1: :2018/01/01(月) 00:21:03.52 ID:
そのうち14個は既にプレオーダー開始!
https://www.amazon.com/s/ref=as_li_ss_tl?rh=n:496994,n:!11846801,n:16227128011&bbn=496994&sort=date-desc-rank&unfiltered=1&ie=UTF8&qid=1514732649&linkCode=sl2
13: :2018/01/01(月) 00:25:38.53 ID:
有能
35: :2018/01/01(月) 00:32:45.41 ID:
>>1はスイッチタイトルとスレタイで嘘ついて
ホルダー(バック)という釣りスレ建てたんだよ
44: :2018/01/01(月) 00:35:37.50 ID:
意味わからん
Amazonのページ見るとタイトル不明のゲームソフトやんけ
どこにもバック(ホルダー)なんて見当たらんぞ
6: :2018/01/01(月) 00:23:20.74 ID:
ソフト不足は自覚してたのか
15: :2018/01/01(月) 00:26:03.53 ID:
ジワ売れ期待できる時期に新作投入しない
そもそも発売日直前まで発表しないという方針だから、2年先までラインナップ並べるのとか、売れる時期には新作を(売り上げの7割以上が初週)とかと比べとな
16: :2018/01/01(月) 00:26:30.94 ID:
FF15 980円キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
519 ゲーム好き名無しさん sage 2018/01/01(月) 00:14:58.89 ID:/5Xxvx620
https://www.yodobashi.com/product/100000001003072343/
ヨドバシぶっこんできてワロタw
19: :2018/01/01(月) 00:27:08.43 ID:
マジやんけw
72: :2018/01/01(月) 00:41:43.72 ID:
もう捨てろよw
いつまでバックヤード圧迫するんだよ・・・
185: :2018/01/01(月) 02:20:44.80 ID:
お一人様3点限りwwwwwwwwwwww
29: :2018/01/01(月) 00:30:33.70 ID:
30: :2018/01/01(月) 00:30:58.95 ID:
アクセサリーw
34: :2018/01/01(月) 00:32:08.55 ID:
どこ見てんの?Media Video Gameだぞ
245: :2018/01/01(月) 05:54:44.11 ID:
>ホルダーってバックとかのことだぞw
>アクセサリーwなに言ってんだこいつ?
40: :2018/01/01(月) 00:35:08.68 ID:
この中にカービィやヨッシーの枠とかはないんかね
49: :2018/01/01(月) 00:37:08.80 ID:
もう既に追加されてるよ
56: :2018/01/01(月) 00:38:12.08 ID:
まじか
数は期待できる感じだな
77: :2018/01/01(月) 00:43:57.60 ID:
ヨッシーメトプラカービィは既に追加されてるので、新規発表タイトルが少なくとも6個ある
79: :2018/01/01(月) 00:44:43.35 ID:
適当に枠取ってるだけや
93: :2018/01/01(月) 00:52:31.58 ID:
それはタイトルだけ情報が出た場合だろう
タイトルすら出てないのにこれだけ登録されてるんだから近々大量に情報が出るのは間違いない
100: :2018/01/01(月) 00:59:07.06 ID:
国内はマリカー9、スプラ3で覇権取れるわ
118: :2018/01/01(月) 01:09:00.58 ID:
新年早々頭の悪いレス見てしまった
105: :2018/01/01(月) 01:02:38.22 ID:
115: :2018/01/01(月) 01:06:36.23 ID:
グラなんてどうでもいいから携帯したい
あとはスマブラかなー
116: :2018/01/01(月) 01:08:05.59 ID:
123: :2018/01/01(月) 01:11:43.88 ID:
Amazonに登録されている時点でパッケージ版ってことだろうから必然的にインディーズの可能性は低くなる。
126: :2018/01/01(月) 01:13:27.00 ID:
128: :2018/01/01(月) 01:15:00.90 ID:
オクトパスもbyニンテンドーやで
132: :2018/01/01(月) 01:17:14.51 ID:
eshopではスクエニ書いてるような・・・
マリラビはUBIではないけど・・・
133: :2018/01/01(月) 01:17:39.10 ID:
日本では決まってるけど海外での発表はまだってソフトが殆どだろうから
そんなに新作は無いと思う
150: :2018/01/01(月) 01:26:08.99 ID:
進撃はすでに別枠で予約あるよ
137: :2018/01/01(月) 01:19:46.36 ID:
146: :2018/01/01(月) 01:22:38.12 ID:
148: :2018/01/01(月) 01:23:01.18 ID:
151: :2018/01/01(月) 01:26:55.81 ID:
182: :2018/01/01(月) 02:15:46.38 ID:
これ
2019年12月27日までにリリースってどーいうことだよ
159: :2018/01/01(月) 01:35:48.91 ID:
177: :2018/01/01(月) 02:04:11.13 ID:
こいつらのBGMからメトロイド判定だしてるオタクっぷりがとても好感持てる
179: :2018/01/01(月) 02:06:04.25 ID:
タイトル出てから分かって驚いた人はニワカ判定されて可哀想だったなw
167: :2018/01/01(月) 01:48:02.71 ID:
正直2Dドンキーはリターンズとトロフリでやり尽くした感有るし移植すれば十分だと思う
3Dドンキーとかだと嬉しいけど
174: :2018/01/01(月) 02:01:46.07 ID:
限定版用意するようなipなんかあった?
181: :2018/01/01(月) 02:15:06.70 ID:
ゼノブレイド1をswitchで出してくれねえかな
終盤の絡みが凄く気になる
209: :2018/01/01(月) 03:01:32.59 ID:
今更うぃーとかやる気起きねーしな
あとクロスも
ゆうちゃんなんて大体持ってないしね
200: :2018/01/01(月) 02:39:35.58 ID:
212: :2018/01/01(月) 03:12:16.28 ID:
223: :2018/01/01(月) 04:16:36.17 ID:
とは言え、一年目にゼルダ・イカ2・マリオデと出てるからなあ 期待のハードルが高すぎる懸念はある最低でもポケモン・スマブラ・ぶつ森の第一報ぐらいは無いとな
ただ、そっちは定番求める層向けの保険で
ほんとは以前から存在を匂わせていたSwitchの機能を生かした新規IPのお披露目の場になると思う
んでそれがまた賛否両論巻き起こすw
227: :2018/01/01(月) 04:24:24.33 ID:
スイッチの機能を生かした新規IPは1・2スイッチ系になりそうで嫌な予感・・・
234: :2018/01/01(月) 04:41:02.56 ID:
260: :2018/01/01(月) 07:56:35.68 ID:
任天堂かわいそうだねw
269: :2018/01/01(月) 08:44:51.08 ID:
>>260
一本あたりの平均売り上げ
3DS 20万3千
スイッチ 12万3千
PS4 4万6千 ←サードが売れる?w
VITA 9千 ←何このゴミw
261: :2018/01/01(月) 07:57:59.95 ID:
そうだねw
前年比ソフト販売本数比較
任天堂陣営/1523万本→1749万本
ソニー陣営/1193万本→899万本
2016年
(集計期間:15年12月28日~16年12月25日・週刊ファミ通調べ)
任天堂陣営
WiiU 1,817,855
Wii 40,712
3DS 13,380,349
合計 15,238,916
ソニー陣営
PS4 7,307,182
PS3 1,091,532
VITA 3,534,445
PSP 2,251
合計 11,935,410
↓
2017年
(集計期間:16年12月26日~17年12月24日・週刊ファミ通調べ)
任天堂陣営
Switch 6,315,117
WiiU 367,626
Wii 32,287
3DS 10,779,384
合計 17,494,414
ソニー陣営
PS4 7,897,687
PS3 21,226
VITA 1,075,886
PSP *,***
合計 8,994,799
272: :2018/01/01(月) 09:15:30.75 ID:
もしそうならどんだけ開発力高いんだよっていうww
274: :2018/01/01(月) 09:24:00.29 ID:
まあ18タイトルではないやろ
限定版とか通常版