【悲報】「ニンテンドーラボ」がゴミすぎてお通夜状態だと判明!ダンボール7000円wwwwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/01/18(木) 07:06:56.05 ID:

110:2018/01/18(木) 08:24:15.52 ID:

>>1
完全に祭り状態やないかwwwww
148:2018/01/18(木) 08:41:25.17 ID:

>>1
大爆笑www
これで今年弾無しが確定したわけか。
ドンマイにしくんw
6:2018/01/18(木) 07:09:27.05 ID:

バイクは面白そうだった
8:2018/01/18(木) 07:10:36.94 ID:

もはやゲームですらないな
ただの知育玩具だ
9:2018/01/18(木) 07:10:59.68 ID:

>>8
ソニー「あの、toio…」
12:2018/01/18(木) 07:11:51.04 ID:

ダンボールに7000円は草
東大の考えたゲームすげええええ!!!!!!!!
17:2018/01/18(木) 07:14:27.80 ID:

あの予告から想像してた範囲では一番ハイセンスだったろ
18:2018/01/18(木) 07:15:20.18 ID:

これはwiiのときの二の舞いですわwwww
ゲームに余計なもん付け足そうとして盛大にそっぽ向かれて終わった過去を繰り返すのか。
30:2018/01/18(木) 07:23:01.82 ID:

UBIが言ってた任天堂のメガトン級の発表てこれ?
40:2018/01/18(木) 07:28:41.15 ID:

>>30
目が点級なんですが
43:2018/01/18(木) 07:30:25.12 ID:

>>30
あのダンボールロボのメガトンパンチって意味だろ・・・
33:2018/01/18(木) 07:24:31.97 ID:

ちょっとよくわからないんだけど使い方は?
42:2018/01/18(木) 07:30:14.67 ID:

>>33
見たまんまだろ
例えばコントローラに車輪を付けてバイクの形にすることで、バイクゲームのプレイがより情緒あるものになる
52:2018/01/18(木) 07:37:58.68 ID:

任天堂がコケてもソニーに直接流れるわけやないんやで・・・
56:2018/01/18(木) 07:40:29.69 ID:

まあ完全に小学生向けやね
57:2018/01/18(木) 07:40:57.76 ID:

新聞紙丸めてチャンバラした方が楽しそう
64:2018/01/18(木) 07:45:12.53 ID:

>>57
君のような貧乏人にはそれがお似合いだよ
65:2018/01/18(木) 07:46:31.85 ID:

>>64
豚って突然意味分からんレスばっかしてくるな、どっから貧乏とか出てくるんだよw
66:2018/01/18(木) 07:46:41.90 ID:

割りと面白そうな試みだと思うけど、ゲハだと大不評なのも仕方ないと思う
85:2018/01/18(木) 08:06:47.33 ID:

ダンボール
1枚70円
http://www.askul.co.jp/p/021388/

任天堂が間に入ると7000円wwww

89:2018/01/18(木) 08:09:31.04 ID:

お通夜どころかお祭り騒ぎやんw
wiiスポーツやwiiフィットのような一つのゲームソフトってことだろ?
何をそんな騒いでるのか解らんが、俺の認識が間違ってるのか?
98:2018/01/18(木) 08:15:47.43 ID:

ゲームソフトと工作キットがセットになってて、自分でコントローラ作ってみ?ってことだろ?違うの?
99:2018/01/18(木) 08:17:05.45 ID:

ソニー信者そんな必死になるなよ
モンハンワールド前なんだからこんな話題触れるだけ損だろ?
早くポジキャンスレを立て直しなよ
101:2018/01/18(木) 08:18:02.70 ID:

典型的な褒めるだけ褒めて買わないやつやん
102:2018/01/18(木) 08:18:52.40 ID:

>>101
そりゃここにいるような大きいお友達向けじゃないからな
105:2018/01/18(木) 08:22:36.64 ID:

>>102
なんだ新機能って子供向けかよがっかりだーくらい言っても良いと思うわ
108:2018/01/18(木) 08:24:06.33 ID:

どんどんこっちの方向性で行ってほしい
ジジイがどこまで擁護出来るのか知りたい
115:2018/01/18(木) 08:28:18.57 ID:

新機能の発表だったの?
117:2018/01/18(木) 08:28:52.98 ID:

なんつーかゲーム機はこうあるべきって決めすぎてるよなソニー信者ちゃんたちは
色んな遊びを提案していったり違うアプローチでもみせていくことも1つだと認識すりゃいいのにな
これが成功するかどうかはまた別の話でよ。

子供達がこんな事もできるんかー面白そうだなー欲しいなー、大人が子供にこれ買ってあげるかって思ってもらえたらゲームの裾野は広がっていくのではないかね。

123:2018/01/18(木) 08:30:41.96 ID:

>>117
スイッチの必要がない
131:2018/01/18(木) 08:34:00.52 ID:

>>123
それ言うとtoioの存在価値が無くなっちゃうんですけどソニーのやること否定すんのソニー信者ちゃん?
136:2018/01/18(木) 08:36:54.14 ID:

>>131
だからPS4と関係ないよね?
toioはそれを目的としてそれ専用でしょ
124:2018/01/18(木) 08:30:58.62 ID:

127:2018/01/18(木) 08:31:32.66 ID:

大の大人の任天堂信者がダンボール集めてガチャガチャ遊んでる姿想像したら泣けてきたwwww
129:2018/01/18(木) 08:32:37.96 ID:

ダンボールで箱作ってその中にコントローラー入れてるだけじゃんw
組み立て面倒くさくて一ヶ月で飽きるだろw
132:2018/01/18(木) 08:34:21.08 ID:

Twitterでトレンドぶっちぎりの1位なのにお通夜とはこれいかに
143:2018/01/18(木) 08:39:27.98 ID:

任天堂が自信を持って出してきたもんがつまらんわけがない
152:2018/01/18(木) 08:44:11.65 ID:

>>143
「売れるわけ無いよね…」と弱気で出荷したスイッチはどうなりましたか?
基本消費者と感覚がズレてるんだから任店が売れないと判断した物が世間では売れる
つまり彼らが売れると思って作ったこの変なダンボールは…
163:2018/01/18(木) 08:51:19.01 ID:

子供向けを盾にしてるだけで正直リアクションに困ってんだろ?w
167:2018/01/18(木) 08:53:17.49 ID:

マジで擁護してるの豚だけだな
ゲハ外でも豚以外にはボロクソに叩かれてるぞ
171:2018/01/18(木) 08:56:51.18 ID:

>>167
しかも擁護の内容が子供向きにいいとかゲーマーからしたら全く関係なくて草
ニシくんは精神年齢低いから自分でおもちゃ遊びする気満々らしいが
177:2018/01/18(木) 09:00:44.45 ID:

随分賑やかなお通夜だな
良い賑やかさでは決してないけど
181:2018/01/18(木) 09:09:50.40 ID:

>>177
他の企業がゴミだしても許されるけど
任天堂が出したら許されないのは
バーチャルボーイとサテラビューで証明されてる
180:2018/01/18(木) 09:07:56.22 ID:

+のスレ見たら評価が酷かった

これ豚も無理やり擁護してるなw

183:2018/01/18(木) 09:13:17.96 ID:

そこまで大々的に発表する代物だろうか
185:2018/01/18(木) 09:15:15.12 ID:

これ組長だったら即地面に叩きつけて没にしてただろ
700円ならともかく7000円て
198:2018/01/18(木) 09:33:27.97 ID:

1月→マリオ+ラビッツ、ポッ拳DLC
2月→ベヨネッタ1+2、スカイリム、マリオオデッセイのアプデ
3月→カービィ、ゼルダ無双
4月→Nintendo Labo
5月→ドンキーコング

任天堂さん待って下さい、時間が圧倒的に足りないです…!

203:2018/01/18(木) 09:54:43.57 ID:

ツイッターでの好評ぶりとゲハの反応があまりに違い過ぎて笑えるな
207:2018/01/18(木) 10:04:15.82 ID:

ああ、これ、今までは付属の専用コントローラ作ってたものを1つのゴミみたいな工作グッズでごまかすわけね
213:2018/01/18(木) 10:08:16.42 ID:

なんでその操作で動くの?ってのがいくつかあった
ジャイロで角度見てるのはすぐわかる
ジョイコン挿したのが画面から操作できるのは
HD振動を使ってるってのは感心させられた
鍵盤がワカラン
242:2018/01/18(木) 13:32:01.11 ID:

>>213
恐らくARカメラでどこぞの鍵盤が動いたか感知させてる。
217:2018/01/18(木) 10:13:24.62 ID:

またおかしな方向に向かいだしたな
220:2018/01/18(木) 10:16:27.67 ID:

メーカー的にはそれなりに売れるだろうし成功だろう
子供もそれなりに楽しめる

大失敗したのは、完全幼児向けハードを買って
こんなのしかやるのがないゲハの豚だけだwww

227:2018/01/18(木) 10:59:48.31 ID:

自分が欲しいとか買いたいじゃなくて子供受けして売れるって言い方しか出来ないでしょ?
ダイエット好きの主婦にfit売れてあれが何かに繋がったの?って話なのよ
他のサードソフトが増える訳でもないし、そもそも大多数のユーザーは遊ばない

ちょっとマジで考えてみ
それこそゲハ的にラボがいくつ売れたとか5chで煽ることは出来るかもしれないがお前自信に帰ってくるメリットはゼロだぞ
本当にそれでいいのか?

233:2018/01/18(木) 11:40:00.98 ID:

>>227
海外売上でマウントとるソニー信者ちゃんに言ってあげて
PS4が洋ゲー専用機でいいなら別に良いけど
239:2018/01/18(木) 13:15:47.06 ID:

>>233
洋ゲー専門機なのにモンハン出てすまん

コメント

  1. ダンボールが7000円てぼったてるやんww

  2. >>64
    アホン信者がよくやる煽りだわ
    やっぱネットでオンボロイドガーて喚いてんの豚さんだったんか

  3. 20年後には、こんなのあったねというのが、目に見えてる。
    名前はダンボール7000とかになってそう。

  4. アパートだと、隣から変な音がするんですよねとか、言われそう。

タイトルとURLをコピーしました