「リディー&スールのアトリエ」ボスバトル編のPVを公開!→「えっ?ナニコレは」

ソフト
ソフト


1:2017/12/20(水) 21:19:50.85 ID:

本ムービーでは、『リディー&スールのアトリエ』ゲーム本編で戦うことができる
ボスキャラクターとのバトルシーンをお楽しみいただけます。
後衛によるフォロースキルや主人公の双子をかばうサポートガード、
超必殺技のコンビネーションアーツなど、手に汗握るバトルの一部始終が
ご覧いただけます。
https://www.famitsu.com/news/201712/20148598.html

2:2017/12/20(水) 21:20:56.91 ID:

2秒で画面閉じた

8:2017/12/20(水) 21:24:43.83 ID:

>>2
俺もだわw

19:2017/12/20(水) 21:35:59.03 ID:

>>2
嘘つけw流石にねーよw
って思ったらまじでそうなってわろた

54:2017/12/20(水) 22:03:03.38 ID:

>>2
ビックリ系のフラッシュみたいなw

63:2017/12/20(水) 23:32:41.16 ID:

>>2
言い過ぎだろって思ったら全然誇張じゃなかったw

3:2017/12/20(水) 21:21:34.66 ID:

目がチカチカする

4:2017/12/20(水) 21:22:21.53 ID:

PS2のゲームにしか見えない・・・

9:2017/12/20(水) 21:27:45.75 ID:

>>4
お前のPS2どんだけ高性能だよ

55:2017/12/20(水) 22:03:34.69 ID:

>>9
ガストやファルコムのゲームはPS2のいわゆる大作ゲーにはまるで及んでないし勘違いしてもしょうがないよ

5:2017/12/20(水) 21:22:34.14 ID:

マジで一切進化しないのな
ずーっと同じモーションに同じ画面構成
飽きるって流石に

6:2017/12/20(水) 21:23:01.18 ID:

主人公姉、だけじゃなくボスも貧乳痴女か

7:2017/12/20(水) 21:23:21.56 ID:

ゼノブレイド2と大差なくて草生える

10:2017/12/20(水) 21:27:48.11 ID:

この絵の具みたいなデザインが糞グラの誤魔化しどころか
糞グラを際立たしてると思うんだが

12:2017/12/20(水) 21:29:57.43 ID:

ゼノブレ2のせいで敷居が上がってしまった

14:2017/12/20(水) 21:32:15.64 ID:

いつの間にこんなしょうもないシリーズになってたのアトリエって

20:2017/12/20(水) 21:36:15.08 ID:

あのホモコンビは消せるのか?

26:2017/12/20(水) 21:40:21.50 ID:

>>20
6人パーティ固定で
うち男2は外せなさそう

30:2017/12/20(水) 21:41:33.72 ID:

>>26
つれぇわ

29:2017/12/20(水) 21:41:32.04 ID:

ゼノブレイド2をキモオタゲーって言ってナルホドなーって思ったけど
本物のキモオタゲーは格が違った…これが許されるならゼノブレ2は万人向けって言ってもいいわ…

49:2017/12/20(水) 21:53:43.16 ID:

>>29
純粋にデザインだけの話をするならこっちの方がまだ女にも受け入れられると思う
ヒラヒラしてて色使いもキレイ目で少女漫画の流れをくむ萌え絵って感じだから

32:2017/12/20(水) 21:43:08.57 ID:

VITA切ったら幻影異聞録ぐらいには進化するだろ多分

34:2017/12/20(水) 21:44:37.78 ID:

>>32
進化しても
どうせ一人ずつ動く形式は変わらないだろうし
大差なくね

36:2017/12/20(水) 21:45:54.99 ID:

>>32
元々PS3で出してたタイトルだから退化してるんだよ
Vitaでキャサリン出すアトラスもそうだけど国内企業は体力の限界

33:2017/12/20(水) 21:43:23.82 ID:

http://www.comgnet.com/ranking/

こんなゲームでも、予約ランキング5位にいる人気ゲームなんだぞ。

38:2017/12/20(水) 21:46:05.55 ID:

戦闘演出のクソショボさはRPG老舗のアトラスでもこんなもん
スクエニやモノリスと比べるのが間違い
でも音楽は酷すぎない

44:2017/12/20(水) 21:49:15.09 ID:

>>38
ペルソナ5はオサレスタイリッシュ感を進化させてるから許せる
このゲームはなんなん?棒立ちして技使う時いちいち画面切り替わって
どんだけ技術力ないんだよ

46:2017/12/20(水) 21:52:22.74 ID:

PS時代は女性ユーザーが多いゲームだったというのが信じられないな

48:2017/12/20(水) 21:53:18.53 ID:

>>46
だからホモがいるんか?

47:2017/12/20(水) 21:52:42.88 ID:

ペルソナってゴミクズだろ
ビジュアルで誤魔化してるだけでゲームはファミコンと同じじゃねーか

53:2017/12/20(水) 22:02:19.12 ID:

>>47
まあペルソナはビジュアルでごまかせてるだけまだマシ
これとかドラクエ11とかは誤魔化せてすらいない

64:2017/12/20(水) 23:57:56.91 ID:

980円でも躊躇するレベル
これぞキャラ萌えを押し出すインディーズ以下の和ゲーの正体

66:2017/12/21(木) 00:25:13.24 ID:

>>64
ゼノブレじゃん
タイトルとURLをコピーしました