1
グラ以外の戦闘、シナリオ、BGM全てにおいて上回っていた
6:
:2017/12/09(土) 01:25:21.01 ID:
さすがにゼノブレ2と比べたらFF15のほうがはるかにまし
これに異論唱える奴はゲーマーではないだろ
9:
:2017/12/09(土) 01:27:36.42 ID:
ペルソナ5>ゼノブレイド2>FF15って言う感じかなぁ
22:
:2017/12/09(土) 01:34:37.16 ID:
>>9
すまん、ペルソナ5以下はねーわ
全部プレイしてりゃ分かって当然だろうけど
システムの粗込みでもどう考えても今年のRPGでぶっちぎりでしょ。
10:
:2017/12/09(土) 01:28:07.99 ID:
BGMも戦闘もFF15のほうが遥かに上な件
16:
:2017/12/09(土) 01:31:56.14 ID:
ゼノブレ2ってファルコムレベルなのになんでFFを上回ってるとかアホなこと言い出すんだ
勝ってる要素1つもないじゃん
18:
:2017/12/09(土) 01:33:39.15 ID:
ゼノブレ2は面白い
それよりペルソナ5のが面白いのか
遊んでみたいな
ff15は評価低すぎて遊ぶ気にもならないね
32:
:2017/12/09(土) 01:46:58.08 ID:
ff15は0年代に出せてたら受けてたかもな
ヒロイン死亡 主人公犠牲エンド 全体的に暗い〆
ダークナイト症候群に陥ったアメコミみたい、最近じゃウケ悪いよ
34:
:2017/12/09(土) 01:48:45.39 ID:
FF15は戦闘とかグラいいじゃん。キャラデザもエロ漫画家が担当してるゼノブレ2みたいなダサいのよりはいいよな
音楽も圧勝
ストーリーひどいっていうけどゼノブレ2もできの悪い深夜アニメレベルだろ・・・。
FF15の映画観てみろ。世界観もストーリーも断然FF15のほうがいいぞ
38:
:2017/12/09(土) 01:50:25.85 ID:
>>34
お前みたいな奴はネタで書いてるのかマジなのか迷うわ
42:
:2017/12/09(土) 01:55:22.67 ID:
>>38
FF15ってクソゲーとはほど遠いぞ
少なくともゼノブレ2ごときがバカにしていい作品ではないわ
36:
:2017/12/09(土) 01:49:22.85 ID:
ゲーム性に関してはFF15の方がマシそう
43:
:2017/12/09(土) 01:55:43.00 ID:
なぜFF15の話するとスレの雰囲気沈むんだよ……
56:
:2017/12/09(土) 02:06:32.75 ID:
ここでFF15の文句を言ってる奴の何人がプレイしたんだろうな
59:
:2017/12/09(土) 02:11:05.76 ID:
ゼノブレ1のシナリオはそんなに惹かれず
ムービーゲーはゼノブレに限らず嫌いで
深夜アニメもついてけず1よりクロスが好きな俺が2はゼノブレシリーズ最高だと思う
キャラも買う前はノムリッシュ以外微妙としか思ってなかったんだけどな
ジークとか絶対ねえわと思ってたのに今じゃジーク最高だよw
ムービーも内容次第なんだな
62:
:2017/12/09(土) 02:13:01.98 ID:
レアブレイドのクエストもボイスがついてるから是非やったほうがいい
それぞれ凝っていて面白いぜ
65:
:2017/12/09(土) 02:20:19.05 ID:
グラディオが何故怒ってるのか分からない奴はガキやな
73:
:2017/12/09(土) 02:27:36.24 ID:
FFって、こういうの作りたかったんじゃないかなと
75:
:2017/12/09(土) 02:38:02.56 ID:
>>73
ゼノブレ2みたいな気持ち悪い方向いったら世界で100万すら売れなくなるやん。海外での評価も低いし
FF15の主戦場はあくまで海外。まぁ荒らしが派手に暴れ回ってるだけで実際の日本での評価もいうほど悪くないけどな
ズンパス買ってる奴等ならみんなそんなことわかってる
77:
:2017/12/09(土) 02:41:29.82 ID:
>>75
声優で減点されまくってるゼノブレイド2 よりメタスコア低いんだがff15
83:
:2017/12/09(土) 02:49:20.96 ID:
>>75
15のシーズンパスは発売前に買った奴が大半だ馬鹿
フラゲで糞ゲーだと発覚してどんだけ後悔した奴が出たと思ってんだ
90:
:2017/12/09(土) 02:53:20.93 ID:
>>83
はいエアプ
アップデートでどんどん神ゲーになっていってるのも知らんのか
多分今の状態でリリースしてたらメタスコア90はいってたし、GOTY争いには普通に絡んでた
金も出してないくせに後悔したとか言ってんなよ
本当にズンパス買った奴はみんな田端さんはじめ、FF15スタッフの献身的な姿勢に感謝してんだよ
どこのメーカーが基本オフゲーなのに、発売後1年以上も大規模なアップデート続けてくれるんだks
100:
:2017/12/09(土) 03:07:37.17 ID:
101:
:2017/12/09(土) 03:12:29.91 ID:
>>100
数字足しちゃえば良いんだよ!!!
90なんか余裕で超える
107:
:2017/12/09(土) 03:39:46.15 ID:
>>90
田端ネット環境ない人にも最高級の体験を!とかなんとか言って少し延期しただろ
113:
:2017/12/09(土) 04:09:41.25 ID:
>>107
これだけは擁護できない
発売後にもすぐアップデート開始するのにこんなアホな言い訳すべきじゃなかった
76:
:2017/12/09(土) 02:39:49.48 ID:
海外が低いってどこの国のお話?
ゼノブレ2のがFF15より評価高いのに
108:
:2017/12/09(土) 03:39:50.54 ID:
ゼノブレ2のメタスコアまた下がってるのか・・・。
やっぱり海外であれだと通用せんか
118:
:2017/12/09(土) 04:17:00.48 ID:
深夜アニメってかオッサンが昔みたアニメ懐かしむゲーム
今風じゃないよ
122:
:2017/12/09(土) 04:36:46.39 ID:
>>118
昔のアニメにこんなキャラいないでしょ
誰が中身の話してんだ
120:
:2017/12/09(土) 04:24:41.45 ID:
15は全くやる気無いから知らないけど
ゼノブレ2 は本当期待外れだった
135:
:2017/12/09(土) 06:01:07.99 ID:
>>120
オレも同意、ゼノブレ2全く期待外れ
ダメな部分が徹底してダメ、だから今後の改善にモノリスには全力を尽くしてもらいたい
DLCとか後回しでもいいからやるべきことをしっかり改善しろと
モノリスには年末正月休みは無い、全力でなんとかしろと言いたい
137:
:2017/12/09(土) 06:16:59.51 ID:
>>135
何がダメで何をなんとかしてほしいのか
文章から全く読みとれない
121:
:2017/12/09(土) 04:29:47.68 ID:
ゼノブレ2の絵は可愛い
全然キモオタパンツゲーじゃないので
皆さん期待はずれさ
126:
:2017/12/09(土) 05:09:01.45 ID:
127:
:2017/12/09(土) 05:11:19.77 ID:
FF15はストーリー進めるほどがっかり感が増していくんだけど、
あの脚本書いた奴のせい?
それとも外伝から格上げさせた奴らのせい?
148:
:2017/12/09(土) 07:07:03.46 ID:
まずアニメに関してだが
ヒロインが良妻賢母型で全く今風ではない
めぞん一刻とかあの辺に向けて全力で投げている
150:
:2017/12/09(土) 07:12:49.42 ID:
一般「そりゃFF15が一番」
キモヲタ「ゼノブレ!!!」
192:
:2017/12/09(土) 10:12:54.62 ID:
>>150
FFはないだろ
一般人は「ドラクエが一番」
だろうが
155:
:2017/12/09(土) 07:28:38.29 ID:
ゼノブレイド2はシナリオ良かったわ
最初の方はコメディ入れてキャラ好きになってもらおうという狙いがあるから
その時点で判断するのは早すぎる
ゼノブレイドでも1番のゼノになっていくぞ
157:
:2017/12/09(土) 07:38:21.16 ID:
ちゃんと1作品で膨大な話を完結させてる時点で超えてるよ
172:
:2017/12/09(土) 09:09:04.95 ID:
Slant Magazine
ニーア 100点&GOTY
ホライゾン 100点
ブレワイ 60点 (全レビュー中最低)
スプラ2 60点 (全レビュー中最低)
ゼノブレ2 40点 (全レビュー中最低)
ゼノブレ2の現在のメタスコアは83(67件)
数え間違えてたら申し訳ないけどSlant Magazineを除く66件だと平均84.71
175:
:2017/12/09(土) 09:32:37.29 ID:
ゼノブレ2は出来がかなり荒い
チュートリアル関連はもうちょいなんとかしろって思う
でもFF15はそういう次元じゃないし
179:
:2017/12/09(土) 09:49:57.92 ID:
腐に媚びたFF15と
キモオタに媚びたゼノ2
まあ…大差ないな
182:
:2017/12/09(土) 09:54:51.86 ID:
FF15好きな人の9割はもう腐れだろうなw
183:
:2017/12/09(土) 09:57:42.34 ID:
>>182
はあー?
アンケートの結果見た?
遊んでる人の半分男だったぞ
190:
:2017/12/09(土) 10:11:07.33 ID:
つか、最近は漫画離れさえもすごいのかな
俺はゼノはサザンアイズのようなモノだと思っているんだが
冒険とラブコメが一体になってる感じね
で、最後のほうはシリアスに極振りしていくっていう