【悲報】スマホ版「真・女神転生」最高レア排出率、ガチャ上限ありで個体値ありが判明して大炎上

ソシャゲ
ソシャゲ


1:2018/01/21(日) 18:10:58.65 ID:

ガチャまとめ

・星5排出率は0.5%
・ガチャでしか手に入らない悪魔がいる(アリス等)
・星5の一点狙いする場合は0.021%
・アーキタイプいわゆる個体値があり星5引けても外れアーキタイプを引く可能性がある
・10連で星4確定等は一切無し

これでも擁護できるのすごい(,, ͡°͜ʖ͡°,,)

初め見た時は眼を疑ったぞ

タグで流れてたけどアーキタイプって合体でしか変更できないってのは確定なの?

転載
合体でしかアーキタイプ変更できない+魔人や英雄は合体で作れない
=継承枠使わず物理ハイブースタ持ちヨシツネはガチャで極低確率の☆5からさらに低確率のヨシツネを引き当て
さらにさらに4種類あるアーキタイプから異能を引き当てなければならない

blank

そこまで高くはない
一回500円だと、義経のアーキタイプを厳選する場合、当選確率は約0.0543%

50%の人は638万2500円課金するまでに手に入る
90%の人は2120万2000円課金するまでに手に入る
99%の人は4240万4000円課金するまでに手に入る
99.99%の人は8480万7500円課金するまでに手に入る

5:2018/01/21(日) 18:12:49.29 ID:

ガチャの時点でやらないがこんなん普通でねーの?

11:2018/01/21(日) 18:17:30.10 ID:

2番目のレア含めてもモンストの最高レアの確率より低いなw

16:2018/01/21(日) 18:19:30.17 ID:

>>11
モンストはレア内のハズレが多いからあかん

12:2018/01/21(日) 18:17:32.55 ID:

モンスト8%
パズドラ8%
FEH3%数回ガチャる毎に最高レアが当たるまで0.5%ずつ増加
FGO1%礼装4%
メガテン0.5%

93:2018/01/21(日) 19:04:26.16 ID:

>>12
fehは6%じゃなかった?

98:2018/01/21(日) 19:10:53.45 ID:

>>93
英雄祭の時は8%

25:2018/01/21(日) 18:25:48.43 ID:

個体値は今のところFEHだけだったよな

28:2018/01/21(日) 18:28:42.09 ID:

>>25
ファンムトムオブキルってゲームでもあるよ
マイナーなので誰も知らないだろうけど

30:2018/01/21(日) 18:29:06.64 ID:

>>25
ファンキルとか終わったけどブレイブリーとかそこそこあるぞ

27:2018/01/21(日) 18:27:55.42 ID:

作ってる連中はこの仕様で遊ぼうって奴がいると本気で思ってるんだろうか
FEHとFGOを更にえぐくしてるぞ

126:2018/01/21(日) 20:16:22.98 ID:

>>27
ブランドってそういうもんだ
特にアリスはシリーズ通して根強いコレクターも居るし俺はモブ(無課金)に徹するがなw

38:2018/01/21(日) 18:31:44.31 ID:

アホラスに何期待してんだよ

47:2018/01/21(日) 18:35:34.76 ID:

>>38
これセガなんだよなぁ、てめえがアホだわw

43:2018/01/21(日) 18:34:36.60 ID:

正直メガテンじゃなくてペルソナでやった方が人気出ると思うんだがな

62:2018/01/21(日) 18:41:30.54 ID:

>>43
ペルソナのソシャゲだか携帯アプリだか既にインデックス時代にやってるが鳴かず飛ばずですぐに終わった
ちなみに世界樹も携帯アプリやっててこれもまた鳴かず飛ばずでひっそりと終わった
メガテンのブラゲのイマジンがこれも凄い廃課金ゲーだったが一番長持ちしたからセガもメガテンで作ろうと思ったのだと思われる

46:2018/01/21(日) 18:35:28.50 ID:

楽しみだな~
アリスやヨシツネGETしたら
自慢できる( ^∀^)

58:2018/01/21(日) 18:40:11.27 ID:

パワプロと一緒だろ
普通じゃね

124:2018/01/21(日) 20:13:07.79 ID:

>>58
パワプロは個体値は無いぞ

67:2018/01/21(日) 18:43:53.57 ID:

将来性のないガチャゲーに課金するやつはいない

71:2018/01/21(日) 18:47:51.79 ID:

>>67
将来性のあるガチャゲーとは

74:2018/01/21(日) 18:49:21.55 ID:

>>71
課金ガチャでレアキャラ引いたらそのキャラのフィギュアが実際に送られてくるとか・・・

75:2018/01/21(日) 18:49:23.59 ID:

>>71
すぐサービス終了しそうな糞ゲー

70:2018/01/21(日) 18:45:01.17 ID:

龍が如くのガチャゲー作ればいいのに、セガ・・・
ヤクザ(ガチャ)にカツアゲされまくるユーザーとかネタになるやん!

77:2018/01/21(日) 18:50:29.20 ID:

>>70
たしか龍も開発中だと思う

84:2018/01/21(日) 18:58:55.61 ID:

どこもこんなもんだろ騒ぐほどじゃない

105:2018/01/21(日) 19:19:59.13 ID:

>>84
悪名高いガチャゲーのマシなところを取り除いて悪いところを足しっぱなしにしたようなガチャゲーなのに
直前まで運営がこれはガチャゲーではないって言い張ってたから燃えてる
さすがに最近ここまでアホなガチャゲーはなかなかないw

87:2018/01/21(日) 19:00:37.90 ID:

クーフーリン出世したな~

91:2018/01/21(日) 19:02:19.29 ID:

>>87
そういやメタトロンってこんな位置だっけ?
SSデビルサマナーの頃はもっと弱かった気がするけど

94:2018/01/21(日) 19:05:33.24 ID:

FEHは
☆5が3%、☆5ピックアップが3%の計6%

109:2018/01/21(日) 19:30:01.01 ID:

>>94
でも目当ての色が出るかはわからないから実質はもっと下がるし
あっちも個体差あるからね

96:2018/01/21(日) 19:07:29.14 ID:

FEHは確率上昇がある上に色選択できるから
実際上の確率を出すのが死ぬほど面倒くさい

97:2018/01/21(日) 19:10:21.61 ID:

>>96
FEHってソシャゲの中ではだいぶ良心的なんだな

146:2018/01/21(日) 21:41:06.41 ID:

>>97
FEHはソシャゲじゃなくてシミュレーションRPGだろ
アホなん?

110:2018/01/21(日) 19:30:58.31 ID:

blank

134:2018/01/21(日) 20:44:19.71 ID:

>>110
ログインボーナスが有料てwこんなん初めてみたわ

112:2018/01/21(日) 19:32:31.88 ID:

青緑赤無属性
この4色にFEHのキャラはわかれているわけだけど、ガチャまわした時に目当てのキャラの色がない場合って結構ある
何週も5回ガチャを回す人はいいけど、そこまでまわせない人は一転狙いの確立かなり低い
はずれ個体なんかにあたったら対戦で使えないしゴミまである

128:2018/01/21(日) 20:18:29.96 ID:

これを当たり前の様に出すって所が凄い
この確率でも課金する連中がいて商売になる現実があるってことだよね
頭おかしいだろ

131:2018/01/21(日) 20:29:14.24 ID:

>>128
や、さすがに商売にならんと思うわ
多分イマジンの廃課金勢が来ると見越してるんだろうけどそれもどうかな~
さすがにこの確率だと1万ぐらいはお布施するつもりだったけど様子見になったわw
これ夏の水着限定とかで魔人枠にペルソナ3以降の仲間キャラ出したりするんだろうなぁ
燃えるだろうなぁ
いっそ水着アリスぐらいまで狂ってくれるとあっさり見捨てられるんだが

132:2018/01/21(日) 20:31:22.69 ID:

>>131
アリスゲットまでいくらかかるかわからない事になってるというのに
そんなバージョンのアリスまで用意したらほんといくらかかるんですかねぇ

130:2018/01/21(日) 20:29:12.79 ID:

FEHは同じキャラで速さ苦手と得意の個体で最低6差出る
速さ5差あると2回攻撃なのでダメージ40×2か40×1の差になる
最近は聖印やらスキル継承やらで追撃不可を補えるけど
聖印も限りはあるしスキル継承もスロット使うし素材の追撃不可スキル持ちも限られる

136:2018/01/21(日) 20:51:07.27 ID:

>>130
速↓でも上がった能力によっては別の相手に役割持てるし自分はあまり気にしないな

133:2018/01/21(日) 20:40:50.86 ID:

最初は色々ゆるくして無料ユーザー増やさないとやっていけないぞ
人が少ないゲームには廃課金ユーザーも寄り付かないから

135:2018/01/21(日) 20:46:13.62 ID:

>>133
本当これな。
ピラミッドの底辺が広ければ広いほど巨大なピラミッドが出来る。
より大きなピラミッドの頂点に立った方がより優越感を持てるのは言うまでもないだろう。

137:2018/01/21(日) 20:51:31.96 ID:

ぶーちゃんむけのゲームだから普通

148:2018/01/21(日) 21:42:27.20 ID:

国産ソシャゲは課金と運営糞過ぎて手が出せんな
シナ産のソシャゲの方が月千円以下でタップリ楽しめていいぞ

151:2018/01/21(日) 21:52:47.97 ID:

グラブルってかサイゲ運営って良心的なんだなーって

154:2018/01/21(日) 22:01:06.61 ID:

>>151
グラブルもまともになったのは最近で最初はひどかったぞ
天井もなかったし

158:2018/01/21(日) 22:06:50.55 ID:

>>148
だったら課金内容が中国、韓国と日本で違うって仕様を修正してくれよ
大半の中華ソシャゲが向こうは緩くて日本はきついって馬鹿にしてるのかと>>151
デレステもグラブルも騒ぎ起こしたせいで天井つくようになったのもう忘れたんか
今は大人しいだけで昔は無茶苦茶叩かれてたよ

コメント

  1. グラブルなんてクッソ叩かれた仕様も知らんのか
    アニメ化されてから始めたとかか

タイトルとURLをコピーしました