1: :2018/01/11(木) 13:41:38.83 ID:
いやー
無理だろ
無理だろ
51: :2018/01/11(木) 14:16:17.55 ID:
画面の端まで端までリアル三時間かかるんですよー(笑)
>>1
>>1
105: :2018/01/11(木) 15:26:19.43 ID:
>>1
ワールドワイドならミリオン可能だろうけど国内は核爆死だろうw
発売まで1ヵ月切っているのにコングの予約ポイントが80Pとかw
アレに思いっきり食われて10万本すら届かなさそう
ワールドワイドならミリオン可能だろうけど国内は核爆死だろうw
発売まで1ヵ月切っているのにコングの予約ポイントが80Pとかw
アレに思いっきり食われて10万本すら届かなさそう
4: :2018/01/11(木) 13:43:33.40 ID:
FFでも行かなくなったからなぁ
モンハンは行きそうだけど
モンハンは行きそうだけど
8: :2018/01/11(木) 13:44:03.96 ID:
買うやついる?
なんか想像と違って買う気失せてきてる
なんか想像と違って買う気失せてきてる
9: :2018/01/11(木) 13:44:23.55 ID:
夢を持つのって大事
11: :2018/01/11(木) 13:45:04.50 ID:
オプーナ並に無理
12: :2018/01/11(木) 13:45:28.39 ID:
無理じゃね?
7は猛将伝無しで30万くらいだっけ?
7は猛将伝無しで30万くらいだっけ?
海外から10年進化しないって言われて無理矢理オープンワールドにしたけど、
そこじゃねーんだよなぁ
この分かってなさが肥溜めたる所以
16: :2018/01/11(木) 13:50:19.84 ID:
定価税別100円にすれば流石にミリオンにはなるんじゃね?
47: :2018/01/11(木) 14:14:26.90 ID:
>>16
それでも厳しいと思う
それでも厳しいと思う
19: :2018/01/11(木) 13:51:57.23 ID:
三国志を舞台にしたオープンワールドでみんなが求めるレベルのものを作れるようになるまであと何年かかるだろうか
21: :2018/01/11(木) 13:55:17.08 ID:
>>19
ソニー信者は三国無双8はスゲェスゲェ騒いでたぞ?
ソニー信者は三国無双8はスゲェスゲェ騒いでたぞ?
ミリオン売れないわけないだろ
27: :2018/01/11(木) 13:58:32.37 ID:
何故、無双はここまで落ちぶれてしまったのか
というより何故昔は売れてたんだろうなー
36: :2018/01/11(木) 14:05:08.62 ID:
>>27
PS2の時に100万売れてPS3で30万、PS4で5万だからユーザーがライト層すぎて着いてこれてない
PS2の時に100万売れてPS3で30万、PS4で5万だからユーザーがライト層すぎて着いてこれてない
50: :2018/01/11(木) 14:15:53.28 ID:
>>27
飽きたから
NEWマリが30本出たとして売れると思う?無理でしょ?
飽きたから
NEWマリが30本出たとして売れると思う?無理でしょ?
37: :2018/01/11(木) 14:05:22.55 ID:
28日前
[PS3]真・三國無双7(通常版) – 69pt 累計354,980
[PS3]真・三國無双7(通常版) – 69pt 累計354,980
[PS3]真・三國無双8(通常版) – 45pt
ポイントだけを単純比較すれば3割減だから20万超えくらいかな?
当時とは係数違うだろうからなんとも言えんが
他の無双のラインを止めてまで作ってその程度なら悲しいな
52: :2018/01/11(木) 14:17:02.81 ID:
PS4はどんだけミリオンタイトル殺したら気が済むんだよ
GT、みんゴル、FF、三国無双、ウイイレ、バイオハザード、鉄拳…
55: :2018/01/11(木) 14:18:34.67 ID:
>>52
ゲハでこんなこと言うのもアレだけどソフトが悪いんであってプレステが悪いわけじゃないぞ
ゲハでこんなこと言うのもアレだけどソフトが悪いんであってプレステが悪いわけじゃないぞ
56: :2018/01/11(木) 14:19:07.65 ID:
FE無双はFEのちからだし
そもそもそれすらたいして売れてないだろ
そもそもそれすらたいして売れてないだろ
61: :2018/01/11(木) 14:25:18.28 ID:
アニメやってたころにだしたアルスラーン無双はひどい売り上げだったし
鉄血してたころにガンダム無双してても売れてなかったと思うな
鉄血してたころにガンダム無双してても売れてなかったと思うな
65: :2018/01/11(木) 14:28:15.47 ID:
>>61
無双はやること大体一緒なのに出し過ぎなんだよ
そりゃ飽きられるわ
無双はやること大体一緒なのに出し過ぎなんだよ
そりゃ飽きられるわ
77: :2018/01/11(木) 14:38:18.74 ID:
>>65
やること一緒なのはモンハンも同じなんだよなぁ
やること一緒なのはモンハンも同じなんだよなぁ
81: :2018/01/11(木) 14:41:14.16 ID:
>>77
飽きるか飽きないかの差でしょ
飽きるか飽きないかの差でしょ
66: :2018/01/11(木) 14:30:14.08 ID:
>>61
さすがにガンダムなら売れただろ
アルスラーン戦記なんてスベったあにめのゲーム化だし当然スベる
さすがにガンダムなら売れただろ
アルスラーン戦記なんてスベったあにめのゲーム化だし当然スベる
68: :2018/01/11(木) 14:31:30.48 ID:
無双売上なんて題材次第だしな、中身同じでもワンピやドラクエは売れるし
アルスラーンやFEは売れない、これは中国需要あるしソコソコ行けるんじゃないか
アルスラーンやFEは売れない、これは中国需要あるしソコソコ行けるんじゃないか
75: :2018/01/11(木) 14:35:48.52 ID:
>>68
エムブレムはスマブラだとやたらと人気だから行けると思ったんだけどな
性能人気だったか
エムブレムはスマブラだとやたらと人気だから行けると思ったんだけどな
性能人気だったか
85: :2018/01/11(木) 14:45:33.10 ID:
モンハンも年間20本くらい出してたら飽きられてただろ
90: :2018/01/11(木) 14:55:15.24 ID:
出すぎて何がなんだかわからなくなってるのが無双
最早本編よりコラボ無双の方が上回ってるし何がなんだか
そろそろオタクゲーと組んだ無双でも出すんじゃね
課金要素満載のFGO無双とか
最早本編よりコラボ無双の方が上回ってるし何がなんだか
そろそろオタクゲーと組んだ無双でも出すんじゃね
課金要素満載のFGO無双とか
91: :2018/01/11(木) 15:00:39.10 ID:
>>90
それはもう他所がなんちゃらエクステラとか言うのをだしてるじゃん…
それはもう他所がなんちゃらエクステラとか言うのをだしてるじゃん…
99: :2018/01/11(木) 15:21:37.16 ID:
ps2をdvdプレイヤーとして使ってた層が主に買ってたゲームが
無双とかウイイレパワプロだから
ps3とかps4になってくると売上減りまくってるよね
ファミリーとかじゃないライト層減りまくり
無双とかウイイレパワプロだから
ps3とかps4になってくると売上減りまくってるよね
ファミリーとかじゃないライト層減りまくり
101: :2018/01/11(木) 15:23:08.78 ID:
>>99
そこら辺皆ソシャゲが共通の話題になってるからな今
ソニー寄りのサードだけが未だにそれに気づかないが見ないふりして
昔と変わらないゲームを出して買ってくれーってやってるみじめなのが現代
そこら辺皆ソシャゲが共通の話題になってるからな今
ソニー寄りのサードだけが未だにそれに気づかないが見ないふりして
昔と変わらないゲームを出して買ってくれーってやってるみじめなのが現代
107: :2018/01/11(木) 15:28:05.71 ID:
>>101
え?逆にこのご時世ソシャゲをやってないサードなんてあるのか?
え?逆にこのご時世ソシャゲをやってないサードなんてあるのか?
コメント
社運をかけてるんだなぁ、VR筐体の中身もPS4とPSVRだし
このワールドワイドの無双も本気でミリオン狙う気なんだろうなぁ
こういうガラっと変えることで、離れてた需要と新規を見込めるというのは
モンハンも同じだが、問題は客が本当にそこにいるかどうかだな
ドラクエですら100万超えるのがやっとだからなぁ、
コエテクもPS4が、こんなに売れないとは思わなかったんだな