【朗報】アーケードアーカイブス「VS.スーパーマリオブラザーズ」配信開始!

ソフト
ソフト


1:2017/12/22(金) 10:28:26.20 ID:

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000003433
ついにSwitchでドットマリオが遊べる日が!

で、普通のスーマリとどう違うの?
面白いの?

51:2017/12/22(金) 11:49:58.84 ID:

>>44
それは>>1のがマリオブラザーズと勘違いしただけ
そもそもどっちだろうと主張は変わらん
62:2017/12/22(金) 12:02:40.88 ID:

>>51
やっぱ分かってないんじゃんw
63:2017/12/22(金) 12:03:35.10 ID:

>>62
は?
負け惜しみはやめてくれ
72:2017/12/22(金) 12:17:30.72 ID:

>>63
知らなかったんでしょ
正直に言いなさい
2:2017/12/22(金) 10:29:43.35 ID:

AC版だからって今更マリオブラザーズがやりたいってやつ頭おかしいだろ
散々移植されてるじゃん
3:2017/12/22(金) 10:31:40.26 ID:

>>2
VSって今まで移植あったの?
5:2017/12/22(金) 10:35:03.97 ID:

>>3
マリオブラザーズって言ってんだろ?
AC版なんて些細な違いじゃん
WiiUでGBA版やったほうが楽しいよ
39:2017/12/22(金) 11:19:57.34 ID:

>>5
VSスーパーマリオブラザーズのスレでマリオブラザーズはさんざん移植されてるだろって言われても困る
22:2017/12/22(金) 10:49:44.04 ID:

>>2
全てのゲームプレイするユーザーの中でお前が「一番若い」ならその発言はごもっとも。
42:2017/12/22(金) 11:31:45.52 ID:

>>2
こいつらスーパーマリオブラザーズとマリオブラザーズの違いすら分かってねえみたいだな
ガキか
43:2017/12/22(金) 11:32:43.89 ID:

>>42
わかってるけど?
人のことバカにしてんの?
44:2017/12/22(金) 11:38:12.16 ID:

>>43
どう読んでも分かってんないんだけど
6:2017/12/22(金) 10:35:39.54 ID:

普通のスーパーマリオにしか見えん
これ買うやついるのかよ?
7:2017/12/22(金) 10:36:40.53 ID:

>>6
いねーよ
ただマリオブラザーズのようなゲームがしたいならマリオアドバンスのやればいいだけ
単なる任天堂マニアしか買わない
8:2017/12/22(金) 10:38:19.44 ID:

>>7
何言ってんの?
マリオアドバンスのおまけのマリオブラザーズ関係ある?在日?
9:2017/12/22(金) 10:38:59.59 ID:

>>7
お前が勘違いしてる
これはマリオブラザーズではなくスーパーマリオブラザーズ
そして日本のハード環境で過去に遊べたことはない初移植のマリオだよ
16:2017/12/22(金) 10:43:25.81 ID:

本作は任天堂VS.システム版となり、敵やアイテムの配置などがファミリーコンピュータ版と異なります。

びみょい

20:2017/12/22(金) 10:47:57.43 ID:

しかしなんで外注なんだろ
自社でエミュのカスタマイズとかプライドが許さんのかな
24:2017/12/22(金) 10:52:31.49 ID:

>>20
3DSのレトロゲー3D復刻も外注だったじゃん。人員のリソース配分じゃね
26:2017/12/22(金) 10:53:09.88 ID:

ちなみにVSマリオブラザーズは買ったが酷い物だった
あれはファミコン版が良かっただけだと再確認
31:2017/12/22(金) 11:04:39.58 ID:

この案件に何故要らない連呼野郎が湧くのか意味がわからん
要らないならほっといてここに書き込まずに買わなければ良いだけだろ
33:2017/12/22(金) 11:06:04.55 ID:

>>31
こんなのを欲しがる奴の気持ちが知りたい
34:2017/12/22(金) 11:06:26.38 ID:

むしろ任天堂マニアじゃないから昔のマリオとか知らんし買うわ
36:2017/12/22(金) 11:14:30.03 ID:

タグのハムスターってなんだよ
50:2017/12/22(金) 11:49:21.50 ID:

このタイトルがファミコン版ともDXとも全く違うってのを知らないバカが吠えてるねぇ
52:2017/12/22(金) 11:51:23.56 ID:

>>50
一応どう違うのか説明頼むわ
どんな説明をされても「その程度の違いなら900円の価値はないよね。スイッチにはずっと遊べるスプラトゥーンとかがあるからいらないよね」と返す予定だけどな
54:2017/12/22(金) 11:54:14.74 ID:

>>52
なんか凄く悔しそう
こんなキチガイ産んだ母親はミジメだよ
56:2017/12/22(金) 11:57:08.63 ID:

>>54
一方的に勝利宣言しててワロタ
最初からこのアーカイブスに金を払う価値はないといっとろーが
57:2017/12/22(金) 12:00:02.08 ID:

オンラインランキングがあるスーパーマリオってだけで価値あるだろ
61:2017/12/22(金) 12:01:14.17 ID:

>>57
どんな価値?
64:2017/12/22(金) 12:08:18.54 ID:

>>61
なんでもいいからアケアカでスコアアタックやってみろよ
71:2017/12/22(金) 12:16:10.94 ID:

買う買わないは個人の自由
俺は買うよ
74:2017/12/22(金) 12:17:37.31 ID:

>>71
買ったどうすんの?
78:2017/12/22(金) 12:19:30.36 ID:

>>74
日本語が不自由なようだな
80:2017/12/22(金) 12:20:14.88 ID:

>>78
「買ってどうすんの?」のタイプミスなのもわからんのか
79:2017/12/22(金) 12:19:50.53 ID:

>>74
ゲームを買ったらどうするなんて聞かないとわからない事ではないと思うけど
82:2017/12/22(金) 12:20:34.40 ID:

>>79
えっ散々やった横スクマリオをまたやるの??
86:2017/12/22(金) 12:22:06.66 ID:

>>82
そういう需要があるのは製品になってる時点でわかりきった事でしょ?
73:2017/12/22(金) 12:17:31.02 ID:

無印とどっちが面白い?
85:2017/12/22(金) 12:21:40.58 ID:

マリオアドバンスやればいいだろって
16年前のソフトとハード揃えるより823円で買う方が遥かに楽だろう

普通にスリープで中断出来るし、ええやん
小さい子供ならこれで年末年始は誤魔化せる、パパママ感激の一本だぞ

俺はやらんけど

92:2017/12/22(金) 12:24:35.51 ID:

>>85
釣られてんなよ
これはスーパーマリオ
普通のマリオブラザーズじゃないからGBAのオマケとか一切関係ないよ
96:2017/12/22(金) 12:29:58.91 ID:

>>92
スーパーマリオブラザーズならなおのことやる手段がたくさんある
アンバサとかで配りまくってるし
お前らのほうが不利だぞ

・WiiのVC
・Wiiのマリオコレクション
・3DSのVC
・3DSのマリオDX
・WiiUのVC

あとなんか反転したバージョンが遊べるのなかったっけ?
何か忘れたけど

98:2017/12/22(金) 12:33:33.81 ID:

>>96
VSスーパーマリオブラザーズは初移植なんですよ
99:2017/12/22(金) 12:35:06.21 ID:

>>98
だからなんだよ?
それに800円出さなくても、それに近いものがあるんだからそれで十分だろ
AC版じゃないとダメな部分は何かあるの?
102:2017/12/22(金) 12:39:44.32 ID:

>>99
君には価値がない物なのは十分わかったからそろそろええんでないの?
104:2017/12/22(金) 12:41:05.44 ID:

>>102
任天堂好きとしては価値があると思う
俺も任天堂好きだからその気持ちはわかる
ただ、ゲームとして楽しむというのなら価値はないだろう
103:2017/12/22(金) 12:40:52.01 ID:

>>99
>それに近いものがあるんだからそれで十分だろ
オリジナルの完全移植を目指して頑張ってるスタッフの努力を全否定かよ
91:2017/12/22(金) 12:24:24.19 ID:

マリオアドバイスやれば、とか的外れすぎる
まだスイッチにでてないものをどうやって遊べとw
109:2017/12/22(金) 12:45:47.48 ID:

本当にやりたいから買うと言うよりは
初移植記念に買ったり
未プレイという半ばコンプレックスの様なものを埋めるために買う人が多いだろ
111:2017/12/22(金) 12:49:03.02 ID:

>>109
それならわかるよね
112:2017/12/22(金) 12:50:57.27 ID:

ゲハやってない人なら
普通に1と変わらない思って買いそう
113:2017/12/22(金) 12:52:54.86 ID:

>>112
それだと値段高くて敬遠する
115:2017/12/22(金) 12:53:37.13 ID:

スイッチのVCまだはじまってないし、しばらくは代用になりそうじゃね?
116:2017/12/22(金) 12:55:32.04 ID:

全員エアプだな、そりゃそうだな。アーケード版とか見たこともないし。
ソニー信者ネガが糞詰りだな。どうせ面白さで誤魔化すって結果だろう。
121:2017/12/22(金) 13:00:46.29 ID:

>>116
まーた面白さで誤魔化すのかよ

コメント

  1. マリオとスーマリの違いもわからん奴が某掲示板にいるんだな、
    すげー時代になったもんだ
    まだVSとFC版の違いがわからないならともかく。

  2. 日本初リリース

タイトルとURLをコピーしました