1: :2018/01/27(土) 00:10:39.54 ID:
だだあまりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8: :2018/01/27(土) 00:23:52.03 ID:
もう無いがw
16: :2018/01/27(土) 00:33:01.74 ID:
あるじゃない!
65: :2018/01/27(土) 01:21:00.56 ID:
マケプレになったからAma在庫が売り切れたのかと思ったら
Amaより安く出品する業者が出て来てて笑ったw損切りはじまるよー
138: :2018/01/27(土) 08:11:22.79 ID:
豚ちゃん哀れだなあwww
そんな他陣営のソフト売れないように祈らんでもwww
まあやるゲームないからな。
3: :2018/01/27(土) 00:19:25.21 ID:
33: :2018/01/27(土) 00:43:27.08 ID:
>>3
これがソニー信者、任天堂信者の愚かなところ
19: :2018/01/27(土) 00:34:27.80 ID:
34: :2018/01/27(土) 00:43:27.86 ID:
シンデレラの魔法が解けたな
残ったのはガラスの靴じゃなくて新品のモンハンワールドだったが
20: :2018/01/27(土) 00:35:43.72 ID:
30: :2018/01/27(土) 00:42:17.76 ID:
いやいや…まさかガチで売れてると思ってた?
ゲハ1年生か?
21: :2018/01/27(土) 00:35:53.64 ID:
25: :2018/01/27(土) 00:39:08.90 ID:
アマゾンさんの超絶ルートで多数入荷でもしたんか?
41: :2018/01/27(土) 00:50:03.22 ID:
予約キャンセルだろうな。
予約を入れて尼に入荷した時点でメーカーに売り上げが入るから、改めて注文確定メールか来る前にキャンセルすると、金を払わず、メーカーも売り上げが出る。
38: :2018/01/27(土) 00:47:50.45 ID:
45: :2018/01/27(土) 00:51:52.10 ID:
もうゲーム関連は全額前金で
キャンセル時はAmazonポイントで返却でいい
52: :2018/01/27(土) 01:00:27.82 ID:
59: :2018/01/27(土) 01:10:10.24 ID:
言葉の意味がわかってなさそうで草
60: :2018/01/27(土) 01:13:38.80 ID:
62: :2018/01/27(土) 01:16:42.70 ID:
定価投げ売り、プレミア投げ売り、一台でも残ってたらだだ余りで、売り切れたら品薄商法の機会損失の無能任天堂らしいからな
68: :2018/01/27(土) 01:27:51.88 ID:
69: :2018/01/27(土) 01:29:24.27 ID:
どうせ直ぐ増える
73: :2018/01/27(土) 01:32:01.30 ID:
Amazonより8円安くしてマーケットプレイスで出品してる
Amazon出品のは右のその他の店舗一覧で在庫あり表記のみ
76: :2018/01/27(土) 01:33:40.18 ID:
それAmaより安く売ってるマケプレの在庫な
取り扱い店舗数も単純に1増えてる
81: :2018/01/27(土) 01:37:55.16 ID:
放置してるんだろう
88: :2018/01/27(土) 01:57:52.40 ID:
これで何の宣伝になるの?
89: :2018/01/27(土) 01:58:29.41 ID:
何時もの事だろw
100: :2018/01/27(土) 04:52:31.98 ID:
少し前にアニプレックスの円盤が予約取扱い中止になったことありましたね
97: :2018/01/27(土) 03:13:17.07 ID:
98: :2018/01/27(土) 03:19:26.58 ID:
ネット販売のほうは取ってないっぽいかな
Amazonとほぼ同じで、店舗側での商品確保後注文確定→前払いの場合は規定の期間内に支払い という流れになるっぽい
コング通販でもコレクターズエディションが残りわずか表記だけど、在庫復活してる
101: :2018/01/27(土) 05:02:08.95 ID:
184: :2018/01/27(土) 11:53:05.02 ID:
ソニー伝統の技やぞ
102: :2018/01/27(土) 05:32:02.45 ID:
108: :2018/01/27(土) 06:00:34.54 ID:
大量戻りで暴落を警戒してるとか
まぁ、ソースは5chなんで信じるかは任せるが
109: :2018/01/27(土) 06:08:28.60 ID:
ゲオのネット買取だと今4800~6000円って出てるからまだ拒否にはなってなさそうフランチャイズ店舗で独自判断でしてる可能性もあるけど
112: :2018/01/27(土) 06:35:59.81 ID:
寄り道し放題でクリア後も延々遊べるゲームなんだと思っていたんだけども
114: :2018/01/27(土) 06:49:56.71 ID:
116: :2018/01/27(土) 06:54:17.77 ID:
一時はプレミアム価格だったんだぜ
119: :2018/01/27(土) 06:57:43.76 ID:
120: :2018/01/27(土) 07:03:53.68 ID:
未だに誰かがカートに入れたり出したりしてるから増えたり減ったり
148: :2018/01/27(土) 09:07:41.64 ID:
FF15の悲劇再びやんけ
153: :2018/01/27(土) 09:44:43.68 ID:
白菜曰く、予約60万らしいけどね。
200万は願望だろうけど。
166: :2018/01/27(土) 10:42:51.92 ID:
170: :2018/01/27(土) 10:58:00.21 ID:
スゲーアクロバティック。
173: :2018/01/27(土) 11:02:43.08 ID:
反論するなら論理的にやれ低脳豚野郎
お届け予定日がズレこんでてkonozamaだったろ
174: :2018/01/27(土) 11:05:45.77 ID:
発送準備に入っちゃうとキャンセル不可だからねえ
前々日辺りには見切ってないとアマ倉庫に近い地域だと無理だと思う
遠隔地なら発売日になってからようやく発送準備のなめた対応だから前日夜でも余裕でキャンセルできるけど
その場合最初から当日無理と分かってるわけで…
168: :2018/01/27(土) 10:51:36.09 ID:
171: :2018/01/27(土) 10:59:40.23 ID:
175: :2018/01/27(土) 11:21:38.13 ID:
NOモンハン事件
真・NOモンハン事件
178: :2018/01/27(土) 11:36:59.15 ID:
180: :2018/01/27(土) 11:45:36.78 ID:
ヨドバシ売り切れてるよ!札幌だけ
181: :2018/01/27(土) 11:48:33.51 ID:
そいいうのは土日の用にレジ裏に備蓄してるもんだよ
たぶん今日明日は小出ししてくるただし札幌は輸送の関係でホントに在庫切れると痛い
183: :2018/01/27(土) 11:52:14.19 ID:
187: :2018/01/27(土) 12:02:13.04 ID:
元々当日分は限定版のみ取り扱ってて
通常版は予約の段階で追加出荷分(発売日以降お届け)だっただから限定版だけ余ってる訳じゃなく
通常版は最初からこれで
限定版の在庫がキャンセルか何かで沸いてきたってこと
203: :2018/01/27(土) 12:30:17.12 ID:
なるほど、結果として当日配送分の通常版のほうが希少になったのか
190: :2018/01/27(土) 12:09:12.74 ID:
100の大台乗るなこれは
194: :2018/01/27(土) 12:16:00.69 ID:
ついさっきは100を越えてたカートに出し入れしてるから本当に減ったか分からん
193: :2018/01/27(土) 12:15:01.73 ID:
PSのゲームは一週間で半額とかざらにあるから
201: :2018/01/27(土) 12:25:21.95 ID:
逆に任天堂と言うかswitchは
WIIUの感覚とPS4の感覚が混ざって仕入れられるせいで基本消化率高い、低い奴もジワ売れタイトルだから無問題
195: :2018/01/27(土) 12:16:10.42 ID:
悪い監修は、ソニーからだし
コメント
高額商品なのに残りの数字出てこないから20個以上はありそうだ
在庫調べようとしたら、制限かけられてた
よほど都合の悪い数字が出るのだろうか、高額商品は余るときついぞ
無在庫転売でもないだろうに