1: :2018/02/07(水) 17:28:41.90 ID:
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1105342.html
今週は、発売2週目にしてPS4「モンスターハンター:ワールド」が1位。買取したものがそのまますぐ売れていくような状況となっており、中古でも過去例をみないほどの勢いで毎日推移しています。
4: :2018/02/07(水) 17:33:00.17 ID:
これだからPSソフトは初めだけなのよね
後は中古がグルグル回っていくだけ
後は中古がグルグル回っていくだけ
10: :2018/02/07(水) 17:36:16.11 ID:
すぐ売るあたり貧困なんだろうな
50: :2018/02/07(水) 18:05:46.53 ID:
>>10
ワールドはやる事すぐなくなるから、追加のジョーも春ってのが追い討ち
ワールドはやる事すぐなくなるから、追加のジョーも春ってのが追い討ち
14: :2018/02/07(水) 17:43:45.41 ID:
でも今作で確実に次作へのハードルは上がった
前みたいにクソ狭いスカスカなマップでいちいちロードありなんて作れなくなった
前みたいにクソ狭いスカスカなマップでいちいちロードありなんて作れなくなった
87: :2018/02/07(水) 18:33:29.21 ID:
>>14
エアプすぎる
今回狭い所がめちゃ多いぞ
エアプすぎる
今回狭い所がめちゃ多いぞ
15: :2018/02/07(水) 17:44:10.19 ID:
PSユーザーにとってゲームとは、無料か、もしくは即中古の差額数百円で遊ぶもの
16: :2018/02/07(水) 17:44:15.18 ID:
モンハンてそんなにすぐ売るようなゲームか?
20: :2018/02/07(水) 17:47:19.76 ID:
>>16
今はソシャゲもあるからね
モンハンに糞みたいに時間使えないのもある
今はソシャゲもあるからね
モンハンに糞みたいに時間使えないのもある
24: :2018/02/07(水) 17:49:42.17 ID:
>>20
ソシャゲは前からあったやん
ソシャゲは前からあったやん
21: :2018/02/07(水) 17:47:50.06 ID:
>>16
はとんどのユーザーにとってモンハンシリーズはコミュニティーツールやからな
オフライン持ち寄りが無い以上、今回はとりあえずクリアして大まかな話題についていけるようになれば用は足りる
オンラインをやり込むのなんてモンハンファンのゲーマーだけや
はとんどのユーザーにとってモンハンシリーズはコミュニティーツールやからな
オフライン持ち寄りが無い以上、今回はとりあえずクリアして大まかな話題についていけるようになれば用は足りる
オンラインをやり込むのなんてモンハンファンのゲーマーだけや
43: :2018/02/07(水) 17:58:51.88 ID:
>>16
周り(sns周り含め)でみんなやってるかから買って合わない奴たくさんいると思う
周り(sns周り含め)でみんなやってるかから買って合わない奴たくさんいると思う
19: :2018/02/07(水) 17:47:14.29 ID:
そして二位にダブルクロスが残り続けてるのもポイントだな。ワールド出てるのにいまだに中古売れ続けてるってことはワールド売って買い戻してるような層もいるんじゃないか?
28: :2018/02/07(水) 17:51:23.18 ID:
>>19
それ面白い兆候だな
ワールドの大々的な宣伝でモンハン熱が復活した層が、コミュニティーでワールドを話題にしたあと盛り上がって、みんなでオフライン持ち寄りプレイをやる為にXX買ってるのかもな
それ面白い兆候だな
ワールドの大々的な宣伝でモンハン熱が復活した層が、コミュニティーでワールドを話題にしたあと盛り上がって、みんなでオフライン持ち寄りプレイをやる為にXX買ってるのかもな
101: :2018/02/07(水) 18:47:52.92 ID:
>>19
XXはスイッチの方も順位上げてるな
ここらへんは流石モンハンのブランドパワーと言うべきか
XXはスイッチの方も順位上げてるな
ここらへんは流石モンハンのブランドパワーと言うべきか
ワールドは想定外に売れたと俺は思ってたんだけど
実は本当ならもっと売れるポテンシャルはあったのかもしれんな
FFドラクエがいまいちPS4に火をつける事が出来ない状態での登板だったからなあ
22: :2018/02/07(水) 17:48:05.41 ID:
任天堂ハードはソフト出ないから金かからんで良いな
30: :2018/02/07(水) 17:52:00.13 ID:
>>22
内容にも金掛けてないしな
内容にも金掛けてないしな
29: :2018/02/07(水) 17:51:47.49 ID:
モンハンユーザーの2本目需要でps4の他ソフト上がってくると思ったんだけど下の方にたくさんいるから分散しちゃったのかな
31: :2018/02/07(水) 17:52:03.68 ID:
これもう飽きて売ってるやつが多いってことやろ
38: :2018/02/07(水) 17:56:03.25 ID:
こういうの見るとPS陣営が躍起になって中古を潰そうとしてた動機がよく分かる
中古裁判のヤブ蛇が致命的だったな
中古裁判のヤブ蛇が致命的だったな
39: :2018/02/07(水) 17:56:23.40 ID:
モンハンみたいな長時間プレー前提のゲームをすぐ売る層って
何のために買ったの
何のために買ったの
44: :2018/02/07(水) 18:00:04.22 ID:
>>39
クリアして満足したか、つまらなかったか、長時間遊ぶ価値はないと思ったかのどれかやろ
クリアして満足したか、つまらなかったか、長時間遊ぶ価値はないと思ったかのどれかやろ
46: :2018/02/07(水) 18:01:02.43 ID:
>>39
ダブルクロスでもいっぱいいた、アトラルカまでやって大したゲームじゃねえなっつってゲーム終了しちゃうようなやつ
アトラルカまでがチュートリアルなのにな
ダブルクロスでもいっぱいいた、アトラルカまでやって大したゲームじゃねえなっつってゲーム終了しちゃうようなやつ
アトラルカまでがチュートリアルなのにな
49: :2018/02/07(水) 18:05:39.55 ID:
>>39
いやそうでも無いぞ
早い人で大体発売2週間位で、遅くても1ヶ月くらいでやる事無くなる
いやそうでも無いぞ
早い人で大体発売2週間位で、遅くても1ヶ月くらいでやる事無くなる
51: :2018/02/07(水) 18:08:22.80 ID:
>>49
いったいどんな遊び方してるんだ?
いったいどんな遊び方してるんだ?
48: :2018/02/07(水) 18:05:26.33 ID:
流行りだし買う人はいるでしょ
めっちゃ宣伝いれてたわけだし
ただモンハンはもともと人を選ぶゲームだし、今のマルチの仕様だと乗り気でない人はついていけない
めっちゃ宣伝いれてたわけだし
ただモンハンはもともと人を選ぶゲームだし、今のマルチの仕様だと乗り気でない人はついていけない
56: :2018/02/07(水) 18:11:03.48 ID:
そんなに飽きやすいのか?(´・ω・`)
71: :2018/02/07(水) 18:20:22.91 ID:
>>56
ソロでEDなら、15時間未満の歴代でも短時間。
マルチは、オン必至だから何だかんだと影響大きいと思うけど。
ソロでEDなら、15時間未満の歴代でも短時間。
マルチは、オン必至だから何だかんだと影響大きいと思うけど。
73: :2018/02/07(水) 18:21:13.51 ID:
>>56
新要素なし、スタイル削除、モンスター、武器防具数過去最低
新要素なし、スタイル削除、モンスター、武器防具数過去最低
飽きるやろ?
58: :2018/02/07(水) 18:11:45.08 ID:
やっぱりこうなってしまったか…
ソニー市場の腐った部分が期待作モンハンにもあらわれてしまった
ソニー市場の腐った部分が期待作モンハンにもあらわれてしまった
59: :2018/02/07(水) 18:11:59.11 ID:
買ってすぐ売るって意味がわからん文化だわ
68: :2018/02/07(水) 18:19:44.33 ID:
>>59
自分の場合、昔は差額でレンタル感覚のつもりでやってたわ
でも、売るのが恥ずかしくなってやめたな
今は発売日買いしないで遊んだ人の評価をしっかり聞いてから買うようにしてる
自分の場合、昔は差額でレンタル感覚のつもりでやってたわ
でも、売るのが恥ずかしくなってやめたな
今は発売日買いしないで遊んだ人の評価をしっかり聞いてから買うようにしてる
61: :2018/02/07(水) 18:15:36.99 ID:
同じ事繰り返して装備強くして、それで何をする?って所の見通しが付く辺りまでやればもういいわってなる奴も当然いるだろうし
実際ワールドはその回答が碌に用意されてないんだから可能性としては高い方だろ
モンスター1匹追加に1ヶ月です!とかアホかと
実際ワールドはその回答が碌に用意されてないんだから可能性としては高い方だろ
モンスター1匹追加に1ヶ月です!とかアホかと
62: :2018/02/07(水) 18:16:46.70 ID:
>>61
中古対策のつもりだったんだろうけど効果無しだったなw
中古対策のつもりだったんだろうけど効果無しだったなw
65: :2018/02/07(水) 18:18:29.28 ID:
大規模売り期待するならオンライン周り強化とエンドコンテンツとしてcoopくらい必要なのは常識だよな?
ソニー市場が腐ってるのはもちろんだが、今回はカプコンの責任でもあるかもな
ソニー市場が腐ってるのはもちろんだが、今回はカプコンの責任でもあるかもな
66: :2018/02/07(水) 18:18:45.02 ID:
今売れば差し引きそんなに損じゃないからな
74: :2018/02/07(水) 18:21:22.66 ID:
7000で売れるからね
差額800円なり
差額800円なり
75: :2018/02/07(水) 18:21:47.77 ID:
作り直した結果のボリューム不足に関しては開発の都合であって本来ユーザーの知ったことではないからね
アプデまで待ってみようと思わせられない方が悪い
アプデまで待ってみようと思わせられない方が悪い
77: :2018/02/07(水) 18:22:03.97 ID:
一体フロンティアから何を学んでたのカプコンは?
81: :2018/02/07(水) 18:24:10.54 ID:
早っ!
もう一年経つっていうのに、まだゼルダやってるやつ知ってるけどな。
いい加減、ガノンと戦えよって言ってるんだけどw
もう一年経つっていうのに、まだゼルダやってるやつ知ってるけどな。
いい加減、ガノンと戦えよって言ってるんだけどw
83: :2018/02/07(水) 18:26:47.57 ID:
>>81
すまんなゼルダ姫さんマリカーとゼノブレで忙しいねん
せめてゼノブレ終わるまでは待ってくれや
すまんなゼルダ姫さんマリカーとゼノブレで忙しいねん
せめてゼノブレ終わるまでは待ってくれや
92: :2018/02/07(水) 18:40:13.00 ID:
中古価格知らんけど今なんて新品と大差ないだろうに何故中古を買うのやら
その僅かな金額でも惜しいなら・・・もっと下がるの待ちそうなもんだが。
その僅かな金額でも惜しいなら・・・もっと下がるの待ちそうなもんだが。
97: :2018/02/07(水) 18:43:03.89 ID:
>>92
ゲオは店頭売り切れだよ
だから中古買うだろ
ゲオは店頭売り切れだよ
だから中古買うだろ
98: :2018/02/07(水) 18:43:27.93 ID:
>>92
ゲオは新品も入荷待ちのところがある
そういうところに中古があれば中古買うやろ
まだ供給より需要が多い
ゲオは新品も入荷待ちのところがある
そういうところに中古があれば中古買うやろ
まだ供給より需要が多い
102: :2018/02/07(水) 18:48:12.68 ID:
>>98
いくらなんでも他ソフト抜けるほどに中古に戻ってるのはちょっとまずいんじゃないかな
需要高いのはわかるけど売る奴いなければ中古ランキングにはのらない
いくらなんでも他ソフト抜けるほどに中古に戻ってるのはちょっとまずいんじゃないかな
需要高いのはわかるけど売る奴いなければ中古ランキングにはのらない
99: :2018/02/07(水) 18:45:00.95 ID:
>>92
その気持ち分かるわ
半額になるとかならともかく、千円程度の差なら新品の方が気分いいだろうに
その気持ち分かるわ
半額になるとかならともかく、千円程度の差なら新品の方が気分いいだろうに
105: :2018/02/07(水) 18:51:49.55 ID:
>>92
いや新品が品切れして買えなかったんだろ
いや新品が品切れして買えなかったんだろ
106: :2018/02/07(水) 18:53:53.86 ID:
>>105
そもそもこれから追加モンスター来るのに
なんでもう中古に並んでるんだよ
そもそもこれから追加モンスター来るのに
なんでもう中古に並んでるんだよ
109: :2018/02/07(水) 18:55:39.80 ID:
>>106
春にやっとイビルジョー1体追加とかペース遅すぎだろ
春にやっとイビルジョー1体追加とかペース遅すぎだろ
110: :2018/02/07(水) 18:57:10.14 ID:
>>106
過去のモンハンもイベントクエスト遅過ぎて目玉と思われるミラとかその辺配信される頃には遊んでる人残ってない事が多々あったよ
過去のモンハンもイベントクエスト遅過ぎて目玉と思われるミラとかその辺配信される頃には遊んでる人残ってない事が多々あったよ
107: :2018/02/07(水) 18:55:08.38 ID:
>>92
淀も祖父やら、関東大手で欠品してるとこはもうないよ。
新品需要は満たしたけど、今月末まで中古含めて持つかな??
淀も祖父やら、関東大手で欠品してるとこはもうないよ。
新品需要は満たしたけど、今月末まで中古含めて持つかな??
入荷のされ方を見て、分納連発だったんだろうと。
111: :2018/02/07(水) 18:58:47.82 ID:
ワロス
>>107
糞付とかキメェ死ねよ
>>107
糞付とかキメェ死ねよ
95: :2018/02/07(水) 18:42:18.78 ID:
差し引き二週間で1000円で遊べたと思えば悪くない
これに8000円もだす価値は無い
これに8000円もだす価値は無い
103: :2018/02/07(水) 18:49:50.48 ID:
つまんないからなぁ
話題性に釣られて買ったあほが即売りしたんやろな
話題性に釣られて買ったあほが即売りしたんやろな
104: :2018/02/07(水) 18:51:25.54 ID:
>>103
いや“エンディング見るまで”は楽しいから
いや“エンディング見るまで”は楽しいから
117: :2018/02/07(水) 19:04:53.72 ID:
二の国2、戦ヴァル4は十分大きいと思うけどなぁ
少なくともゼノブレ2と同等の扱いじゃね
少なくともゼノブレ2と同等の扱いじゃね
コメント
もう飽き始めたのかみんな・・・