【朗報】PS4「ワンダと巨像リメイク」さん、メタスコア92点の超絶神ゲーだと判明!

ソフト
ソフト


1:2018/01/30(火) 17:41:21.47 ID:

112:2018/01/30(火) 19:17:57.49 ID:

>>1
IGN97点わろたw
モンハンワールドより上なのか
やっぱり名作は衰えない
6:2018/01/30(火) 17:45:15.55 ID:

モンハンの91からこのコンボは強すぎる
任天堂信者泣いちゃう
50:2018/01/30(火) 18:01:37.54 ID:

>>6
ゼルダマリオコンボで泣いてたのか?
7:2018/01/30(火) 17:46:10.97 ID:

ワンダでモンハンを叩く愚行を任天堂信者ならやってくれそうw
13:2018/01/30(火) 17:49:25.63 ID:

>>7
ワンダは雰囲気クソゲー
モンハンとワンダが同じメタスコア
モンハンはワンダと同じクソゲー

QED証明終了

39:2018/01/30(火) 17:58:26.22 ID:

>>7
やっぱ普段任天堂で任天堂煽ってるからこんな事言っちゃうのかね
116:2018/01/30(火) 19:27:08.18 ID:

>>7
ゼノブレでゼノブレ2を叩いてたソニー信者のこと?
9:2018/01/30(火) 17:48:01.69 ID:

結局ワンダの一発屋みたいになってるな上田
32:2018/01/30(火) 17:55:56.86 ID:

>>9
ICOのが好きです
118:2018/01/30(火) 19:29:56.77 ID:

>>32
ICOはGPL違反から逃れるために、販売終了したからノーカン!プログラムのパクリは無かった事リスト入り!
にしたから、リメイクそうとう厳しいじゃないか。同じ事やったアクアプラスはプログラムソース全開示したけど…
107:2018/01/30(火) 19:11:42.41 ID:

>>9
icoワンダの二発やだな
クリエーターや作家はお笑い芸人と違って
一発当てたらしばらくそれで食っていけるんだが
アート寄りなんでキャラゲーみたいな売り方が出来ないのがキツい
11:2018/01/30(火) 17:49:01.69 ID:

最近の和ゲーのメタスコア高すぎたろ
22:2018/01/30(火) 17:53:45.68 ID:

>>11
和ゲーじゃないよ
これは海外開発のリメイク
上田も関わってないってあいつもうSIE辞めて社外の人間だからな
28:2018/01/30(火) 17:54:55.48 ID:

>>22
あ、そうか

上田はソニー辞めたから関わってないんか

じゃあ価値ないわ

20:2018/01/30(火) 17:53:15.24 ID:

何でソニーは上田を手放したんだ?

ソニーの宮本茂になれる才能有ったのに

24:2018/01/30(火) 17:54:24.56 ID:

>>20
宮本というより松野だろ仕事の遅さ的に
27:2018/01/30(火) 17:54:51.81 ID:

これはPS2でやったけど面白かったもんな
去年ブレワイやってたとき、ゲームやらない嫁が「これ昔やってたワンダの何とかに似てない?」とか言い出したくらい、インパクトのある名作
34:2018/01/30(火) 17:56:13.92 ID:

>>27
嫁さん、良い眼をしているな
上田はゼルダ信者だからかなり影響受けてる
29:2018/01/30(火) 17:55:13.25 ID:

なんでこれってこんな叩かれてるの?
31:2018/01/30(火) 17:55:50.57 ID:

>>29
PS独占だから
35:2018/01/30(火) 17:56:55.83 ID:

PV見る限りではただ綺麗になっただけのリメイクに見えるがこんなに点数が高いって事は違うのかこれ
ガメスポなんかモンハンより10点も高いやんけ
36:2018/01/30(火) 17:56:58.11 ID:

52件で92かすげえな
馬の動きすごいもんなゼルダの馬やたらすげえとか言われてたけどやってみたら操作性クソカスな上すぐにスピード緩めたりですげえいらいらしたわ動きもたいしたことねえし
どこでも呼び出せないとかもかなりストレス感じた
40:2018/01/30(火) 17:58:31.45 ID:

>>36
馬の動きは今のところゼルダが一番良いよ

馬好きの俺が言うから間違いない

61:2018/01/30(火) 18:06:14.56 ID:

>>40
ケツ筋が動いてないからとくに感動はしなかったレッドデッドリデンプションやった時の感動には遠く及ばなかったわ
70:2018/01/30(火) 18:14:27.08 ID:

>>61
RDRはそれまでの一位だったよ俺も
ゼルダに抜かれたけど
42:2018/01/30(火) 17:58:45.49 ID:

オリジナルは91点だったはず
52:2018/01/30(火) 18:02:31.56 ID:

というより海外が変なんや
ps3でもリマスターしてるゲームやしな
53:2018/01/30(火) 18:03:06.41 ID:

リマスターだろ?
いいのか高得点で
60:2018/01/30(火) 18:05:38.15 ID:

>>53
これはリメイク
4KHDR用に素材から作り直りてる
100:2018/01/30(火) 18:50:19.20 ID:

>>60
なるほど
グラ以外にも追加要素や改善点があればリメイクって感じだがその書き方だとなさそうだな
55:2018/01/30(火) 18:04:05.06 ID:

あぁマザーとかは雰囲気ゲーか
56:2018/01/30(火) 18:04:39.43 ID:

俺このゲーム憎むわ

なぜなら10万円キャンペーンでせっかくDLバン買ってやったのに

当選しなかったから

59:2018/01/30(火) 18:05:20.46 ID:

>>56
57:2018/01/30(火) 18:04:54.86 ID:

3でもリマスター出てなかったっけ
あんまし面白く無かったけどどうなんだろ
62:2018/01/30(火) 18:08:04.04 ID:

>>57
上田ゲーは実際ゲームとしてはつまらんよ
上田がゼルダファンでゼルダコンプレックスから作られてて、外人もそれを感じ取ってそれっぽい雰囲気だけに点数付けてる
マジでそれだけ
67:2018/01/30(火) 18:11:50.21 ID:

>>62
うーんじゃあ買うほどじゃないか
65:2018/01/30(火) 18:10:09.35 ID:

追加要素がいくつかあっての点数なら分かるが
単にps4クオリティのグラになっただけでこの点数なら
外人ワンダ好き過ぎだろと言うしかない
74:2018/01/30(火) 18:18:06.90 ID:

爆弾矢でアグロ攻撃して楽しんでたな
今思うと酷い遊び方をしてた
76:2018/01/30(火) 18:21:40.61 ID:

>>74
上に飛ばしてその中を走って爆撃から逃げてるごっこ出来るぞ
80:2018/01/30(火) 18:22:41.80 ID:

>>76
それもやったわw
82:2018/01/30(火) 18:24:03.91 ID:

名作だけどさすがにもういいわ
オリジナルの時点でリプレイ性そんななかったやんけ
111:2018/01/30(火) 19:17:28.51 ID:

>>82
ソニーファーストの開発リソースや人材がないってのは伝わる
これも海外外注みたいだし
84:2018/01/30(火) 18:25:00.74 ID:

まあやった事ないからブリ虫がいるならオススメするよ
コスパは悪いゲームだが誰かが書いてたように心には残る
94:2018/01/30(火) 18:45:29.77 ID:

もしかして和ゲーに甘いだけ?
108:2018/01/30(火) 19:11:51.57 ID:

>>94
甘いようで厳しいともいえる
スコアに頼らないと商売できないから
114:2018/01/30(火) 19:23:01.62 ID:

>>94
和ゲー復権の空気に流されてる感はある
103:2018/01/30(火) 18:56:26.60 ID:

スクエニのHD化がいかに糞で手抜きなのかがよくわかるよね
ここまで作り直すなら2を作った方がいいじゃないかってレベルで綺麗だわ
110:2018/01/30(火) 19:15:58.90 ID:

>>103
「当時の雰囲気を大切にする」と言う名の手抜きだからな
プリレンダとかも作り直すの面倒だから480pの引き伸ばしとかいうゴミだし
タイトルとURLをコピーしました