【草】ソニー信者さんのキチガイっぷりが『家電批評雑誌』にまとめられるwwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/02/16(金) 00:36:53.17 ID:

Amazonレビューによるネガティブキャンペーンの歴史

以前にテレビドラマでも題材になってたね☆
blank

10:2018/02/16(金) 00:43:47.82 ID:

>>1
1枚目の画像
マジでドラクエ9とゼノブレ2が取り上げられててワロタ
どれだけネガキャンされてんだ

2:2018/02/16(金) 00:38:02.64 ID:

世間にはこう写っているわけだな

5:2018/02/16(金) 00:39:56.91 ID:

174 名前:mutyunのゲーム+αブログがお送りします。[sage] 投稿日:2018/01/28(日) 12:33:32.57 ID:kVs/AuLS0
ゼノブレイド2のなにがここまでソニー信者を引き付けるのか186 名前:mutyunのゲーム+αブログがお送りします。[sage] 投稿日:2018/01/28(日) 12:42:33.88 ID:kNf8gyKYd
>>174
もともとPSで展開してたゼノシリーズ
大好きなファルコム(今は裏切り者)出身の高橋が
大好きなスクウェア路線で
大好きなアニメ調で
大好きなイラストレーターや声優が多数出演してる
大好きなJRPGを
大嫌いな任天堂ハード独占で出して
大嫌いな任天堂ファンがめちゃくちゃ楽しんで
しかも売れてる

大好きな優越感が行方不明
ゼノコンプ発症

11:2018/02/16(金) 00:44:44.32 ID:

家電批評2018年2月号か

20:2018/02/16(金) 00:53:04.76 ID:

ゼルダのユーザースコアも数千件0点爆撃されたからな
マジで世界共通でPS信者PSファンボーイはキチガイ
あとガキが多い

26:2018/02/16(金) 00:56:59.54 ID:

3枚目マジなんかこれ

34:2018/02/16(金) 01:03:16.40 ID:

>>26
3枚目はネットに浸かった病人を皮肉ったドラマ
前まで公式で観れたけど配信終了してるな
blank

41:2018/02/16(金) 01:08:06.65 ID:

3枚目知らんかった
いつのか知らんが当時相当ネタになった?

52:2018/02/16(金) 01:20:11.17 ID:

55:2018/02/16(金) 01:22:00.87 ID:

アマゾンもソニー信者の工作把握してたのがウケるw

56:2018/02/16(金) 01:24:15.81 ID:

>>55
そりゃ向こうはアクセスログからIP、登録してるなら住所、電話番号全部把握してるさ

68:2018/02/16(金) 01:31:29.93 ID:

エターナルクライシスIX
blankおっさんホイホイ
blank

グラ
blank

俺TUEEE
blank

70:2018/02/16(金) 01:34:56.20 ID:

ドラクエファンや任天堂ファンすらもう忘れかけてたこと
外部のライターやアマゾンがまだ記憶してて紙媒体に載って歴史に残るのが凄いな

77:2018/02/16(金) 01:41:22.20 ID:

>>70
オレらは消費者のあつまりでしかないから忘れたりするけどamazonは荒らされた被害者だもんな
それでシステム変えたりしたんだもの、そのきっかけになったできごとは覚えてるわな、そら

71:2018/02/16(金) 01:35:39.31 ID:

空予約で購入済レビュー出来るのは対策されたの?

72:2018/02/16(金) 01:36:49.01 ID:

>>71
入金確定しないとできないとか聞いたな

74:2018/02/16(金) 01:39:20.66 ID:

>>72
マジか、ようやく尼レビューが機能するレベルまで来たか

78:2018/02/16(金) 01:41:25.79 ID:

ソニー信者はメディアに進出しているのに…

ソニー信者が持ってくる豚の画像は、どこかの個人が盗撮したようなものばかり。
作り放題かな?

79:2018/02/16(金) 01:44:13.68 ID:

何をどうやったら黒木や西原みたいな怪物が産まれるんだろうな
ネットってすごいわ本当

86:2018/02/16(金) 01:51:34.55 ID:

エアプ突撃レビューの正当化文章はコピペ化していい。つか語り継がれるべき。
余りにも邪悪過ぎてマジで笑えない。

87:2018/02/16(金) 01:52:09.29 ID:

>>86
なにそれ

88:2018/02/16(金) 01:54:09.36 ID:

>>87
ゼノブレ2のレビュー規制スレに書かれてた奴。被害者増やしちゃいけないからどうのこうのとか。
誰か持ってないんかな。

89:2018/02/16(金) 01:55:27.52 ID:

ソニー信者やソニー関係者がAmazonレビュー工作を行っているのは有名だが、
逆に任天堂信者はAmazonレビュー工作を行っていないのか?近年のPS4作品でレビューの低評価が最も目立ったFF15で調べてみた

ファイナルファンタジーⅩⅤ
3,515件のレビュー
☆5: 758(212)…27.9%
☆4: 490(162)…33.1%
☆3: 464(148)…31.9%
☆2: 545(131)…24.0%
☆1:1,258(261)…20.7%
全体(購入者)平均…2.7(2.9) 差-0.2

結論:購入者率は☆1が最も低かったものの、全体的には同程度の割合→ネガキャン度「無~低」

101:2018/02/16(金) 02:16:50.41 ID:

ちなみにこちらは最近のswitchのソフトの中で低評価が目立ったスプラ2のレビュー内訳

スプラトゥーン2
1,573件のレビュー
☆5:490(281)…57.3%
☆4:185(83)…44.9%
☆3:179(77)…43.0%
☆2:187(70)…37.4%
☆1:530(116)…21.9%
全体(購入者)平均…差-0.6 2.9(3.5)

>>89と比べるとわかりやすいが、明らかに多数の非購入者によりレビューに工作がなされているのがわかる

☆1の購入者の割合だけが極端に低く、レビュー投稿数も☆1が一番多い
しかし、購入者のみに絞ってみると☆5の方が圧倒的に多いという不思議な逆転現象が起こっている

93:2018/02/16(金) 02:03:06.79 ID:

これは事ですよ

94:2018/02/16(金) 02:03:25.61 ID:

この前、車屋で整備お願いしてたら整備士のおっちゃんが
有名メーカーの実際には粗悪な部品を
ソニー製品に例えてて
ああ、普通にソニーの悪どさって割りと広く認知されてるんだなって思った

96:2018/02/16(金) 02:07:42.79 ID:

>>94
ウォークマンを小さく見せる為にワイシャツのポケットのサイズを大きくして山手線をぐるぐる廻ったとかか

102:2018/02/16(金) 02:20:53.85 ID:

公平に、2機種マルチで発売されたDQ11でも比較してみよう

ドラゴンクエストⅩⅠ PS4
1,846件のレビュー
☆5:1,171(517)…47.1%
☆4: 260(111)…42.7%
☆3: 180(68)…37.8%
☆2: 110(40)…36.4%
☆1: 125(38)…30.4%
全体(購入者)平均…4.2(4.3) 差-0.1

ドラゴンクエストⅩⅠ 3DS
716件のレビュー
☆5:426(227)…53.3%
☆4: 132(63)…47.7%
☆3: 58(21)…36.2%
☆2: 39(16)…41.0%
☆1: 61(13)…21.3%
全体(購入者)平均…4.1(4.4) 差-0.3

3DS版の方が☆1の購入者率が極端に少ないのがわかるだろう

どうやら任天堂ハードのゲームは、プレステのゲームより非購入者による低評価率が高いらしい
不思議なこともあるものだ

111:2018/02/16(金) 03:18:31.65 ID:

てか本当にやりすぎなんだよソニー信者は
ゲハだけでやってりゃ良いものを・・・ファミ通だってソニー信者がコメ欄を荒らした事把握してるぞ
SIEがお得意様だから今回みたいに雑誌にゲロったりしないだろうけどさ

114:2018/02/16(金) 03:31:00.18 ID:

当時のスレ覗いたけど「キチガイはPS独占」を見事に証明しててドン引き

速報 Amazon ソニー信者のネガキャンに切れてゼノブレイド2 のレビューを購入者限定にする
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1512124680/

12 mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 sage 2017/12/01(金) 19:44:36.08 ID:+qKH62LA0
別の店舗で買って人口の多いAmazonにレビュー書きたい人もいるのに…
任天堂のやり方ってマジでクソだな

39 mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 sage 2017/12/01(金) 19:50:16.18 ID:GMrTOHAp0
アマゾンもお金で任天堂ボーナスポイント発動かw

76 mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 sage 2017/12/01(金) 19:58:23.65 ID:TNPNRGwF0
キチガイ豚が工作するからだろ

79 mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 sage 2017/12/01(金) 19:58:45.58 ID:TNPNRGwF0
工作は豚のお得意技だもんな
NBPが定着するぐらい日常的

101 mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 sage 2017/12/01(金) 20:01:56.60 ID:2atCwPOw0
かと言ってゼノニシにレビューさせたら過大評価になるのはゼノクロが証明したことだよね
ネガキャンも一定の社会的意義があるんだよなあ

228 mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 sage 2017/12/01(金) 20:32:02.66 ID:ZmdG8kmQ0
チカニシざまあw
悔しかったらお前らも仕様変更させるくらいのチカラ出せwwww

236 mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 sage 2017/12/01(金) 20:35:18.25 ID:rdcM53qS0
switchや3DSソフトのamazon評価が低いのは残念ながら出来が悪いからだよ
残念ながらその評価が現実なわけ

それをPSユーザーのせいにして暴れるわPSソフトの評価ネガキャンするわマジで豚はやりたい放題

マジでいい加減にした方がいいよ?

345 mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 sage 2017/12/01(金) 21:08:13.61 ID:WBjotI1O0
Amazonだけでなくソフト自体を購入してない人の評価も公平に受けるべきだろ
購入者はどうしたって金払ってしまってるからいい評価してしまう
購入してないからこそ見えるものがあるだろうに

116:2018/02/16(金) 03:34:57.56 ID:

527 mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 sage 2017/12/01(金) 22:38:34.10 ID:pfEIlCRca
買わないとレビューできねえってこれレビューの意味ねえな
ただただ信者の意見しか認めないって事じゃんか540 mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 sage 2017/12/01(金) 22:45:28.64 ID:pfEIlCRca
>>533
買わないけど評価したい時ってあるだろ
シナリオやグラフィックは動画でわかるし

568 mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 sage 2017/12/01(金) 22:57:55.05 ID:pfEIlCRca
>>554
買う気がないだけじゃなく他人にも買ってもらいたくない
ユーザーの時間と所持金は有限だぞ
クソゲー買われるよりは正しいソフトを買ってもらいたい
それを購入前に分からせる方法がレビューとユーザースコアじゃん
カートに入れる直前に思いとどまらせて、その金で買うべきソフトを買ってもらう

590 mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 sage 2017/12/01(金) 23:12:13.54 ID:OhvZlPEk0
まぁでも敵増やしてるのは豚やからね

636 mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 sage 2017/12/01(金) 23:43:11.87 ID:hU4NMcB80
これさあどういう基準で購入者限定とそうじゃないのにわかれるの?
これ実質評価レート操作じゃないの?

117:2018/02/16(金) 03:38:04.69 ID:

646 mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 sage 2017/12/01(金) 23:48:52.09 ID:KO0cL3y20
尼のネガキャンとかバカ豚の得意技やんけ653 mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2017/12/01(金) 23:51:00.37 ID:mp/f9MDE0
任天堂信者が鼻息荒くいつもの様に突撃したんだろ
じゃなかったらこんな事しねーよ

781 mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 sage 2017/12/02(土) 01:17:43.95 ID:uvsnXXwi0
Amazonでネガキャン出来なくなると豚の拠り所が気になる。なんかこれからゲハがもっと荒れそうやな……

819 mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 sage 2017/12/02(土) 01:57:31.94 ID:XJxvHzpR0
まあ確かに以前から購入者の評価は当てにならないって話出てたよな
そら自分が金出して買ったもんに低評価つけないだろ

その商品に対する深い知識があれば非購入者の評価の方が断然アテになるわ

購入者のみのレビューで星平均が上がるってのはつまりそういうこと

874 mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2017/12/02(土) 03:08:49.67 ID:LCfM7xgr0
ワイはゲームフィーバーやけど、
Nさんはちょい荒らしすぎや
Sさんは勝ってる余裕みたいなとこで大人しいとこあるけど、
ゲハのNさんはカスや
お前ら「デモンズ」にネガキャンしただろうが
あれがある限り、ワイはお前らを叩く

120:2018/02/16(金) 03:49:24.99 ID:

えーと、ゲハの外に持ち出してドラマで扱っちゃうぶーちゃんがキチガイってことでおk?

140:2018/02/16(金) 04:52:44.45 ID:

はい

Amazonレビュー未購入者によるネガキャンランキング
全体評価(購入者評価)

-1.2 3.0(4.2) DS DQ9
-0.8 4.0(4.8) 3DS マリソニ AT リオオリンピック
-0.8 3.9(4.7) 3DS パズドラクロス 神の章
-0.6 2.4(3.0) Wii DQX
-0.6 3.3(3.9) 3DS MHX
-0.6 3.0(3.6) 3DS 妖怪ウォッチ3
-0.6 2.3(2.9) 3DS MH4G

-0.5 3.8(4.3) 3DS 妖怪ウォッチ2 真打
-0.5 3.6(4.1) 3DS MH4
-0.5 3.3(3.8) PS4 DQHII 双子の王と予言の終わり

-0.4 4.2(4.6) 3DS MH ストーリーズ
-0.4 3.8(4.2) WiiU マリオカート8
-0.4 3.5(3.9) WiiU スマブラ for Wii U
-0.4 3.0(3.4) 3DS ポケモン サン

-0.3 2.9(3.2) PS4 MGSV ファントムペイン
-0.3 2.7(3.0) PS4 FF XV

-0.2 3.8(4.0) PS4 DQB アレフガルドを復活せよ
-0.2 3.6(3.8) Vita DQHII 双子の王と予言の終わり
-0.2 3.5(3.7) PS4 Bloodborne
-0.2 3.4(3.6) PS3 ライトニング リターンズ
-0.2 2.0(2.2) PS3 ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
-0.2 1.6(1.7) PS3 ToZ

-0.1 4.4(4.5) Vita GRAVITY DAZE
-0.1 3.8(3.9) PS4 DQH 闇竜と世界樹の城
-0.1 3.5(3.6) PS3 DQH 闇竜と世界樹の城
-0.1 2.5(2.6) PS4 DRIVECLUB
-0.1 2.5(2.6) Vita フリーダムウォーズ
-0.1 2.2(2.3) PS4 SO5 -Integrity and Faithlessness

+0.0 4.5(4.5) PS4 アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝
+0.0 4.3(4.3) PS4 P5
+0.0 4.3(4.3) PS3 The Last of Us
+0.0 3.9(3.9) PS4 TOB
+0.0 2.0(2.0) Vita 俺の屍を越えてゆけ2

+0.1 3.0(2.9) PS3 FFXIII

141:2018/02/16(金) 05:02:01.80 ID:

任天堂信者はなぜ任天堂のネガキャンまで始めたの?w

147:2018/02/16(金) 05:28:53.06 ID:

もうそんな単純な話じゃなくなってると思うけどなぁ
ただ対立してるならともかくPS側が常軌を逸し過ぎてて…
国内PSが終わってるのに絶対関係してるだろ

153:2018/02/16(金) 05:58:30.77 ID:

そもそも当時購入者限定はゼノブレ2だけでなくPSの無双なんかもあったしな
所詮ゴシップ程度の特集、蓋を開ければ某大手アフィブログ運営者に聞いた~とか有り得る

154:2018/02/16(金) 06:04:43.26 ID:

>>153
無双じゃなくて信長の野望大志でしょ
あれ実際に機種関係なく大不評だからなゼノブレ2発売タイミングでゼノブレ2に明らかに荒らしなネガレビュー投下されて途中からロックされてネガレビュー出来なくなったから話題になって、それに対抗する為にPS版の信長持ち出してただけ
ゲームは全般でロックかかったよ

168:2018/02/16(金) 06:53:26.99 ID:

クソゲーなのにぶーちゃんが星5入れまくったからだろ

194:2018/02/16(金) 08:17:42.70 ID:

業者がネガキャンやるって海外だと違法じゃないの

200:2018/02/16(金) 08:50:43.34 ID:

こりゃ世間にもゴーグルにも浸透するように
ソニー信者団をひろめないとなーにしても雑誌でとりあげられるようになると、
学校でプレステの話してたら
ソニー信者呼ばわりされるというイジメがおきそうだなw

206:2018/02/16(金) 09:04:06.88 ID:

こういう情熱を他の所に向けられたら社会復帰も出来たのになぁ、、、

211:2018/02/16(金) 09:13:26.05 ID:

こういう工作ってソニー信者しかしないからな
のくせドッチモドッチやら被害者面だけは一丁前だから気持ち悪い

216:2018/02/16(金) 09:27:02.32 ID:

ネガキャンがゲハ歴史上一番多いとか言い出すのって大抵PSタイトルなんだよな
ここ最近だとモンワー、その前はビルダーズ、その前はヒーローズなどなど
とにかくころころ変えて被害者ぶってるそれらよりもゲハにいればもっとネガキャンされたタイトルあるだろうに
ゼノクロなんて板が埋め尽くされるほどネガキャンスレ立てられたし
豚がーっていうならゼノクロ抜いてもFF13やメタルギアもこれらよりかなり酷かったよ
つまりこう騒ぐのはPSユーザーじゃなくて明らかに意図的にそう誘導したいソニー信者だと思う

230:2018/02/16(金) 10:41:11.73 ID:

ソニー信者も自分等がステマしてる自覚あったんだなあ
意外

238:2018/02/16(金) 11:17:41.63 ID:

ソニー信者の語源はgatekeeper.sonyの頭取ってgk→ソニー信者だからなお前ら
そもそもサターンPSの頃からソニー社員が仕掛けたハード戦争っていうイメージ戦略なんだから発端のSCEの事を忘れちゃいかんよw

251:2018/02/16(金) 12:11:30.90 ID:

>>238
ところがどっこい
sceiからの書き込みは殆ど無くて
ほぼ全部ソニー本社からの書き込みなんだなこれがw当時もソニーじゃなくてsceiの仕業だという擦りつけはあって
でも魚拓は全部ソニー本社
たまにsceiからの普通の内容の書き込み報告があったりしただけなんだよ

239:2018/02/16(金) 11:23:14.61 ID:

日本では15万程度の売上のゼノ2でアマゾンがゼノ2を例に出すとか相当ひどかったんだな
ここで異様なネガキャンしてた連中がそのままやってたのか

241:2018/02/16(金) 11:26:45.05 ID:

>>239
頻度も問題だろうね
味をしめて今後さらにエスカレートして中堅ソフト全体に広まられたらAmazonとしては売り上げが減って宜しくない
営業妨害だよ

242:2018/02/16(金) 11:35:06.04 ID:

>>241
390 名前:mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 [sage] :2017/12/02(土) 15:58:26.50 ID:gdJLnjH60
前情報の時点で地雷だとわかってるソフト
地雷とわかって買うのは信者しかいないだろ?
地雷とわかったから買わなかった、そういう人の意見こそが本当に大事なんじゃないか
そういうバランスを取る事を放棄してるんだよ
amazonはゲーム売れる事を望んでるとしか思えない

243:2018/02/16(金) 11:41:56.56 ID:

>>242
前情報で地雷ってわかるとかエスパーですか?
ただただ叩く理由に無理やり正当性をくっつけてる糞レスコピペするだけで何がしたいの

255:2018/02/16(金) 12:16:36.50 ID:

ソニー信者ってそんなにMicrosoftや任天堂が憎いのかねえ
理解できんわ
花札とかWindows10のロゴとかみたら発狂するのかな

256:2018/02/16(金) 12:19:32.32 ID:

>>255
テレビ見てカチッって効果音聞こえたら発狂するぐらいは

257:2018/02/16(金) 12:33:38.57 ID:

>>255>>256
あれ発狂してないぞ
狂信者みたいなことしてれば仕事とは思われないからな
あれもマニュアルの一部
そしてそういう体を持たせた業務指示でもある
こう見ると組織として統率取れてるのがよくわかる

265:2018/02/16(金) 13:58:47.97 ID:

日本でPS4が売れない理由の一つが「ソニー信者だと思われたくない」だろうな
特に自分の子供にプレゼントするなら任天堂ハード一択

コメント

  1. 任天堂信者が豚豚って騒がれてる意味はなんなんだ?
    そんなことで騒いでないでソニーのゴキブリはこの記事の事実おを真摯に受け止めとけよ
    現実逃避とか見苦しいだけ

  2. そもそも発売日にレビューが可能なのがおかしいんだけどな
    よほどのバグや操作不能レベルの問題があれば、
    それは評価とは別に告知できれば済むこと
    発売日の1日で評価が下せることなんてほとんど無いだろう
    高評価でも低評価でもな

  3. 未購入低評価レビューランキングの上位が任天堂で埋まってて草
    ソニー信者やり過ぎだろw

  4. 任天堂信者に成り済まして自作自演とかマジでひくわ

  5. ダンボーの「特定の事案のみのようです」で草

  6. はいはい妄想お疲れ任天泥池沼信者さん(笑)

  7. 実際に記事までかかれてて数字が証拠としてあがってんのに妄想扱いってすげーなww
    この手の暴露系記事って何か月か後になってこういう※6みたいなSONY擁護つくの様式美かな??
    さすが組織としてネガキャン部隊を抱えてるところは違いますなぁ、いやはやさすがさすが

  8. 実際、まとめブログ見てみても任天堂信者以上にPS信者のネガキャンの方が段違いで酷いよね
    しかも主観、妄言、暴言混じりで見てらんないですよ

タイトルとURLをコピーしました