1: :2018/02/19(月) 09:44:29.47 ID:
2週目/1週目/ハード/タイトル
84pt 219pt PS4 モンスターハンター:ワールド
67pt —pt PS4 聖剣伝説2 シークレット オブ マナ –
34pt —pt Vita 聖剣伝説2 シークレット オブ マナ –
28pt 202pt PS4 ソードアート・オンライン フェイタル・バレット
23pt —pt NSw ベヨネッタ2
23pt 235pt PS4 真・三國無双8
17pt —pt Vita 電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機
14pt —pt PS4 電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機
12pt *19pt NSw マリオ+ラビッツ キングダムバトル
*7pt *20pt PS4 ドラゴンボール ファイターズ
*7pt *14pt NSw The Elder Scrolls V: Skylim
**pt *31pt PS4 ドラゴンズクラウン・プロ
**pt *23pt PS4 ワンダと巨像
84pt 219pt PS4 モンスターハンター:ワールド
67pt —pt PS4 聖剣伝説2 シークレット オブ マナ –
34pt —pt Vita 聖剣伝説2 シークレット オブ マナ –
28pt 202pt PS4 ソードアート・オンライン フェイタル・バレット
23pt —pt NSw ベヨネッタ2
23pt 235pt PS4 真・三國無双8
17pt —pt Vita 電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機
14pt —pt PS4 電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機
12pt *19pt NSw マリオ+ラビッツ キングダムバトル
*7pt *20pt PS4 ドラゴンボール ファイターズ
*7pt *14pt NSw The Elder Scrolls V: Skylim
**pt *31pt PS4 ドラゴンズクラウン・プロ
**pt *23pt PS4 ワンダと巨像
6: :2018/02/19(月) 09:47:44.22 ID:
28pt 202pt PS4 ソードアート・オンライン フェイタル・バレット
これを1/10と言うのは無理があるだろ
12: :2018/02/19(月) 09:52:07.97 ID:
>>6
まあ1/8くらいか
どっちにしろ凄まじい下げ幅やろ
まあ1/8くらいか
どっちにしろ凄まじい下げ幅やろ
8: :2018/02/19(月) 09:48:19.82 ID:
無双はマジでやべえからな
アマレビュー、steam評価、メタスコア、ユーザースコア
全てでボロッカス叩かれてる
アマレビュー、steam評価、メタスコア、ユーザースコア
全てでボロッカス叩かれてる
13: :2018/02/19(月) 09:52:13.59 ID:
>>8
海外のアマでも2.2だったからなあ
相当ヤバすぎる
海外のアマでも2.2だったからなあ
相当ヤバすぎる
10: :2018/02/19(月) 09:50:01.25 ID:
SAOとか終始一貫してクソゲーだからな
なぜ今更感は確かにある
なぜ今更感は確かにある
11: :2018/02/19(月) 09:51:59.40 ID:
まあSAOはDL版めっちゃ売れてるんだしいいだろ
無双はしらんけど
16: :2018/02/19(月) 09:56:49.94 ID:
>>11
100万のソフトならDL率1割でも10万だが7万のソフトじゃ3割あっても2万にしかならん
100万のソフトならDL率1割でも10万だが7万のソフトじゃ3割あっても2万にしかならん
20: :2018/02/19(月) 10:00:23.45 ID:
>>16
モンハン 虹6 ウィッチャー
モンハン 虹6 ウィッチャー
22: :2018/02/19(月) 10:03:35.20 ID:
>>20
SAOがそれらに並ぶタイトルだと思ってるのか
この手のは特典絡みでむしろパケのが多いんじゃないの
SAOがそれらに並ぶタイトルだと思ってるのか
この手のは特典絡みでむしろパケのが多いんじゃないの
24: :2018/02/19(月) 10:05:43.68 ID:
>>22
しらねーよんなもん
しらねーよんなもん
25: :2018/02/19(月) 10:07:32.70 ID:
>>20
だからSAOをDL率3割と国内で異例の高さで計算しても合算9万にしかならんのよ?
だからSAOをDL率3割と国内で異例の高さで計算しても合算9万にしかならんのよ?
34: :2018/02/19(月) 10:39:48.44 ID:
>>25
初週7.5万÷0.7=10.7万だよ
なんで小学生みたいな頭が多いのゲハはw
初週7.5万÷0.7=10.7万だよ
なんで小学生みたいな頭が多いのゲハはw
37: :2018/02/19(月) 10:44:44.19 ID:
>>34
DL3割計算なら1.3倍だぞ?
DL3割計算なら1.3倍だぞ?
14: :2018/02/19(月) 09:53:23.93 ID:
ベヨネッタこれ通常版が8ptだし1万本も怪しいなw
15: :2018/02/19(月) 09:56:41.60 ID:
ラビッツがまだ粘ってるのジワジワくる
21: :2018/02/19(月) 10:01:08.55 ID:
聖剣合算以下のモンハンもそろそろヤバいな
完全に失速してしまった
完全に失速してしまった
23: :2018/02/19(月) 10:05:06.80 ID:
発売4週目コング販売ランキング
MH4→483pt
MH4G→181pt
MHX→352pt
MHXX→100pt
MHW→84pt
?
28: :2018/02/19(月) 10:10:05.61 ID:
>>23
モンハンお疲れ
モンハンお疲れ
31: :2018/02/19(月) 10:27:46.21 ID:
SAO・・・箱1版だけ発売遅くしたの
セルフネガキャンだな
セルフネガキャンだな
32: :2018/02/19(月) 10:31:56.56 ID:
>>31
箱は同時に発売してるが
箱は同時に発売してるが
33: :2018/02/19(月) 10:34:34.27 ID:
SAOはvita分がそのままロストしたからな
据置から携帯機へユーザー移行する事はできても
その逆はかなり困難なのが証明された
据置から携帯機へユーザー移行する事はできても
その逆はかなり困難なのが証明された
35: :2018/02/19(月) 10:39:49.86 ID:
>>33
そんなもん同じバンナムだとゴッドイーター2RBでとっくに証明済みだが?
そんなもん同じバンナムだとゴッドイーター2RBでとっくに証明済みだが?
36: :2018/02/19(月) 10:44:15.41 ID:
まあ和ゲーを据置でやる意味はあんまないよな
自分用のモニタが必要だったり決まった場所でしかできないとデメリットばかり目立つ
自分用のモニタが必要だったり決まった場所でしかできないとデメリットばかり目立つ
40: :2018/02/19(月) 10:48:27.72 ID:
SAOの前作ってAW vs SAOで初週Vitaが3.8万でPS4が3.2万なんだけどな
44: :2018/02/19(月) 11:13:10.26 ID:
ああ、DL率って「パケを1と計算してその何割」じゃなくて「パケとDLの比率」だったのね
勘違いしてたすまん
勘違いしてたすまん
46: :2018/02/19(月) 11:16:37.16 ID:
北米でsteam入れたらDL率高いの当たり前だろ
まさかゲハで言われるDL3割根拠ってそれなのか
まさかゲハで言われるDL3割根拠ってそれなのか
56: :2018/02/19(月) 12:29:47.49 ID:
>>46
>HDゲームの販売においては、「ファイナルファンタジーXV」の北米でのデジタルダウンロード
>購入比率が20%を上回るなど
※スクエニHP 今後の事業展開より
>HDゲームの販売においては、「ファイナルファンタジーXV」の北米でのデジタルダウンロード
>購入比率が20%を上回るなど
※スクエニHP 今後の事業展開より
64: :2018/02/19(月) 12:45:06.34 ID:
>>56
北米で2割か
北米で2割か
52: :2018/02/19(月) 12:19:19.29 ID:
SAOを買うキモヲタはまずパッケージ買うだろ
アニヲタは物に執着するからね
アニヲタは物に執着するからね
54: :2018/02/19(月) 12:24:12.61 ID:
>>52
ところがSAOはDL版だと1週間早く遊べるからそうでもないんだよな
ところがSAOはDL版だと1週間早く遊べるからそうでもないんだよな
57: :2018/02/19(月) 12:29:53.74 ID:
>>54
そんなもんより店舗特典を選ぶでしょ普通は
そんなもんより店舗特典を選ぶでしょ普通は
63: :2018/02/19(月) 12:44:03.06 ID:
>>57
店舗特典無いよ、限定版とか本にFLC付けてるけど
店舗特典無いよ、限定版とか本にFLC付けてるけど
71: :2018/02/19(月) 13:07:29.23 ID:
77: :2018/02/19(月) 13:47:53.82 ID:
>>71
そういうゲーム関係ないグッズの特典は割引き無くて値段高くなるだけだろ
そういうゲーム関係ないグッズの特典は割引き無くて値段高くなるだけだろ
55: :2018/02/19(月) 12:26:16.83 ID:
SAOなんてアニメ終わって何年経つんだよ
60: :2018/02/19(月) 12:35:01.29 ID:
>>55
でもまだいろいろ展開してるし
むしろ禁書チャロンが
でもまだいろいろ展開してるし
むしろ禁書チャロンが
66: :2018/02/19(月) 12:48:21.21 ID:
>>55
劇場版の終わりの方で本編小説の続きみたいなのやっていたから 案外またTVでやるのかもしれないよ
劇場版の終わりの方で本編小説の続きみたいなのやっていたから 案外またTVでやるのかもしれないよ
75: :2018/02/19(月) 13:40:03.21 ID:
>>66
三期は決定してるよ
三期は決定してるよ
62: :2018/02/19(月) 12:38:39.66 ID:
なんでPSWってこんなに初週しか売れないんだろう
クソゲーしかないから初週で売り抜けるしかないってのはわかるんだけど
いくらなんでもひどすぎる
クソゲーしかないから初週で売り抜けるしかないってのはわかるんだけど
いくらなんでもひどすぎる
65: :2018/02/19(月) 12:46:01.90 ID:
>>62
発売日に買ってすぐ中古に売るというクソみたいな文化があるからじゃないの
2週目からは中古の方が安くてしかもわりと数が多い
発売日に買ってすぐ中古に売るというクソみたいな文化があるからじゃないの
2週目からは中古の方が安くてしかもわりと数が多い
76: :2018/02/19(月) 13:46:14.75 ID:
PS4市場はもう底が抜けてるからな
いくら水注いでもはしから流れ出てる
いくら水注いでもはしから流れ出てる
MHWはMHだから売れただけで波及効果なんてない
去年のDQや一昨年のFFと同じやね
コメント
MHWでもバブルは来なかったか
FFもDQも死んだし、もう目玉が無いな
クソゲーでも売り逃げられそうなタイトルだったけど
出荷分をワゴンに入れて終わりかな
情弱にクソゲーが知れ渡る前に在庫の調整をしておきたいところだろう
真のオタは一週間早く遊んで特典はメルカリヤフオクで数個買う