1:
:2018/01/31(水) 17:18:25.29 ID:
6:
:2018/01/31(水) 17:22:22.70 ID:
これが本当の日本代表の力か
9:
:2018/01/31(水) 17:22:39.65 ID:
任天堂は1月31日、2018年3月期の連結業績予想を上方修正し、売上高が1兆200億円になる見通しだと発表した(従来予想は9600億円)。売上高が1兆円を超えるのは2011年3月期以来、7年ぶり。
家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」が好調で、通期で1400万台としていたハード販売台数を1500万台に上方修正するなどしたため。売上高は前期比で2.1倍になる。
営業利益は前回予想から400億円増の1600億円、最終利益は350億円増の1200億円を見込む。
配当予想は年間500円。前期(430円)から増配となる。
10:
:2018/01/31(水) 17:24:22.63 ID:
ポケモン発売、オンライン有料化、ニンテンドーワールド…株がどんどん上がって買えないw
13:
:2018/01/31(水) 17:27:09.68 ID:
>>10
ニンテンドーワールドの2020年でまたSwitchがさらに売れそうでやばい
連動とか絶対にあるやろ
19:
:2018/01/31(水) 17:33:41.79 ID:
>>13
ニンテンドーワールドとポケモンGOの連動は容易に予想出来るもんなあw
まあやらん訳は無いよね
50:
:2018/01/31(水) 18:24:05.23 ID:
>>13 「マリオ&ソニック at トーキョーオリンピック」
だけは確定
66:
:2018/01/31(水) 18:53:44.69 ID:
>>50
名越が戦ヴァル4やPSO2差し出してるのはコレだろうな
東京オリンピックのライセンス取得してるし
11:
:2018/01/31(水) 17:26:06.87 ID:
【決算】任天堂、今期経常を40%上方修正、配当も140円増額
任天堂 <7974> が1月31日大引け後(16:00)に決算を発表。18年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比4.0倍の1945億円に急拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の1250億円→1750億円(前期は503億円)に40.0%上方修正し、増益率が2.5倍→3.5倍に拡大する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の554億円→1054億円(前年同期は812億円)に90.2%増額し、一転して29.7%増益計算になる。
業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の360円→500円(前期は430円)に大幅増額修正した。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比56.2%増の1249億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の18.5%→24.1%に大幅上昇した
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=k201801310353
12:
:2018/01/31(水) 17:27:01.09 ID:
金融から製造業まで幅広くやってる巨大グループ企業と戦う京都の花札屋
18:
:2018/01/31(水) 17:31:43.42 ID:
>>12
任天堂も今でも続く石灰問屋が花札部門を立ち上げたんだけどな。
16:
:2018/01/31(水) 17:28:48.05 ID:
いわっちの言ってた営業利益1000億に復活か
良かったねいわっち
20:
:2018/01/31(水) 17:34:48.22 ID:
>>16
5.4倍の1600億だもんね、順調にスイッチが育てば2000億も夢じゃない
22:
:2018/01/31(水) 17:37:44.39 ID:
http://gamebiz.jp/?p=203034 任天堂、18年3月期業績予想を再上方修正…売上高は1兆円大台乗せ 昨年10月発売の『スーパーマリオ オデッセイ』が全世界で907万本の大ヒットを記録!
ここが素晴らしいほどわかりやすく全部に触れている
Switch、3DS、ミニスーファミ、アミーボ、ダウンロード販売、スマホ
全てが絶好調という素晴らしい実績だ
25:
:2018/01/31(水) 17:44:05.87 ID:
任天堂は更なる高みへ
26:
:2018/01/31(水) 17:44:26.42 ID:
販売国が桁違いに少ないのに
PS4初年度販売台数も抜かしたし
今後も売上期待できるだろ
ゲームビジネスは最初の一年で決まると誰かがいってた
52:
:2018/01/31(水) 18:25:48.49 ID:
>>26
WIIUは最初の一年とは対照的だな。
28:
:2018/01/31(水) 17:45:57.39 ID:
29:
:2018/01/31(水) 17:46:09.55 ID:
Switch買ってみて気づいたけど
タブレットみたいな感覚がこれまでより強化されてる
速度とかUIも含めて
これってダウンロード購入の敷居を一気に下げてるよ
スマホでアプリを買うのにみんな慣れてきてるし
いちいちカートリッジ挿すの面倒と思わせることに成功してる
33:
:2018/01/31(水) 17:50:32.20 ID:
>>29
起動してYおせばすぐにゲームニュースみれてすぐに買えるのが本当に大きいと思う
さらにスイッチのどこでもできるお手軽さ踏まえるとインディーズが大成功おさめるのわかる
39:
:2018/01/31(水) 17:54:45.11 ID:
>>33
ほんとに
>>36
自分も何度手が滑ったことか
物体至上主義の古くさいおっさんだったのに…
36:
:2018/01/31(水) 17:52:29.89 ID:
>>29
うっかり手が滑った人も一時期たくさんいたっけな
31:
:2018/01/31(水) 17:47:01.19 ID:
やばいな
これでオン課金とか始まったらとんでもないことになりそう
まあこれだけ売れりゃまだしなくてもいいのかな
32:
:2018/01/31(水) 17:48:51.56 ID:
>>28
なんだよこのマジキチすぎるクソブログ
ひらいて損した
>>31
ほんとそれ、SONYはそれで稼いでいるが任天堂はやっていない。
その分野でも順調に育ちつつ全方位で成功すればWii&DS以上の成功だってありえる。
38:
:2018/01/31(水) 17:52:45.24 ID:
有料オンラインは便利機能だけでいいと思うなぁ。
普通の対戦とかは今まで通り無料とか。
41:
:2018/01/31(水) 17:56:28.06 ID:
>>38
まあキッズタイムみたいなのがあればいいかも
45:
:2018/01/31(水) 18:14:18.28 ID:
>>38
プレステよりかなり安いしサービスへの対価としてちゃんと金を払わせたほうがいい
40:
:2018/01/31(水) 17:55:58.73 ID:
アベノミクス大成功
42:
:2018/01/31(水) 17:58:59.97 ID:
>>40
買いたい株がここ数ヶ月でことごとく過去最高値だった
ほんとアベノミクス様様やね
48:
:2018/01/31(水) 18:21:43.79 ID:
ヤフートップにきてるじゃん
49:
:2018/01/31(水) 18:23:45.96 ID:
ソニー信者絶句
53:
:2018/01/31(水) 18:26:18.74 ID:
ソニー信者「だがエロVR専用機としての覇権は渡さん!!」
54:
:2018/01/31(水) 18:26:46.33 ID:
55:
:2018/01/31(水) 18:29:08.64 ID:
トヨタ並やんwwwww
57:
:2018/01/31(水) 18:32:58.33 ID:
>>55
トヨタは営業益で2兆やwwww
とりあえず任天堂復活の兆しはみえた
今後は今年Switchをさらなる軌道にのせれるかいなかで決まる。
軌道にのせれたら間違いなく過去最大規模の収益確保できるだろう。
56:
:2018/01/31(水) 18:30:19.33 ID:
やっぱ大台に乗ると違うな
62:
:2018/01/31(水) 18:50:11.27 ID:
3年、4年目の収穫期どうなってるか楽しみだな
63:
:2018/01/31(水) 18:51:28.44 ID:
ポケモンがどうなるかだよなあ
68:
:2018/01/31(水) 19:15:37.72 ID:
65:
:2018/01/31(水) 18:52:53.63 ID:
ソニー信者のターンになってもやることがない(´・ω・`)