1:
本当に、ただ散策して楽しかったりするゲームがほしいわ
グラが良くて景色がキレイで、自分が強くなれば敵なんて街に出るイノシシくらいのもんで気にしなくていいなら可
そういうゲームほしいなぁ
グラが良くて景色がキレイで、自分が強くなれば敵なんて街に出るイノシシくらいのもんで気にしなくていいなら可
そういうゲームほしいなぁ
14: :2017/12/12(火) 09:56:43.35 ID:
>>1
TheCrew2がオススメ
TheCrew2がオススメ
37: :2017/12/12(火) 10:25:30.25 ID:
>>1が今までやってきたオープンワールド全てあげてみろ
どーせたいしたオープンワールドやってないんだろ
どーせたいしたオープンワールドやってないんだろ
38: :2017/12/12(火) 10:27:31.83 ID:
>>1
お前の感性に問題がある
これ美味しいってのはその食べ物自体が美味いのではなく、食べた本人が美味いと感じたから美味い
お前の感性に問題がある
これ美味しいってのはその食べ物自体が美味いのではなく、食べた本人が美味いと感じたから美味い
54: :2017/12/12(火) 11:14:48.44 ID:
>>1
オープンワールドのゲーム一つもやってないのがよく分かる
オープンワールドのゲーム一つもやってないのがよく分かる
59: :2017/12/12(火) 11:19:04.71 ID:
びっくりするほど沢山あるじゃん
ただ単に>>1に楽しむ気がないだけだろ
ただ単に>>1に楽しむ気がないだけだろ
71: :2017/12/12(火) 11:40:23.58 ID:
>>1
玄関から一歩外に出たらそれが君の求めるものだよ
玄関から一歩外に出たらそれが君の求めるものだよ
104: :2017/12/12(火) 14:56:57.53 ID:
>>1
外出て散歩しときゃいいだろ引き篭もり
外出て散歩しときゃいいだろ引き篭もり
3: :2017/12/12(火) 09:52:14.07 ID:
今ならアサオジが一番風景綺麗じゃない?
家庭用なら箱X版だけの話だけど
家庭用なら箱X版だけの話だけど
105: :2017/12/12(火) 14:59:48.37 ID:
>>3
アサシンクリードオリジンズは歩いてると敵兵に襲われるからなぁ。あれ激しくウザい
アサシンクリードオリジンズは歩いてると敵兵に襲われるからなぁ。あれ激しくウザい
7: :2017/12/12(火) 09:53:58.15 ID:
ファンタジーライフを最先端のグラで作り直したらいいのに
115: :2017/12/12(火) 15:34:42.87 ID:
>>7
わかる!
わかる!
12: :2017/12/12(火) 09:55:48.61 ID:
ザクルーなら戦闘すらしなくていいぞ
景色は綺麗で変化に富んでいるし
恐らく今世代機の中で1番フィールドが広い
景色は綺麗で変化に富んでいるし
恐らく今世代機の中で1番フィールドが広い
16: :2017/12/12(火) 09:58:13.94 ID:
>>12
>>14
なるほどコレはいいかも
空も飛べるとは思わなかった
>>14
なるほどコレはいいかも
空も飛べるとは思わなかった
95: :2017/12/12(火) 14:32:23.53 ID:
>>12
田舎道をタラタラ走ってて、都市がだんだん近づいてくる時のワクワク感は他のゲームにはないよな
田舎道をタラタラ走ってて、都市がだんだん近づいてくる時のワクワク感は他のゲームにはないよな
15: :2017/12/12(火) 09:58:03.42 ID:
GTAじゃ駄目なのか
18: :2017/12/12(火) 09:59:42.04 ID:
>>15
古いゲームだからグラがアレかなって
古いゲームだからグラがアレかなって
23: :2017/12/12(火) 10:07:46.65 ID:
これこそホライゾン
最高峰のSS機能もあるし
最高峰のSS機能もあるし
29: :2017/12/12(火) 10:14:45.53 ID:
>>23
検索したら散歩良いらしいって評判あるね
>>24
持ってるけど緑色のマッチョに攻撃されたりで気が休まらない
景色も退廃的だし
検索したら散歩良いらしいって評判あるね
>>24
持ってるけど緑色のマッチョに攻撃されたりで気が休まらない
景色も退廃的だし
31: :2017/12/12(火) 10:16:13.33 ID:
>>29
サバイバルなら倒した雑魚が沸かなくなるから平和におさんぽ出来るぞ
サバイバルなら倒した雑魚が沸かなくなるから平和におさんぽ出来るぞ
24: :2017/12/12(火) 10:09:22.39 ID:
フォールアウト4でいいんじゃない?
28: :2017/12/12(火) 10:14:38.05 ID:
ゼルダをディスりたいだけの釣りスレなのかと思ったけど違ったのか?
俺はゼルダのグラ本当に好きだけどな
もちろんホライゾンも好きだけど、散歩が本当に楽しかったのは断然ゼルダだった
俺はゼルダのグラ本当に好きだけどな
もちろんホライゾンも好きだけど、散歩が本当に楽しかったのは断然ゼルダだった
30: :2017/12/12(火) 10:14:52.39 ID:
今だとゼノブレイド2かな
やっぱりフィールドの独自性はすげえわ
まあオープンワールドなのかどうかは?だが
やっぱりフィールドの独自性はすげえわ
まあオープンワールドなのかどうかは?だが
42: :2017/12/12(火) 10:38:44.74 ID:
>>30
グラって一言ですませてるけど、解像度の話なのかフィールドの作りとかセンスの話なのかで変わるよな
後者の場合はゼノブレイド2も候補に入ると思う
グラって一言ですませてるけど、解像度の話なのかフィールドの作りとかセンスの話なのかで変わるよな
後者の場合はゼノブレイド2も候補に入ると思う
43: :2017/12/12(火) 10:53:37.37 ID:
それこそオブリとかフォールアウト3初めてやったときはそう感じたな
リアルタイムで遊べてラッキーだった
リアルタイムで遊べてラッキーだった
44: :2017/12/12(火) 10:54:38.79 ID:
とりあえず1がやってみたオープンワールドがわからないと話にならん
基本的にどんなオープンワールドも歩いてるだけで結構楽しく作られてるだろw
基本的にどんなオープンワールドも歩いてるだけで結構楽しく作られてるだろw
48: :2017/12/12(火) 11:00:19.96 ID:
アサクリの新しいやつは敵でなくてただ探索するモードあるんじゃなかったっけ
55: :2017/12/12(火) 11:15:07.83 ID:
>>48
来年だな。
Watch Dogsシリーズ、特に1は、NPCにちょっかいかけながら町を散歩するのが楽しかった。
来年だな。
Watch Dogsシリーズ、特に1は、NPCにちょっかいかけながら町を散歩するのが楽しかった。
50: :2017/12/12(火) 11:06:14.83 ID:
究極のオープンワールド
玄関より外 (基本無料・アイテム課金あり)
52: :2017/12/12(火) 11:11:29.81 ID:
>>50
するだけで楽しくはないな
するだけで楽しくはないな
112: :2017/12/12(火) 15:25:19.76 ID:
>>50
寒いしFTもデスルーラも出来ないクソゲーなんだよなあ
寒いしFTもデスルーラも出来ないクソゲーなんだよなあ
62: :2017/12/12(火) 11:23:56.57 ID:
そういやちょっと散歩とは違うがユーロトラックシミュレータは1ミリくらいは面白かったな
トラック運ちゃんの気持ちと居眠り運転の怖さを体感するゲーム
トラック運ちゃんの気持ちと居眠り運転の怖さを体感するゲーム
66: :2017/12/12(火) 11:36:06.01 ID:
ハンコン使って都市とか走りたい
信号や通行車とか居るやつ
信号や通行車とか居るやつ
69: :2017/12/12(火) 11:38:31.51 ID:
>>66
ETS2
間違ってもオンラインのユーロ2には行くなよ
ETS2
間違ってもオンラインのユーロ2には行くなよ
68: :2017/12/12(火) 11:36:31.74 ID:
これはSNOW
スキー板かスノボ履いて散歩する以外にやれることがないので
自動的に散歩が楽しい作りになってるはず
スキー板かスノボ履いて散歩する以外にやれることがないので
自動的に散歩が楽しい作りになってるはず
70: :2017/12/12(火) 11:38:54.57 ID:
>>68
STEEPは惜しかったなあ
STEEPは惜しかったなあ
77: :2017/12/12(火) 12:13:27.39 ID:
ドライブ系なら初代テストドライブが最高峰だな
レースもせずに流してるだけで楽しかった
レースもせずに流してるだけで楽しかった
78: :2017/12/12(火) 12:17:08.17 ID:
>>77
The crewも中々
オンでやってると絡まれるのは若干難点だが
The crewも中々
オンでやってると絡まれるのは若干難点だが
106: :2017/12/12(火) 15:00:52.74 ID:
その世界全体をオープンワールドで探索できるってなにかある?
大体がその世界の一地方って感じであんまり風景に代わり映えがしないんだよね
大体がその世界の一地方って感じであんまり風景に代わり映えがしないんだよね
108: :2017/12/12(火) 15:04:05.77 ID:
>>106
TES2 ダガーフォール
TES2 ダガーフォール
109: :2017/12/12(火) 15:09:40.37 ID:
>>106
グーグルストリートビューで良いんでない?
グーグルストリートビューで良いんでない?
110: :2017/12/12(火) 15:12:48.96 ID:
>>106 持ってないけどTESOとか