【徹底討論】「ゼルダの伝説BotW」は結局のところ神ゲーなのか、クソゲーなのか

ソフト
ソフト


1:2017/12/29(金) 12:04:02.72 ID:

ある人は神ゲーと褒め称え、ある人は糞ゲーと叩く。
かつてここまで評価のきっぱりと別れたゲームがあっただろうか。
客観的に見たら神ゲーと糞ゲーの間を取って凡ゲーってところか?
3:2017/12/29(金) 12:05:08.79 ID:

最多でGotyとってる時点でわかれよ
4:2017/12/29(金) 12:05:53.49 ID:

そのクソゲー扱いする人が圧倒的少数だと思うけど…
神までいくかは別として、少なくとも評価がマイナスになることはない位には良いゲームだと思うよ
7:2017/12/29(金) 12:08:21.31 ID:

ゼルダに限った話じゃないが(むしろゼルダには当てはまらない)、賛否が尖ったゲームで間を取って点数がいわゆる「凡」といわれるあたりになったといって
それは決して凡ゲーではないからな
尖れば尖るほど凡ゲーになっちまうわ
10:2017/12/29(金) 12:09:27.75 ID:

>>7
面白い
ゲームに限った話ではなさそうだな
できたらkwsk
12:2017/12/29(金) 12:10:46.34 ID:

糞ゲーって言ってる人が代わりのゲーム挙げられない時点でお察し
31:2017/12/29(金) 12:17:02.43 ID:

例えば初代スーパーマリオが糞ゲーと呼ばれたのは見たことない。みんながみんか面白い、神ゲーだと呼ぶ。その為スーパーマリオは客観的に見ても神ゲーなのだとわかる。
しかしゼルダはどうだろうか。反対の意見も多いため俺は神ゲーだと判定するのはおかしいとおもう

>>23
俺はエアプじゃないぞ

34:2017/12/29(金) 12:18:53.20 ID:

炎上狙いのアクセス稼ぎな批評した奴が一人でも居たら、その時点で神ゲーなんて消えるわな
38:2017/12/29(金) 12:20:50.86 ID:

>>34
いや勿論どっちの意見も理にかなってる評論じゃなきゃ駄目だよ
58:2017/12/29(金) 12:26:51.86 ID:

9ヶ月たってなおもブレワイの高評価に盾突く匹夫が後を絶たないとはなぁ。ゲーム業界的にもゲハ的にもほんと伝説になるよ
65:2017/12/29(金) 12:30:17.43 ID:

>>58
ブスの勘違いみたいな理論だな
87:2017/12/29(金) 12:38:52.68 ID:

ゼルダ面白いが、プレイ中ゼルダがhorizon級のグラだったら、とんでもないゲームになってたと妄想する事はある
90:2017/12/29(金) 12:40:44.51 ID:

理に適ってない
評価に値しない

都合の悪い意見はこれで跳ね除けるから無敵だな

100:2017/12/29(金) 12:45:00.46 ID:

合わなかったなら兎も角ゼルダを糞ゲーなんて言っちゃう奴はゲーム遊んじゃいけないレベルだろ
121:2017/12/29(金) 12:58:10.64 ID:

コレだけ賞賛されててもFF15以下
まあその程度なんでしょ
125:2017/12/29(金) 13:00:17.26 ID:

>>121
まあこれもある
糞ゲー言われてるff15がミリオンでゼルダはミリオン言ってない
まあそれで神ゲーと呼べるかといえば疑問符が付く
141:2017/12/29(金) 13:06:27.39 ID:

正論言われて批判出来なくなったらキチガイだのレス乞食だのレッテル貼って

キチガイなのはどっちだよ

144:2017/12/29(金) 13:07:50.84 ID:

GOTYを取りまくってることについてはどう思うんだろう
149:2017/12/29(金) 13:09:54.52 ID:

>>144
開発者とかからみたら物理演算には驚かれるだろうね
あのプログラミングは凄いよ
それがTESとかではなくゼルダでやるんだから驚きもの
それがゼルダがgotyを取る理由だろう

ただ凄いゲームだが面白い神ゲーかと言われたら疑問符

146:2017/12/29(金) 13:08:27.71 ID:

イワロック40とヒノックス40は本当に残念だったわ
大型モンスターがモルドラジークも合わせてまさかPVで出てきた3種類だけだとは思わなかった
151:2017/12/29(金) 13:11:04.72 ID:

スーパーマリオブラザーズをクソゲーって言う人もいるからなあ。俺には理解できないが、どんなゲームでもそういう人は一定数いるよ。
158:2017/12/29(金) 13:15:25.95 ID:

>>151
今の目線から見られたらクソゲー呼ばわりも仕方ないかな、とは思う
あの時代としては間違いなくエポックメイキングな物なんだけど
152:2017/12/29(金) 13:12:18.67 ID:

スカイリムやフォールアウトやRDRの面白さが理解できない人には糞ゲーだろう
165:2017/12/29(金) 13:18:30.81 ID:

ゼルダはもっともステマが活発だったタイトルでもあり、各種賞を金で買ったタイトルの代表格
今後のゲーム業界に悪影響を及ぼしたゲーム
197:2017/12/29(金) 13:44:04.81 ID:

はいはい
良いところ
物理演算
草や木、タル等の物理的干渉
滑空
ストーリー攻略の順番が自由
壁登れる
202:2017/12/29(金) 13:47:08.75 ID:

>>197
それもググって探してきたか?

最早褒めることでさえ手垢がついてるゲームだしなあ
面白くもなんともない

じゃあもう神ゲーって結論でよろしいのか?

207:2017/12/29(金) 13:50:21.99 ID:

>>202
ググってねーよきめつけんなたこ
だから良いところも悪いところもどっちもいくつもあるから足して凡つってんだろ殺すぞ
204:2017/12/29(金) 13:47:57.79 ID:

こいつが説得されて意見変えるわけないのにお前ら必死だな
キチガイ一人の評価なんかどうでもいいだろ
218:2017/12/29(金) 13:55:20.19 ID:

何故スーパーマリオブラザーズは神ゲーと言い切れるの?
219:2017/12/29(金) 13:56:18.98 ID:

>>218
売り上げと糞ゲーと呼ぶ人の少なさ
224:2017/12/29(金) 13:58:51.10 ID:

>>219
ゼルダもクソゲーって呼ぶ人間少ないだろ…
レビューやメタスコアをどこ見ても軒並み高評価だってのに
225:2017/12/29(金) 13:59:48.53 ID:

>>224
ここやハチマとか見ても
ゼルダは糞ゲーって意見は結構ある
だがスーパーマリオは糞ゲーとは聞かない
229:2017/12/29(金) 14:01:57.73 ID:

つまり上っ面の風評が全て、と
お前はゴミか? それともクズなのか?

スーパーマリオブラザーズが伝説の作品なのは間違いないが、
ネット上にネガキャンがないのは単に古すぎてアンチの攻撃対象にならないだけだ

239:2017/12/29(金) 14:12:51.19 ID:

メタスコアなんてあてになんねーよ
ブスザワは断じて神ゲーではないが少なくとも時のオカリナよりは面白い
だが時のオカリナの方がメタスコアは高い
思い出補正も良いところだよ
当時だから良いものの今発売されてたらそれこそ糞ゲー扱いだろ、時オカ
244:2017/12/29(金) 14:15:36.89 ID:

>>239
当時評価されたのに思い出補正とは
てかBotWが下がったのはPSファンボーイのサイトが低評価つけたからだし
249:2017/12/29(金) 14:17:28.70 ID:

>>243
マリオエアプ
今やってもそこらの最新ゲームより面白いから
>>244
いや当時評価されたのはわかるよ
だがメタスコアのレビュー時はどうなんだって話
当時メタスコアなんかなかっただろ
今当時の目線で書くことなんて絶対不可能だよ、なぜなら今は当時じゃないんだから記憶を頼りに想像で付けるしかない
242:2017/12/29(金) 14:14:29.67 ID:

じゃあマリオがクソな点をあげよう
後半の高難易度
ノーヒントの謎解き
無限増殖によって緊張感がなくなってしまう
どうだ
昔プレイした時に思ったことだぜ
250:2017/12/29(金) 14:19:03.44 ID:

>>242
・のっぺりとしたカクカクグラフィック。リアリティの欠片もない
・15分でクリアできるミニゲームレベルのボリューム
も追加しようぜ
243:2017/12/29(金) 14:15:20.48 ID:

そんなこと言ったらスーパーマリオブラザーズも今発売された新作ソフトだったら神ゲー認定されないだろ
254:2017/12/29(金) 14:22:46.31 ID:

昔の任天堂は凄かったよ
ファミコン、スーファミと覇権ハードを出した。スーパーマリオも面白い。
だがしかし、64はPS1に負け、GCはPS2に負け、wiiは体重計としては売れたがゲームとしてみればPS3に負け、wiiuはps4に負け、switchも到底ps4に追いつけないほど大きな普及台数という名の差が生まれてる
いい加減目を覚ませ
確かに任天堂は凄かった
だがそれももう昔の話
任天堂の時代は終わったのだ
271:2017/12/29(金) 14:34:27.56 ID:

結局自分の評価を他人に追認されたいだけなんだろうな。俺もスーパーマリオブラザーズはそこらの最新ゲームより面白いと思うが、クソゲー扱いするやつはそれなりに出るだろうからあなたの理論ならその点において凡ゲーになるでしょ
275:2017/12/29(金) 14:46:56.71 ID:

はいはいわかった
じゃあゼルダは凡ゲーで批判するなら糞ゲーってことでいいんだね?
295:2017/12/29(金) 15:16:16.76 ID:

まあ敵の種類が少ないとかそういう分かりやすい改善点は改善されるからな
最初のドラクエみたいなもん

コメント

  1. バカは新しいことをしてもグラガーしか言わないし、
    新しい体感ゲームとしてリモコン採用した時も、Moveが出るまでクソ扱いしつつ
    Moveが出たら、明らかなパクリであるにもかかわらず、周辺機器で出すのが正解とか言ってたんだぜ

    こういうバカには新しいとか、グラがどうとか、ゲームが楽しいとかは関係無い
    PSハードで出るもの以外はクソだというこじ付ける理由を探してるだけ

タイトルとURLをコピーしました