【徹底討論】任天堂は『マリオ』に頼るのやめて「スプラカート」とか発売してみたら?

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/01/13(土) 22:02:35.84 ID:

もうスプラトゥーンのキャラ使ってりゃ何でも売れるだろ
スプラゴルフとかスプラカートとか出せよ買うから
57:2018/01/13(土) 23:01:57.83 ID:

>>1
たしかに、売れそう
2:2018/01/13(土) 22:04:21.78 ID:

スプラカートは面白そうだな
19:2018/01/13(土) 22:15:06.70 ID:

>>2
コースを塗ってくと2周目から妨害したりインク潜って攻撃をかわしたり?

調整次第でマリカと別のゲームになれるかもな。

147:2018/01/14(日) 10:56:53.77 ID:

>>19
周回制なラリーXみたいになりそう
139:2018/01/14(日) 09:12:05.43 ID:

>>2
風雲たけし城みたいなのかと思った
6:2018/01/13(土) 22:05:57.64 ID:

スプラパーティは普通にやってみたいな
カラフルな世界観だしぴったり合ってそう
マリオとかMiiよりかはよっぽど魅力ある
12:2018/01/13(土) 22:07:40.42 ID:

イカキャラはXスポーツが似合いそう
18:2018/01/13(土) 22:12:56.60 ID:

>>12
わかる
bmxとかやってほしい
13:2018/01/13(土) 22:08:20.41 ID:

マリカー8DXもイカが登場してるの見て
子供がめちゃくちゃ食い付いてたし
イカにした方が売れそうってのは一理ある
20:2018/01/13(土) 22:15:46.01 ID:

スプラよりも宮本茂さんをフィーチャーしたらいいんじゃない。
シゲルパーティー、シゲルカートとか作ったら海外受けも良さそう。
30:2018/01/13(土) 22:22:53.03 ID:

>>20
>シゲルパーティー、シゲルカート
なんか黒い方を連想する
23:2018/01/13(土) 22:16:32.23 ID:

スポーツ系はかなり合いそう

それこそマリオスポーツやWiiスポーツみたいな
数種類のゲーム入ったスポーツゲーを
スプラの世界観に落とし込むだけでバカ売れしそう

25:2018/01/13(土) 22:18:08.45 ID:

スプラトゥーンタクティクス

囲碁?

29:2018/01/13(土) 22:22:24.76 ID:

ジェットセットラジオみたいなのどう?
キャラの雰囲気も塗るってとこも似てるし
32:2018/01/13(土) 22:24:21.80 ID:

>>29
言うな…スプラトゥーン最初に見たとき、セガの色だと思ったんだよ。
ゲームの中身は見事に任天堂のそれだけど。
31:2018/01/13(土) 22:23:57.75 ID:

箱庭探索ゲー作ってほしいわ

マリオデみたいな箱庭の現代都市を
インクを塗りながら探索するゲーム

壁にインク塗ってビルの上まで登ったり
イカジャンプで建物を渡って進んだり

面白そうじゃね?

36:2018/01/13(土) 22:27:43.59 ID:

>>31
それヒーローモードじゃね?
39:2018/01/13(土) 22:28:58.82 ID:

>>31
ヒーローモードのヤカン探しのでっかい版じゃん
めんどくさそう
41:2018/01/13(土) 22:31:13.61 ID:

イカが主人公のステージクリア型の一人専用のアクションゲーム作ってほしい
43:2018/01/13(土) 22:33:43.74 ID:

>>41
ヒーローモード専用が欲しいってことか
42:2018/01/13(土) 22:32:29.31 ID:

ローラースケート履いて街中逃げ回りながら落書きするゲームとか似合いそう
44:2018/01/13(土) 22:35:05.00 ID:

>>42
それならカービィのペイントローラーが適任だろ
56:2018/01/13(土) 23:00:50.98 ID:

スプラのチームってマリオチーム見下してそう
61:2018/01/13(土) 23:03:27.66 ID:

>>56
世界の誰にもできないことを自分がやってやろうと思えない奴に創作など出来るものか。
64:2018/01/13(土) 23:07:13.51 ID:

マリオもスプラもどう森もついでにゼルダも全部ぶっこんだお祭りゲーム出したら爆売れ間違いなしじゃね!?れ?!!!?
65:2018/01/13(土) 23:10:04.78 ID:

>>64
任天堂パーティーを出せば解決か
66:2018/01/13(土) 23:11:43.97 ID:

スプラのキャラや世界観自体はそこまで人気があるように思えない
69:2018/01/13(土) 23:23:34.82 ID:

>>66
関連グッズアホみたいに売れてるぞ
最近ちょっとマシになったけどちょっと前まではグッズ出る度に争奪戦
82:2018/01/14(日) 00:06:22.23 ID:

ロックマンとかスポーツに手を出したとたんに売れなくなったからね
キャラが人気かどうかなんて本当のところわからない
90:2018/01/14(日) 00:57:39.16 ID:

マリオのキャラは他の任天堂キャラに比べて魅力が無い
スプラのキャラの魅力は任天堂キャラで一、二を争うからいけそうだな
シオカラーズやテンタクルズをプレイヤーキャラにするとか需要ある
95:2018/01/14(日) 01:05:10.71 ID:

>>90
お前いつもそればっか言ってんな
マリオのキャラはなんだかんだ言って魃力ある方だと思うよ
98:2018/01/14(日) 01:10:09.54 ID:

>>95
どこがだよw
93:2018/01/14(日) 01:01:37.68 ID:

マリパとかももう世界ミリオンいくかいかないくらいだから問題ない
97:2018/01/14(日) 01:09:13.26 ID:

ドンキーみたいに出せばいいだけ
105:2018/01/14(日) 01:41:20.27 ID:

評価、世界セールス、名実ともにマリオが任天堂のトップブランドなので無理かと・・・
国内に限っても2Dマリオが出たらイカを越える可能性高い
110:2018/01/14(日) 01:54:27.20 ID:

>>105
2DマリオはNewマリ連発で死んだよ
111:2018/01/14(日) 01:55:59.16 ID:

>>110
願望かな?
だといいなw
107:2018/01/14(日) 01:44:08.97 ID:

そらマリオの安定感、不死身さは消したい奴はゲハには多くいるだろうね
112:2018/01/14(日) 01:58:50.63 ID:

2D死んだの?マリメでミリオン行っちゃったけど
113:2018/01/14(日) 02:00:22.93 ID:

願望ではない
だが2Dマリオがスプラを国内で抜くのは無理
118:2018/01/14(日) 02:19:54.42 ID:

ロックマンですらパーティーゲー出たし
確かレースゲームもあった
119:2018/01/14(日) 02:23:02.71 ID:

でもイカちゃん以外が微妙だよね、ダウニーとか選んだらめっちゃヘイト受けそう
122:2018/01/14(日) 02:34:48.36 ID:

むしろ、マリオでスプラ
142:2018/01/14(日) 09:56:36.53 ID:

>>122
マリオ(ファミリー)でスプラ出したら、
WAM(Wet&Messy)趣味の人が飛びつきそうだなw
ちょっと見てみたいかもw
151:2018/01/14(日) 13:19:12.29 ID:

今の時点でマリオファミリー並にキャラの数いるから
スプラ単体でカートやパーティだしても普通に成り立つんだよな
157:2018/01/14(日) 14:23:16.76 ID:

>>151
さすがに名前はついてても戦わないチョイ役NPCが数合わせの大半じゃなんかよくわからないキャラのオンパレードになっちまうぞ
効果のわかりやすいアイテムもないし
152:2018/01/14(日) 13:46:37.49 ID:

海外じゃ弱いとか言ってるけど1作目は爆死ハードの新規IPで世界480万本売れたんですがね…(日本分除いても330万本)
ソニー信者だかマリオ厨だか知らんけどよく考えてないで叩くとか
155:2018/01/14(日) 14:17:51.54 ID:

>>152
シューターつったら世界1000万とか売れるべき現代のトレンド的大人気ジャンル、それがたったの330万・480万、って感じの話でしょ
代わりに世界最強洋ゲーAAA集団が日本で幾ら頑張っても50万行かないし5桁もザラなジャンルだったのが150万とか200万弱とか出してる訳だけど
タイトルとURLをコピーしました