1: :2018/01/13(土) 11:26:57.45 ID:
偶には業界板らしく、ゲーム業界の話題なんだが、
知らん人も多いだろうがそもそもダークソウルはデモンズソウルというタイトルの実質的続編。
知らん人も多いだろうがそもそもダークソウルはデモンズソウルというタイトルの実質的続編。
そのデモンズソウルはSCEの梶井 健氏の発案で開発が始まり試行錯誤の中、フロムとSCEの二人三脚で産み出されたゲーム。
その成果物にも関わらずパブリッシャーを変更することも寛大な心でソニーは許可したものの、梶井氏が亡くなったらフロムは我が物の如く手柄と利益を独り占めにしだし、挙句ライバルメーカーのSwitchの目玉タイトルにしてしまう。
ここまで酷い恩知らずな行為って許させるの?
28: :2018/01/13(土) 11:35:17.10 ID:
>>1
そのデモンズソールを当初見向きもしなかったソニー信者ちゃん何言ってんのw
箱ユーザーがこれ面白いって騒ぎ出して
ようやくソニー信者ちゃんが注目し出したの
もう忘れたの?w
そのデモンズソールを当初見向きもしなかったソニー信者ちゃん何言ってんのw
箱ユーザーがこれ面白いって騒ぎ出して
ようやくソニー信者ちゃんが注目し出したの
もう忘れたの?w
42: :2018/01/13(土) 11:37:30.70 ID:
>>28
普通に初耳だわ
なんで箱に出てないデモンズを箱ユーザーが面白いと騒げるのか知らんけど
普通に初耳だわ
なんで箱に出てないデモンズを箱ユーザーが面白いと騒げるのか知らんけど
137: :2018/01/13(土) 12:15:00.63 ID:
>>28
まだこの捏造してるのか
発売前のデモンズをもっさりゲーとバカにしまくってたのは箱信者だろ
一方で箱信者が持ち上げてたのはRPGクラッシュ、SO4すら擁護しまくってたからな
売上は白騎士に敗れ、デモンズにターゲットをうつしたり
まだこの捏造してるのか
発売前のデモンズをもっさりゲーとバカにしまくってたのは箱信者だろ
一方で箱信者が持ち上げてたのはRPGクラッシュ、SO4すら擁護しまくってたからな
売上は白騎士に敗れ、デモンズにターゲットをうつしたり
142: :2018/01/13(土) 12:17:07.44 ID:
>>137
こんな感じでデモンズディスしまくって
見向きもしなかったソニー信者ちゃん。
証言してくれてサンキュー
こんな感じでデモンズディスしまくって
見向きもしなかったソニー信者ちゃん。
証言してくれてサンキュー
2: :2018/01/13(土) 11:27:46.38 ID:
switchにダクソ1出しただけやんけ
3: :2018/01/13(土) 11:28:41.33 ID:
STEAMに出てたと思うけど・・・
11: :2018/01/13(土) 11:30:25.37 ID:
>>3
SteamとSwitchじゃわけが違う
SteamとSwitchじゃわけが違う
そもそも梶井氏が存命中だったら後ろめたくてこんな横暴はしてなかっただろ?
16: :2018/01/13(土) 11:31:39.12 ID:
>>11
いや別にダクソはいいじゃん
ブラボとデモンズがあるってだけでPSの方が遥かにアドバンテージあるんだから
いや別にダクソはいいじゃん
ブラボとデモンズがあるってだけでPSの方が遥かにアドバンテージあるんだから
17: :2018/01/13(土) 11:31:42.10 ID:
まあデモンズがソニーでヒットして
そこから続編みたいなものをバンナムに持っていかれたのはアホだと思う
フロムを囲い込んでおけば良かったのにな
そこから続編みたいなものをバンナムに持っていかれたのはアホだと思う
フロムを囲い込んでおけば良かったのにな
40: :2018/01/13(土) 11:37:04.02 ID:
>>17
デモンズソウルはプレイしたSIE吉田が「とんでもねぇクソゲー作っちまったなw」
と海外販売権をアトラスとバンナムに売り飛ばしてるんだよなぁ
あいつマジでゲームセンスないよ
デモンズソウルはプレイしたSIE吉田が「とんでもねぇクソゲー作っちまったなw」
と海外販売権をアトラスとバンナムに売り飛ばしてるんだよなぁ
あいつマジでゲームセンスないよ
59: :2018/01/13(土) 11:40:41.84 ID:
>>40
なんでそんな奴がいまだにソニーソフトのトップなんだよ
なんでそんな奴がいまだにソニーソフトのトップなんだよ
19: :2018/01/13(土) 11:33:08.77 ID:
ニシくんうざいから
スイッチ版ダクソ5月24日が来たら早く赤い瞳のオーブ取って闇霊侵入しまくるわ
どうせニシくんはダクソニンテンドーに来てほしいって喚きまくってたからほぼ初心者だらけだろうから
初心者狩りしまくるからよろしく
スイッチ版ダクソ5月24日が来たら早く赤い瞳のオーブ取って闇霊侵入しまくるわ
どうせニシくんはダクソニンテンドーに来てほしいって喚きまくってたからほぼ初心者だらけだろうから
初心者狩りしまくるからよろしく
26: :2018/01/13(土) 11:34:53.67 ID:
まあソニーハードだけじゃ商売にならないからしょうがない
恨むならファーストだけでユーザーを引っ張るゲーム出せなかったソニーと
ソフト買わない国内プレステユーザーを恨め
恨むならファーストだけでユーザーを引っ張るゲーム出せなかったソニーと
ソフト買わない国内プレステユーザーを恨め
32: :2018/01/13(土) 11:35:50.80 ID:
>>26
なお現実は
Ps4版一位
なお現実は
Ps4版一位
ヨドバシは
工作不可能で
Ps4バンナム2位
ゴミッチ版2桁位
47: :2018/01/13(土) 11:38:44.88 ID:
60: :2018/01/13(土) 11:40:53.29 ID:
>>47
なんでPs4の消えたんだ?
なんでPs4の消えたんだ?
50: :2018/01/13(土) 11:39:20.58 ID:
フロムよりもSMEじゃない
>>32
工作不可のヨドバシは今、PS4が12でswitchが4です
PS4版がAmazonで工作してるの?
>>32
工作不可のヨドバシは今、PS4が12でswitchが4です
PS4版がAmazonで工作してるの?
63: :2018/01/13(土) 11:41:48.49 ID:
>>50
嘘つくなよ
上位PS4版ばっかりだぞ
5万のトリロジー売れすぎだろ
嘘つくなよ
上位PS4版ばっかりだぞ
5万のトリロジー売れすぎだろ
29: :2018/01/13(土) 11:35:17.49 ID:
初心者じゃないと勝てないのかだっせえw
30: :2018/01/13(土) 11:35:21.48 ID:
別に追加要素無し低FPS残飯後発マルチだけならいいでしょ
PSのアドバンテージを持たせつつ豚騙して儲けてくれるなら助かるわ
ソニーも無尽蔵に支援はできないから成長して一人立ちしてソニーがピンチの時に助けてくれればいい
PSのアドバンテージを持たせつつ豚騙して儲けてくれるなら助かるわ
ソニーも無尽蔵に支援はできないから成長して一人立ちしてソニーがピンチの時に助けてくれればいい
55: :2018/01/13(土) 11:39:57.86 ID:
箱スレだろうがPSユーザーやんけw
66: :2018/01/13(土) 11:42:24.22 ID:
フロム「これがファンタズマだ!!!」
75: :2018/01/13(土) 11:43:57.56 ID:
ダクソはPS箱PCマルチだったのに脱Pとか言ってるし意味分からんなw
103: :2018/01/13(土) 11:55:43.95 ID:
豚ってスイッチに出ないのはソニーのせいとか思ってるのか知らんがスペック不足なんだよw
107: :2018/01/13(土) 11:57:36.05 ID:
>>103
つーか明らかにメモリ足りてないよね
メーカーがすごい頑張って調整しなきゃいけない問題なのに簡単に出せるとかろくに知りもしないのに言っちゃうんだからなぁ
あまりにも無知だからイライラしちゃうのは仕方ない
つーか明らかにメモリ足りてないよね
メーカーがすごい頑張って調整しなきゃいけない問題なのに簡単に出せるとかろくに知りもしないのに言っちゃうんだからなぁ
あまりにも無知だからイライラしちゃうのは仕方ない
111: :2018/01/13(土) 11:58:43.54 ID:
大人向けゲームでもスイッチに負けたらPS4やばいな
121: :2018/01/13(土) 12:02:35.20 ID:
フロムにファルコムに日本一裏切り者が多くて大変ですね
122: :2018/01/13(土) 12:04:36.77 ID:
まぁあれだね
沈没する船から鼠は逃げるっていうしね
沈没する船から鼠は逃げるっていうしね
130: :2018/01/13(土) 12:11:07.74 ID:
ダクソは一作目からマルチだろ
ダイレクトがガッカリだったから頭おかしくなったのか
ダイレクトがガッカリだったから頭おかしくなったのか
135: :2018/01/13(土) 12:13:46.89 ID:
>>130
ダークソウルの前作はSCEのデモンズソウルなんだが?
ダークソウルの前作はSCEのデモンズソウルなんだが?
バカなの?
140: :2018/01/13(土) 12:16:05.44 ID:
たかがリマスター版のマルチごときでねえ
165: :2018/01/13(土) 12:31:16.39 ID:
遊びじゃないないのよビジネスなのわかる?
売れそうな市場に商品を卸すのは当たり前なのわかる?
義理人情じゃおまんま食えないのわかる?
売れそうな市場に商品を卸すのは当たり前なのわかる?
義理人情じゃおまんま食えないのわかる?
167: :2018/01/13(土) 12:32:21.81 ID:
そもそもデモンズは価格を落とした廉価版で売れたわけだし、失敗っていわれてもしゃなしだろ。
170: :2018/01/13(土) 12:33:26.97 ID:
>164
それらのシリーズがPS1全盛期やPS2で生まれたから。 それだけでしかないよ。
それらのシリーズがPS1全盛期やPS2で生まれたから。 それだけでしかないよ。
172: :2018/01/13(土) 12:34:02.77 ID:
【悲報】日本一、速報民やソニーハードファンのヘイトを買いまくる
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1515725296/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1515725296/
裏切り者リストって冗談だと思ってた…(´・ω・`)
184: :2018/01/13(土) 12:39:44.63 ID:
任天堂ハードから生まれるのは脳トレやら棒振りやら体重計だけだしな
194: :2018/01/13(土) 12:45:22.50 ID:
>>184
マリカースマブラリモコンパクっといてよく言える
マリカースマブラリモコンパクっといてよく言える
185: :2018/01/13(土) 12:39:49.48 ID:
ダクソ、デモンズはキングスフィールドの系譜だろ
元々フロムがそういうの作ってた
いつの間にかソニーのおかげになってんだなぁ
しかもツッコミ入れる奴もおらん
本当にデモンズやダクソで初めて知ったニワカの集まりかよ
元々フロムがそういうの作ってた
いつの間にかソニーのおかげになってんだなぁ
しかもツッコミ入れる奴もおらん
本当にデモンズやダクソで初めて知ったニワカの集まりかよ
186: :2018/01/13(土) 12:41:38.68 ID:
>>185
キングスフィールドとデモンズはあんま関係なくね?
どの辺が系譜といえるんだ?
キングスフィールドとデモンズはあんま関係なくね?
どの辺が系譜といえるんだ?
192: :2018/01/13(土) 12:44:04.43 ID:
>>186
ソウルシリーズはキングスシリーズの精神的続編
ソウルシリーズはキングスシリーズの精神的続編
222: :2018/01/13(土) 12:54:47.87 ID:
ゲーマーなら360をメインにするし、当時のPSユーザーってライトばかりだったろ
227: :2018/01/13(土) 12:57:28.66 ID:
デモンズソウルは、ソニーが金と口を出して作ったのだろ?
PS3のソフト不足の時に・・・
PS3のソフト不足の時に・・・
完成したデモンズソウル見て、あまりの難しくて・・・
絶対に売れない!と思って宣伝費は最低限、続編の権利も放棄したのだろ?
やっぱり、デモンズソウルはソニーが生みの親って言っても良い・・・
230: :2018/01/13(土) 12:58:40.04 ID:
>216
ベルセルクのストーリー知ってるなら、デモンズがパクリなんてミジンコも思わんが・・・
ベルセルクのストーリー知ってるなら、デモンズがパクリなんてミジンコも思わんが・・・
ダークファンタジーってだけで似てるってのもなぁ
233: :2018/01/13(土) 12:59:54.38 ID:
竜骨砕きだけでベルセルクのパクリなら
モンハンもベルセルクのパクリやな
モンハンもベルセルクのパクリやな
238: :2018/01/13(土) 13:01:27.56 ID:
俺が言いたいのは当時デモンズの後に再びソニーとフロムが組んでデモンズ2(別の名前でもいいが)を出す流れになってたらわざわざバンナムと組んで似たようなゲーム(ダクソ)を出す流れはなかったかもしれないって事
結局そうはならずにバンナムと組んだんだから今更裏切りだなんだ言うのはお門違いだろって事よ
結局そうはならずにバンナムと組んだんだから今更裏切りだなんだ言うのはお門違いだろって事よ
というか裏切りって言うならダクソの時点で箱にも出してたやんけ
なんで箱に出すのは裏切りにならないんだよ
248: :2018/01/13(土) 13:04:33.35 ID:
>>238
裏切りって言ってるのは任天堂信者の方だからこっちに言われても…
任天堂ハードは低性能ゆえダークソウルは出てなかった
という事実をSIEのせいにすることで自我を保っているんだ
裏切りって言ってるのは任天堂信者の方だからこっちに言われても…
任天堂ハードは低性能ゆえダークソウルは出てなかった
という事実をSIEのせいにすることで自我を保っているんだ
243: :2018/01/13(土) 13:03:28.50 ID:
ベルセルクのパクリじゃないと言うほどニワカではないが
PS側にはそんな人材ばかり集まってしまうのか
どうして時系列を素直に受け入れてくれないんですかね
PS側にはそんな人材ばかり集まってしまうのか
どうして時系列を素直に受け入れてくれないんですかね
249: :2018/01/13(土) 13:04:47.02 ID:
>>243
まあそのベルセルク自体がデビルマンのパクリというかオマージュというか、単にデビルマンをダラダラやってるだけだからな
まあそのベルセルク自体がデビルマンのパクリというかオマージュというか、単にデビルマンをダラダラやってるだけだからな
245: :2018/01/13(土) 13:03:35.96 ID:
商売だから儲かる方へ行く
ソニーは任天堂ハードとしてゲーム機うって
本丸の任天堂より設けてやろうとたくらんだら
組長に見透かされて
恥ずかしげもなく協同開発した技術というか
任天堂から得たノウハウ真似てゲーム事業はじめた
「子供のオモチャなんてやらない」と任天堂の様な会社見下してたにもかかわらず。ってところが最重要かなー
ソニーは任天堂ハードとしてゲーム機うって
本丸の任天堂より設けてやろうとたくらんだら
組長に見透かされて
恥ずかしげもなく協同開発した技術というか
任天堂から得たノウハウ真似てゲーム事業はじめた
「子供のオモチャなんてやらない」と任天堂の様な会社見下してたにもかかわらず。ってところが最重要かなー
259: :2018/01/13(土) 13:08:27.53 ID:
>>245
フロムは儲かる方に言ってないだろ
ついでのマルチで実際に国内外での売り上げはswitch版は僅かだろうし
ドラクエモンハンは確実に儲かる方に逃げたけど
フロムは儲かる方に言ってないだろ
ついでのマルチで実際に国内外での売り上げはswitch版は僅かだろうし
ドラクエモンハンは確実に儲かる方に逃げたけど
278: :2018/01/13(土) 13:15:36.18 ID:
>>259
モンハンWは儲からんだろ
モンハンWは儲からんだろ
モンハン5の繋ぎの箸休め的みたいなもんで
282: :2018/01/13(土) 13:17:12.04 ID:
>>278
確実に儲かるだろ
ドラクエもモンハンも国内でミリオン越えるんだから
数万しか売れない国内switch版だけじゃ儲からないだろうけど
確実に儲かるだろ
ドラクエもモンハンも国内でミリオン越えるんだから
数万しか売れない国内switch版だけじゃ儲からないだろうけど
289: :2018/01/13(土) 13:19:18.54 ID:
>>282
いやいや、モンハンは本命が数百万売れる携帯機なんだから本命がモンハン5でしょ
いやいや、モンハンは本命が数百万売れる携帯機なんだから本命がモンハン5でしょ
儲かる儲からんの話ならドラクエビルダーズ2が売れてたVITAを切ってSwitchに移籍してのは儲かるからだろうね
295: :2018/01/13(土) 13:21:38.86 ID:
>>289
何が本命じゃなく十分すぎるほどの利益だろ
そして今後生き残るためには海外を視野に入れないといけないし
サードが任天堂独占なんてやってたら大手は利益を維持できなくなる
何が本命じゃなく十分すぎるほどの利益だろ
そして今後生き残るためには海外を視野に入れないといけないし
サードが任天堂独占なんてやってたら大手は利益を維持できなくなる
265: :2018/01/13(土) 13:10:55.35 ID:
ソニーはデモンズの海外販売しなかったからな
これが最大の裏切りだろ
これが最大の裏切りだろ
268: :2018/01/13(土) 13:11:47.32 ID:
俺ソニー信者だけど、企業からしたら売れるか売れないかだから別に良いやろ
モンハンだってそういう考えの元でPS4で出す事に決まったんだし
モンハンだってそういう考えの元でPS4で出す事に決まったんだし
274: :2018/01/13(土) 13:13:48.58 ID:
竜骨砕きはベルセルクを思い起こすよねー
パクリ云々は言わないけど
286: :2018/01/13(土) 13:18:53.92 ID:
たかだかリマスターでこれなんだから宮崎が京都に定期的に通って話し合いしながら作ってるSwitchの新作ゲー発表されたらこの板落としてきそう
294: :2018/01/13(土) 13:21:10.29 ID:
>>286
それこそ可能性としては
任天堂が開発費出してデベロッパーにフロムを選んで新規IP作らせることもできるからな
セカンド(サテライト)でもないサードをまるでソニーのものみたいに語るのは笑う
それこそ可能性としては
任天堂が開発費出してデベロッパーにフロムを選んで新規IP作らせることもできるからな
セカンド(サテライト)でもないサードをまるでソニーのものみたいに語るのは笑う
299: :2018/01/13(土) 13:23:13.23 ID:
>>294
それXBOXで既にやってたんですけどね
そういう事やってフロムが今まで当ててきたタイトルが尽くPS発だからこうなってるわけで
それXBOXで既にやってたんですけどね
そういう事やってフロムが今まで当ててきたタイトルが尽くPS発だからこうなってるわけで