1: 
:2018/02/01(木) 17:22:01.30 ID:
2月1日の日経平均株価が+387.82円(+1.68%)と上昇するなか、
 (株)カプコンは前日比-145円(-3.49%)と大幅に下落 
1月29日にモンスターハンターワールド世界500万本出荷をプレスリリースし、
 一時的に株価が上昇
 しかしながら、本日の下落でそれ以前の水準まで落ち込んだ
 4: 
:2018/02/01(木) 17:23:41.33 ID:
結局今期の販売目標に届いてないもん
 そりゃ下がるだろ
 5: 
:2018/02/01(木) 17:24:07.36 ID:
何で下がったのかな
 利確?
 6: 
:2018/02/01(木) 17:24:47.32 ID:
MHWとかなんの意味も無くて草
 7: 
:2018/02/01(木) 17:25:01.15 ID:
窓埋めというやつでは
 16: 
:2018/02/01(木) 17:26:07.57 ID:
PS4にソフト出した影響なの?
 25: 
:2018/02/01(木) 17:28:28.21 ID:
MHWって開発費が3DSのMHよりはるかにかかってるだろうね
 
30: 
:2018/02/01(木) 17:29:06.07 ID:
>>25
 そりゃそうだ高性能ハードなんだから
 時間も金も任天堂ハードとは次元の違うコストかかってるって
  27: 
:2018/02/01(木) 17:28:40.71 ID:
モンハン大ヒットしたのになあ
 モンハン以外の事業は縮小するべきやな
 28: 
:2018/02/01(木) 17:28:45.51 ID:
MHWを世界で売る!って言ってたくせにこのままいくと半分は国内だもんな。
 目的がろくに達成できてないからみんな失望したのかな。
 
83: 
:2018/02/01(木) 17:40:27.13 ID:
>>28
 海外で三百万売れたのに…豚は一体何なんだ?…
  
132: 
:2018/02/01(木) 17:49:52.56 ID:
>>83 
 マリオカート 1676万本
 ポケモン 1605万本
 2Dマリオ 1243万本
 3Dマリオ 1177万本
 ぶつ森 1159万本
 スマブラ 916万本(3DSverのみ)
   
162: 
:2018/02/01(木) 17:54:51.68 ID:
>>132
 わろうたw
 カプコンの話しをしてるのになんで任天堂w
 MHWはシリーズの累計をいきなり3日で抜いた作品
 ましてやモンハンは海外では一番うれたものでも100チョイ、それが300まで伸びてるんだから普通に考えれば大成功だわなw
  
198: 
:2018/02/01(木) 17:58:58.18 ID:
>>162
 豚とか言ったからでは…?
 それこそ任天堂関係ないのに
  
229: 
:2018/02/01(木) 18:04:05.84 ID:
>>198
 ここはゲハだぞ?w
 >>28みたいなのは普通に豚認定されるだろそりゃw
 さらにまったく関係がない任天堂作品の本数張るとか、完全に意味不明ですやんw
 同じカプコンの作品、とかならまだわかるけどw
  32: 
:2018/02/01(木) 17:29:47.71 ID:
MHWの想定以上もマブカプ不振で帳消しの模様
 40: 
:2018/02/01(木) 17:31:10.12 ID:
こうしてみるとやっぱ投資家ってあんまその企業、業界に詳しくないのを買ってる人らが大半なんだなw
 モンハンの大ヒットもしらず、ただその時のファンダメンタルズだけみて判断しているのがほとんどみたい
 これからモンハンの収益が入ってくるって考えるとある意味下がってくれてラッキーって、業界を知る人間なら思うよな
 60: 
:2018/02/01(木) 17:35:57.27 ID:
うわあああああああああ 
ってソニー信者ならレスするところだろうな
 70: 
:2018/02/01(木) 17:37:19.41 ID:
MHXXが売れなかったらなぁ
 足引っ張んなよ豚
 もっと買えよ
 72: 
:2018/02/01(木) 17:38:15.51 ID:
数年はソニーと二人三脚で行くだろうからな
 好材料ととらえるかどうか
 87: 
:2018/02/01(木) 17:41:24.07 ID:
来期はバイオ2リメイクがメインかな
 本編がずるずる落ちてるのにリメイクでどうにかなるんかねー
 96: 
:2018/02/01(木) 17:41:59.20 ID:
モンハンは一応成功として小ぶり
 続けざまにモンハンを出して売れるような大ヒットには達してない
 ジワ売れが望める状況でもない
 Gを出したら外人は切れるから、だいぶ進化させないといけないとなると次の駒が見つからない
 98: 
:2018/02/01(木) 17:42:11.33 ID:
つうか海外は返品あるから強引に出荷して売れないなら大変なことになる
 99: 
:2018/02/01(木) 17:42:24.61 ID:
前代未聞だらけのモンハンW 
・各国のAmazonでランキング1位獲得
 ・Amazonで発売日分のソフト売り切れ→急遽、発売日以降の予約という特設ページが出来る
 ・1週間で販売本数200万越え※しかも、まだまだ売れてます
 ・パッケージの消化率が95%、機会損失多数発生中
 ・世界出荷500万
 ・twitch、Youtube、実況が大盛り上がり
 ・プレイヤーが多すぎてPSNが落ちる
 ・FFDQより売れた
 ・モンハンシリーズ最高売上を叩き出す
 ・サードのソフトでここまで売れたソフトは今回が初
 ・カプコンすごい
 110: 
:2018/02/01(木) 17:45:10.94 ID:
どういうこと?
 カプコンにはモンハンしかないことが
 露呈してしまったの?
 124: 
:2018/02/01(木) 17:47:52.57 ID:
ワールドに水を指すswitchハンターは無いだろう
 switch版に食われる可能性が高い
 ソニーとの連携で無しにしてるはず
 131: 
:2018/02/01(木) 17:49:44.20 ID:
XXとかいうゴミクズが初週8万で足引っ張っちゃったかw
 
144: 
:2018/02/01(木) 17:52:55.13 ID:
>>131
 XXは好調と決算でも明言されてる
 ちゃんと決算書読もうぜ
  
157: 
:2018/02/01(木) 17:54:32.01 ID:
>>144
 言うだけなら何とでも言えるだろ
 数字が全て
  138: 
:2018/02/01(木) 17:51:19.55 ID:
Q.現行機移植版『バイオハザードリベレーションズ』の販売本数が50万本とのことだが、販売地域の内訳を伺いたい。 
A.パッケージ版は日本で10万本、海外で27万本を販売しており、残りの約13万本がダウンロード版となります。なお、50万本の内、約半数がNintendo Switch版です。
 SWITCH版売れすぎ
 
149: 
:2018/02/01(木) 17:53:08.02 ID:
>>138
 モンハンWも衝撃受けたがこっちの方がビビったw
 なんで使い古されまくったリベがこんなに売れてんだよ
  140: 
:2018/02/01(木) 17:51:54.64 ID:
モンハンは売上目標に届きそうかね?
 他の未達分もカバーできる?
 143: 
:2018/02/01(木) 17:52:42.86 ID:
MHWは次にでるMHを潰しかねないしな ショボイMHがでて 売り上げ下がる可能性もあるし
 152: 
:2018/02/01(木) 17:53:35.18 ID:
モンハンは次もPS4かもしれんよね
 
171: 
:2018/02/01(木) 17:55:47.33 ID:
>>152
 W当てたリークでもあったしカプコン自身XXを初のモンハンとか匂わせている事から
 マルチはあってもPS4オンリーは絶対にない。
  
182: 
:2018/02/01(木) 17:56:46.51 ID:
>>171
 ワールドの素材使いたいだろうし普通にPS4箱になるんでないの
  158: 
:2018/02/01(木) 17:54:36.28 ID:
豚顔真っ赤にしてアンカつけてくんの笑うわ
 XX初週8万て事実いってるだけなのにイライラww
 163: 
:2018/02/01(木) 17:54:55.49 ID:
つまりカプンコはモンハンしか作れない会社と思われたんだろ
 だから企業価値である株価が下がった
 167: 
:2018/02/01(木) 17:55:22.18 ID:
売り上げが海外寄りになればなるほど
 完全版商法で伸ばせなくなるから
 モンハンはこれからが大変
 169: 
:2018/02/01(木) 17:55:36.09 ID:
何だかんだ言ってもMHWが受け入れられたのも3DSで作ってきたからだよ。
 PSWしか出してこなかったFFの落ちぶれ方を見ろよ。
 175: 
:2018/02/01(木) 17:55:59.35 ID:
PS4本体も伸びないカプコンの株価は下がる
 モンハンはソニー信者が騒いだだけで大したことないのか
 
180: 
:2018/02/01(木) 17:56:42.86 ID:
>>175
 モンハンは頑張ったんだよ、他がダメダメだったねって話
  187: 
:2018/02/01(木) 17:57:28.02 ID:
psで成功したしもうスイッチには来ないかもと思ってたけど少しでも売れそうな市場捨てられるほど余裕なさそうだな
 188: 
:2018/02/01(木) 17:57:30.58 ID:
XX海外でも売るって発表すれば良い
 210: 
:2018/02/01(木) 18:00:47.53 ID:
まあ総合的みてXboxonexにソフト出すべきだな
 モンハンいらないけどデッドラとバイオはほしいしw
 
214: 
:2018/02/01(木) 18:01:36.20 ID:
>>210
 デッドラは全作出てね?
  
236: 
:2018/02/01(木) 18:05:20.43 ID:
>>214
 バイオもロスプラも欲しいね
  213: 
:2018/02/01(木) 18:01:17.96 ID:
カプコン セグメント別実績 
デジタルコンテンツ事業
 2016/12 2017/12
 売り上げ 284億円→308億円
 営業利益 15億円→63億円
 業務用運営
 売り上げ 71億円→76億円
 営業利益 6億円→8億円
 業務用機器(パチ&スロ含む)
 売り上げ 166億円→77億円
 営業利益 54億円→22億円
 その他
 売り上げ 14億円→16億円
 営業利益 6億円→8億円
 ゲームは絶好調なのに市場状況で延期したパチスロ主力機を発売できるか
 不透明でパチスロ事業の予想からの落ち込みがさらに厳しくなるかもしれず上方修正できず、カプコンついてないな
 227: 
:2018/02/01(木) 18:04:02.64 ID:
今のゲームメーカーが利益を上げる生命線がソシャゲだからなあ 
国内で売れる有力なコンテンツに乏しいカプコンの凋落は止まらないかと
 237: 
:2018/02/01(木) 18:05:46.65 ID:
意外と海外で売れなかったんだなって印象
 241: 
:2018/02/01(木) 18:06:52.51 ID:
とにかくPCマルチ市場で成功させればいいんだよ
 252: 
:2018/02/01(木) 18:08:06.02 ID:
もっと海外比率高ければ良かったのか
 次回作の展望も見えないし
 254: 
:2018/02/01(木) 18:08:24.53 ID:
このままモンハンは完全にps独占にして
 ブランド終わらしてほしいわ
 任天堂ハードに出なきゃそのまま沈んでくだろ
 
261: 
:2018/02/01(木) 18:10:07.41 ID:
>>254
 3日で500万だぞ
 ソニーとMSのモンハン
 任天堂時代より売れてる
  256: 
:2018/02/01(木) 18:09:08.25 ID:
プレステ盛り上がったから株も盛り上がるべき!
 投資家はゲームに詳しくない!
 って?
 260: 
:2018/02/01(木) 18:10:06.16 ID:
モンハン爆死したからなぁ 
あ、ごめん決算で発表された爆死モンハンってスイッチのXXのことね
 265: 
:2018/02/01(木) 18:11:02.96 ID:
なんでゲハって日足で見ないの?
 どう見ても好調なんだけど 
