【!?】スイッチ版「ベヨネッタ2」さん、メタスコア驚異の『91点』を叩き出すwww

ソフト
ソフト


1:2018/02/15(木) 06:49:28.39 ID:

11:2018/02/15(木) 06:57:21.11 ID:

豚がぬか喜びしてるけどワールドも落ちたんだからそのうち90点は普通に割るよ
14:2018/02/15(木) 06:59:11.76 ID:

steamで売ったら資金回収出来るのに
任天堂が金払ってるパターンか?
19:2018/02/15(木) 07:05:01.42 ID:

>>14
セガも権利持ってるけど任天堂が開発費出してる
1はセガだけだから他でも出せるけど2以降は任天堂がマルチ志向にならない限り無理
243:2018/02/15(木) 11:37:24.89 ID:

>>19
任天堂もマルチすればいいのに。
16:2018/02/15(木) 07:01:35.92 ID:

元々91だからな

三年前のタイトルの移植で元上回るって凄くね?
移植は少し下がるイメージ

21:2018/02/15(木) 07:12:52.09 ID:

>>16
Switchは下駄というか携帯機枠で評価されるから点が甘くなる
27:2018/02/15(木) 07:18:54.97 ID:

>>21
こういうアホまだいんのかよ
フレームレートやライティング、テクスチャ解像度、ロードが改善されてんだよ
74:2018/02/15(木) 07:59:43.27 ID:

>>27
改善されてるのはロードだけでフレームレートはほとんど変わらんし、解像度、ライティング、テクスチャ解像度はWiiUと全く同じだぞ
86:2018/02/15(木) 08:10:43.50 ID:

>>74
フレームレートは30-40から常時60に上がってるぞ。超ヌルヌル
88:2018/02/15(木) 08:11:40.04 ID:

>>74
フレームレートはWiiU40台うろうろだったのが
ほぼ60張り付きになってるぞ
93:2018/02/15(木) 08:21:05.45 ID:

>>86
>>88
贔屓のひ倒しはよくない
スイッチ版もそこまでフレームレート安定してないよ、WiiU版より若干はマシって程度
エフェクト重なりまくるところはメモリ帯域の弱いスイッチではつらいのは仕方ない
100:2018/02/15(木) 08:25:08.14 ID:

>>74
比較画像みたが、スイッチの方が明暗はっきりしていたぞ。
テクスチャーも若干向上してる。
携帯モードでも60fps維持されているのも評価されてるね。
ちなみに WiiUは30。
108:2018/02/15(木) 08:29:52.18 ID:

>>100
テクスチャフィルタリングがほんのちょっぴり精度があがったくらいでテクスチャ解像度とかは変わってないけどね

>携帯モードでも60fps維持されているのも評価されてるね。
>ちなみに WiiUは30。

さらっと嘘つくなっての
こういうことやるから信用されなくなるんだぞ

携帯モードは思い切りフレームレート下がってる(故に携帯モードでもドックモードでもレンダリング解像度同じにして、ドックモード時のフレームレートを上げてる作りにしているのだから)
携帯モードが大体WiiU版と同程度のフレームレートだよ

113:2018/02/15(木) 08:34:19.97 ID:

>>74
Switch版がフレームレート向上している証拠の動画だ
そしてお前はうそつきのカスだと言われても仕方がない

29:2018/02/15(木) 07:19:13.41 ID:

>>21
まあゼノブレ2みたいに携帯モードで極端にクオリティが下がることがないなら
携帯機としても出来るってのは普通に評価点だよな
17:2018/02/15(木) 07:04:55.26 ID:

2からプレイでもいいの?
22:2018/02/15(木) 07:13:11.77 ID:

面白かろうがメガネBBAって時点でゲームする気しない
何でメガネBBAなんだろ
DMCみたいなカッコいい兄ちゃんでも金髪美女でもええやんけ
30:2018/02/15(木) 07:20:11.80 ID:

IGNは95→90だな
なんで?
43:2018/02/15(木) 07:31:33.70 ID:

>>30
ゲームプレイが下手だって言われたからw
35:2018/02/15(木) 07:26:00.37 ID:

ベヨネッタ 1はミサイルみたいの乗るところで飽きたけど2は楽しめるの?
52:2018/02/15(木) 07:39:53.87 ID:

>>35
そこで詰まるようなのは1よりは無いよ
53:2018/02/15(木) 07:39:57.76 ID:

>>35
1とそんなに変わらんから合わないかもな
良くなってるのはQTE廃止とアクション中の連打操作の連打数が減って全体的に快適に遊べる
ただ話は1の方が個人的に好き
39:2018/02/15(木) 07:28:11.50 ID:

やっぱりボーナスポイントってあるんだな
45:2018/02/15(木) 07:35:14.30 ID:

Wii U持ってなかったからやるわ
1がよかったからな
49:2018/02/15(木) 07:37:23.46 ID:

>>45
日本語吹き替えも違和感ないから楽しみにしとけ
ちゃんとババアのコスプレもあるよ
48:2018/02/15(木) 07:36:52.44 ID:

というかレビューする必要ある?
ベタ移植だろ?
51:2018/02/15(木) 07:37:28.70 ID:

……まぁ任天マネーですわ
62:2018/02/15(木) 07:48:59.51 ID:

海外は1が無料でついてくるのか
日本は3500円で別売だったわw
ボッタクられすぎ
109:2018/02/15(木) 08:31:35.06 ID:

>>62
それWii U版だけやろ?
63:2018/02/15(木) 07:49:07.94 ID:

1は途中でやる気失せてしまった。それでも2かってもいいか?
2の方が面白いか?
66:2018/02/15(木) 07:49:47.52 ID:

クライマックス買った新規だけど、とりあえずは1をささっとやってから2をやり込む感じでおk?
69:2018/02/15(木) 07:53:07.67 ID:

>>66
やりこみというか、グラフィック的に1からのがいいと思う
もし挫折したら2に移ってみればいい
多分また1やりたくなるから
75:2018/02/15(木) 08:00:05.53 ID:

薄い本とかあるの?
78:2018/02/15(木) 08:05:37.60 ID:

ベヨ1のメタスコアないの?
79:2018/02/15(木) 08:06:35.91 ID:

セガって何でベヨ捨てちゃったんだろうな
だって如くより売れるんだよこれ
96:2018/02/15(木) 08:24:00.19 ID:

>>79
ベヨ1 PS3,箱○マルチで110万本
ベヨ2 クソザコ負けハードのWiiUで84万本
期待や評価ほどベヨ1が売れなかったんだよ
世界で200万ぐらい売れてりゃ続編は任天堂が助け舟だすことも無かった
ヤクザは予算そこそこで毎年量産できるから利益の効率がいいんだろ
103:2018/02/15(木) 08:26:55.62 ID:

40フレームだった部分が60フレームに改善ってのが、殆ど変わって無いって言うならそうなんだろうな。
110:2018/02/15(木) 08:31:48.22 ID:

>>103
WiiUで40に落ちるような重いところはスイッチのドックモードで50前後になってる程度で、それを大改善!とか大げさに言うから馬鹿にされんだぞ…
こんなの「ほとんど変わってない」といっていいだろ、レンダリング解像度なども同一なんだし
111:2018/02/15(木) 08:33:35.88 ID:

>>110
じゃあスリムとプロも大して変わってないっていうのか?
115:2018/02/15(木) 08:35:14.07 ID:

>>111
大多数からはたいして違わないって思われてるだろうね
153:2018/02/15(木) 08:54:56.08 ID:

>>110
たいして変わってないは草
158:2018/02/15(木) 08:57:27.32 ID:

>>153
これが、この程度が 「大した」向上 だと騒いでるほうに草だわ
126:2018/02/15(木) 08:39:55.63 ID:

そもそもスイッチ版ベヨネッタ2はまだ発売してないのに何でID:7qdeRv+y0はまるで既に遊んで
全ての部分を完全に把握してるような口振りなの?
130:2018/02/15(木) 08:42:01.60 ID:

>>126
それを言ったらもうすでにメタスコア92になってるのもおかしいだろ
135:2018/02/15(木) 08:46:01.13 ID:

>>130
メディアは先行してメーカーから配布されてる
発売前にレビューができるのはそう言う事
140:2018/02/15(木) 08:47:38.38 ID:

>>135
そいつら完全にクリアしての評価してんのかよ
141:2018/02/15(木) 08:47:42.56 ID:

>>130
そうだね
ファミ通や電プレが発売前にレビューを掲載してるのはおかしい事だね()
146:2018/02/15(木) 08:51:45.98 ID:

>>141
せやで
だからこんなスコア何のアテにもならんで
提灯持ち上げスコアやでw
131:2018/02/15(木) 08:42:07.57 ID:

Switch版だから高いっておかしくね?
ただの移植でしょ
137:2018/02/15(木) 08:46:15.85 ID:

これ国内ミリオンいくわ…
144:2018/02/15(木) 08:51:37.48 ID:

>>137
行くわけねえだろ移植だぞ
142:2018/02/15(木) 08:47:59.99 ID:

しかしさ、こういう差があるのは事実としてそうなんだろうけど
それが一体なんだって言うんだろう?
ゲームって静止画で楽しむもんじゃねーんだけどなー
って毎度思う

まぁ優劣を付けたがるのは人間の性だから止め用は無いんだけど
それを悪用して対立を煽る害虫が湧いて出て来るからなー
やっかいなことだ

148:2018/02/15(木) 08:52:09.08 ID:

てかベタ移植だよね?
ワンダみたくリメイクじゃなくて
150:2018/02/15(木) 08:53:46.17 ID:

十時間あれば経験者ならクリアはできると思うが

あとはゼノクロと#FEさえ移植されればWiiU片付けられるのになあ

159:2018/02/15(木) 08:57:52.85 ID:

ベヨネッタ2がより快適な動作で手元で遊べるようになる時代が
3年後に来るってWiiU版を買った昔の自分に言ってやりたいわw
165:2018/02/15(木) 09:01:20.87 ID:

>>159
4年でSwitch出るからWiiU買うなって教える方が手っ取り早いだろ
168:2018/02/15(木) 09:03:02.68 ID:

>>159
4年後に任天堂の新しいハードでまたクォリティアップしたベヨでるよ
でも今回のバージョンも買っておいてね

これでいいですか?

170:2018/02/15(木) 09:04:44.77 ID:

>>168
成程…どのみち私はベヨネッタを毎回買ってしまう事を抗えないと
179:2018/02/15(木) 09:10:10.77 ID:

>>170
スイッチングハブでソフトなさすぎだから、しゃあないよな
163:2018/02/15(木) 09:00:54.45 ID:

もうダウンロード終わってるけど
いつから遊べるんだっけ
176:2018/02/15(木) 09:08:45.88 ID:

好きなゲーム何度も買えていいじゃん
リマスターでもいいから移植して欲しいソフトがあるのに音沙汰なさすぎてそのまま消えるよりはお布施出来てうらやましい
182:2018/02/15(木) 09:13:05.05 ID:

>>176
気持ち悪いね
185:2018/02/15(木) 09:24:21.83 ID:

>>182
ゲームが好きじゃない君にはそう感じるんだろうね
でもゲーマーってそんなもんよ
僕は漫画も好きなんだけど、同じタイトルを単行本買って愛蔵本買って文庫本サイズの買って~と何度買った事か
194:2018/02/15(木) 09:41:58.18 ID:

携帯機ボーナスで何点差し引くことになったんだっけ

実質10点マイナスでいいかな

253:2018/02/15(木) 12:24:09.72 ID:

>>194
お前の抜けている頭のネジの数でいいんじゃない
200:2018/02/15(木) 09:48:40.43 ID:

PS4にも出して欲しいなぁ
Switchでも良いんだがどうせやるなら良いマシンでやりたいなぁ
204:2018/02/15(木) 09:52:57.16 ID:

>>200
じゃあPCだろ
203:2018/02/15(木) 09:51:06.97 ID:

ベヨネッタ2は移植だから未だしも3のネガキャンは凄そうだな
現にこのスレにも頭のおかしなやつらが沸いてるし
207:2018/02/15(木) 09:54:31.56 ID:

ベヨに粘着するキチガイといえばゆってる君
209:2018/02/15(木) 10:03:48.62 ID:

良いマシンでやりたい言ってPS4をあげるのは草
それなら持ってるハードでやりたいって言っとけよ
218:2018/02/15(木) 10:23:34.67 ID:

ベヨネッタってボリュームあるの?
222:2018/02/15(木) 10:37:07.35 ID:

ただの移植なのにどうした
だれもWiiU持って無くて初めて触れた評価なのか?
227:2018/02/15(木) 10:43:45.23 ID:

>>222
これが今更だの古臭いだのとか言えないくらい
近年のアクションに進歩が無いってことなんだろ
226:2018/02/15(木) 10:43:29.47 ID:

海外でもそれほど売れるもんでもないだろ
ジャンル的にマニア向け
バカ売れすんなら量産されとる
232:2018/02/15(木) 10:51:54.21 ID:

操作する人間と操作端末がほとんど進化して無いんだから
ハードがいくら進化しても変わるのはグラ位しか無いわな
241:2018/02/15(木) 11:30:28.35 ID:

これまじか
スルーするつもりだったけどどうしよう・・・
ニーアはクッソ楽しめたんだけどどうだろう?
245:2018/02/15(木) 11:42:54.50 ID:

2は1に比べると難度かなり下がったのがモヤモヤする
攻撃範囲広くなりすぎて大味なんだよなあ
超面白いのは間違いないけど
255:2018/02/15(木) 12:34:08.09 ID:

>>245
やるならやっぱ1からやったほうが良いんかね?
257:2018/02/15(木) 12:48:05.71 ID:

>>255
やったことないなら2の方が入りやすいとは思う
1はかなりストイックだから
258:2018/02/15(木) 12:49:11.23 ID:

正直Steamで安い1買うかWiiUで中古の2を買う方がいい
期待してフルプライスで買うと後悔するぞ
クソゲーではないけど持ち上げられるほどじゃない
1に至ってはQTE嫌いな人なら糞ゲーだと思う
262:2018/02/15(木) 12:54:46.07 ID:

>>258
WiiUの中古買うくらいなら
2買って売った方がダメージ少なくね
つうか普通に中古高いぞ
わざわざくそロードのディスク版選ぶ意味ないわ
264:2018/02/15(木) 12:54:56.58 ID:

そろそろNBPとやらの明確な定義教えてくれよ
IGNの特定のゲームの点数のみおかしいだったりかと思えばメタスコア 全体がおかしいになったり果てはGOTYはおかしいになったりあやふや過ぎるんだよ
「にんてんどーきにでるげーむはぜんぶひょうかしちゃいけないんだ!!!ぼーなすなんだ!!」とかそれくらいはっちゃけてくれた方がまだ面白いからさ
266:2018/02/15(木) 12:56:33.74 ID:

ニーアのクソアクションで88取れるんだからこのくらい当然
そのニーアもソニー忖ポなしじゃ84くらいだけどなw
269:2018/02/15(木) 12:58:49.45 ID:

>>266
ニーアの売りはアクションじゃないしなぁ
そもそもベヨみたいにアクション以外売りにしてないゲームと比べるのは違うと思うんだ
273:2018/02/15(木) 13:02:17.28 ID:

スイッチ版、ベヨ劣化だな
blank blank blank
277:2018/02/15(木) 13:25:49.41 ID:

ベヨ1のゲームカードが手に入るのは限定版だけ
284:2018/02/15(木) 14:00:12.62 ID:

>>277
ベヨ1なんて箱版を数百円で買えばいい
285:2018/02/15(木) 14:02:48.25 ID:

>>284
君みたいにソフトの価値を過小評価する人は嫌いだなー
287:2018/02/15(木) 14:06:45.15 ID:

まーたニンテンドーボーナスポイントか

どんだけズブズブなんだよ

296:2018/02/15(木) 14:32:18.65 ID:

かりんとう「なんだこれ?俺の龍より面白いじゃないか!けしからん!」

コメント

  1. ゲームが快適に遊べるようになって追加モードもついて
    wiiu版が発売されて、そんなに時間も経ってないのに、
    そもそも評価が下げる方が不自然だろ

    ソニーに忖度して、他機種向けを下げてる怪しいレビューサイトがいくつかあるけどな
    レビューした時期と要素でレビューは変わる、下がるなら下がる理由を説明できないとな

  2. >ミサイルみたいの乗るところで飽きた
    ラスボス手前wwそこまでやったんならクリアしろよwww

タイトルとURLをコピーしました