【超悲報】外国人さん、早くも「モンハンワールド」に興味をなくす・・・

ソフト
ソフト


1

ソース
https://www.twitch.tv/directory

モンスターハンター:新作「ワールド」は「世界で1000万本狙える」 Gzブレイン浜村社長語る
https://mantan-web.jp/article/20171013dog00m200032000c.html

258:2017/12/12(火) 09:38:15.89 ID:

>>1
結構やってるじゃん
262:2017/12/12(火) 09:39:59.97 ID:

>>258
視聴者数な
5:2017/12/12(火) 08:11:20.86 ID:

大塚角満が見た『モンスターハンター:ワールド』【E3 2017】
https://www.famitsu.com/news/201706/15135526.html

来場した外国の記者やゲーム業界関係者が、『モンスターハンター:ワールド』の映像を見て、猛烈な拍手喝采をしている……。
中には立ち上がって、スタンディングオベーションを贈っている熱狂者もいた。
彼らも、我々日本のハンターと同じなんだ。まったく新しい『モンスターハンター』の誕生を、心から歓迎しているのだ。

正直、俺は叫びたかったよ。

「見たか!!」

って。

「これがアクションゲームの日本代表だ!!」

って。

そして、

「これが俺たちの『モンスターハンターだ!!』」

ってね--。

75:2017/12/12(火) 08:36:43.94 ID:

>>5アクションゲームの日本代表はブラッドボーンやろ
8:2017/12/12(火) 08:13:06.96 ID:

ホライゾンの後にこれはきついだろうな
12:2017/12/12(火) 08:15:53.60 ID:

外人ばかり意識してないで日本人に受ければいいだろう
50:2017/12/12(火) 08:30:15.40 ID:

>>12
日本人向けじゃないから今作は据置機で出したんだよ?
日本人向けなら持ち寄って遊べるハードにするでしょ?
これまでのインタビューにある通り、今回のモンハンwは海外市場を意識した開発をしているのは知っているかな?
海外向けに作って日本人にウケれば良いとかそれこそ本末転倒でしょ?
17:2017/12/12(火) 08:19:27.38 ID:

配信開始直後にTwitchで1位になったのをこれでもかとアピールしてたのがいたけどアレなんだったんだろうな
まさかあーいうのもPVの再生数みたいな事してたのかなぁ…
28:2017/12/12(火) 08:24:11.00 ID:

マジで何のために外人仕様にしたのか分からん
これで受けると本気で思ってたのか?
30:2017/12/12(火) 08:24:57.54 ID:

チカニシがどうやってモンハンを叩くかを観察するスレ
ああ優越感
34:2017/12/12(火) 08:26:42.54 ID:

さっきまで4万人いたぞ
44:2017/12/12(火) 08:29:24.64 ID:

>>34
北米との時差は13時間くらいなんだよ?
海の向こうはゴールデンタイム、人が減ってどうするの?1000万本
36:2017/12/12(火) 08:26:56.63 ID:

モンハン出来なくてくやちぃよ~wwww
38:2017/12/12(火) 08:27:25.22 ID:

普通に日本人向けだけに売ればええと思うぞ。Fみたいに一部の廃人が課金するようにすれば儲かるやろ
42:2017/12/12(火) 08:28:59.86 ID:

むしろ戦闘部分がXから退化してたら酷評されると思う
狩技とかあいつらに好評だったのに
46:2017/12/12(火) 08:29:28.64 ID:

第一さ
モンハンて何が人気なの?
まったくやらん俺からすればそこらにあるネトゲとやってることまるで変わらんように思えるんだけど
59:2017/12/12(火) 08:32:51.10 ID:

いつものモンハンて言ってるヤツ居るけど
いつものモンハンからグラとマップの広さ以外劣化してんだよな~
76:2017/12/12(火) 08:37:03.97 ID:

売れた→ずっとPSWにいればもっと売れたのに、任天堂ふぁっく
売れない→任天堂のせいで進化できなかった、任天堂ふぁっく
完璧な布陣、どこからでもかかってこい
88:2017/12/12(火) 08:41:24.85 ID:

Fに比べて遥かに良心的でグラはワールド以上のテンセントモンハンは大して受けなかった
89:2017/12/12(火) 08:41:47.03 ID:

モンスターが逃げまくるのはMHXでもそうなんだよな。ナルガとか体験版の逃げまくり仕様から製品版で変わってないとか思わんかったわ
最近のモンハン開発陣の全体的な認識として、逃げ回る=探すためにコミュニケーションが生まれる=面白いみたいな謎な風潮がある気がするな
モンスターを瞬殺してしまう闘技大会の上位プレイヤーを基準にでもしてる可能性もあるけど
97:2017/12/12(火) 08:43:03.89 ID:

モンハンでエリア制度無くしたらしんどくなるだけだって俺散々言ったからね
何でもかんでもオープンワールド風にしたらええねん派は猛省するように
103:2017/12/12(火) 08:46:10.07 ID:

まぁひとつのエリアをクソでかくしたようなシームレスかと思ったら
道で繋いだだけってのはちょっと期待しすぎたわ
104:2017/12/12(火) 08:46:10.61 ID:

思ってた(欲しかった)シームレスマップと実際に渡されたシームレスマップが違った
まあ小道つなぎしてるのは発表されたあたりで確認できてたけどさ
この仕様ならロードはやくしたエリア制のほうがいい

だいぶマンネリしてるからそろそろモンハン卒業タイミングかな?でも新展開ならワンチャン…とおもってたところにふつうにとどめ刺された気分

112:2017/12/12(火) 08:49:02.53 ID:

国内ハーフも厳しいかもしれんな
最初から予想してたけど
185:2017/12/12(火) 09:13:14.27 ID:

>>112
ドラクエFF15ですらミリオン行ったのに流石にそれはないだろ
113:2017/12/12(火) 08:49:27.63 ID:

シームレスはやって欲しいって要望大きかったし吹き飛ばされて
エリチェンが無くなったメリットもある

問題はそれと同時にマップを広くして複雑化してしまった事
今までのモンハンと比べて移動してる時間が多過ぎる

146:2017/12/12(火) 09:01:06.58 ID:

>>113
どこまで言っても探索より戦闘がメインなモンハンにとっては
気持ちの切り替えができないのはデメリットでもある
移動中ずっとコントローラー触ってなきゃいけないって地味にストレスかかるんだよ
241:2017/12/12(火) 09:33:50.99 ID:

>>116
ロードの代わりに歩いてるだけやん 作ってる奴誰も気づかんのこれ?
128:2017/12/12(火) 08:54:40.68 ID:

モンスターの挙動が相変わらずなのも残念だな
戦ってる最中の「やっぱ気分変わりました~かえりまーすwww」みたいな突然の移動がなくなると期待してたから
136:2017/12/12(火) 08:57:04.57 ID:

金はあるけど据え置きでどっしりモンハンできる余裕があるかっていうとなぁ
140:2017/12/12(火) 08:58:11.55 ID:

>>136
つ[リモプ]
150:2017/12/12(火) 09:02:04.15 ID:

モンハンについて詳しい日本人ですら
モンハン体験版ではガッカリする人多数なのに
これを外人にやらせてどうすんだと思った

まあそもそもちまちま素材集めするゲーム性自体が外人に合わないんだが

162:2017/12/12(火) 09:05:49.69 ID:

作業ゲーを据え置き機でやるのはつれぇわ
165:2017/12/12(火) 09:07:04.13 ID:

うーん所詮携帯ゲームクオリティのものを勘違いして据え置きに持ってきてしまったのかな
166:2017/12/12(火) 09:07:15.36 ID:

もう携帯機のモンハンは出ないけどね
173:2017/12/12(火) 09:08:38.19 ID:

まあスイッチで出しても売れないでしょ
モンハンもPS4に殺された
187:2017/12/12(火) 09:14:58.32 ID:

こんなもんよりバイオハザードをオープンワールドにしてみんなで生存を目指すゲーム作った欲しかった
ラクーンシティを舞台にした大規模なサバイバルゲー
PUMG意識した作りにすれば絶対にウケるぞ
192:2017/12/12(火) 09:16:09.88 ID:

>>187
技術的に無理だな
198:2017/12/12(火) 09:17:13.78 ID:

>>187
俺もそうだがアウトブレイクは根強いファンがいるのになんで新作出さないのか
207:2017/12/12(火) 09:19:34.87 ID:

なんか従来のエリア制ならモンスターが逃げ回るの気にならないみたいな事言ってるやついるけど、
従来型でもXのナルガやレウスみたいなちょっと殴ったらすぐエリア移動みたいな逃げ回り自体クソだと思うぞ俺は
208:2017/12/12(火) 09:20:55.13 ID:

>>207
気にならないのではなく妥協してるだけじゃないかな
携帯機の3DSだしこんなもんかって
据置ベースだからクソから解放されると期待してた
222:2017/12/12(火) 09:26:15.16 ID:

>>207
要はただ単にモンスターを追いかけてる時間はクソってことが言いたかった
そのXですら仰る通り、隣同士のエリアじゃないエリア移動がめんどくさかったのに、その移動時間がただ単に増えただけじゃね?
エリア制廃止すると同時にもっと色々見直して欲しかったな
231:2017/12/12(火) 09:31:29.03 ID:

>>222
せっかくスリンガーあるんだから追いかけるにしてももうちょっとなんとかできた感はある気はするわ
214:2017/12/12(火) 09:23:27.51 ID:

とにかく作業ゲーから抜け出さないとダメ。何回も倒さないと落ちない素材やスキルシミュが無いとやりづらい防具関連、素材の出所や入手出来るマップが表示されてない等面倒なだけな部分は多い
216:2017/12/12(火) 09:23:28.74 ID:

クエスト3つのしかないし
やることないし 製品版に引き継げないから

配信者数そりゃ減るさ

一番のすごいことは
配信数がトップになったことだからな

CODWW2でもできなかった

229:2017/12/12(火) 09:31:09.07 ID:

モンハンWは装備を作るのに何回もクエ回す必要ないよ
自動採取に装備に必要な素材は狩猟以外でも高いが店売りあるし、今回からレアというか概念が消えてユーザー間やりとりできる(サークルメンバー同士のみ)
239:2017/12/12(火) 09:33:28.48 ID:

ダクソはシステム洗練されてたしRPGだしボスも硬いだけのボスじゃないし装備も豊富で戦い方も豊富
245:2017/12/12(火) 09:34:52.78 ID:

アメ尼69位、ソニー信者が煽ってるゼノブレ2以下
β版であきたなこれw
https://www.amazon.com/gp/bestsellers/videogames?tag=international-ranking-20
254:2017/12/12(火) 09:37:11.93 ID:

>>245
前まで3桁くらいじゃなかったか?
なんだかんだで上がってきたのか
273:2017/12/12(火) 09:42:49.14 ID:

>>254
配信直後は1桁ランクインしたらしいぞ(オレは未確定)そこから急降下w

てか、ブレワイ5位でレビュー☆4.9点とか化物かよw

248:2017/12/12(火) 09:35:25.40 ID:

_/ ̄と一緒で一気に減り過ぎなんだよなぁ・・・
逆に「注目はされてたけど内容見て人が減った」
「すぐに飽きられた」ってイメージになるから
辞めときゃいいのに
249:2017/12/12(火) 09:36:00.02 ID:

ps4で150万以上売るのは不可能
100万超えたら大健闘だと思うよ
261:2017/12/12(火) 09:39:28.66 ID:

海外不人気の原因ってクエスト受けて周回ゲーが駄目だったと思ってたけどなんでそのままにしたんだろ
ネトゲじゃないんだから素材集めとかなくしてストーリー仕立てにすればよかったのに
269:2017/12/12(火) 09:41:36.62 ID:

海外不人気の原因は携帯だからだよ
281:2017/12/12(火) 09:44:21.02 ID:

いつものモンハンではないな
モンスターの質感と動きが大幅進化しているからな
289:2017/12/12(火) 09:47:13.45 ID:

>>281
いやその程度の進化なら海外じゃ売れないでしょ
元々受けない理由がその程度の小さな事じゃないんだし
300:2017/12/12(火) 09:51:21.59 ID:

>>289
おまえはなにもわかってないな
携帯ゲーム機のショボいモンハンが売れるわけがないだろ
外人は没入感のあるゲームが好きだからモンハンワールドは売れるとみている
294:2017/12/12(火) 09:49:10.32 ID:

こういう大きめの敵との対峙という意味では、斬撃のレギンレイヴにおける霜の巨人なんかが参考になる気がする
あいつらは例えば足をぶっ壊されて倒れても、決して逃げ出す事無く残された手で執拗にプレイヤを「殺しに」くる
あの一瞬でも気が抜けないひりひりした戦いが、モンハンに無いわけじゃないけど
より必至に食い下がって来るモンスターであっても良い気はするね
タイトルとURLをコピーしました