1: :2018/02/02(金) 12:32:15.15 ID:
断言できる
252: :2018/02/02(金) 14:53:06.49 ID:
>>1
最終的に885万本まで伸ばしたゼルダトワプリの
発売1年後の本数は562万本
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2007/070427.pdf
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2008/080125.pdf
最終的に885万本まで伸ばしたゼルダトワプリの
発売1年後の本数は562万本
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2007/070427.pdf
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2008/080125.pdf
ゼルダBotWは発売10ヶ月で778万本
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2017/170427_6.pdf
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/180131_3.pdf
つまりBotWは確実に1000万本超えるって事
310万本(笑)のドラクエ11は永遠にゼルダに勝てない
11: :2018/02/02(金) 12:40:54.80 ID:
クリア後に本編ってのが上手いね
16: :2018/02/02(金) 12:52:42.48 ID:
でもモンハンより売上少ないだよな
19: :2018/02/02(金) 12:54:01.37 ID:
ベロニカという史上最高キャラを生み出した功績は大きい
21: :2018/02/02(金) 12:56:48.16 ID:
ドラクエは合算じゃないとスプラ2にもマリオデにも負けてるんだよなw
多分モンハンにも負けるだろう
多分モンハンにも負けるだろう
38: :2018/02/02(金) 13:07:08.67 ID:
売上と評価の両立という意味ではここまで凄い作品は無かったな
ポケモンもぶつ森も評価はドラクエ11に及ばないし
ポケモンもぶつ森も評価はドラクエ11に及ばないし
56: :2018/02/02(金) 13:17:50.56 ID:
合算すればポケモンに勝てるかも?w
合算しても負けとるやん
合算しても負けとるやん
66: :2018/02/02(金) 13:25:15.59 ID:
売上の話しかしないのかよ
中身の話をしろ中身の
中身の話をしろ中身の
69: :2018/02/02(金) 13:28:11.59 ID:
モンハンにボロ負けしてドラクエの終わりを感じたわ
73: :2018/02/02(金) 13:30:01.28 ID:
>>69
ボロ負けしたのはモンハンだけどね
ボロ負けしたのはモンハンだけどね
74: :2018/02/02(金) 13:30:32.15 ID:
ソニー信者はSwitch版も合算しようとしてんのか もう末期だな
88: :2018/02/02(金) 13:38:17.49 ID:
ドラクエ11がナンバーワンて…
普段からロクなゲームやってないんだな
普段からロクなゲームやってないんだな
99: :2018/02/02(金) 13:43:38.64 ID:
合算しないと300万いけないのがもうね
モンハンが合算したら現時点でも600万だぜ?
モンハンが合算したら現時点でも600万だぜ?
102: :2018/02/02(金) 13:45:36.88 ID:
>>99
500万だろ
そもそも日本売上の話してくれます?
海外ならGTA5の8500万とか出張っちゃうんで…
どっちにしろ和ゲーの出る幕はないよ
500万だろ
そもそも日本売上の話してくれます?
海外ならGTA5の8500万とか出張っちゃうんで…
どっちにしろ和ゲーの出る幕はないよ
105: :2018/02/02(金) 13:47:01.70 ID:
>>102
でドラクエはいつになったら500万超えられるの?
でドラクエはいつになったら500万超えられるの?
103: :2018/02/02(金) 13:46:10.41 ID:
もはやブランドはモンハン>スプラ>ドラクエまで落ちたな
107: :2018/02/02(金) 13:47:09.71 ID:
>>103
日本じゃドラクエ>モンハン>スプラだから痛くも痒くもないんだよなぁ
日本じゃドラクエ>モンハン>スプラだから痛くも痒くもないんだよなぁ
106: :2018/02/02(金) 13:47:05.56 ID:
モンハンは海外でも受けてるみたいだな
この辺が糞ゲードラクエとの差だな
海外ユーザーは名前だけじゃあ騙せませんからw
この辺が糞ゲードラクエとの差だな
海外ユーザーは名前だけじゃあ騙せませんからw
121: :2018/02/02(金) 13:53:17.19 ID:
モンハン 500万
スプラ450万
ドラクエ113DS 170万
ドラクエ11PS4 130万
スプラ450万
ドラクエ113DS 170万
ドラクエ11PS4 130万
ドラクエしょぼwww
128: :2018/02/02(金) 13:56:26.24 ID:
国内対決
モンハン最高売上 480万
ドラクエ最高売上 430万
モンハン最高売上 480万
ドラクエ最高売上 430万
完全に勝負ついててワロタ
136: :2018/02/02(金) 13:59:44.66 ID:
2機種別バージョンで売るとかいう姑息な手を使ってようやく300万だしなあ
相当ドラクエブランドは落ちてるね
相当ドラクエブランドは落ちてるね
141: :2018/02/02(金) 14:01:59.74 ID:
>>136
DL入れたら350万ぐらい
両方買ったのは多くて10万人ぐらい
別に落ちてないね
DL入れたら350万ぐらい
両方買ったのは多くて10万人ぐらい
別に落ちてないね
150: :2018/02/02(金) 14:06:18.13 ID:
>>141
ユーザーの移行
ドラクエ9(430万)→ドラクエ113DS(170万) 260万人減
ドラクエ8(350万)→ドラクエ11PS4 (130万) 220万人減
ユーザーの移行
ドラクエ9(430万)→ドラクエ113DS(170万) 260万人減
ドラクエ8(350万)→ドラクエ11PS4 (130万) 220万人減
152: :2018/02/02(金) 14:07:34.02 ID:
>>150
意味不明な池沼算だな
意味不明な池沼算だな
154: :2018/02/02(金) 14:09:47.48 ID:
>>152
ドラクエは3つの系譜に分かれていて8の系譜、9の系譜、10の系譜があった
11は8と9の派閥が集結するので600万は売れないといけなかった
ドラクエは3つの系譜に分かれていて8の系譜、9の系譜、10の系譜があった
11は8と9の派閥が集結するので600万は売れないといけなかった
159: :2018/02/02(金) 14:12:14.82 ID:
>>154
頭おかしいなお前
ドラクエは常に国内300万人のファンが買ってくってだけだよ
そっから作品によって+の匙加減が違うだけ
頭おかしいなお前
ドラクエは常に国内300万人のファンが買ってくってだけだよ
そっから作品によって+の匙加減が違うだけ
147: :2018/02/02(金) 14:04:47.84 ID:
>>136
ほんとそれ
売れなくなってるマルチ
海外で売上見込めないから海外展開出来ず
ほんとそれ
売れなくなってるマルチ
海外で売上見込めないから海外展開出来ず
で、そのドラクエが落ちぶれてることの条件でしか比較出来ない
ドラクエがブランド力ありゃ今まで通り単一機種でいったわけだし、海外で売上見込めるなら海外展開もするのにねw
139: :2018/02/02(金) 14:01:52.98 ID:
国内最強はポケモンだろ
単一機種で300万軽く越えるソフトなんたもはやポケモンしかない
ドラクエはブランド落ちてるからマルチ展開したのは信者でもわかってる癖に
単一機種で300万軽く越えるソフトなんたもはやポケモンしかない
ドラクエはブランド落ちてるからマルチ展開したのは信者でもわかってる癖に
142: :2018/02/02(金) 14:02:19.51 ID:
ドラクエが売れてる限り日本市場は駄目だな
145: :2018/02/02(金) 14:04:12.42 ID:
>>142
一番見る目が高い日本市場で一番売れる=一番優れてるということ
一番見る目が高い日本市場で一番売れる=一番優れてるということ
148: :2018/02/02(金) 14:05:38.33 ID:
>>145
ドラクエが売れてるということは
国内市場は老害だらけだという事を示しているんだよ
ドラクエが売れてるということは
国内市場は老害だらけだという事を示しているんだよ
151: :2018/02/02(金) 14:06:58.86 ID:
>>148
日本市場が健全で見る目ある証拠だよ
日本市場が健全で見る目ある証拠だよ
162: :2018/02/02(金) 14:14:49.49 ID:
国内でしか売れないゲームはもれなくクソゲー
ドラクエ
スプラトーン
164: :2018/02/02(金) 14:15:43.16 ID:
PS4でもっとも売れたのは国内はモンハンワールド!
これでドラクエヲタは発狂しちゃったの?
これでドラクエヲタは発狂しちゃったの?
モンハン馬鹿にしてたのに、ドラクエ抜かれて悔しい?
167: :2018/02/02(金) 14:17:12.40 ID:
>>164
これで悔しがるのは無理かな(笑)
国内売上
ドラクエ11 3,148,317
モンハンW 1,245,169
これで悔しがるのは無理かな(笑)
国内売上
ドラクエ11 3,148,317
モンハンW 1,245,169
169: :2018/02/02(金) 14:17:57.02 ID:
オワクエってモンハンに国内でも海外でも勢い負けてるよな
国民的()とか言いながらもう老人しかやってない
国民的()とか言いながらもう老人しかやってない
171: :2018/02/02(金) 14:18:28.44 ID:
まあ日本売上以外どうでもいいわね
韓国で何がヒットしたとか、中国で何がヒットしたとか、アフリカで何がヒットしたとかどうでもいい
感性があまりに違うから
韓国で何がヒットしたとか、中国で何がヒットしたとか、アフリカで何がヒットしたとかどうでもいい
感性があまりに違うから
177: :2018/02/02(金) 14:20:52.46 ID:
一方クオリティで勝負したモンハン
据え置き機の元祖モンハンファン→500万人
携帯機の新生モンハンファン→480万人
据え置き機の元祖モンハンファン→500万人
携帯機の新生モンハンファン→480万人
今やここまでの規模になった
182: :2018/02/02(金) 14:22:19.58 ID:
ポケモンも国内はドラクエに抜かされる
結局ドラクエが最強ってこと
結局ドラクエが最強ってこと
195: :2018/02/02(金) 14:28:37.84 ID:
最高売上対決
ポケモン 850万
マリオ 650万
モンハン 480万
ドラクエ 430万
ポケモン 850万
マリオ 650万
モンハン 480万
ドラクエ 430万
とりあえずドラクエは全く相手になってないなwww
200: :2018/02/02(金) 14:31:30.49 ID:
>>195
そのポケモン、マリオ、モンハン最新作が
揃ってドラクエ最新作に抜かれるんだから面白いよなw
そのポケモン、マリオ、モンハン最新作が
揃ってドラクエ最新作に抜かれるんだから面白いよなw
201: :2018/02/02(金) 14:32:23.89 ID:
>>200
ポケモンSM 1600万本
マリオオデッセイ 907万本
ポケモンSM 1600万本
マリオオデッセイ 907万本
206: :2018/02/02(金) 14:33:57.30 ID:
>>201
国内は
ポケモンSM 380万(DL込み)
ドラクエ11 360万(スイッチ加算前)
国内は
ポケモンSM 380万(DL込み)
ドラクエ11 360万(スイッチ加算前)
マリオデ 150万
完全に抜かされちゃうねw
マリオデは話にならんけど
237: :2018/02/02(金) 14:47:11.43 ID:
カイガイ持ち出すようになったらもうそいつは負け犬だなw
238: :2018/02/02(金) 14:47:40.49 ID:
ゼルダBotW
・国内102万本、世界累計778万本
・米尼4.8、日本ゲーム大賞、メタスコ97、GOTY総ナメ
・4亀 & 電撃PSのクリエイターアンケートで1位
・EDGE & GameSpot「ゲーム史上最高の傑作だ」
・国内102万本、世界累計778万本
・米尼4.8、日本ゲーム大賞、メタスコ97、GOTY総ナメ
・4亀 & 電撃PSのクリエイターアンケートで1位
・EDGE & GameSpot「ゲーム史上最高の傑作だ」
ドラクエ11←310万本(笑)
244: :2018/02/02(金) 14:50:00.55 ID:
ドラクエ、ポケモン、モンハンの話してるのに
日本で売れないゼル雑魚が発狂してて浮いてるな
日本で売れないゼル雑魚が発狂してて浮いてるな
258: :2018/02/02(金) 14:55:43.29 ID:
もっともクオリティの高いのはゼルダなのは間違いないよ
日本でも海外でも最高評価なのだから
ただドラクエみたいな馬鹿専用ではないので売上だけは劣るだけの話で
日本でも海外でも最高評価なのだから
ただドラクエみたいな馬鹿専用ではないので売上だけは劣るだけの話で
261: :2018/02/02(金) 14:56:10.46 ID:
売上がほとんど海外のSFとかゼルダとかゼノブレとかになると
日本人の意見軽視して外人受けばかり狙うからな
日本人の意見軽視して外人受けばかり狙うからな
やっぱ日本で売れるのが一番よ