1: :2017/12/16(土) 09:28:19.33 ID:
やっぱ和ゲーアクションとしては最高峰じゃないの?
4: :2017/12/16(土) 09:38:41.83 ID:
メタスコア
ベヨネッタ 90点
ベヨネッタ2 91点
たっかw
プラチナの看板だな
109: :2017/12/16(土) 14:06:24.41 ID:
>>4
その90点は箱○版か?
PS3は処理落ちとかひどくて最悪だったし
その90点は箱○版か?
PS3は処理落ちとかひどくて最悪だったし
5: :2017/12/16(土) 09:41:53.61 ID:
すっかり任天堂タイトルになったなベヨネッタ
13: :2017/12/16(土) 09:46:59.86 ID:
>>5
だってそりゃアクションゲームだし
アクションゲームはどうしても任天堂機メインになるよ
モンハンもそうだし
だってそりゃアクションゲームだし
アクションゲームはどうしても任天堂機メインになるよ
モンハンもそうだし
本家がアクションゲームの大家だからどうしても引っ張られる
19: :2017/12/16(土) 10:04:39.51 ID:
>>13
大家?
大家?
44: :2017/12/16(土) 10:54:42.98 ID:
>>19
もしかして おおや って読んでる?
もしかして おおや って読んでる?
7: :2017/12/16(土) 09:43:32.14 ID:
お前らみたいな動画評論家以外は評価してるよw
39: :2017/12/16(土) 10:40:45.09 ID:
>>7
1の体験版でつまらなかった俺は何評論家だ
1の体験版でつまらなかった俺は何評論家だ
8: :2017/12/16(土) 09:43:43.54 ID:
1は即死多すぎて辛かったけど、2はそれが減ってクソ面白かった
43: :2017/12/16(土) 10:51:44.32 ID:
>>8
Switchで2だけ買えばいいのかな
WiiUでセットのやつを買ったけど結局2までたどり着かなかった
というか1の序盤でつまらなくてやめた
Switchで2だけ買えばいいのかな
WiiUでセットのやつを買ったけど結局2までたどり着かなかった
というか1の序盤でつまらなくてやめた
45: :2017/12/16(土) 10:57:33.00 ID:
>>43
1の序盤でダメなら2もダメだろw
1の序盤でダメなら2もダメだろw
11: :2017/12/16(土) 09:45:31.98 ID:
WiiUがSwitchだったらベヨネッタ2はGOTY最多獲得あったと思う
それぐらい名作なんでやってない人は是非遊んで欲しい
それぐらい名作なんでやってない人は是非遊んで欲しい
15: :2017/12/16(土) 09:50:52.20 ID:
>>11
そんな良い出来なんだ・・・
ベヨネッタってやったことないんだよなあ
そんな良い出来なんだ・・・
ベヨネッタってやったことないんだよなあ
54: :2017/12/16(土) 11:12:53.31 ID:
>>15
期待しとけ
おもしれーから
期待しとけ
おもしれーから
18: :2017/12/16(土) 10:04:01.16 ID:
製品としての完成度は2の方が確実に高い。自分もゲームとしては2の方が好き。
ただ、演出のテンポやノリなんかは同時期の101のほうが1に近い気はする。そういう意味で1が好きすぎる人なんかはには、2は物足りないと感じるところもあるかもな。
37: :2017/12/16(土) 10:39:14.65 ID:
>>18
ディレクターが1と同じだもの
ディレクターが1以上に自分の趣味入れまくりだもの
ベヨ1以上に合う合わないが分かれるタイトルだけど合う人にとっては神ゲーだよ101は
ディレクターが1と同じだもの
ディレクターが1以上に自分の趣味入れまくりだもの
ベヨ1以上に合う合わないが分かれるタイトルだけど合う人にとっては神ゲーだよ101は
20: :2017/12/16(土) 10:10:41.61 ID:
2の評判聞くと2からやりたくなるけど、順番としてはやっぱ1から遊びたいなあ
1+2セット安いの出してくれよホント 海外ばっかずるいやんけ
1+2セット安いの出してくれよホント 海外ばっかずるいやんけ
23: :2017/12/16(土) 10:13:39.03 ID:
そうだけどゼルダと一緒でベヨも
海外ユーザーが買い支えてくれたおかげだから
最低でもゼルダとベヨの海外優遇は文句言ったら人間として終わりでしょう
海外ユーザーが買い支えてくれたおかげだから
最低でもゼルダとベヨの海外優遇は文句言ったら人間として終わりでしょう
25: :2017/12/16(土) 10:20:38.28 ID:
>>23
あとメトロイドもね…ゼルダもメトロイドも海外限定版の特典が日本と桁違いに豪華
なのが悔しいがしゃーないよな、日本人
現に買わないんだもの
あとメトロイドもね…ゼルダもメトロイドも海外限定版の特典が日本と桁違いに豪華
なのが悔しいがしゃーないよな、日本人
現に買わないんだもの
24: :2017/12/16(土) 10:18:29.87 ID:
ダ糞(笑)は信者が持ち上げてるだけの凡ゲーだし仕方ないよ
26: :2017/12/16(土) 10:23:25.86 ID:
>>24
さっそく他のゲームを下げ始めたねwww
さっそく他のゲームを下げ始めたねwww
73: :2017/12/16(土) 11:31:32.05 ID:
>>24
初代しかやってないけど違うベクトルで面白かったぞ
初代しかやってないけど違うベクトルで面白かったぞ
28: :2017/12/16(土) 10:25:21.35 ID:
ダクソってなぜか異様に持ち上げられてるけど良ゲーレベルだよね
29: :2017/12/16(土) 10:28:53.72 ID:
>>28
そりゃダクソ以降アクションRPGであれの真似してないところ探すの難しいレベルで影響与えてるし
そりゃダクソ以降アクションRPGであれの真似してないところ探すの難しいレベルで影響与えてるし
30: :2017/12/16(土) 10:29:23.49 ID:
>>29
そりゃ言い過ぎ
そりゃ言い過ぎ
32: :2017/12/16(土) 10:32:30.00 ID:
>>30
少なくともウィッチャー3はダクソの戦闘を目指してた
それにイースターエッグでベセスダも鰤もダクソネタ仕込むくらいだから
海外では相当な支持を得てるんでしょ。
インディーにおいてはメトロイドヴァニアが最も影響を受けてる。
少なくともウィッチャー3はダクソの戦闘を目指してた
それにイースターエッグでベセスダも鰤もダクソネタ仕込むくらいだから
海外では相当な支持を得てるんでしょ。
インディーにおいてはメトロイドヴァニアが最も影響を受けてる。
52: :2017/12/16(土) 11:10:50.17 ID:
>>32
それは狂信者レベルだろ
ウィッチャーは1.2.3とブラッシュアップしてきたんだし、他ゲーをリスペクトするのは洋サードの美点
国内スタジオは山内みたく「他ゲーなんて5分もプレイできない」とかdisる奴ばっかだし
それは狂信者レベルだろ
ウィッチャーは1.2.3とブラッシュアップしてきたんだし、他ゲーをリスペクトするのは洋サードの美点
国内スタジオは山内みたく「他ゲーなんて5分もプレイできない」とかdisる奴ばっかだし
33: :2017/12/16(土) 10:32:41.56 ID:
>>30
ゼルダもダクソパクったしな
ゼルダもダクソパクったしな
67: :2017/12/16(土) 11:28:03.26 ID:
>>33
ソウルが時オカパクったしな(笑)
ソウルが時オカパクったしな(笑)
72: :2017/12/16(土) 11:30:47.78 ID:
>>67
時岡要素あったか?
DMCも時岡参考っていうけどそういうのって昇華って言わんのか?
時岡要素あったか?
DMCも時岡参考っていうけどそういうのって昇華って言わんのか?
79: :2017/12/16(土) 11:37:32.78 ID:
>>67
z注目のことか(笑)
そんなガキでもすぐ思い付く起源主張されてもな~w
z注目のことか(笑)
そんなガキでもすぐ思い付く起源主張されてもな~w
36: :2017/12/16(土) 10:39:06.67 ID:
コア向けで世界的に売れてる和ゲーこいつらぐらいだしな
ゼルダ、FF、メタルギア、バイオ、ダクソ
ペルソナ、ニーアはここに加わるには少し売上が寂しい
38: :2017/12/16(土) 10:40:09.81 ID:
>>36
ぷよぷよ
ぷよぷよ
40: :2017/12/16(土) 10:40:47.02 ID:
ダクソやブラボが凄くないと喚く奴は
ゼルダが凄くないと喚き続けたソニー信者と知能レベルは大差ない
ゼルダが凄くないと喚き続けたソニー信者と知能レベルは大差ない
47: :2017/12/16(土) 11:00:33.83 ID:
ダクソは良いARPGだけど
やっぱり純粋にアクションとして見るならベヨ2が上だと思うよ
というか最近ベヨ2以外で何かあるか?
ないだろ
やっぱり純粋にアクションとして見るならベヨ2が上だと思うよ
というか最近ベヨ2以外で何かあるか?
ないだろ
48: :2017/12/16(土) 11:03:31.89 ID:
>>47
その辺はアクションのベクトルが違うだけだと思う
ゼルダやマリオのアクションの深さを、戦闘のバッサバサ感だけで判断するような事と一緒
その辺はアクションのベクトルが違うだけだと思う
ゼルダやマリオのアクションの深さを、戦闘のバッサバサ感だけで判断するような事と一緒
51: :2017/12/16(土) 11:09:59.19 ID:
>>48
うん
だから最近純粋なアクションゲームってベヨ2くらいしかないよねって話
しかもあれだけクオリティ高いんだからGOTY多く獲るのも納得しかしない
うん
だから最近純粋なアクションゲームってベヨ2くらいしかないよねって話
しかもあれだけクオリティ高いんだからGOTY多く獲るのも納得しかしない
55: :2017/12/16(土) 11:13:27.15 ID:
>>51
いや全く。
マリオなんかも純粋のアクションの極みだと思うし
戦闘でのバッサバサ感だけを「純粋なアクションゲーム」と定義してしまう事は完全に違うと思う
いや全く。
マリオなんかも純粋のアクションの極みだと思うし
戦闘でのバッサバサ感だけを「純粋なアクションゲーム」と定義してしまう事は完全に違うと思う
59: :2017/12/16(土) 11:16:33.03 ID:
>>55
マリオはプラットフォーマーの王様やん
アクションはアクションだけどそういう意味じゃなくジャンルのことよ
マリオはプラットフォーマーの王様やん
アクションはアクションだけどそういう意味じゃなくジャンルのことよ
61: :2017/12/16(土) 11:18:59.68 ID:
>>59
だからマリオはジャンルとしてのアクションの極みの一つだって言ってんだが
だからマリオはジャンルとしてのアクションの極みの一つだって言ってんだが
要するに平たく言えば
バサバサ系戦闘アクションだけを「純粋なアクション」といってしまうオマエさんの浅慮さを指摘してるわけだな
63: :2017/12/16(土) 11:24:31.08 ID:
>>61
いやだから
マリオがアクションの極みなのは俺も同意するけど
プラットフォーマーってジャンルがあるやん?
ダクソもアクションはアクションでもARPGやん?
いやだから
マリオがアクションの極みなのは俺も同意するけど
プラットフォーマーってジャンルがあるやん?
ダクソもアクションはアクションでもARPGやん?
ベヨとかニンジャガとかDMCのジャンルを何て言うか分からないけど
その系統の作品最近全然ない
そんな中で史上最高クラスのクオリティのベヨ2が出てきたんだから評価高いのは納得って話
53: :2017/12/16(土) 11:12:35.02 ID:
純粋なアクションゲームの定義が分からんw
66: :2017/12/16(土) 11:26:25.06 ID:
>プラットフォーマーってジャンル
???w
70: :2017/12/16(土) 11:29:45.02 ID:
platform gameの事が言いたいのかもしれんが
それとアクションは普通に両立する話だしな・・・
それとアクションは普通に両立する話だしな・・・
まあニンジャガやベヨのようなゲームもアクションの一つの形なのは間違いないし、ベヨが非常に良い出来なのは間違いないが
あれだけを純粋なアクションゲームといっちゃうのはやめとけ
74: :2017/12/16(土) 11:32:07.85 ID:
>>70
なんて呼べばいいか分からなくて純粋なアクションと表現しただけで
他のジャンルを否定したわけじゃない
勘違いさせたらすまん
なんて呼べばいいか分からなくて純粋なアクションと表現しただけで
他のジャンルを否定したわけじゃない
勘違いさせたらすまん
ハクスラに入るのかもしれないが違う気もして
アクションがしっくりくる
76: :2017/12/16(土) 11:33:30.24 ID:
>>74
おまえさんの書き方は他が純粋じゃなくなるんやで
おまえさんの書き方は他が純粋じゃなくなるんやで
77: :2017/12/16(土) 11:34:08.19 ID:
>>76
プラットフォーマーすら知らない人には指摘されたくないかな…
プラットフォーマーすら知らない人には指摘されたくないかな…
78: :2017/12/16(土) 11:34:25.42 ID:
スーファミ時代からあるパリィもフロム信者の脳内ではフロムが生み出した事になってるからな
80: :2017/12/16(土) 11:38:19.20 ID:
83: :2017/12/16(土) 11:40:50.19 ID:
>>80
ニンテンマネーすごいね(笑)
ニンテンマネーすごいね(笑)
85: :2017/12/16(土) 11:42:07.73 ID:
プラットフォーミングゲームをプラットフォーマーと略して言うのはよくある事ですよ~
マリオ64みたいなゲームは3Dプラットフォーマーと呼ばれたりする
マリオ64みたいなゲームは3Dプラットフォーマーと呼ばれたりする
88: :2017/12/16(土) 11:44:18.58 ID:
>>85
しかしplatform gameだからアクションゲームじゃない、別のジャンルだって寝言は何処の世界でも通じないぞ
しかしplatform gameだからアクションゲームじゃない、別のジャンルだって寝言は何処の世界でも通じないぞ
91: :2017/12/16(土) 11:46:22.93 ID:
プラチナにしては珍しくベヨ2はストーリーも悪くなかった
3はどうお話を繋げてくるんだろうか
3はどうお話を繋げてくるんだろうか
98: :2017/12/16(土) 12:04:48.20 ID:
>>91
良かったけどあっさりしててちょっとだけ物足りない感あったなあ
良かったけどあっさりしててちょっとだけ物足りない感あったなあ
94: :2017/12/16(土) 11:51:42.85 ID:
売上はルイージマンション(笑)に劣り、GOTYも15個しか取れないダ糞くん
なんか悲しくなってきた…?
なんか悲しくなってきた…?
97: :2017/12/16(土) 12:02:25.75 ID:
>>94
ダークソウル1が550万本とっくに超えてて
ダークソウル3はそれを上回る事が決まってるのにまだルイージマンション以下とか言ってんのかwww
ダークソウル1が550万本とっくに超えてて
ダークソウル3はそれを上回る事が決まってるのにまだルイージマンション以下とか言ってんのかwww
105: :2017/12/16(土) 12:36:20.81 ID:
賞だけ取ってそれ以外の結果が伴わないって
単に賞に価値が無くなるだけじゃないかなあ
単に賞に価値が無くなるだけじゃないかなあ
107: :2017/12/16(土) 12:41:09.58 ID:
>>105
実際賞取ったゲームは面白いしそんなことはない
デキレースやってなけりゃ大丈夫さ
実際賞取ったゲームは面白いしそんなことはない
デキレースやってなけりゃ大丈夫さ