【つれぇわ・・・】家電量販店ジョーシンさん「FF15」をマイナス500円で1000セットも売り飛ばす暴挙に出るwwwww

ソフト
ソフト


1:2018/01/09(火) 18:46:38.24 ID:

PS4本体単体 29980円
FF15ソフト単品 8800円
合計 38780円

何故かセットで本体単品より500円安い29480円

44:2018/01/09(火) 18:57:10.21 ID:

>>1
税込31800円じゃん
Amazonで買った方が1000円安いよ完全版が出るFFを1000円くらいで在庫処分しつつPS4も適正相場で売れるから特に不自然じゃないな

48:2018/01/09(火) 18:58:05.83 ID:

>>44
FFが1000円は不自然じゃないはワロタ

85:2018/01/09(火) 19:11:14.29 ID:

>>1
どこのオプーナだよ(笑)

2:2018/01/09(火) 18:47:35.78 ID:

金払うから持ってってくれ…

って奴か

3:2018/01/09(火) 18:47:49.94 ID:

いったいどれだけの在庫残ってるのか怖すぎる…

5:2018/01/09(火) 18:48:31.53 ID:

本体買ったらソフトがタダでついてくるってのは前にもあったが…

これは新しいな

8:2018/01/09(火) 18:48:58.37 ID:

これからスマホ版とPC版が控えてるんだぞ?
どうすんだよ

9:2018/01/09(火) 18:49:35.70 ID:

1000セットに草

16:2018/01/09(火) 18:50:53.43 ID:

>>9
上新「倉庫代つれぇわ…

24:2018/01/09(火) 18:52:37.00 ID:

>>9
仮に6000円で仕入れてたら6000*1000で600万円の損失w

53:2018/01/09(火) 19:00:29.77 ID:

>>9
ファーwwwwwwww

12:2018/01/09(火) 18:50:13.19 ID:

いや、税込と税別の違い。。じゃあないなおいw

21:2018/01/09(火) 18:52:06.80 ID:

小売りは1本につきどれぐらい赤出てんの?

26:2018/01/09(火) 18:53:14.64 ID:

>>21
6000円

27:2018/01/09(火) 18:53:28.82 ID:

FF15ロイヤル、いくらで売るんだアレw

28:2018/01/09(火) 18:53:30.22 ID:

1000本残ってるのかよ

31:2018/01/09(火) 18:54:18.61 ID:

>>28
本体が1000台って事じゃないの?

37:2018/01/09(火) 18:55:04.54 ID:

>>31
先着1000セット限りって書いてあるから
FF15も1000本用意しているはず

39:2018/01/09(火) 18:55:44.41 ID:

>>37
FFXVの方が本体より多いってことだろ

43:2018/01/09(火) 18:56:29.66 ID:

>>39
や べ え

34:2018/01/09(火) 18:54:21.83 ID:

いまだに1000本残ってるのかよw

36:2018/01/09(火) 18:54:48.42 ID:

スクエニのFF売り逃げは酷いが開発がトロいのが救い

45:2018/01/09(火) 18:57:16.15 ID:

アタリショックならぬタバタショック来るかもな

47:2018/01/09(火) 18:58:01.78 ID:

スマホ版とPC版はストアのDLだから在庫0で誰も損しないからセーフだ

ロイヤルってのはどうなんだよ
店舗はまた在庫抱えるのか?w

52:2018/01/09(火) 19:00:26.93 ID:

>>47
PC版ってDL販売なの?

54:2018/01/09(火) 19:01:42.60 ID:

>>52
steamだからね

59:2018/01/09(火) 19:02:50.09 ID:

>>54
Steamゲーもパッケージあったりするからまだ分からない

49:2018/01/09(火) 18:58:13.05 ID:

ダブついてるなんてレベルじゃねーなw
小売もユーザーも一刻も早く自分の手元からFF15を手放したくて必死

55:2018/01/09(火) 19:02:02.86 ID:

>>49
リアルババ抜きだなw

51:2018/01/09(火) 18:59:33.07 ID:

全店だけど1000セットかよ
1000本ってソフト売れてない時期ならそれだけで電撃50位内にランクインできる

60:2018/01/09(火) 19:03:03.68 ID:

年末商戦終えてジョーシンだけで本体が1000台売れ残ってるのもやばいけどねw

SIEがモンハンワールド同梱のノーマルPS4本体捻じ込んで来た意味がわかった気がする

61:2018/01/09(火) 19:03:40.37 ID:

ちなみにFF15も無理矢理捨て値で100万到達させましたwww

64:2018/01/09(火) 19:04:43.85 ID:

>>61
福袋で100万はレンジェンドだわな

62:2018/01/09(火) 19:04:09.86 ID:

ソフマップは1200円で買い取ってくれます
1月1日は1600円でしたが2日に1200円に下がりました

68:2018/01/09(火) 19:05:49.89 ID:

初回特典版に付いてるコードの有効期限に気をつけて!!!…w

71:2018/01/09(火) 19:06:48.43 ID:

>>68
2037年11月29日まで延長。

74:2018/01/09(火) 19:08:04.93 ID:

>>71
2037年ww
流石に笑うわこんなのw

77:2018/01/09(火) 19:08:25.77 ID:

>>71
安心の20年保証来たなその頃PS4のネットワークサービスは続いてるのか?

80:2018/01/09(火) 19:10:06.90 ID:

>>71
ちょっ…w
これ市場にどんだけ新品残ってんのよって話じゃん
しかもスクエニもそれを把握してるっていうw

83:2018/01/09(火) 19:10:39.93 ID:

>>71
初回版を何年売るつもりだよw

89:2018/01/09(火) 19:11:47.04 ID:

>>71
市場から初回盤が消えるまで20年を見込んでるのか

92:2018/01/09(火) 19:12:46.04 ID:

>>89
たぶん上限立った気がするから消えると思ってないね

75:2018/01/09(火) 19:08:15.84 ID:

まじで小売りは洒落にならん罠

76:2018/01/09(火) 19:08:19.13 ID:

ゲオ「Switchソフトがメーカー欠品で行き届いておらずご迷惑おかけしています」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1515482087/売れすぎてソフトの在庫がなくなるのがswitch
980円でも余るのがPS4

86:2018/01/09(火) 19:11:14.94 ID:

>>76
980円がブンブンバーンレベルなら分かるがAAA()のJRPGだからな
それすらも売れないのが国内PS

79:2018/01/09(火) 19:08:53.93 ID:

てか、小売りも何でそんなに仕入れるんだよ
最近のFFシリーズの本数わかってればアホみたいに仕入れないだろ
もしくはスクエニとの契約か?まぁスクエニが一番美味しいわな

88:2018/01/09(火) 19:11:23.04 ID:

>>79
FF13の累計が200万くらいだったから
それ基準で流通に無理矢理押し付けたんだろうな…

90:2018/01/09(火) 19:11:56.19 ID:

>>79
FF15を仕入れないとDQ11をお前の店に流さないからな
みたいな脅しをかけたんだろうなぁ

95:2018/01/09(火) 19:13:15.85 ID:

>>90
スクエアとエニックス別やんけ

81:2018/01/09(火) 19:10:22.10 ID:

ロイヤル版はいくつ仕入れてくれるんだろ・・・
10万くらいかな

82:2018/01/09(火) 19:10:40.02 ID:

値段マイナスは流石に珍しいわ

93:2018/01/09(火) 19:13:11.00 ID:

よくある一桁間違えて発注しちゃってFF15を作りすぎたんじゃね
そうじゃなきゃ20年も延長しないだろw

96:2018/01/09(火) 19:13:21.38 ID:

FFXV初回盤は永久に不滅です!

98:2018/01/09(火) 19:13:54.72 ID:

ヤケクソで20年足したんだろ

99:2018/01/09(火) 19:15:19.57 ID:

もしかして20年FF15をアップデートし続ける気か?

101:2018/01/09(火) 19:16:17.38 ID:

FF15のDLCは2500円

完全版が3000円ぐらいなら、わりとお得と思って買う人が1万人ぐらいはいるかもな
で出荷が10万本でワゴン直行

105:2018/01/09(火) 19:18:06.30 ID:

>>101
完全版を3000円で売る訳ないだろww
最低ライン6000円だよ

コメント

  1. ヤバすぎるやろw

  2. 1000セットは台数書く必要あるのか?
    100万が一売れ切れても、売り切れですで済むだろう
    これ事実上の無制限、期間の定めなしとかわんねぇ
    少しでも客を煽れたらと思ったんだろうけど逆効果だろう

  3. スクエニは小売りにどんだけ迷惑かけたら気が済むんや・・・w

  4. ロイヤルエディションを見越しての投げ売りみたいな感じで草

タイトルとURLをコピーしました