし
それでホムラは自己犠牲を選ぶハメになったで酷いわ
76:2017/12/10(日) 00:28:43.56 ID:

結構おもろいんやけど
101:2017/12/10(日) 00:37:08.50 ID:

>>76
メタスコア 83の時点で良ゲーなんだから
そら面白いだろ
神ゲーじゃないだけで叩くのがソニー信者
105:2017/12/10(日) 00:39:14.99 ID:

>>101
クロスは良ゲーだったのか?
明らかにブラッシュアップを放棄した未完成ゲーだったが
112:2017/12/10(日) 00:42:16.79 ID:

>>105
ユーザースコア見ればわかるだろうけど
海外では神ゲーだぞ
あのクオリティは和ゲーには一生出ないぐらい
116:2017/12/10(日) 00:44:16.57 ID:

>>112
で、その神ゲーは海外でなんぼ売れたの?
118:2017/12/10(日) 00:44:36.00 ID:

>>116
100万
104:2017/12/10(日) 00:38:38.52 ID:

>別人格じゃねえのかよって感じ

これはマジでそう思ったw
2人で1人って扱いだからお互いの掘り下げが浅いのかと思ったら、ただ単に掘り下げの浅いヒロインが2人いるだけ

108:2017/12/10(日) 00:41:00.24 ID:

>>104
そのくせ最後は分裂してて!?!?!?!?ってなったわ
途中からめんどくさくなったのかほぼ同一人格みたいな扱いになってたのに
キズナトークでも全然補完されてないしよお
124:2017/12/10(日) 00:47:10.20 ID:

ゼノクロが神ゲーってマジかよ
ドール乗れる事とマップくらいしか評価できない
それもドール乗らない状態が苦痛でプラマイゼロ
134:2017/12/10(日) 00:55:23.74 ID:

売上が伸びてるって事はクロスのプレーヤーはやっぱクロスの評価高かったんだな
135:2017/12/10(日) 00:56:00.82 ID:

ボーナスポイントあってこのスコアw
136:2017/12/10(日) 00:56:15.17 ID:

任天堂スタッフに厳しくダメ出しされながらキモオタ色を抑えて作ったゼノブレイド1が
海外でも高い評価を受けたのは事実だがあれが特殊事例だっただけ

ゼノクロ以降はモノリスのキモオタ路線がどんどん流れ出てきてゼノブレ2で大爆発
あっというまにゼノサーガ時代の悪い意味でのJRPGに戻って終了

140:2017/12/10(日) 01:03:03.20 ID:

キャラの掘り下げでいえばゼノ信者が散々バカにしてるテイルズ以下だよこれ
ベッドに潜り込ませたり下ネタにからませたらキャラについて理解されるっておもってんの?
そもそもキャラゲーじゃないってんならあんな狙いすぎなデザインと衣装にするんじゃないよ
最後までホムラとヒカリがつかみきれなかったわ
148:2017/12/10(日) 01:08:58.32 ID:

プレイ済みの俺の評価は90点
メタスコアが低いのはストーリーのネタパートが思いっきり日本向けなのと
声優のだろうね 日本国内にメタスコアみたいなのがあれば90点はかたいね
クソゲーなんて未プレイの妄想はよし子さん

9万しか売れてないしゲハでも貴重なレビューだから参考にしてくれていいぞ
エアプが言うクソゲーでは絶対にないと言い切れるぞ
今年やったRPGの中じゃぶっちぎりで1位とも言い切れるね

153:2017/12/10(日) 01:12:53.84 ID:

>>148
臭いキモオタ向けを勝手に日本向けに拡大して話すんじゃねーよ
こんなん受けるの日本でも極一部のキモオタ相手だけだろ
166:2017/12/10(日) 01:21:02.65 ID:

4話まで進んだけど続けるのがすんごい苦痛
いつになったら面白くなるんだ?
172:2017/12/10(日) 01:32:16.60 ID:

>>166
>4話
典型的なエアプ丸出しでワロタわ
ネットで見た評価でやったつもりになってネガキャンをする
悲しくないか?プレイした人からは丸わかりなんやで?
評価したいならとりあえずプレイしよう
176:2017/12/10(日) 01:37:37.10 ID:

>>172
はいはいw
とりあえずスペルビアの廃棄された工場への行き方がわかんないんだけど教えてくれw
189:2017/12/10(日) 01:45:17.33 ID:

いやゼルダは面白いしメタスコアも判るから持ち上げるのは判るよ
何でゼノ2で持ち上げようと思った??!!
いやマジで
197:2017/12/10(日) 01:52:48.18 ID:

マラブレイド
“”亀頭””
200:2017/12/10(日) 01:55:19.68 ID:

>>197
すげえかっこいいwwwww
202:2017/12/10(日) 02:00:55.31 ID:

滑稽だなと思うのはゼノ1の頃はメタスコア高い連呼してたくせにいざ低い点数が出るとメタスコア批判してるのがまじでミジメ
210:2017/12/10(日) 02:08:30.98 ID:

>>202
1の点数で他ゲーにマウントとりまくって、ゼノブレ2も点数出る前はプレビューで絶賛とか言ってホルホルしてたんだけどね
誉めてる一部分だけを抜粋して世界が絶賛、海外が認める唯一のJRPGみたいなこと言っててお腹痛かった
今はメタスコアは信用ならない、点数の出し方がおかしいだからダブスタここに極まるってかんじw
204:2017/12/10(日) 02:02:49.54 ID:

ゼノブレ2でゲートと呼ばれるアレはどう見てもゼノシリーズお馴染みの事象変移機関
確率0%要求して可能性事象面を傾ければセフィロートの道が開くからね

シナリオ終盤でゲートから送られてくる力ってのは事象変移そのもの
トリニティプロセッサのウーシア、ロゴス、プネウマはゼノギアスでいうならカドモニの合議構造
ロゴスの「俺の役目じゃねぇ」ってのはプネウマと被らないようになってるんだろう

207:2017/12/10(日) 02:06:09.47 ID:

>>204
もしかしてゼノブレ1はやってない?
211:2017/12/10(日) 02:09:03.32 ID:

>>207
「ただの機械さ、元の世界の僕はね」と言ってたのがウーシアでしょ
233:2017/12/10(日) 02:45:55.84 ID:

ゼノクロで痛い目にあったから様子見したけどやっぱりクソゲーだったのか・・
258:2017/12/10(日) 04:33:48.42 ID:

相変わらずゲハはハードル高いなあ
十分名作レベルのメタスコアなのに
266:2017/12/10(日) 05:27:54.39 ID:

>>258
公の場で85点以下はいくら出しても価値なしと言った社長がいたらしいぞ
260:2017/12/10(日) 04:39:07.97 ID:

ゼノブレ1は任天堂の指導と監修のお陰で今までのモノリスだと信じられないような高い評価を貰えたんだから
素直にそれに習って作れば良かったのに
なんか服部さんに恨みでもあんのかってくらい真逆の方向に行ってるな
270:2017/12/10(日) 06:18:59.56 ID:

あんなちっこいダンゴムシみたいな敵倒すのに1分以上かかるゲームおかしいっしょ
271:2017/12/10(日) 06:19:19.60 ID:

FF15未満のクソゲーではないようだね^^
277:2017/12/10(日) 07:16:37.87 ID:

「評価さえ良ければ任天堂はアニオタゲーのために赤字を垂れ流してもゲーム作ってくれる!」
とか任天堂がアニオタだけ特別扱いしてくれるって妄想で擁護してる奴をよく見るが、
最終的にメタスコア80前後に落ち着くようだと、今回のプロデューサーの山上が一旦はシリーズ打ち切りを承認した
ファイアーエムブレム暁の女神とか新暗黒竜と同レベルのメタスコアって事になってしまうんだが
279:2017/12/10(日) 07:26:37.38 ID:

つまりPS4で出てるメタスコア83以下のソフトは総てクソゲーってことでいいですね
282:2017/12/10(日) 07:39:55.21 ID:

正直これくらいのメタスコアの方がなんか安心する
285:2017/12/10(日) 07:44:34.98 ID:

最初のアマゾンの星5連発は業者かな
295:2017/12/10(日) 08:07:17.72 ID:

何がなんでも糞ゲーってことにしたいんだな
タイトルとURLをコピーしました