「ゼノブレイド2」より売れたPS4ソフトが「31本」しか無いという事実

ソフト
ソフト


1:2018/01/10(水) 08:00:37.22 ID:

メディクリデータ(2017/12/31まで)

————————————————–←Splatoon2 1,764,870
————————————————–←スーパーマリオ オデッセイ 1,397,332
1 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 1,347,582
————————————————–←マリオカート8 デラックス 1,132,793
2 ファイナルファンタジーXV 944,806
————————————————–←ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 904,074(switch+WiiU)
3 メタルギア ソリッド V ファントムペイン 454,420
4 KNACK 404,707
5 グランド・セフト・オートV(4,990円版) 372,514
6 ペルソナ5 358,774
7 ニーア オートマタ 352,096
————————————————–←1-2-Switch 349,929
8 コール オブ デューティ ワールドウォーII 348,704
9 龍が如く6 命の詩。 331,388
10 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 327,389
————————————————–←ARMS 313,954
11 バイオハザード7 レジデント イービル 297,189
12 コール オブ デューティ ブラックオプスIII 294,464
13 DARK SOULS III 289,586
14 バトルフィールド 1 261,179
15 ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり 259,001
16 テイルズ オブ ベルセリア 218,119
17 レインボーシックス シージ 211,210
18 Horizon Zero Dawn 204,517
19 Fallout 4 203,426
20 グランツーリスモSPORT 198,985
21 スター・ウォーズ バトルフロント 198,511
22 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ 198,344
23 Minecraft: PlayStation 4 Edition 193,485
————————————————–←ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX 191,485
24 Bloodborne 190,631
25 龍が如く 極2 184,445
26 地球防衛軍5 181,466
27 キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ 181,216
28 ゴーストリコン ワイルドランズ 180,413
29 アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 170,251
30 ガンダムバーサス 162,712
31 実況パワフルプロ野球2016 157,562
————————————————–←ゼノブレイド2 156,717
32 グランド・セフト・オートV 154,713
33 コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア 153,863
34 New みんなのGOLF 148,645
35 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 142,928

※昨年末までにPS4でリリースされたパッケージソフトの総本数は431本

2:2018/01/10(水) 08:06:20.45 ID:

>>1
ゼルダ合算してんじゃねーぞ!
そっちが合算するならFF15も箱1と合算するけどいいの?
11:2018/01/10(水) 08:15:14.66 ID:

>>2
こいつみたいな奴は口だけプレステの味方で買わないからなあ
26:2018/01/10(水) 08:23:11.93 ID:

>>11
口だけプレステの味方という点では合ってる
189:2018/01/10(水) 14:11:22.81 ID:

>>2
どれだけ売れたっけ
6:2018/01/10(水) 08:10:23.76 ID:

>>1
コピペのてっぺんに二重の蓋が追加されててワロタ
7:2018/01/10(水) 08:11:09.69 ID:

>>6
そんな蓋ぐらいモンハンがブチ破るって
まぁ見てなって
60:2018/01/10(水) 09:36:31.38 ID:

>>1
ガンダム動物園に負けてるキモオタブレイドwぷっ^^
62:2018/01/10(水) 09:39:34.82 ID:

>>1
逆にさあ、8本しか35位以内に入り込めないわけ?しかも全部ファーストw
ぶーちゃん、発狂!!!
103:2018/01/10(水) 10:37:19.40 ID:

ゼノブレイド 20万売れて欲しかったな
俺は気にならなかったけどキャラが気になるなら、今1が出てたら20万行ってたんだろうか

>>1見ると50万売るって相当凄いことになってきてるんだな
モンハンと後何が越えるのかってレベルだよな

106:2018/01/10(水) 10:42:32.63 ID:

>>103
昔と違ってDL版があってセールでのロングセールスもあるから50万超えてるのは結構あると思うぞ
108:2018/01/10(水) 10:46:08.01 ID:

>>106
苦し紛れのDLガー
どの陣営もDL版あるんだってw
111:2018/01/10(水) 10:56:30.57 ID:

>>108
むしろ、パッケージが欠品気味なswitchタイトルの方がDL比率上がるかも知れないのにな
壮絶な自爆過ぎる
115:2018/01/10(水) 11:02:20.28 ID:

>>111
メインの客層を考えたらそれは無いって分かるだろ
110:2018/01/10(水) 10:52:56.36 ID:

>>106
DL比率超絶多く見積もってランキングの売上の3割だとして
それでもナックまでがハーフって感じ
ナック落としてる奴なんているのかすら怪しいけども
113:2018/01/10(水) 10:59:27.59 ID:

>>110
ニーアまでは50万超えてる、WW2もそのうち超えるだろ
シージ40万突破、ホライゾン30万突破、ウィッチャー3が40万突破(若干steam込み?)、地球防衛軍5が25万突破とかメーカーが公表してるのも結構ある
109:2018/01/10(水) 10:50:35.04 ID:

>>103
スイッチで1のリマスター出せば相当売れると思うわ
Wiiはやっぱファミリー層が多かったからねえ
156:2018/01/10(水) 12:09:17.99 ID:

>>103
特にRPGはドラクエFF以外は売れない

下手したら純RPGは衰退する危機のあるジャンル

9:2018/01/10(水) 08:12:53.28 ID:

31本って言われると意外と多い気がしない?
14:2018/01/10(水) 08:17:37.24 ID:

31本もあるくせにスレ乱立するのはゼノブレイド2
16:2018/01/10(水) 08:19:12.77 ID:

ゼノブレイド2
156,717

スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-
PS4 126,903
PS3 27,875
合計 154,778

なんとなく超えてそうだなぁと思って計算してみたら…

27:2018/01/10(水) 08:24:05.38 ID:

944806(PS4)+3791(箱1)=948597(合算)
31:2018/01/10(水) 08:29:40.05 ID:

発売から一ヶ月のゼノブレに累計で勝ってるソフトが31本ってなかなかヤバイ
4年は経ってるよねps4
36:2018/01/10(水) 08:34:21.53 ID:

任天堂は何本超えるのかな?^ ^
37:2018/01/10(水) 08:38:43.17 ID:

なんでPSって超初動型なんだろうな
41:2018/01/10(水) 08:50:32.12 ID:

>>37
中古高い間にクリアして売るからやで
職場の後輩がそんな子やったわ
44:2018/01/10(水) 09:02:14.31 ID:

>>41
となると購入層の狭さが問題か金もってない層がメインだとそうなるから…
58:2018/01/10(水) 09:33:20.89 ID:

地球防衛軍5って公式で累計売上本数が25万本突破ってやってなかったっけ
69:2018/01/10(水) 09:49:59.23 ID:

ナック1に売り上げで負けてるゼノ2は糞ゲー
72:2018/01/10(水) 09:57:43.87 ID:

逆に30位にも入れないのかよって話だが、モノリスも落ちたな
76:2018/01/10(水) 10:06:01.26 ID:

>>72
モノリスも落ちたな(むしろ売り上げ上がってる

草 PSに出るJRPGはどんどん売り上げ落としてるのにな モノリスすげぇわ

80:2018/01/10(水) 10:08:05.50 ID:

>>76
ゼノギアスの何分の一だよw
75:2018/01/10(水) 10:01:28.92 ID:

てかこれランキング圏外なってからをカウントしてないから全体的に数字が少ないぞ、ペルソナ5は電撃だと42万超えてたしパワプロも20万超えてた
91:2018/01/10(水) 10:21:45.21 ID:

2010年発売のゼノブレ1は
2014年メディクリ年間トップ1000で19万7千まで伸びてた

ゼノブレ2はシリーズ最高の推移

>>75の言うようにランキング圏外になってからをカウントしたら
ゼノブレ2は最終的にどこまで伸びることやら

89:2018/01/10(水) 10:18:20.29 ID:

ゼノサーガ3は20万本売ってないし
ゼノギアスはFFを世界1000万本日本300万本売ってた頃のスクのソフトやねえ
90:2018/01/10(水) 10:20:11.39 ID:

>>89
何で3なの?w豚の都合でコロコロ条件変えるなよw
96:2018/01/10(水) 10:27:53.71 ID:

>>90
ゼノサーガ1はPS2のソフト売り上げ50位に入れなかったけど落ちたってのはどこの世界線の話なんだろうね
101:2018/01/10(水) 10:32:44.38 ID:

>>96
売上げ落ちてるの言われたら今度は順位かよw
125:2018/01/10(水) 11:19:28.45 ID:

ストレージもろくに無いのにDLガーはなw
126:2018/01/10(水) 11:20:18.17 ID:

>>125
お前んとこ出荷込みやぞw
132:2018/01/10(水) 11:25:51.78 ID:

>>126
未だに中古7000超えてるようなゲームに出荷ガーするの?w
133:2018/01/10(水) 11:29:11.12 ID:

>>132
事実やろ?
そもそもDL出荷含めて限定勝負してるの君じゃない?
こっちは実売だけで良いっすよ
141:2018/01/10(水) 11:41:37.44 ID:

てか任天堂ハードの場合DL版は有る程度売り上げに含まれてるんじゃないの?DLカード集計されてると思ったが
163:2018/01/10(水) 12:24:56.95 ID:

>>141
メディクリのデータはDLカード含まれてないよ
165:2018/01/10(水) 12:29:13.53 ID:

>>163
単独コンテンツ用カードなら含まれるよ、数字出せるから。
146:2018/01/10(水) 11:48:11.25 ID:

任天堂の糞みたいなネットワーク売上げでDL売れてる主張は痛々しいな
152:2018/01/10(水) 11:58:11.64 ID:

なお日本において、任天堂プリペイドカードは目立つ配置をされてるが
PSNカードは大体隅の模様
154:2018/01/10(水) 12:02:21.82 ID:

>>152
クレカ持ってる層がメインだからな
161:2018/01/10(水) 12:19:17.82 ID:

>>154
お漏らしネットワークにクレカ情報預ける情弱だらけなの?
158:2018/01/10(水) 12:13:47.88 ID:

そもそもPS4とブヒッチみたいに市場も客層も違うものを並べて売上本数で比べるってのがおかしい
ヴィトンとユニクロを売上数で比べるか?
足りない頭でせいぜい考えなよぶーちゃん
162:2018/01/10(水) 12:20:50.42 ID:

>>158
中古市場の大きさ的にPSWがユニクロって事?
168:2018/01/10(水) 12:31:51.45 ID:

>>162
ビトンとかなら質屋のながれた中古あるけどユニクロの中古ってあるの?
160:2018/01/10(水) 12:17:04.44 ID:

ゼノクソなんかと軌跡比べるなよとかよく見たが、軌跡そんなに売れてねーんだな
177:2018/01/10(水) 12:53:10.66 ID:

>>160
それ言ってるのPSキチガイ代表格のユダヤだけだし?
181:2018/01/10(水) 13:13:08.69 ID:

シージ21万ってことはDL版が20万越えてるのか
すげぇな
193:2018/01/10(水) 14:23:54.39 ID:

1 バーチャファイター2 130.0
2 セガラリーチャンピオンシップ 59.8
3 FIGHTER MEGAMIX 52.8
4 スーパーロボット大戦F完結編 51.3
5 サクラ大戦2~君、死にたもうことなかれ~ 50.9
6 スーパーロボット大戦F 46.4
7 NiGHTS 39.2
8 新世紀エヴァンゲリオン 2nd impression 38.7
9 ときめきメモリアル~forever with you~ 37.4
10 ファイティングバイパーズ 36.4

20 エネミーゼロ 27.2
30 機動戦士ガンダム~ギレンの野望~ 23.1
40 ルナ シルバースターストーリー 20.0
50 DEAD OR ALIVE 16.1

いい勝負と言いたいが全体見たらまだサターンに分がある
セガ頑張った

1:2018/01/10(水) 08:00:37.22 ID:

メディクリデータ(2017/12/31まで)

————————————————–←Splatoon2 1,764,870
————————————————–←スーパーマリオ オデッセイ 1,397,332
1 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 1,347,582
————————————————–←マリオカート8 デラックス 1,132,793
2 ファイナルファンタジーXV 944,806
————————————————–←ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 904,074(switch+WiiU)
3 メタルギア ソリッド V ファントムペイン 454,420
4 KNACK 404,707
5 グランド・セフト・オートV(4,990円版) 372,514
6 ペルソナ5 358,774
7 ニーア オートマタ 352,096
————————————————–←1-2-Switch 349,929
8 コール オブ デューティ ワールドウォーII 348,704
9 龍が如く6 命の詩。 331,388
10 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 327,389
————————————————–←ARMS 313,954
11 バイオハザード7 レジデント イービル 297,189
12 コール オブ デューティ ブラックオプスIII 294,464
13 DARK SOULS III 289,586
14 バトルフィールド 1 261,179
15 ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり 259,001
16 テイルズ オブ ベルセリア 218,119
17 レインボーシックス シージ 211,210
18 Horizon Zero Dawn 204,517
19 Fallout 4 203,426
20 グランツーリスモSPORT 198,985
21 スター・ウォーズ バトルフロント 198,511
22 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ 198,344
23 Minecraft: PlayStation 4 Edition 193,485
————————————————–←ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX 191,485
24 Bloodborne 190,631
25 龍が如く 極2 184,445
26 地球防衛軍5 181,466
27 キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ 181,216
28 ゴーストリコン ワイルドランズ 180,413
29 アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 170,251
30 ガンダムバーサス 162,712
31 実況パワフルプロ野球2016 157,562
————————————————–←ゼノブレイド2 156,717
32 グランド・セフト・オートV 154,713
33 コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア 153,863
34 New みんなのGOLF 148,645
35 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 142,928

※昨年末までにPS4でリリースされたパッケージソフトの総本数は431本

2:2018/01/10(水) 08:06:20.45 ID:

>>1
ゼルダ合算してんじゃねーぞ!
そっちが合算するならFF15も箱1と合算するけどいいの?
11:2018/01/10(水) 08:15:14.66 ID:

>>2
こいつみたいな奴は口だけプレステの味方で買わないからなあ
26:2018/01/10(水) 08:23:11.93 ID:

>>11
口だけプレステの味方という点では合ってる
189:2018/01/10(水) 14:11:22.81 ID:

>>2
どれだけ売れたっけ
6:2018/01/10(水) 08:10:23.76 ID:

>>1
コピペのてっぺんに二重の蓋が追加されててワロタ
7:2018/01/10(水) 08:11:09.69 ID:

>>6
そんな蓋ぐらいモンハンがブチ破るって
まぁ見てなって
60:2018/01/10(水) 09:36:31.38 ID:

>>1
ガンダム動物園に負けてるキモオタブレイドwぷっ^^
62:2018/01/10(水) 09:39:34.82 ID:

>>1
逆にさあ、8本しか35位以内に入り込めないわけ?しかも全部ファーストw
ぶーちゃん、発狂!!!
103:2018/01/10(水) 10:37:19.40 ID:

ゼノブレイド 20万売れて欲しかったな
俺は気にならなかったけどキャラが気になるなら、今1が出てたら20万行ってたんだろうか

>>1見ると50万売るって相当凄いことになってきてるんだな
モンハンと後何が越えるのかってレベルだよな

106:2018/01/10(水) 10:42:32.63 ID:

>>103
昔と違ってDL版があってセールでのロングセールスもあるから50万超えてるのは結構あると思うぞ
108:2018/01/10(水) 10:46:08.01 ID:

>>106
苦し紛れのDLガー
どの陣営もDL版あるんだってw
111:2018/01/10(水) 10:56:30.57 ID:

>>108
むしろ、パッケージが欠品気味なswitchタイトルの方がDL比率上がるかも知れないのにな
壮絶な自爆過ぎる
115:2018/01/10(水) 11:02:20.28 ID:

>>111
メインの客層を考えたらそれは無いって分かるだろ
110:2018/01/10(水) 10:52:56.36 ID:

>>106
DL比率超絶多く見積もってランキングの売上の3割だとして
それでもナックまでがハーフって感じ
ナック落としてる奴なんているのかすら怪しいけども
113:2018/01/10(水) 10:59:27.59 ID:

>>110
ニーアまでは50万超えてる、WW2もそのうち超えるだろ
シージ40万突破、ホライゾン30万突破、ウィッチャー3が40万突破(若干steam込み?)、地球防衛軍5が25万突破とかメーカーが公表してるのも結構ある
109:2018/01/10(水) 10:50:35.04 ID:

>>103
スイッチで1のリマスター出せば相当売れると思うわ
Wiiはやっぱファミリー層が多かったからねえ
156:2018/01/10(水) 12:09:17.99 ID:

>>103
特にRPGはドラクエFF以外は売れない

下手したら純RPGは衰退する危機のあるジャンル

9:2018/01/10(水) 08:12:53.28 ID:

31本って言われると意外と多い気がしない?
14:2018/01/10(水) 08:17:37.24 ID:

31本もあるくせにスレ乱立するのはゼノブレイド2
16:2018/01/10(水) 08:19:12.77 ID:

ゼノブレイド2
156,717

スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-
PS4 126,903
PS3 27,875
合計 154,778

なんとなく超えてそうだなぁと思って計算してみたら…

27:2018/01/10(水) 08:24:05.38 ID:

944806(PS4)+3791(箱1)=948597(合算)
31:2018/01/10(水) 08:29:40.05 ID:

発売から一ヶ月のゼノブレに累計で勝ってるソフトが31本ってなかなかヤバイ
4年は経ってるよねps4
36:2018/01/10(水) 08:34:21.53 ID:

任天堂は何本超えるのかな?^ ^
37:2018/01/10(水) 08:38:43.17 ID:

なんでPSって超初動型なんだろうな
41:2018/01/10(水) 08:50:32.12 ID:

>>37
中古高い間にクリアして売るからやで
職場の後輩がそんな子やったわ
44:2018/01/10(水) 09:02:14.31 ID:

>>41
となると購入層の狭さが問題か金もってない層がメインだとそうなるから…
58:2018/01/10(水) 09:33:20.89 ID:

地球防衛軍5って公式で累計売上本数が25万本突破ってやってなかったっけ
69:2018/01/10(水) 09:49:59.23 ID:

ナック1に売り上げで負けてるゼノ2は糞ゲー
72:2018/01/10(水) 09:57:43.87 ID:

逆に30位にも入れないのかよって話だが、モノリスも落ちたな
76:2018/01/10(水) 10:06:01.26 ID:

>>72
モノリスも落ちたな(むしろ売り上げ上がってる

草 PSに出るJRPGはどんどん売り上げ落としてるのにな モノリスすげぇわ

80:2018/01/10(水) 10:08:05.50 ID:

>>76
ゼノギアスの何分の一だよw
75:2018/01/10(水) 10:01:28.92 ID:

てかこれランキング圏外なってからをカウントしてないから全体的に数字が少ないぞ、ペルソナ5は電撃だと42万超えてたしパワプロも20万超えてた
91:2018/01/10(水) 10:21:45.21 ID:

2010年発売のゼノブレ1は
2014年メディクリ年間トップ1000で19万7千まで伸びてた

ゼノブレ2はシリーズ最高の推移

>>75の言うようにランキング圏外になってからをカウントしたら
ゼノブレ2は最終的にどこまで伸びることやら

89:2018/01/10(水) 10:18:20.29 ID:

ゼノサーガ3は20万本売ってないし
ゼノギアスはFFを世界1000万本日本300万本売ってた頃のスクのソフトやねえ
90:2018/01/10(水) 10:20:11.39 ID:

>>89
何で3なの?w豚の都合でコロコロ条件変えるなよw
96:2018/01/10(水) 10:27:53.71 ID:

>>90
ゼノサーガ1はPS2のソフト売り上げ50位に入れなかったけど落ちたってのはどこの世界線の話なんだろうね
101:2018/01/10(水) 10:32:44.38 ID:

>>96
売上げ落ちてるの言われたら今度は順位かよw
125:2018/01/10(水) 11:19:28.45 ID:

ストレージもろくに無いのにDLガーはなw
126:2018/01/10(水) 11:20:18.17 ID:

>>125
お前んとこ出荷込みやぞw
132:2018/01/10(水) 11:25:51.78 ID:

>>126
未だに中古7000超えてるようなゲームに出荷ガーするの?w
133:2018/01/10(水) 11:29:11.12 ID:

>>132
事実やろ?
そもそもDL出荷含めて限定勝負してるの君じゃない?
こっちは実売だけで良いっすよ
141:2018/01/10(水) 11:41:37.44 ID:

てか任天堂ハードの場合DL版は有る程度売り上げに含まれてるんじゃないの?DLカード集計されてると思ったが
163:2018/01/10(水) 12:24:56.95 ID:

>>141
メディクリのデータはDLカード含まれてないよ
165:2018/01/10(水) 12:29:13.53 ID:

>>163
単独コンテンツ用カードなら含まれるよ、数字出せるから。
146:2018/01/10(水) 11:48:11.25 ID:

任天堂の糞みたいなネットワーク売上げでDL売れてる主張は痛々しいな
152:2018/01/10(水) 11:58:11.64 ID:

なお日本において、任天堂プリペイドカードは目立つ配置をされてるが
PSNカードは大体隅の模様
154:2018/01/10(水) 12:02:21.82 ID:

>>152
クレカ持ってる層がメインだからな
161:2018/01/10(水) 12:19:17.82 ID:

>>154
お漏らしネットワークにクレカ情報預ける情弱だらけなの?
158:2018/01/10(水) 12:13:47.88 ID:

そもそもPS4とブヒッチみたいに市場も客層も違うものを並べて売上本数で比べるってのがおかしい
ヴィトンとユニクロを売上数で比べるか?
足りない頭でせいぜい考えなよぶーちゃん
162:2018/01/10(水) 12:20:50.42 ID:

>>158
中古市場の大きさ的にPSWがユニクロって事?
168:2018/01/10(水) 12:31:51.45 ID:

>>162
ビトンとかなら質屋のながれた中古あるけどユニクロの中古ってあるの?
160:2018/01/10(水) 12:17:04.44 ID:

ゼノクソなんかと軌跡比べるなよとかよく見たが、軌跡そんなに売れてねーんだな
177:2018/01/10(水) 12:53:10.66 ID:

>>160
それ言ってるのPSキチガイ代表格のユダヤだけだし?
181:2018/01/10(水) 13:13:08.69 ID:

シージ21万ってことはDL版が20万越えてるのか
すげぇな
193:2018/01/10(水) 14:23:54.39 ID:

1 バーチャファイター2 130.0
2 セガラリーチャンピオンシップ 59.8
3 FIGHTER MEGAMIX 52.8
4 スーパーロボット大戦F完結編 51.3
5 サクラ大戦2~君、死にたもうことなかれ~ 50.9
6 スーパーロボット大戦F 46.4
7 NiGHTS 39.2
8 新世紀エヴァンゲリオン 2nd impression 38.7
9 ときめきメモリアル~forever with you~ 37.4
10 ファイティングバイパーズ 36.4

20 エネミーゼロ 27.2
30 機動戦士ガンダム~ギレンの野望~ 23.1
40 ルナ シルバースターストーリー 20.0
50 DEAD OR ALIVE 16.1

いい勝負と言いたいが全体見たらまだサターンに分がある
セガ頑張った

タイトルとURLをコピーしました