【朗報】3DS「名探偵ピカチュウ」パッケージ版が3月23日発売へ

ソフト
ソフト


1:2018/01/12(金) 23:09:40.37 ID:

http://www.pokemon.co.jp/ex/meitantei_pikachu/

56:2018/01/13(土) 00:01:50.96 ID:

>>1
ラバストだけは魅力的な見た目してるわねえ
ゲーム自体は興味無いから売り払おうかな(どうせ新品980円の投げ売りになるだろうし)

2:2018/01/12(金) 23:11:22.06 ID:

これまだ出てなかったのか…

82:2018/01/13(土) 03:43:29.47 ID:

>>2
DL専用で出てたけどこれはその追加版らしいよ

3:2018/01/12(金) 23:12:12.09 ID:

あれ、パッケージで出すの?
前出たダウンロード版は有料体験版かよ
あくどい商法だなあ

7:2018/01/12(金) 23:13:23.59 ID:

>>3
前作買ってればその分DL版安く買えると書いてあるポケモンダイレクトもやらずいきなり出すとは

93:2018/01/13(土) 14:44:14.70 ID:

>>7
マジか、こういうのもっと必要だよな

11:2018/01/12(金) 23:15:28.71 ID:


ちょ、アミーボでけえ

69:2018/01/13(土) 00:29:57.22 ID:

>>11
デカすぎワロタ

13:2018/01/12(金) 23:15:52.06 ID:

これ糞つまらんかったゲームだわ。最近のポケモン社のゲーム糞だらけでつらい

45:2018/01/12(金) 23:53:38.22 ID:

>>13
ブラックホワイト以降はクソゲー製造機だからね、ポケモンのゲーム

68:2018/01/13(土) 00:27:26.83 ID:

>>45
マグナも超ダンもなぁ(´・ω・`)

15:2018/01/12(金) 23:16:11.58 ID:

一応、任天堂販売のアドベンチャーとしては久々になるのか?
アナザーコードとかウィッシュルーム作ってたとこが倒産したから貴重かもな

19:2018/01/12(金) 23:18:03.14 ID:

人が死なない探偵ものだから
話としてはヌルいよね
おっさんがどうしてピカチュウになったのかが話の焦点か

20:2018/01/12(金) 23:18:17.03 ID:

大谷育江がしゃべれば買うのに

23:2018/01/12(金) 23:21:41.33 ID:

>>20
今日はもう寝ようぜ

26:2018/01/12(金) 23:24:15.57 ID:

>>23
ネコは帰ってどうぞ

24:2018/01/12(金) 23:22:19.86 ID:

完全版かよ
もう持ってる人はもっと安く買わせろよ
3800円とかなめてんのか

51:2018/01/12(金) 23:56:41.02 ID:

>>24
持ってる人はダウンロード版が1500円安くなる

53:2018/01/12(金) 23:57:55.39 ID:

>>51
1500円しか安くならないんだろ?
普通は追加シナリオを1500円で売ると思うぞ
ADVの追加シナリオ3878円とかきいたことない。これは俺が無知なだけかもしれないけど

58:2018/01/13(土) 00:02:18.75 ID:

>>53
前のが1500円だから次の買う時1500円安くなるんじゃねえか
算数できないのかお前は

29:2018/01/12(金) 23:32:05.78 ID:

つーかこれクソゲーだったのに全く叩かれてないな
シナリオも完全版前提の未完のゴミだったし
エアプしかおらんのか?

30:2018/01/12(金) 23:34:03.80 ID:

>>29
そもそもやってる人が少ないんやろ

32:2018/01/12(金) 23:35:50.44 ID:

>>29
お前こそエアプだろ
未完って所以外は探偵物未経験者でも楽しめるように上手く調整された名作だよ

34:2018/01/12(金) 23:37:39.81 ID:

>>32
じゃあ配信終了しないで残しておけば良かったのにな

41:2018/01/12(金) 23:49:29.42 ID:

>>34
次のパケ版に前の奴全部入ってるんだから残しておいてもしょうがないだろ

46:2018/01/12(金) 23:54:03.91 ID:

>>44
興味があるなら次の奴買えばいいじゃん。何が問題?

38:2018/01/12(金) 23:42:49.53 ID:

あとこれこの完全版買ったらもう一回不完全版と同じシナリオやらされて、その上で追加シナリオやることになるんだろw
作ってるやつ頭おかしいやろwwwww

64:2018/01/13(土) 00:08:17.30 ID:

エロゲか何かのADVでどこかのシーンに「ここでリセットして」みたいな縦読みが仕込んであって
本当に一旦終了しないとクリアできないってのがあったな

65:2018/01/13(土) 00:10:19.32 ID:

あれ、「ここでリセット」でググるとかまいたちの夜がヒットするな……
同じネタが使われたのか、俺が何かと混同したのか……

75:2018/01/13(土) 01:55:47.54 ID:

案外丁寧に作ってあって悪くなかったけど、
明らかに続く終わり方して全然続報がないと思ったらいきなりフルバージョンとかw
ていうか時期的にスイッチにも出すべきやろがい・・・

88:2018/01/13(土) 12:07:23.78 ID:

>>75
ハリウッド映画化の話出たからそっちになったのかと思ったらゲームも作ってたんだな

81:2018/01/13(土) 02:42:13.11 ID:

あの生き物のサイズであれだけの食事で体温なんか維持できるのかね?

89:2018/01/13(土) 14:03:15.78 ID:

>>81
原理的には可能だが
そんなこと言ったらあの口の形であんなに人の言葉はっきり喋れるのかとかそういう話になる
タイトルとURLをコピーしました