【ゼノブレイド2】キズナクエストの「対象モンスター」がどこにいるのかわからない奴ちょっと来いwwww

ソフト
ソフト


1:2017/12/18(月) 17:27:17.67 ID:

マーカーつけてくれませんかね?
2:2017/12/18(月) 17:29:13.89 ID:

そう言うときは傭兵送りで埋める。
常時ポップならまだマップ彷徨いて倒すけど条件ポップなんて絶対見つからない。
3:2017/12/18(月) 17:31:58.73 ID:

>>2
傭兵送りに出来ないブレイドが困るのよね
11:2017/12/18(月) 17:40:35.28 ID:

>>3
それな。
マップ覚えるくらい探索してから話進めるプレイスタイルだと固定ブレイドの討伐で苦しんだことはないな。
トキハのセルモ・グラディは本気で見つからなくて傭兵送りにした。と言っても騎士道5回する前に騎士道と共に埋まったけどね。
10:2017/12/18(月) 17:40:08.76 ID:

>>2
固有ブレイドも傭兵送りしたい
イベントの都合上無理なんだろうけど

>>5
だったらせめてゼノブレ1にあったモンスター図鑑付けてほしかったわ
図鑑埋める楽しさも無いし埋まった図鑑から場所推測も出来ないし
キズナ埋めに関しては探す楽しさより作業感の方が強い

5:2017/12/18(月) 17:36:08.51 ID:

探す楽しさもある
7:2017/12/18(月) 17:38:37.90 ID:

むしろフィールドて見て対象かわかるゲームやった覚えがないんだけど俺の今までのチョイスがおかしかったのか?
8:2017/12/18(月) 17:38:52.84 ID:

楽しくねーよカス
好きなものとかわからんしくそ
12:2017/12/18(月) 17:40:45.99 ID:

この手で文句言う人

ドラクエのメダルで本体ぶん投げそう

13:2017/12/18(月) 17:40:55.48 ID:

ヒカリの攻撃スキルほったらかしは基本

後クエストの情報少ないのもなんとかして欲しい
取ってこいはいいけど場所と種類は教えろと
ムスビとかも取る場所わからずほったらかしやぞ

143:2017/12/18(月) 19:34:21.24 ID:

>>13
攻撃スキルって左側の赤丸群?
確かにほったらかしだわw全部1か2www
でもラスボス全然問題なかったw
19:2017/12/18(月) 17:44:24.85 ID:

レアブレのポーチアイテムの好物って会話の中にヒントとかある?
あるならそれ探してやりたいし無くて虱潰しに調べなきゃならんのなら面倒くさいからググる
質問スレで聞いたら片っ端から入れれば分かるぞとかいうアスペ回答きて困ってる
31:2017/12/18(月) 17:49:57.57 ID:

>>19
ほとんどのキャラヒント無いよ
セーブして全部ほりこんで調べてロードするが正規手段
糞やな
39:2017/12/18(月) 17:57:37.34 ID:

>>31
ホムラのセリオスティーはストーリー中の会話に出てきて上手いと思ったからそれと同じようにキズナトークとかにヒント散りばめられてたら良かったなぁ
147:2017/12/18(月) 19:39:51.93 ID:

>>39
あまあまウインナ…
奴は好物が多いだけだと脳内補完してる
152:2017/12/18(月) 19:41:13.08 ID:

>>147
傭兵団の村にいるノポンが、あまあまウィンナ好きなノポンなんて信じられないとか言ってた記憶がw
55:2017/12/18(月) 18:20:22.83 ID:

>>31
エアプガイジで草
47:2017/12/18(月) 18:03:28.07 ID:

>>19
殆ど無いうえにキャラガン無視でつけているのもある。ムスビの好物におむすびが無いのはバグを疑う。
23:2017/12/18(月) 17:46:16.65 ID:

好物はイダテンがちょっと教えてくれるだけだな
24:2017/12/18(月) 17:46:27.74 ID:

キズナの条件が???になってるのは何で見れるようになるんだろう
信頼度?
これ伏せなくてもいい気がするんだけど
30:2017/12/18(月) 17:49:52.38 ID:

>>24
まだ行ってないアルスで進行するイベント
つまりストーリー進めろ
32:2017/12/18(月) 17:50:13.20 ID:

雷撃のギギって何処だよ
と言うかもし知らずに倒して墓になってたらもう分からねぇ
41:2017/12/18(月) 17:58:18.73 ID:

さすがにコレにマーカー付けろは無いわ
なんでもかんでもガイドあれば楽しいとは思わん
地図を埋める楽しみ無いって人もいるけど、対象のモンスター全部分かったら探す楽しみ無くなりそうだわ
50:2017/12/18(月) 18:11:11.39 ID:

>>41
ナナコオリ育て始めて同じ台詞吐けるもんなら吐いてみろ
53:2017/12/18(月) 18:19:01.78 ID:

このゲーム今までやった中で一番敵の名前覚えられない。
不思議
56:2017/12/18(月) 18:21:19.18 ID:

これわざとネットで調べながらやるように作ってると思う
57:2017/12/18(月) 18:22:23.57 ID:

やりこみ要素 面倒だけど100点欲しかったら頑張ってね、やらなくてもクリア出来るし

「はぁ・・はぁ・・・辛い苦痛だ、こんな事やらせやがって開発許さん!」

この差よ

66:2017/12/18(月) 18:31:40.07 ID:

ヒントの情報量は十分すぎてヌルすぎ
周回ゲーなのに肉質も属性も素材も採取もモーション値も切れ味補正も寝る場所も何も分からずwiki攻略本必須ゲーと比べたら
何が言いたいかというとファミ通の攻略本は糞
67:2017/12/18(月) 18:31:59.18 ID:

ドラクエ7「ぐぐるのもゲームのうち」
82:2017/12/18(月) 18:37:41.36 ID:

探し回ってると思わぬところに宝箱見つけたりするんで
なんでもマーカー付けるのも微妙なところだが
89:2017/12/18(月) 18:41:44.05 ID:

>>82
そういう探索は自分でするからいいのであって、させられると途端に糞要素に化けるぞ
90:2017/12/18(月) 18:42:31.45 ID:

やらんでもクリアできるしな
やりこみ要素を埋めたいけどやりたくないってのはよくわからない
94:2017/12/18(月) 18:44:50.98 ID:

良い悪いは別として信者を作りやすい構造だと思うわ
遊びやすいか遊びにくいかってったら遊びにくい
95:2017/12/18(月) 18:44:58.51 ID:

ムスビの小手なんて目的地が秘境クラスだもんなぁ
98:2017/12/18(月) 18:48:54.58 ID:

>>95
あれはなかなかだった片方がかなり無茶
101:2017/12/18(月) 18:51:06.71 ID:

スペルビアは正攻法で行ったヤツすくねぇんじゃねぇの?
わからんかったから鉄柱から降りていったぞ
108:2017/12/18(月) 18:57:24.27 ID:

1の時の○○匹倒せ系はストーリーとか他の探索のついでって感じだから苦にならなかったのに
今回すげー苦痛
113:2017/12/18(月) 18:59:34.98 ID:

スペルビアの不親切さはGEZANしてみろって開発側の意思が垣間見える
114:2017/12/18(月) 19:00:09.98 ID:

確かにマーカーがあるのと攻略サイトみるのとやることはそう変わらんなw
136:2017/12/18(月) 19:21:40.81 ID:

「ゲーム内のマーカー見るとマーカーを追うだけになるから駄目」とか言いながら攻略wiki見てたら本末転倒もいい所
むしろそれならゲーム内マーカーの方がよほどゲームに組み込まれてる機能を使ってるよっぽどマシ

ゲーム内マーカー実装しろって意見を叩いてる奴は、自分はネットの攻略サイト一切見ずに攻略しろよ

140:2017/12/18(月) 19:25:43.50 ID:

名前の後ろで種族わかるんだから適当にトラベルして歩いてりゃ見つかるだろ
種族だって精々20ぐらいだろ?
141:2017/12/18(月) 19:30:18.52 ID:

バニット、ギラフェ、ターキン、ウニンぐらいまでは分かるが沢山あっても覚えきれん
ユニークの場所と名前覚えるので精一杯
142:2017/12/18(月) 19:30:22.78 ID:

今後のアプデでホムラとか傭兵出せるみたいだし最悪そこまで待てばいいかなと…
サイカしか放置してるのいないがw
145:2017/12/18(月) 19:38:20.11 ID:

>>142
料理も開放されるのかな?
料理50回は、かなりの壁。
149:2017/12/18(月) 19:40:02.92 ID:

料理ヒント屋で増えるの知らない奴いそう
157:2017/12/18(月) 19:44:42.11 ID:

ナナコオリとかもそうだけどブレイド周りはあんまりテストしてないんだろうなと感じるわ
159:2017/12/18(月) 19:45:28.51 ID:

今回頭使うようなボスいないからなあ
アクセサリとかスキルとか全然気にしなかったわ
ラスボスすらタイタン呼びするくらいで
特殊な事やってきた記憶が無い
エギル戦とかガド戦見たいなシステム流用した捻った見せ方するバトルが無かったのは残念
195:2017/12/18(月) 20:10:19.14 ID:

>>159
エギル戦熱かったな!
これ作ったやつ頭おかしいと思った。もちろん良い意味で。
ガドも見えるか見えないかのところでいきなり未来視出てマジビビった。
199:2017/12/18(月) 20:13:38.45 ID:

>>195
機神斬りX?
やべー!!!ってなったな
発動されるとガチで終わるし
206:2017/12/18(月) 20:22:40.17 ID:

>>198
本当に料理上手い人はありもので旨いもん作っちゃうよな。
ホムラの嫁力張りぼて疑惑。

>>199
どうせイベントだろ?wでタイトル画面で茫然までがテンプレ。

162:2017/12/18(月) 19:47:21.74 ID:

好物や取れる素材をもっと情報屋で売りゃ良かった
何故お前がそんなこと知ってるとかは置いといてググったり虱潰し方式よりゲーム内で完結してる方がやる気出る
164:2017/12/18(月) 19:47:53.60 ID:

ナナコオリはバトルで使いたかったら
もうクエストは諦めるレベルだな
177:2017/12/18(月) 19:53:56.63 ID:

ネットで情報探すにもクソみたいな攻略サイトばっかりなんだが
181:2017/12/18(月) 19:55:34.33 ID:

>>177
アフィブロガーがwiki文化破壊したから仕方ないね
ゼルダもまともな攻略サイトなかったし本スレで聞くしかなかったな
189:2017/12/18(月) 20:02:42.62 ID:

ゼルダの自分で写真とって図鑑にするやつをまんまパクって欲しかった
そしたら埋めるだけのことでも死ぬほど楽しめた
190:2017/12/18(月) 20:04:16.08 ID:

>>189
コレペディアあれば良かったんだけど特に不評ってわけじゃなかたのに何で削除したのか・・・
198:2017/12/18(月) 20:13:22.32 ID:

ホムラの料理も要素は面白くてもあんなに素材いるのが頭悪い
見かけた採集ポイントは一通り掘ってたけどトラの家に初めて着いた時ひとつも料理出来なかったぞ
グーラ人普段何食ってんだよ
201:2017/12/18(月) 20:15:44.85 ID:

マーカーは今ぐらいでいいけど図鑑は欲しいわモンスターだけでなくアイテムも
218:2017/12/18(月) 20:29:34.79 ID:

>>201
それな
クロスは頑張ってた

ネーミングも分かりやすくするか
フェリス→ライオンドッグみたいな
でもそれは中二心擽る世界観を壊すのかどうなんだろ

208:2017/12/18(月) 20:23:20.12 ID:

色々出来るように見せかけて
とてつもなく面倒だったり気づいて貰えなかったり
バランス的にやる意味が無かったりで
放置される要素が多い
納期にあわせて無理矢理出した感が否めないな
タイトルとURLをコピーしました