1:
:2018/02/05(月) 21:56:49.77 ID:
267:
:2018/02/06(火) 00:54:14.11 ID:
あ、ゴメン
>>1に書いてあったわ
大した弾だと思わないけど
4:
:2018/02/05(月) 22:03:14.54 ID:
ただし金の弾丸はありませんw
24:
:2018/02/05(月) 22:15:27.27 ID:
>>4
恥ずかし
12:
:2018/02/05(月) 22:08:54.89 ID:
スマブラ(笑)
マリカ(笑)
ほんとおなじのばっかw
49:
:2018/02/05(月) 22:29:52.13 ID:
マリカ9はやめた方がいいと思うが
絶対8より下がる
56:
:2018/02/05(月) 22:34:44.82 ID:
マリカ9はどうみても新ハードの弾だわ
68:
:2018/02/05(月) 22:38:47.89 ID:
>>56
任天堂は決算でスイッチを6年以上続けたいと言ってる
仮に6年後次世代機が出てロンチにマリカー9だった場合
8から10年新作が出なかった事になる、そんな間を空けたらブランドが死ぬわ
75:
:2018/02/05(月) 22:40:56.86 ID:
>>68
Switchはなんだかんだ言って4年くらいだと思うよ
それ以降もしSwitchが残るのであれば
それは
60:
:2018/02/05(月) 22:36:53.82 ID:
今の国内PS4も相手ハードを「○○だけしか売れないw」とかいう資格はないけどな
66:
:2018/02/05(月) 22:38:04.67 ID:
ちなみに銀の弾丸に撃たれる対象は何なんだ?
やっぱりPS4なのか?
94:
:2018/02/05(月) 22:48:29.80 ID:
>>66
「買わなくても良いか。」って思ってるユーザーの心の壁
90:
:2018/02/05(月) 22:46:11.31 ID:
任天堂の強いタイトルは分かるけど
社長が5~6年以上売りたいって言ってるのに
それだけの弾が続くのか?
6年続いたとしても次世代機向けのタイトル開発は始まるだろうから
結局は息切れするんじゃないの
WiiもWiiUも息切れしたよね
95:
:2018/02/05(月) 22:48:39.40 ID:
>>90
ポケモンだけでもほぼ毎年出るIPなんやで?
知ってた?
96:
:2018/02/05(月) 22:52:48.68 ID:
>>95
毎年ってポケモンの外伝はそんなに売れてないじゃん
ポッ拳でWiiUが救われました?Switchをどれだけ牽引しました?
名探偵ピカチュウは何百万本売れたんですか?
99:
:2018/02/05(月) 22:54:02.84 ID:
>>96
ポケモン本編の話をしてるんだけど…
そこからは目を背けたい感じ?
わかる
101:
:2018/02/05(月) 22:55:15.91 ID:
ポッ拳
本家の鉄拳を超えました
名探偵ピカチュウ
映画をやります
しかも声はデップーさんです
106:
:2018/02/05(月) 22:56:37.74 ID:
5-6年先までの主要タイトル全て決まってたらそっちの方が問題だろ
柔軟性がなさすぎる
PS4出た時にモンハンWの名前出てたんか?て話だろう
最近の任天堂煽りは言葉尻を捉えて難癖つけるようなしょーもないのが増えたな
112:
:2018/02/05(月) 22:58:53.12 ID:
>>106
「Wii」と「WiiU」が結局どうだったかみんな知ってるくせにw
Switchは違う!って根拠無いもんな
116:
:2018/02/05(月) 23:01:48.60 ID:
>>112 そもそもWiiは1億台売上げてるわけだが
それを必死に失敗だったとわめいてるのはソニー信者だけだぞ
あれが失敗作じゃあPS3とPS4の立場がない
まずスイッチとWiiUどこが一緒なのか説明してごらんよ
売上げからして天と地の差があるんだが
119:
:2018/02/05(月) 23:07:25.90 ID:
>>116
台数的に成功のWiiでも
失敗のWiiUでもソフト開発が息切れした事実があるので
Switchが台数的な成功をしても
「大成功の早死に」の可能性は高いな
過去の実例から判断出来る
128:
:2018/02/05(月) 23:13:59.61 ID:
>>119 ほらほら具体性欠けてきてるよ
ファーストが強いのは当たり前
1年目からマリラビ、ベヨ3、オクトパストラベラーと独占ソフトも決定
少し前の大型洋ゲーや国内サードも続々参入
ついでにsteamで人気出たインディーズが毎週出てくる
こんな現状なのに具体的な比較もせずに
WiiUと同じ!過去の実例みればわかる!
なんて言っても通じないぜ
132:
:2018/02/05(月) 23:19:09.27 ID:
>>128 結局、任天堂機の勢いは任天堂のゲームが出続ける事にかかってるので
序盤だけ頑張っても続かないのがいつもの任天堂さん
いうてベヨも大して売れてない
オクトパスもおっさん向けJRPGでニッチ需要だぞ
ファルコムに期待するようなもの
138:
:2018/02/05(月) 23:25:15.84 ID:
>>132
過去の実例とか言ってたくせに
結局はただの願望かよ
WiiUの数字なんて1年も立たずにぶち抜いたのに
いつまでWiiU連呼するんだか
145:
:2018/02/05(月) 23:29:59.63 ID:
>>138 WiiもWiiUも自社タイトルが不足するなら
外注を必死に集めて穴をふさぐ努力でもあればいいが
金はあるくせにそれをやらないのが任天堂さんだからな
願望どころか大成功()のWiiで失速したじゃん
俺は実例にWiiUだけでなくWiiも含めてるんだぜ
154:
:2018/02/05(月) 23:37:24.71 ID:
>>145
Wiiが失敗したっていうソースが欲しいんだけど
君の願望じゃなくて
後半失速しようが1億台売り上げてPS3と違って莫大な利益を上げたハードが失敗なら何が成功なの?
163:
:2018/02/05(月) 23:40:37.44 ID:
>>154 発言を全部確認すれば分かるが
俺はWiiが失敗だなんて一言も述べてないが?
ファビョり過ぎなんじゃないの
余裕無いなあ
169:
:2018/02/05(月) 23:46:57.79 ID:
>>163
ファビョってるのはどっちだよ(笑)
Wiiが結局どうだったか、だの大成功(笑)だの認めたくなくて意地張ってる感バリバリじゃん
しかもこれを根拠にスイッチも失敗するとか、一年前にも散々聞いたことなんですわ
4年後が楽しみだね、どうなってるか☺
181:
:2018/02/05(月) 23:55:09.09 ID:
>>169 俺が一貫してるのはWii(WiiU)は失速したって事実だけ
認めないも何も過去の失速の事実が2度もありながら
楽観的になる意味が分からん
Switchが発売前に失敗するなんて述べてないし
そもそも失敗するとも言ってない
失速する可能性だけ述べている
Wiiも序盤はゲームが沢山出て超ヒット作も沢山あったな・・・
ギミックも大成功したのに・・・したのに・・・
どうして・・・
182:
:2018/02/05(月) 23:55:33.90 ID:
>>163 失速とか息切れとか明らかに失敗を連想させるような言葉使っておいて、失敗言ってないとかw
Wiiで息切れならPS3はSCEの息の根を止めた最凶ハードだなw
192:
:2018/02/06(火) 00:00:19.84 ID:
>>182
失速は事実だからな
圧倒的な台数を売りながら市場を維持出来なかった
それが任天堂の実力という事だな
204:
:2018/02/06(火) 00:09:02.38 ID:
>>192
じゃあ好調な台数とソフト数を売りながら会社傾けたソニーってどうなっちゃうの?
208:
:2018/02/06(火) 00:11:51.79 ID:
>>204
シェア一位になっちゃったのw
239:
:2018/02/06(火) 00:34:27.57 ID:
>>208
当時の話じゃないの?
じゃあWiiUて失敗しながらも見事大復活して戻ってきた任天堂も実力あるじゃん
246:
:2018/02/06(火) 00:41:10.53 ID:
>>239 え?昔酷かった時代のソニーの話を今したかったの?
それで任天堂は上げたいんですね
ヒントが多くて分かりやすかったです
248:
:2018/02/06(火) 00:43:24.10 ID:
>>246
ソニー下げは許さないけど任天堂は叩くんですね
ヒントが多くて分かりやすかったです
164:
:2018/02/05(月) 23:41:02.41 ID:
>>145
ハードの名前挙げただけで実例だ!なんて言うのはさすがに笑かしにきてるでしょ
結局WiiとWiiUが失速したからスイッチもする!て言ってるだけじゃん
これが願望じゃなくてなんなんですかねぇ
168:
:2018/02/05(月) 23:44:01.43 ID:
>>164
台数的に成功しても失敗しても失速してるのに何言ってるんだ?
名前挙げただけって、寿命とかソフトが出続けたのかって調べりゃ分かる事だろ
俺は任天堂を見てるけど君は何を見てるの?
121:
:2018/02/05(月) 23:09:40.86 ID:
任天堂の銀の弾丸
ポケモン、ぶつ森、メトプラ、マリカ新作、マリオ新作3D &2D、カービィ、ルイージマンション、ベヨネッタ3、ゼルダ新作、モノリス新規IP、スマブラ、FE
SIE 金の玉
スパイダーマン、ゴンじろー新作、ゴンじろー口呼吸新作、ゴンじろーのカサカサ虫猛レース、ゴンじろーの猥褻、大乱行ゴンじろー
ほぼ互角だな
136:
:2018/02/05(月) 23:21:52.45 ID:
PS4には
ぷ、プラチナの弾丸があるから!!!!!
142:
:2018/02/05(月) 23:27:43.71 ID:
やはりPascalで無理してでも性能を追求しておくべきだったね
そうすれば今ほどサード・ゲーマーが欠けることも無かったろう
149:
:2018/02/05(月) 23:33:30.98 ID:
なんでぶつ森とかないんだろうって思ったら、これ2000万本クラスで売れうるソフトってことか
まあぶつ森は売れても1500万本くらいだしな
161:
:2018/02/05(月) 23:39:44.54 ID:
マリオカート9って作ってるんだっけ
もともと1ハード1ソフトだし、ただの移植だったはずの8DXがあまりにも売れてて
しかも集大成っぽいから果たして出す意味があるんだろうかとも思ってしまうが
まあ3年後だったら良いのかなあ
171:
:2018/02/05(月) 23:49:08.93 ID:
>>161
マリカとマリオとゼルダは常に作り続けてるぞ
ピクミンは知らん
ピクミン4は出来てるっぽいが
174:
:2018/02/05(月) 23:49:49.86 ID:
Wiiu以下
wii以下
Wiiのようになる
どんどんハードル変わってないですかねw
187:
:2018/02/05(月) 23:58:12.82 ID:
Wii WiiUも最初だけ品薄商法でたくさん売れてた
switchもそう
そして任天堂ソフトだけ売れてそのまま消えていく
213:
:2018/02/06(火) 00:16:23.76 ID:
WiiUなんてとっくに超えてるのにWiiU路線連呼
サードが続々と参入してるのにサードない煽り
現実から目を背け続けるソニー信者を説得するのは不可能
216:
:2018/02/06(火) 00:19:24.17 ID:
狼男は金の弾では殺せないんだよ、ソニー信者君w
222:
:2018/02/06(火) 00:23:17.38 ID:
>>216
夜闇の中で活気づいて動き出す吸血鬼や狼男の前に立ちはだかり
コートオープンしてキンタマサービスする男の絵面が浮かんじゃったよ畜生
220:
:2018/02/06(火) 00:22:18.03 ID:
京都土人が甘やかす限り任天堂信者堂はずっと同じこと言ってるよ
そういう生物なんだから
半島モンゴロイドと同じ
そういう人種
247:
:2018/02/06(火) 00:41:33.05 ID:
PS4はMHWがあらゆる物を貫くダイヤの弾丸になってるけどな
ちなみにダイヤはこの宇宙で一番固くて丈夫だったりする
272:
:2018/02/06(火) 00:57:21.74 ID:
これまでのMHと違い
MHWはソニー系企業サイトやPSユーザーが一切ネガキャンしないので表面上傷は付かないが
ボリュームの無さからあっという間に砕けそうだ
その証拠にMHWやらずにゲハで任天堂叩きに夢中だからな
280:
:2018/02/06(火) 00:59:38.13 ID:
>>272
流石に国内200万売っててそれは無理がある
273:
:2018/02/06(火) 00:57:26.76 ID:
銀の弾丸
↓
金の弾丸
↓
ダイヤの弾丸
なんだろう、子供が「一億万円」とか言い出すの思い出した
283:
:2018/02/06(火) 01:01:37.18 ID:
あなたが落としたのは
「金の弾丸」
ですか?
「ダイヤの弾丸」
ですか?
286:
:2018/02/06(火) 01:02:18.97 ID:
もし銀ムクで弾丸作ったら実用に耐えられるんかな
柔らかいし粘りもないから衝撃で変形すんじゃねーか
300:
:2018/02/06(火) 01:15:10.84 ID:
>>286
銀よりも柔らかい鉛が使われてたんだが