1: :2018/01/03(水) 20:39:04.49 ID:
理由はなんなの?
102: :2018/01/03(水) 21:40:27.44 ID:
>>1
大成功なんだけど?
大成功なんだけど?
4: :2018/01/03(水) 20:40:43.03 ID:
失敗ってことにしてクレクレ!!
現実→シリーズ最高売上、2週目以降も更新中
5: :2018/01/03(水) 20:42:26.42 ID:
キャラデザやキャラのモデリング
一般受けしそうなレベルデザインなだけにもったいない
一般受けしそうなレベルデザインなだけにもったいない
6: :2018/01/03(水) 20:42:26.94 ID:
コレだけハード売れる中でも売れないんだから失敗だよ
ジワ売れも期待できない
ジワ売れも期待できない
7: :2018/01/03(水) 20:42:56.50 ID:
つまらなくはなったが売上的には成功してるじゃん
8: :2018/01/03(水) 20:44:28.87 ID:
売れたハード数のわりにはって事はPS4のディスりか?
10: :2018/01/03(水) 20:44:42.50 ID:
ゼノ、ゼノクロと買ってる俺が買わなかった理由を教えてやろう
絵がキモい
あとゼノクロのリアル路線じゃないと今後もゼノシリーズは買わん
28: :2018/01/03(水) 20:52:36.47 ID:
残念な数字が出ちゃってるんだよね
※国内外シリーズ最高売上更新して間違いなく黒字
31: :2018/01/03(水) 20:54:11.81 ID:
>>28
制作費結構かかってそうだけど、黒字なん?
制作費結構かかってそうだけど、黒字なん?
40: :2018/01/03(水) 20:56:58.96 ID:
>>31
ゼノブレ2より売れず
開発期間長く
HD用のエンジン作ったゼノクロですら黒字
そのエンジン使い回して2年半で作ったゼノブレ2がゼノクロより売れて赤字になる理由が皆無
ゼノブレ2より売れず
開発期間長く
HD用のエンジン作ったゼノクロですら黒字
そのエンジン使い回して2年半で作ったゼノブレ2がゼノクロより売れて赤字になる理由が皆無
54: :2018/01/03(水) 21:03:53.93 ID:
>>40
ゼノブレ2はTVCMを流したので
広告費が赤字かもしれない
ゼノブレ2はTVCMを流したので
広告費が赤字かもしれない
70: :2018/01/03(水) 21:12:42.03 ID:
>>54
ゼノブレ2程度のCM量なら大した広告費かかってねーよ
広告出すような企業で仕事してない奴には分からんかもしれんがゲハ民はCM費高く見積もり過ぎ
ゼノブレ2程度のCM量なら大した広告費かかってねーよ
広告出すような企業で仕事してない奴には分からんかもしれんがゲハ民はCM費高く見積もり過ぎ
132: :2018/01/03(水) 22:50:19.02 ID:
>>40
あなたの想像ですよね
あなたの想像ですよね
136: :2018/01/03(水) 23:23:52.44 ID:
>>132
制作期間倍のゼノクロが黒字でゼノブレ2はそのエンジン使って作ってるってところはソースもちゃんとあったぞ
制作期間倍のゼノクロが黒字でゼノブレ2はそのエンジン使って作ってるってところはソースもちゃんとあったぞ
141: :2018/01/03(水) 23:35:25.60 ID:
>>136
あくまでも任天堂がしっかりと金を払ったからモノリス的には黒字だっただけで、任天堂的にはゼノクロが黒字だったかはわからんよ
でもまあぞくへの許可が出るくらいだから失敗でないんだろうけど
あくまでも任天堂がしっかりと金を払ったからモノリス的には黒字だっただけで、任天堂的にはゼノクロが黒字だったかはわからんよ
でもまあぞくへの許可が出るくらいだから失敗でないんだろうけど
29: :2018/01/03(水) 20:52:40.84 ID:
キャラデザ
一般層は手に取らん
一般層は手に取らん
35: :2018/01/03(水) 20:55:33.55 ID:
>>29
それはハナから承知のシリーズ
1やクロスだってライトゲーマーから見りゃ十分オタ臭い
それはハナから承知のシリーズ
1やクロスだってライトゲーマーから見りゃ十分オタ臭い
48: :2018/01/03(水) 21:00:10.37 ID:
>>35
元からオタク向けに作ってるって事か
しかしそれにしても範囲激狭デザイン過ぎへんか?
元からオタク向けに作ってるって事か
しかしそれにしても範囲激狭デザイン過ぎへんか?
50: :2018/01/03(水) 21:00:42.24 ID:
キャラデザでほんとに避けられたなら売り上げ落としてないとおかしい
キャラデザがーは声のでかい一部の前作信者によるもの
キャラデザがーは声のでかい一部の前作信者によるもの
52: :2018/01/03(水) 21:02:00.57 ID:
ゼノブレはどんなに育ってもドラクエみたいにはなれないけどそれでいいんだよ
ニッチなオタ層を満足させる任天堂では貴重なタイトルなんだから
ニッチなオタ層を満足させる任天堂では貴重なタイトルなんだから
57: :2018/01/03(水) 21:04:57.91 ID:
>>52
なるほどな
JRPGの最高峰って小耳に挟んだから勘違いしてしまった
なるほどな
JRPGの最高峰って小耳に挟んだから勘違いしてしまった
64: :2018/01/03(水) 21:09:08.66 ID:
>>57
JRPG自体がニッチなオタ層向けのジャンルだからある意味間違ってない
例えばドラクエをJRPGって言うのは違和感あるだろ?
あれはもうドラクエという独立したジャンル
FFなんか完全に洋ゲーに寄せてるし
JRPG自体がニッチなオタ層向けのジャンルだからある意味間違ってない
例えばドラクエをJRPGって言うのは違和感あるだろ?
あれはもうドラクエという独立したジャンル
FFなんか完全に洋ゲーに寄せてるし
60: :2018/01/03(水) 21:06:17.22 ID:
まぁゼルダ買ったはずの80万人にスルーされてるから、キャラデザインは失敗だとは思うけどね。
レックスコラボコスやったのにほとんど伸びてないし、明らかに女ユーザー入ってない
saitomがダメなんじゃ無く、エロイ性的な絵を描かせたモノリスが悪いわ
レックスコラボコスやったのにほとんど伸びてないし、明らかに女ユーザー入ってない
saitomがダメなんじゃ無く、エロイ性的な絵を描かせたモノリスが悪いわ
65: :2018/01/03(水) 21:10:24.03 ID:
>>60
その結果閃の軌跡以下の数字だから
ファンも含めて、そのきっちり反省はしないとね
その結果閃の軌跡以下の数字だから
ファンも含めて、そのきっちり反省はしないとね
67: :2018/01/03(水) 21:11:57.54 ID:
>>65
軌跡はミリオン突破したからなー
ゼノブレは完全に敗北
軌跡はミリオン突破したからなー
ゼノブレは完全に敗北
72: :2018/01/03(水) 21:13:15.44 ID:
たまに見るけどゼルダ層とゼノ層って被るの?
俺の中でガッツリストーリーのゼノと謎解き冒険中心のゼルダはどうも噛み合わないんだけど
俺の中でガッツリストーリーのゼノと謎解き冒険中心のゼルダはどうも噛み合わないんだけど
78: :2018/01/03(水) 21:18:08.32 ID:
失敗か成功かで言えば、過去作と比べて売り上げで文句ないので、成功
だが、任天堂のイメージを大きく落とすという悪影響が出ている
任天堂全体としては大失敗。黒歴史
だが、任天堂のイメージを大きく落とすという悪影響が出ている
任天堂全体としては大失敗。黒歴史
82: :2018/01/03(水) 21:21:13.25 ID:
またゼノブレコンプスレか
DL版抜きでシリーズ最高売上なのよ
どんだけ悔しかったんだよ
ソニー信者ちゃん、いい加減コンプレックス克服してくれよ
DL版抜きでシリーズ最高売上なのよ
どんだけ悔しかったんだよ
ソニー信者ちゃん、いい加減コンプレックス克服してくれよ
88: :2018/01/03(水) 21:24:49.95 ID:
>>82
さっさとswitch買ってやればいいのになw
まぁソニー信者ちゃんが欲しがってた理想のJRPGにかなり近い出来だから悔しいのも理解できるわw
さっさとswitch買ってやればいいのになw
まぁソニー信者ちゃんが欲しがってた理想のJRPGにかなり近い出来だから悔しいのも理解できるわw
91: :2018/01/03(水) 21:31:43.61 ID:
>>88
最近のスクエニのRPGとゼノブレ2見比べると、もしかしてスクウェア黄金期の開発メンバー大半がモノリスに行ってしまったんじゃね?と思えてしまう出来だからな
最近のスクエニのRPGとゼノブレ2見比べると、もしかしてスクウェア黄金期の開発メンバー大半がモノリスに行ってしまったんじゃね?と思えてしまう出来だからな
89: :2018/01/03(水) 21:28:35.29 ID:
エロ漫画家起用
以上。
103: :2018/01/03(水) 21:41:17.58 ID:
>>89
少年ジャンプですらエロ漫画家が連載してる時代に何を言ってるんだか
少年ジャンプですらエロ漫画家が連載してる時代に何を言ってるんだか
107: :2018/01/03(水) 21:42:23.97 ID:
>>103
そのせいでジャンプ読まなくなったな
そのせいでジャンプ読まなくなったな
110: :2018/01/03(水) 21:44:18.43 ID:
>>107
純情チェリーボーイかよ
純情チェリーボーイかよ
113: :2018/01/03(水) 21:45:55.76 ID:
>>110
普通にドン引きなんだが
何も知らんでそいつの漫画読んでる少年少女はどう思うかな
普通にドン引きなんだが
何も知らんでそいつの漫画読んでる少年少女はどう思うかな
98: :2018/01/03(水) 21:38:43.21 ID:
マジで言うと
デザイン:ノムリッシュ起用
フィールド:ミラ以下のショボさ
バトル:チュートリアルなし
BGM:澤野弘之起用せず
105: :2018/01/03(水) 21:41:56.35 ID:
>>98
チュートリアルなしとかエアプは黙れ
丁寧なチュートリアルあるだろ
それだけじゃ基本しか押さえられないのが問題なわけだが
チュートリアルなしとかエアプは黙れ
丁寧なチュートリアルあるだろ
それだけじゃ基本しか押さえられないのが問題なわけだが
126: :2018/01/03(水) 22:13:13.05 ID:
>>98
澤野は器用しないで正解だろ
あの人の曲はあまりゲームには向いてない
澤野は器用しないで正解だろ
あの人の曲はあまりゲームには向いてない
99: :2018/01/03(水) 21:39:13.64 ID:
4chanで「hentai artistがキャラデザだって」
「任天堂なのにマジかよ」とかいろいろレスあって悲しくなった
「任天堂なのにマジかよ」とかいろいろレスあって悲しくなった
112: :2018/01/03(水) 21:45:44.15 ID:
>>99
俺が知ってる頃の4chanは、マリメに千棘でてジャンプキャラをスマブラにカモンしてたよw
俺が知ってる頃の4chanは、マリメに千棘でてジャンプキャラをスマブラにカモンしてたよw
109: :2018/01/03(水) 21:44:06.99 ID:
>>108
SSRに進化させようぜ
SSRに進化させようぜ
124: :2018/01/03(水) 22:08:59.06 ID:
いかにもPSっぽい肌色キャラがメインにいるので
そこら辺に抵抗のない年齢でなおかつ個人のswitchを持ってる人
そこら辺に抵抗のない年齢でなおかつ個人のswitchを持ってる人
ていう購入者フィルタが思いの外厳しいんじゃねーかな
なんであんな露出の多いデザインでおっぱい揺らすゲームにしたんだろ
装備で外見も変わらんから言い訳もできないし
129: :2018/01/03(水) 22:36:27.55 ID:
メタスコアが岩田ライン超えなかったから凡作だな
147: :2018/01/03(水) 23:52:08.43 ID:
前作並な売上だが期待を下回った時点で失敗だな
原因は敬遠される要素が多過ぎたことに尽きる
プレイすれば本当に面白いのに勿体無い
原因は敬遠される要素が多過ぎたことに尽きる
プレイすれば本当に面白いのに勿体無い
164: :2018/01/04(木) 01:15:42.78 ID:
細切れマップ、画面切替バトル、素人脚本といった昔ながらのJRPGが今も大半を占めてて
大型マップ、シームレスバトル、プロ脚本を併せ持った世代相応のJRPGとなると唯一無二だからねぇ
大型マップ、シームレスバトル、プロ脚本を併せ持った世代相応のJRPGとなると唯一無二だからねぇ
170: :2018/01/04(木) 01:34:58.89 ID:
キャラデザ連呼エアプ君、ママにスイッチ買ってもらえてないんだね^^
176: :2018/01/04(木) 01:47:02.90 ID:
シナリオが問題
キャラデザは別にええよ
こんなもんだろ
世界樹目指して旅して登って終わり
あほか・・・まっすぐ過ぎてつまらんかったわ
ゼノブレ1みたいな最初から絶望感半端なかった展開とか皆無だった・・・
キャラデザは別にええよ
こんなもんだろ
世界樹目指して旅して登って終わり
あほか・・・まっすぐ過ぎてつまらんかったわ
ゼノブレ1みたいな最初から絶望感半端なかった展開とか皆無だった・・・
180: :2018/01/04(木) 01:54:20.31 ID:
映画見てない奴に映画評論はできないだろ
195: :2018/01/04(木) 02:12:41.71 ID:
ぶーちゃんが話そらし始めた
都合が悪くなった証拠だね^^
都合が悪くなった証拠だね^^
196: :2018/01/04(木) 02:15:01.01 ID:
キモオタオッサン集団のモノリスに好き勝手させたのが失敗
任天堂が手綱を引き締めてしっかり抑えておくべきだったな
その辺の加減が緩かったから暴走して一般層から乖離して自滅
任天堂が手綱を引き締めてしっかり抑えておくべきだったな
その辺の加減が緩かったから暴走して一般層から乖離して自滅
214: :2018/01/04(木) 04:07:44.23 ID:
二番煎じもなにもゼノなんてどれもストーリーの本質変わらんやろ
キャラガー萌えガーほざいてる連中ほどゼノファンじゃないと思われ
キャラガー萌えガーほざいてる連中ほどゼノファンじゃないと思われ
219: :2018/01/04(木) 04:59:22.60 ID:
オタ臭くなったのが悪いというが一般層が前作やクロスを買ってたかというとそれも違うと思うがw
227: :2018/01/04(木) 07:33:33.46 ID:
キャラデザはかなりいいだろ
洋ゲーのブサイクなヒロインとかより一億倍マシ
洋ゲーのブサイクなヒロインとかより一億倍マシ
それよりも、糞なのはフィールドスキルだよ
あとブレイドガチャ
この二つさえなければ神ゲーだった
247: :2018/01/04(木) 12:12:51.94 ID:
チビがハーレム作るとか
コメント
わざわざサジェスト汚染目的のPS信者の定期スレをまとめて拡散していく共犯スタイル