1: :2018/02/13(火) 17:47:26.07 ID:
【動画】Nintendo Switch版「ベヨネッタ2」6分間のゲームプレイ映像神谷英樹 Hideki KamiyaさんがIGN Japanをリツイートしました
すげーヘタクソ…
すげーヘタクソ… https://t.co/G3TgjPpwRe
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) February 13, 2018
神谷英樹 Hideki Kamiya@PG_kamiya
気持ちはうれしいんだけどね…あんまりヘタクソな動画あげられるとうーん…と思わないでもなくもないというか…TW101の時もIGNがクソみたいなプレー動画上げておいこれ何のネガキャンだよと…まぁそんなこともありましたね…
気持ちはうれしいんだけどね…あんまりヘタクソな動画あげられるとうーん…と思わないでもなくもないというか…TW101の時もIGNがクソみたいなプレー動画上げておいこれ何のネガキャンだよと…まぁそんなこともありましたね…
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) February 13, 2018
やっぱソニー信者ってゲーム下手だな
113: :2018/02/13(火) 18:32:12.72 ID:
これは神谷が正解だわ
ゲームライターならある程度ゲームやってろよってレベル
はっきり言ってIGNJは無能
6: :2018/02/13(火) 17:51:36.62 ID:
7: :2018/02/13(火) 17:52:04.44 ID:
お前の脳内の海外ね
8: :2018/02/13(火) 17:53:36.31 ID:
cup head
14: :2018/02/13(火) 17:56:19.44 ID:
あれはパフォーマンスだよハハハって流れだったんじゃないの?後日普通のプレイ動画上げてたよな
145: :2018/02/13(火) 18:57:27.58 ID:
適当にデマ流しすなよガイジ
15: :2018/02/13(火) 17:56:20.30 ID:
論破していいいか?論破していいんか?ゲームユーザーに滅茶苦茶叩かれてるぞ
21: :2018/02/13(火) 17:57:42.09 ID:
これ、学習中のAIじゃねw
AIがいろんな動きしながら覚えていく過程にそっくり
109: :2018/02/13(火) 18:29:04.22 ID:
酷すぎぃ!
17: :2018/02/13(火) 17:57:00.94 ID:
46: :2018/02/13(火) 18:09:50.45 ID:
ヘタクソだって自覚してるからタイトルにもシェイムフルって書いてるだろ
24: :2018/02/13(火) 17:58:22.14 ID:
タイトル付きの方が良かったか
『Cuphead』をプレイしあまりのヘタクソさから世界中から批判を浴びたゲームライター、リベンジ動画を投稿し雪辱を果たす
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170929-55341/
25: :2018/02/13(火) 17:58:43.35 ID:
てめぇーらのプレイ動画つまんねーから上げるな
普通なら考えられないけど神谷なら面白いで済む話なのが笑える
38: :2018/02/13(火) 18:05:00.32 ID:
ベヨ2のタイトルは三日月をモチーフにしてデザインされてるのに
満月は違うだろって新宿のポスターやパッケージ作った人にキレてたまあいつもの事だろう
48: :2018/02/13(火) 18:10:10.75 ID:
もうプロデューサーでもなんでもない人じゃん
外野だからこそあれこれ吐くのかね
44: :2018/02/13(火) 18:08:35.12 ID:
52: :2018/02/13(火) 18:11:18.07 ID:
そもそもこのレベルの奴じゃアクションゲーム評価できんだろ
ベヨはインフィニティから本番なのにたどり着けんぞ
67: :2018/02/13(火) 18:15:40.50 ID:
アクションゲームの評価点は操作性の気持ちよさだから
そこがダメだとその時点でアウトなんだよね
操作性の良いものは上手い下手に関係なく操作してるだけで面白いから上級プレイでどうこうってのはそこをクリアして初めて見てもらえる
73: :2018/02/13(火) 18:18:06.24 ID:
お前みたいな短絡的な奴ばかりだからスパイダーマンみたいなQTEアンドQTEアンドQTEの
クソゲーが量産されるんだよ
77: :2018/02/13(火) 18:19:11.82 ID:
ウィッチタイムやダッヂオフセット使えないレベル奴に操作性なんてわからないだろ
58: :2018/02/13(火) 18:12:36.12 ID:
人は見たものをそのまま受けとる傾向強いんだからさ
華麗なプレイ見せてくれたら自分もそういう風にやりたいってなる
62: :2018/02/13(火) 18:14:09.69 ID:
そうだよな
最低限上手いプレイヤー用意するべきだわ
持ちつ持たれつなんだからさ
59: :2018/02/13(火) 18:12:52.25 ID:
上手いのだけ見たけりゃTAS見りゃええ
63: :2018/02/13(火) 18:14:18.78 ID:
スタンスが全然違うじゃねーかアホか
80: :2018/02/13(火) 18:20:04.29 ID:
へ?
下手な動画はネガキャンになるんだろ…?
スタンスってなんやろ(๑´•.̫ • `๑)
90: :2018/02/13(火) 18:23:04.53 ID:
あれは腰を据えてみることに意義があるんだろ有野=下手っていう共通認識もあるんだし
それをデモプレイと一絡げにするのは絶対間違ってるわ最低限平均レベルになるまでは予習するべき
91: :2018/02/13(火) 18:23:13.16 ID:
?
ゲームセンターCXってゲームが得意じゃないけどゲーム好きな有野課長の実況プレイを主に見る番組で
ゲーム紹介してるわけじゃないだろ
66: :2018/02/13(火) 18:15:02.86 ID:
稲葉だって他社のゲームを「どうしようもないクソゲー」呼ばわりするような奴だし
69: :2018/02/13(火) 18:17:09.53 ID:
ジャガ3は擁護不可能のクソゴミチンカスゲーやん
75: :2018/02/13(火) 18:18:43.79 ID:
神谷副社長じゃないだろ
81: :2018/02/13(火) 18:20:15.62 ID:
70: :2018/02/13(火) 18:17:20.63 ID:
作る側もそれ知ってるから、誰が遊んでも大まかな結果が変わんねーシステムが増えるわけだ
84: :2018/02/13(火) 18:21:02.76 ID:
システム把握してない人だね
神谷的にはこのゲームの売りであるウィッチタイムやダッヂオフセットを使ってくれる人にプレイして欲しかったのかなとは思う
99: :2018/02/13(火) 18:26:15.23 ID:
相当下手なら分かるけどこのプレイレベルなら文句言う方がハゲ
141: :2018/02/13(火) 18:55:06.35 ID:
相当下手だから叩かれてるんだろ
メディア用に武器が開放されてるけど、このシーン間違いなくチュートリアルの直後だぞ
チュートリアルで指示されたことが何も出来ていないやっていない動画で何を参考に出来るんだよ
108: :2018/02/13(火) 18:28:26.50 ID:
それは別にいいんだけど仮にそれについて開発者が下手って言うならプレイヤーの成長曲線考えて開発しろって言いたくなる
想定した動きがあるならそこに誘導するように作るべきであってそうなってないのにプレイヤーを批判するのは怠慢だろ
2まで買ったけど3は買わないと思う
開発者として最悪の部類
任天堂はよくこのハゲに投資してるなさっさと放逐しろよ
120: :2018/02/13(火) 18:37:38.64 ID:
プレイヤーがヘタクソだからなのか??モンハンWのうまい双剣使いが
進撃の巨人のリヴァイばりに敵を仕留める動画は
オレもやってみたいと思わせるもんだったけど
このゲームそんな自由度高くないだろ?
本当にプレイヤーの問題か?
122: :2018/02/13(火) 18:41:11.05 ID:
初めから自由度売りにしてるわけでもなくそういうゲームでもなくコンボゲーだぞ
125: :2018/02/13(火) 18:42:39.39 ID:
ベヨコンボゲーちゃうぞ
ハイスピードの戦闘が売り
128: :2018/02/13(火) 18:45:04.86 ID:
ゲームはゲーマーだけのもんじゃない
そんな選別ばかりしてたらどんどん先細りじゃん
131: :2018/02/13(火) 18:46:38.36 ID:
ストリートファイターの宣伝で波動拳や昇竜拳出さずにパンチとキック出してるだけの動画だぞこれは
135: :2018/02/13(火) 18:48:30.11 ID:
紹介動画じゃなくてプレイ動画って立ち位置だからだろメーカーの見せたいところというより初見で普通にプレイしましたって立ち位置
136: :2018/02/13(火) 18:49:25.34 ID:
144: :2018/02/13(火) 18:57:07.15 ID:
そもそも連打するようなゲームでもない
154: :2018/02/13(火) 19:01:55.81 ID:
お仕置きで連打するけど?
162: :2018/02/13(火) 19:06:02.65 ID:
連打しなくても間に合うだろ2は
1は連打で限界突破出来るが
そもそもトーチャーアタック自体2じゃ産廃になってるし
137: :2018/02/13(火) 18:50:49.10 ID:
戦ってるの隠しボスやけどこれがベヨ2やから
152: :2018/02/13(火) 19:00:37.75 ID:
これ載せてたらどんな反応だったんだろうか
155: :2018/02/13(火) 19:02:08.27 ID:
ベヨ2やったことがない人だと何やってるか分からんからそっ閉じされると思う
157: :2018/02/13(火) 19:04:30.41 ID:
これはこれで紹介には向かないw
ノーマル(2ndClimax)の初回仮面の賢者戦とか分かりやすさと派手さがハッキリしてるんだろうけどな
139: :2018/02/13(火) 18:52:54.52 ID:
ゼルダが下手というかゲームに慣れてないというか
技術的知識は相当あるようなのに違和感すごかった
140: :2018/02/13(火) 18:54:02.35 ID:
最初に盾どうやって構えるのとか言ってプレイしてるの居たなあ…
150: :2018/02/13(火) 19:00:03.97 ID:
海外インディーのプラットフォーマーとかでやたらその傾向強い、早回しかよっていうような流麗なやつ
あれ逆に全然面白そうに見えないのは俺だけか?
153: :2018/02/13(火) 19:01:39.31 ID:
見て楽しそうだなあと思えれば良いんじゃないですかね
下手くそでも
165: :2018/02/13(火) 19:06:37.70 ID:
そう思うよ。いきなり初心者がスーパープレイ見せられても
「こんな動き無理そう。難しそう」って思うだけなんだよな
上手過ぎてプレイの参考にもならないしスーパープレイ観て「おおっ!」ってなるのは、その観る人自身が
ある程度上手くなってからなんだよな
161: :2018/02/13(火) 19:05:42.06 ID:
173: :2018/02/13(火) 19:13:29.69 ID:
このプレイ動画でベヨ2の良さが伝わると思ったのだろうか?
まぁ「良さ」なんてさらさら伝える気はなくて、見栄えや動きだけ見せられればいいやってのなら文句はないけどね。
「撮ってきて」「撮りました」
「じゃあうpしよか」「あい」
ってな感じなのかな?ぬるい仕事だね。
175: :2018/02/13(火) 19:15:56.05 ID:
お前はまずコテハンをどうにかしろ
っつーか誰だお前