1: :2018/01/12(金) 17:18:04.85 ID:
任天堂攻めるなあ
77: :2018/01/12(金) 17:39:36.55 ID:
>>71
>>1じゃないからこの人がほんとに記者なのか分からん。ただの同名のSwitchユーザーかも
>>1じゃないからこの人がほんとに記者なのか分からん。ただの同名のSwitchユーザーかも
2: :2018/01/12(金) 17:18:48.86 ID:
ソースは?
3: :2018/01/12(金) 17:19:36.46 ID:
>>2
ローガンのリーク
ローガンのリーク
11: :2018/01/12(金) 17:21:14.77 ID:
いやオーバーキルはやめたげてw
17: :2018/01/12(金) 17:24:25.44 ID:
ローガンはkotakuの記者
ツイッター探せば出て来るよ
ツイッター探せば出て来るよ
29: :2018/01/12(金) 17:26:31.18 ID:
すぐにやるなら昨日のとまとめてよかったはずだからやる必要ないだろ
じゃないとソニー信者ちゃんがあれほど暴れたイースがピエロになってしまう
じゃないとソニー信者ちゃんがあれほど暴れたイースがピエロになってしまう
31: :2018/01/12(金) 17:27:40.87 ID:
ツイッターの貼り方わからんスマホ
34: :2018/01/12(金) 17:28:26.35 ID:
昨日のダイレクトの事前リーク見ると漏らしてるのはバンナムで任天堂やスクエニ作品の情報漏れはなかった
今からリーク見る時は情報リークしやすいバンナム作品が入ってるかどうかが目安になるよ
機密情報も漏れないバンナム社員見てるか?
今からリーク見る時は情報リークしやすいバンナム作品が入ってるかどうかが目安になるよ
機密情報も漏れないバンナム社員見てるか?
41: :2018/01/12(金) 17:29:39.73 ID:
小泉収録間に合わないソフトだけMINIで出した可能性はある
遅くても12月中旬には収録してるんだろうし
遅くても12月中旬には収録してるんだろうし
49: :2018/01/12(金) 17:31:22.55 ID:
ミニ扱いされたファルコム、日本一、フロムぶちギレらしいね
53: :2018/01/12(金) 17:31:55.63 ID:
昨日のが単なる前振りなら
SNKにあんなに時間ふったのも理解できるな
SNKにあんなに時間ふったのも理解できるな
66: :2018/01/12(金) 17:35:10.18 ID:
>>53
SNKのソフトとか通常のダイレクトでやったら多分埋もれちゃうもんなぁ
SNKのソフトとか通常のダイレクトでやったら多分埋もれちゃうもんなぁ
57: :2018/01/12(金) 17:33:13.74 ID:
正直昨日のじゃ物足りない
本編早よ
本編早よ
65: :2018/01/12(金) 17:35:05.93 ID:
@Logan589XPさんのツイート: https://twitter.com/Logan589XP/status/951692075308785666?s=09
これかな
71: :2018/01/12(金) 17:38:34.45 ID:
>>65
マジやん
本番のダイレクトあるのか
マジやん
本番のダイレクトあるのか
69: :2018/01/12(金) 17:37:56.92 ID:
So me and @SacredFroakie75 discussed our thoughts on the Direct on a new Nin-Cast that will be going up soon.
これほんとにあるんじゃ…
78: :2018/01/12(金) 17:39:56.01 ID:
移植発表会みたいになってたのにベヨネッタを言わなかったのがミソだな
確実にこれ以上の何かがあるぞということだ
確実にこれ以上の何かがあるぞということだ
89: :2018/01/12(金) 17:42:38.48 ID:
>>78
昨日のは移植とか完全版多かったから、本番は新作とかばかりなのかな
マリオテニスの扱いが謎になるけどさ
昨日のは移植とか完全版多かったから、本番は新作とかばかりなのかな
マリオテニスの扱いが謎になるけどさ
80: :2018/01/12(金) 17:40:12.81 ID:
アップデートの話とか中心ならわからんでもないが
88: :2018/01/12(金) 17:42:17.27 ID:
で、昨夜のマリオテニスACEを言い当てたリークは、一つでもあったのかい?
93: :2018/01/12(金) 17:43:48.14 ID:
オンラインサービス開始の説明の場はそろそろ設けるんやろけど
99: :2018/01/12(金) 17:45:29.23 ID:
確かにあんだけ飢えてる状況じゃなきゃダクソもイースも盛り上がらなかったな
信者の扱いを心得てる任天堂つええな
信者の扱いを心得てる任天堂つええな
177: :2018/01/12(金) 18:41:16.22 ID:
>>99
イースって盛り上がってたのかよ
移植二回目だぞあれ
イースって盛り上がってたのかよ
移植二回目だぞあれ
180: :2018/01/12(金) 18:44:13.19 ID:
>>177
イースは主に社長の言動とテンションが面白いって方面で盛り上がった
イースは主に社長の言動とテンションが面白いって方面で盛り上がった
ソフトとしては全然盛り上がってない
184: :2018/01/12(金) 18:46:28.65 ID:
>>180
なんか変なこといってたのかよ
なんか変なこといってたのかよ
104: :2018/01/12(金) 17:48:04.13 ID:
和訳すると”もうすぐアップされるダイレクト”について考えとったわって感じか?
112: :2018/01/12(金) 17:54:23.09 ID:
>>104
和訳すると「これもしかしてダイレクトもう一本くるんじゃね?って友達と話してるわ」って感じ
和訳すると「これもしかしてダイレクトもう一本くるんじゃね?って友達と話してるわ」って感じ
126: :2018/01/12(金) 18:03:51.23 ID:
リークしたEAは何だったか
EAも何か発表する予定だったんじゃないだろか
EAも何か発表する予定だったんじゃないだろか
129: :2018/01/12(金) 18:07:16.12 ID:
EAのはFeってゲーム
海外ダイレクトでリーク通り発表あった
海外ダイレクトでリーク通り発表あった
131: :2018/01/12(金) 18:08:45.10 ID:
>>129
あれそうなんか
あれそうなんか
130: :2018/01/12(金) 18:08:26.80 ID:
ベヨネッタ12
オクトパストラベラー
オンラインの有料化
オクトパストラベラー
オンラインの有料化
流石にこの辺何かないとおかしい
135: :2018/01/12(金) 18:12:32.39 ID:
スナックワールドもコロコロでの掲載に合わせてやると思ってたら無かったしなぁ
138: :2018/01/12(金) 18:12:59.75 ID:
>>135
コロコロ発売日過ぎてからやるんじゃね
コロコロ発売日過ぎてからやるんじゃね
137: :2018/01/12(金) 18:12:56.44 ID:
小泉の都合の可能性もあるのかね
145: :2018/01/12(金) 18:16:17.61 ID:
このスレいつも立ってんな
153: :2018/01/12(金) 18:25:12.48 ID:
二回言うが
仮にしばらくダイレクト無しならスルーされたタイトルが多くてね
まああんまり売れそうにないタイトルだったからスルーも納得なんだが
仮にしばらくダイレクト無しならスルーされたタイトルが多くてね
まああんまり売れそうにないタイトルだったからスルーも納得なんだが
159: :2018/01/12(金) 18:28:07.88 ID:
>>153
SNKを入れて、それらを入れないなんて
あり得ないけどな
SNKを入れて、それらを入れないなんて
あり得ないけどな
160: :2018/01/12(金) 18:28:18.45 ID:
なわけねーだろw
じゃあなんで昨日ミニダイレクトやったんだよ
161: :2018/01/12(金) 18:28:59.82 ID:
テイルズって何出すつもりなんだ
スマホの奴か?ベルセリア出すとも思えんが・・・
スマホの奴か?ベルセリア出すとも思えんが・・・
171: :2018/01/12(金) 18:35:07.96 ID:
マジで気になるんだが、なんで任天堂は””ミニ””ダイレクトを配信したんだ?
意図がわからん
182: :2018/01/12(金) 18:45:05.75 ID:
188: :2018/01/12(金) 18:51:16.31 ID:
DQBの体験版が日本だけってのも解せん
日本版が元なのになんで海外オンリーなんだよって
日本版が元なのになんで海外オンリーなんだよって
今迄のスタンスであればもうすぐ発売のタイトルを
一気に紹介ってベヨネッタやらの映像流してるだろうし
色んな部分で片手落ちって思うダイレクトだった
189: :2018/01/12(金) 18:51:36.85 ID:
これでモンハンの前日とかにダイレクトしたら笑うわ
194: :2018/01/12(金) 18:56:04.25 ID:
トロピカルフリーズは面白いし音楽もいいから
やってない人がやるチャンス!
なんだけどさ、マリカもドンキもSwitchで新作出すのか
心配になってきた。。
やってない人がやるチャンス!
なんだけどさ、マリカもドンキもSwitchで新作出すのか
心配になってきた。。
199: :2018/01/12(金) 18:58:50.22 ID:
>>194
2Dアクションは1ハードに1本でもいいかなーって気がする
3Dマリオが十分ライトユーザーに受け入れられてるから(体感)
2Dアクションは1ハードに1本でもいいかなーって気がする
3Dマリオが十分ライトユーザーに受け入れられてるから(体感)
225: :2018/01/12(金) 19:17:07.09 ID:
>>199
最近はインディ増えすぎて
スタフィー作ってた頃のような横スクロール不足は消えたと思う
最近はインディ増えすぎて
スタフィー作ってた頃のような横スクロール不足は消えたと思う
249: :2018/01/12(金) 19:47:40.77 ID:
>>225
それもあるね
実際にスイッチに出てるインディーソフトにも横スクは結構あるし
まぁそれでも個人的に1本は欲しい
インディーはやっぱりインディーなので
それもあるね
実際にスイッチに出てるインディーソフトにも横スクは結構あるし
まぁそれでも個人的に1本は欲しい
インディーはやっぱりインディーなので
203: :2018/01/12(金) 19:02:13.35 ID:
てかダイレクトじゃなくてカンファレンスでもやるんじゃね?
205: :2018/01/12(金) 19:02:55.93 ID:
ドンキー、カービィー、マリオテニス、SNK、ダクソ、イースがミニってことは
本ダイレクトはそれらすら小粒扱いができるものがそろってるってことなんだよね・・・
本ダイレクトはそれらすら小粒扱いができるものがそろってるってことなんだよね・・・
207: :2018/01/12(金) 19:04:47.12 ID:
まあもしかしたら
ミニは告知編で、ひとつひとつがっつり説明する本編をやる2段構えってのはあるかもしれないが
ミニは告知編で、ひとつひとつがっつり説明する本編をやる2段構えってのはあるかもしれないが
209: :2018/01/12(金) 19:04:54.86 ID:
予告なしダイレクト(ミニ)はまじでビビった
もうなんでもありだな
もうなんでもありだな
211: :2018/01/12(金) 19:06:42.67 ID:
四騎士は紹介して欲しいなあ
221: :2018/01/12(金) 19:15:14.26 ID:
せっかくのミニなのに何で寿司とローリングウエスタン紹介せんのや
224: :2018/01/12(金) 19:15:55.24 ID:
モンハンw発売に合わせてダイレクトあったら笑うけど
まぁないだろうな。それよりDQ11どうなっとるんや
まぁないだろうな。それよりDQ11どうなっとるんや
227: :2018/01/12(金) 19:17:26.84 ID:
イカのスピンオフってリークが本当だったら小躍りするんだが
232: :2018/01/12(金) 19:22:27.24 ID:
ぶつ森、スマブラのいずれかが今年年末に発売されますってだけで大事件ですよ
235: :2018/01/12(金) 19:24:04.27 ID:
>>232
今年の年末は初HD初据置のポケモンなんだよなぁ(核弾頭)
今年の年末は初HD初据置のポケモンなんだよなぁ(核弾頭)
237: :2018/01/12(金) 19:25:30.14 ID:
>>235
正直USUMからたった一年だから来年の方が嬉しいな
正直USUMからたった一年だから来年の方が嬉しいな
253: :2018/01/12(金) 19:55:10.97 ID:
ミニと付ける事によって期待外れだったとしてもミニだからって事にできて文句が付けづらい
コメント
ミニは移植ものとかを中心に他機種マルチも発表しただけじゃねーの
ソニーはマルチタイトルはPSXやカンファレンスでもガン無視したほどの
徹底ぶりだったぞ、アトリエも進撃も紹介しなかったSONY
(まだそのときは進撃がマルチだとは発表されてなかったので、一気に信憑性が増した)