1: :2018/01/20(土) 07:29:26.77 ID:
14: :2018/01/20(土) 07:41:20.71 ID:
かさばる。
絶対劣化する。
子供が使って、壊さないわけがない。
249: :2018/01/20(土) 12:32:15.36 ID:
絶対劣化しないものってなに?
206: :2018/01/20(土) 10:26:50.34 ID:
ゴミ
ゲームしたいんだよ、デーマーは
精神年齢小学生の土人豚はキチガイ独占
11: :2018/01/20(土) 07:40:19.40 ID:
13: :2018/01/20(土) 07:41:13.81 ID:
29: :2018/01/20(土) 07:53:34.78 ID:
子供いるけど買わないわ
Switchが子供のおもちゃになってどっかやられそうだし俺ができなくなるからな
子供のために購入するまでの余裕でてきたら買うかもしれないけど…
18: :2018/01/20(土) 07:44:18.96 ID:
52: :2018/01/20(土) 08:37:31.18 ID:
あんな鍵盤少ないピアノで何すんだ?
スマホアプリでええやんけ
61: :2018/01/20(土) 08:43:18.39 ID:
「自分で作ってどうするんだ?スマホアプリでいいやんけ」
みたいな事を真顔で言ってるのが本当に失笑もんだわクリエイター欲ってのが理解できない奴にはこの魅力は一生理解できないだろうよ
64: :2018/01/20(土) 08:47:45.52 ID:
クリエイターバカにすんなよ
66: :2018/01/20(土) 08:51:35.00 ID:
?
そもそもクリエイターをなんだと思ってるんだ。まさか子供の頃からいきなりプロ並のもの作れとか舐めた事言ってんの?
頭悪すぎるだろ・・・
70: :2018/01/20(土) 08:56:35.76 ID:
クリエイターバカにすんなよマジで
76: :2018/01/20(土) 08:59:13.28 ID:
おばあちゃんが編み物でぬいぐるみ作ったり、絵はがき描いたりしてるのも
プロ並に巧くないなら意味ないとか考えてそうだなお前おれはそういう人もクリエイター意欲のある人だと思ってるけど
お前にとっちゃそうじゃないんだろう
85: :2018/01/20(土) 09:03:03.92 ID:
それならSwitchのダンボール要らんよな
クリエイターバカにすんなよ
90: :2018/01/20(土) 09:05:10.64 ID:
編み物するのに毛糸も編み物の本もいらないだろ!って言ってるようなもんだな
お前みたいなキチガイを相手にしたのが間違いだったまさにキチガイはPS独占だわ
142: :2018/01/20(土) 09:37:14.24 ID:
うんうん編み物するなら編み物の本買うよな
料理するなら料理の本買うわ
もっと何か作りたいならそれらの創作だな
Switchで何か作りたいと思わねえわ
作りたいなら勝手に作ればいいだろ
押し付けんなやで
ご丁寧にキチガイはPS独占いただいちゃったけど
歴代の任天堂機種UPするか?
FCSFC64は昔従兄弟のガキにあげちゃったから無いけどGCからなら大事にしまってあるからな
お前よりは任天堂信者やってるよ
なんでも絶賛するような気持ち悪い盲目的な信者は死んでくれないかな
151: :2018/01/20(土) 09:43:41.48 ID:
本体買ってねつ造叩きまでしてるガチのキチガイが常駐してるゲハで何言ってんだ事あるごとに任天堂ハード持ってる事をアピールしながら
連日ネガキャンしてるガチのキチガイが常駐してるんだから、お前がそうなんだろうなで終わる話
68: :2018/01/20(土) 08:54:58.34 ID:
子供の話してんじゃないんだけど
大人があんなもん作って何すんだよ?
71: :2018/01/20(土) 08:57:07.03 ID:
大人だって編み物が趣味の奴だっているし
自分で何かを作るって行為に喜びを見いだす奴は少なくないんだよそういう感性を否定して、「もっといい既製品買えばいいのになんで自分で作るんだ?」ってのはアホ過ぎる
74: :2018/01/20(土) 08:58:24.85 ID:
あんなダンボールピアノは要らんわ
ディアゴスティーニ?買っとけよw
77: :2018/01/20(土) 08:59:51.48 ID:
あんたの納得できる「物を作る遊び」って何?
81: :2018/01/20(土) 09:01:13.60 ID:
DIYでも工作趣味でもなんでもあるだろ
83: :2018/01/20(土) 09:01:59.50 ID:
ラボもほかの市販の組立キットやるのとかわらないでしょ
それ全否定するのはちがくない?
89: :2018/01/20(土) 09:04:35.18 ID:
なんで全否定した事にされてんのか分からんけど
大人があのダンボールピアノ買って何すんだよ
94: :2018/01/20(土) 09:07:03.45 ID:
大人も子供も関係ないってのプラモ作るのが好きな大人だって、子供に比べりゃ少ないけどいるだろ
何かを組み立てる、アレンジするって事に喜びを見いだす人間はいるんだよ
お前にゃ理解できないだけで
100: :2018/01/20(土) 09:11:05.66 ID:
電子機器と連動して音が鳴る仕組みもついてるピアノの工作がしたいんでしょ
それのなにが悪いの?
類似品も売ってて、それと比較してこっち買いたいってなるのは個人の自由じゃん
56: :2018/01/20(土) 08:39:58.52 ID:
なぜか誇らしげに、クリエイター欲持ってる奴を見下す構図は一体なんなんだろうな子供作って頑張って育ててる奴を
独身がなぜかえらそうに見下してる図に近いしょーもなさを感じる
67: :2018/01/20(土) 08:53:07.51 ID:
周囲の子供が今まさにそういう事に興味もってるのを、実際に見て知ってるからだろう
俺も両方の体験あるからよく分かる逆に聞きたいのは、これ全否定してる奴って子供の頃に工作とかしなかったって事なんかね
それなら住む世界が違うって事で分かりやすいんだが
79: :2018/01/20(土) 09:01:09.42 ID:
【朗報】スイッチラボ、世界中のアマゾンで爆売れ
各国のアマゾン順位
ぶっちゃけここまでランキング上がるとは思わなかった
アメリカ バラエティ2位 ロボット4位
イギリス バラエティ1位 ロボット4位
フランス バラエティ2位 ロボット5位
ドイツ バラエティ1位 ロボット9位
スペイン バラエティ1位 ロボット3位
イタリア バラエティ5位 ロボット8位
92: :2018/01/20(土) 09:06:26.77 ID:
93: :2018/01/20(土) 09:06:48.77 ID:
95: :2018/01/20(土) 09:07:07.23 ID:
バカには理解できない~とか言って
まぁそういう人達に売るためのものだよ
115: :2018/01/20(土) 09:18:53.96 ID:
つかそんなもん学研とか公文式やらで充分やろ
120: :2018/01/20(土) 09:22:03.47 ID:
欲しいのはゲームであっておもちゃじゃない。任天堂はゲームメーカーでスイッチはゲーム機。
ゲーム目的でしかスイッチは買ってない
そこにおもちゃを出されても興味なんかないし欲しいと思わんわ
段ボールのおもちゃ(笑)に8000円出すなら
普通に2月と3月にスイッチで出るスカイリムとDoom買う
126: :2018/01/20(土) 09:25:37.58 ID:
>欲しいのはゲームであっておもちゃじゃない。そりゃお前個人の話だろ。他人に押しつけんなよ
全世界でアマラン急上昇してるんだから、こういうの欲しい人間もたくさんいるって事なんだから
そこ否定するのはただの幼稚なわがまま
130: :2018/01/20(土) 09:27:51.80 ID:
だからさー
世界は少子化の日本とは違うのだよ
138: :2018/01/20(土) 09:32:36.48 ID:
ペーパークラフト買い与えた方がローコストな上クオリティも高いからなぁ8000円なら知育ペーパークラフトセットが5種類は買えるぞ
141: :2018/01/20(土) 09:36:32.84 ID:
知育をさせたい勘違いプチセレブは
ローコストとか考えないから大丈夫なんじゃない
子供の為になるならと馬鹿みたいに金つぎ込む人はいるから
150: :2018/01/20(土) 09:42:38.81 ID:
プチセレブはさすがにダンボールは買い与えんよ…
品質の良いモノ、子供の肌に優しいものを選ぶよ
140: :2018/01/20(土) 09:35:27.18 ID:
145: :2018/01/20(土) 09:39:09.78 ID:
子供にこれ買ってくれって言われた親は
知育にもなるって思うから
変なゲーム買うよりはかなり買いやすいのは確か
148: :2018/01/20(土) 09:41:41.65 ID:
子供「それより他のゲームソフト買って」
152: :2018/01/20(土) 09:44:07.31 ID:
157: :2018/01/20(土) 09:48:05.07 ID:
ピアノや釣りが学びたいからスイッチ買ってよと言われたら買うかもしれないでしょ。
159: :2018/01/20(土) 09:49:18.29 ID:
ピアノ習わせるし釣りに連れてく
164: :2018/01/20(土) 09:51:35.08 ID:
お前はそれでいいんじゃね
158: :2018/01/20(土) 09:48:15.20 ID:
こういうのは安くして買いやすくして、ファンを作っていくつも出して次々買わせるものだろ
それをまとめた高めのセットで売る、というのが出してる任天堂の自信のないことの顕われ知育ホビーで「これはヒットして売れる」と自信があるなら
2~3000円のキットを8種類とかで攻めてくるはず
まとめて8千円の1セット、としてる時点で「客は買ってすぐ飽きて放り出す」と任天堂は思ってる証拠
175: :2018/01/20(土) 10:02:18.70 ID:
子どもがいないのに買うやつは忠誠心の高い豚と大人になっても工作好きな変わったやつ
全年齢対象のFITやsportsほとは売れないな
176: :2018/01/20(土) 10:02:53.91 ID:
褒めてる人はアイデアの凄さで褒めてるけど自分が買うかは別だと考えてる
WiiがWiiスポやFitでちょっと使われてすぐ押入れ行きになった過去もあるしね
179: :2018/01/20(土) 10:07:07.04 ID:
184: :2018/01/20(土) 10:08:53.98 ID:
リーチできてない超ニッチなんて山ほどあるし
わざわざそんな狭いニッチ狙っても意味がない
182: :2018/01/20(土) 10:07:24.91 ID:
逆に従来のゲームの遊び方が気に入らないならニンラボで遊べば良い。
ニンラボが全部の層を取り入れるとは思ってないでしょ。
183: :2018/01/20(土) 10:07:27.13 ID:
粘土でもこねて好きに遊んでろよ
187: :2018/01/20(土) 10:10:33.05 ID:
ラボは知育ものだから小学校に持って行っても怒られない、学校で創作できるいい時代になったもんだ
みたいなレスしてる人はいたけど今の小学校ってそんなゆるいの?
199: :2018/01/20(土) 10:14:55.25 ID:
動画でやってるピアノとか釣りとかしか出来ないんだったらいらない
自作がどこまでのことできるかわからない
231: :2018/01/20(土) 11:31:04.39 ID:
多分かわない
ちな小4
243: :2018/01/20(土) 12:12:00.54 ID:
自作を許容する、幅広いクリエイティブなプログラムを用意してたら崇め奉るわ
261: :2018/01/20(土) 14:16:27.97 ID:
コメント
アホか、Googleのcardboardとか知らんのか
ゲーマー(笑)