今まで発売されてきた「RPG」の中で面白かったゲームって昔のゲームに多い気がする

ゲーム一般
ゲーム一般


1:2018/01/13(土) 09:31:32.44 ID:

1空の軌跡
2FF6
3DQ7
4ブラッドボーン
5クロノトリガー
6FF13-2
7ドラゴンズドクマ
8FF8
9DQ5
10ゼノブレ2
11ワンクリックお願いします

俺の歴代ランキングです

69:2018/01/13(土) 13:58:44.33 ID:

>>1
FF13-2て面白いの?
FF13が余りに糞だったんで13-2は買わなかったけど
73:2018/01/13(土) 14:33:57.50 ID:

>>69
面白いよ、個人的にモンスターが仲間になるって感じのゲームが好きだから合ってた
FF13がクソなのは分かるけど2は面白いからぜひ
2:2018/01/13(土) 09:32:14.32 ID:

ちなダクソ全作未プレイ
空の軌跡をSwitchに移植して欲しい
5:2018/01/13(土) 09:35:45.97 ID:

この中じゃドラゴンズドグマとドラクエ7くらい…
6:2018/01/13(土) 09:35:53.85 ID:

思い出補正だろうけど、まあわかる
8:2018/01/13(土) 09:43:41.43 ID:

まず、RPG自体面白いジャンルじゃないから
ドラクエと昔のスクウェア製RPGが特別だっただけで
他メーカーのは昔からゴミだった時点で分かるでしょ

ゲーム性自体は昔からFFタクティクスやファイアーエムブレムのほうが上で
アクション性は格闘ゲームのほうが上だった

総合的にドラクエやFFは特別な体験ができた
今はできない
それだけや

11:2018/01/13(土) 09:53:51.97 ID:

糞ランキング過ぎてワロタ
12:2018/01/13(土) 09:55:33.75 ID:

>>11
さあ、君のランキングを見せてくれ
16:2018/01/13(土) 10:03:55.62 ID:

俺がハマったRPGのPS1率の高さよ
あの頃は延々とRPGばっかプレイしちょった・・・
18:2018/01/13(土) 10:07:08.86 ID:

幻水いれろやオラァ

評判悪かったみたいだけど3大好き

46:2018/01/13(土) 11:14:08.55 ID:

>>18
ティアクライスしかやったこと無いや
でもあれ面白かったわ
35:2018/01/13(土) 10:26:23.53 ID:

うるさい信者がいるから大して面白くなかったゼノブレ2をランクインしたのに
ゼノブレはやったことない、ごめん
40:2018/01/13(土) 10:49:43.92 ID:

ここ最近だとメガテンくらいかな
ペルソナは期待したがダメだった
42:2018/01/13(土) 10:53:20.14 ID:

今まで数多くのRPGをプレイしてきたけど
何度も遊びたくなるくらい面白かったってのは言う程多くないよな
特に一周目で満足するタイプのものは改めてプレイすると「あれ?こんなもんだったっけ?」とよく感じる
45:2018/01/13(土) 11:14:03.98 ID:

>>42
そもそもアクションゲームならともかくRPGで一つのゲームを何周も何十周もするとかありえん
レベリングだの経験値稼ぎだのをまた最初から全部やり直すとか正気の沙汰じゃない。どんだけ人生の時間無駄にしてんのか
強くてニューゲームのシステムがあるなら周回プレイもいいと思うけどさ。自分もそれでゼノブレイド1は何周かやってるし
52:2018/01/13(土) 11:29:07.04 ID:

>>45
言ってることが矛盾してるじゃんw
61:2018/01/13(土) 11:57:07.10 ID:

>>45
1つのRPGを何周もする遊び方って主にRTAや低レベル攻略だからね

RPGは基本的にはゲーム性低いけど、RTAの要素を入れると途端にゲーム性上がるんだわ
何周もする奴はそういう部分を思考することを楽しみにしてるから
逆に今のもっさり、移動がダルダルのRPGはできなかったりする

70:2018/01/13(土) 14:04:01.22 ID:

>>42
周回プレイしたRPG
FF7
FF8
FF10
PS3
PS2
戰ヴァル

2、3回プレイなら色々有るが複数回はこれだけ

44:2018/01/13(土) 11:10:09.94 ID:

アニメゲームは社会に出る前の世の中知らない頃が一番楽しめんだよ
50:2018/01/13(土) 11:22:31.78 ID:

昔のJRPGは今でいう深夜アニメくらいのコンテンツだったかな
51:2018/01/13(土) 11:27:22.69 ID:

上から1
タクティクスオウガ運命の輪
FFT獅子戦争
ベイグラントストーリ
リンダキューブ
桃太郎伝説
伝説のオウガバトル
FF12ゾディアッグエイジ
ファイアーエムブレム
二ノ国
世界樹の迷宮4
ダークソウル1
53:2018/01/13(土) 11:37:37.82 ID:

ssランク
デモンズソウル
ゼノブレ1、2
ゼルダbotw
fo3

sランク
ゼルダ時丘ムジュラ神トラ夢島
ウィッチャー3
ff3、7
dq3、11

aランク
ダクソシリーズ
ff8、12
dq4、8
ゼノギアス
サガシリーズ、ロマサガシリーズ
聖剣伝説1

同ランク内で順不同

57:2018/01/13(土) 11:53:50.36 ID:

>>53
ゼルダbotwってRPGでいいの?
66:2018/01/13(土) 12:52:52.85 ID:

>>53
なんかたいしてRPGやった事なさそうなつまんないランク分けだな
54:2018/01/13(土) 11:38:20.32 ID:

あ、リンダキューブ忘れてたな
sランクぐらいかな
56:2018/01/13(土) 11:44:30.18 ID:

moon
ちびロボ
チュウリップ
ギフトピア
エンドネシア
60:2018/01/13(土) 11:56:31.69 ID:

>>56
U.F.Oも
58:2018/01/13(土) 11:54:55.76 ID:

今の奴でも昔のゲームあさってるし余程今のゲームに良いのがないんだろうな
64:2018/01/13(土) 12:00:21.63 ID:

>>58
今のゲームでも面白いのあるが、昔のゲームがグラと性能以外でつまらなくなるわけじゃないし、どっちもプレイするのが良いと思う

俺は去年ゲハで洗脳されてレギン買ってプレイしたらどハマりしたわ
まだコンプしてないからゼノブレ2のレア絆梅とゼルダのdlcとモンワーが終わったらレギン再開する予定

59:2018/01/13(土) 11:56:18.44 ID:

ゼルダがRPGじゃなければソウルシリーズも違うと思うが

別にどっちでもいいけど

62:2018/01/13(土) 11:57:33.05 ID:

それならゼルダbotwはランキング2位だわ
ゼノブレ2除外w
65:2018/01/13(土) 12:02:47.63 ID:

なんつーか、アクションかコマンドかは
ダビスタとジョッキーゲームくらい違うから一緒にするべきじゃない

競馬ゲームって括りで一緒に比べてるくらい乱暴

67:2018/01/13(土) 13:24:37.85 ID:

ベイグラントストーリーのリメイクまだかな
75:2018/01/13(土) 14:44:19.92 ID:

ネットで声のでかい信者ってのが理解出来たわ
タイトルとURLをコピーしました