1: :2018/02/20(火) 12:51:21.23 ID:
☆3.9 292件のカスタマーレビュー4点台は維持したいものだったが・・・
128: :2018/02/20(火) 15:02:16.39 ID:
購入者評価に絞ったら3DSのモンハン以下なんじゃねえの
Wは購入者と非購入者の差が±0だけど3DSのは-0.6下げられてるんだろ?
6: :2018/02/20(火) 12:55:12.42 ID:
12: :2018/02/20(火) 13:02:09.68 ID:
4年もかけた割には正直…
まあトライもボリューム的には微妙だったしカプンコにはこれが精一杯なんだろうねえ
14: :2018/02/20(火) 13:03:43.50 ID:
時間が経つにつれ色んな不備が見えてくるから
今後も落ち続けていくと思う
64: :2018/02/20(火) 13:43:55.28 ID:
それそれ
最初絶賛してた配信者たちが最近まったくMHWに触れないのは草
22: :2018/02/20(火) 13:08:23.70 ID:
PS4に出たから特別凄いわけでもなかったか
29: :2018/02/20(火) 13:17:30.96 ID:
去年~今年発売の主なゲームのAma評価レビュー
☆4.7 大逆転裁判2
☆4.6 ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
☆4.5 スーパーマリオオデッセイ
☆4.4 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
☆4.4 Horizon Zero Dawn
☆4.3 地球防衛軍5
☆4.2 ニーアオートマタ
☆4.1 龍が如く 極2
☆3.9 モンスターハンター:ワールド
☆3.9 仁王
☆3.9 ファイアーエムブレム無双
☆3.9 ドラゴンボール ファイターズ
☆3.8 ゼノブレイド2
☆3.6 スーパーロボット大戦V
☆3.5 スプラトゥーン2
☆3.5 ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王
☆3.3 閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH
☆3.1 モンスターハンターダブルクロス
☆3.1 ポケットモンスターウルトラサン・ムーン
☆3.1 コール オブ デューティ ワールドウォーII
☆3.0 ソニックフォース
☆3.0 グランツーリスモSPORT
☆2.9 英雄伝説 閃の軌跡III
☆2.9 ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
☆2.5 巨影都市
☆2.5 よるのないくに2 ~新月の花嫁~
☆2.4 New みんなのGOLF
☆2.2 マーベル VS. カプコン:インフィニット
☆2.6 真・三國無双8
☆2.6 ディシディア ファイナルファンタジー NT
☆2.5 いただきストリートドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー30th ANNIVERSARY
☆2.4 New みんなのGOLF
☆2.2 マーベル VS. カプコン:インフィニット
☆2.1 仮面ライダー クライマックスファイターズ
☆1.7 聖剣伝説2 シークレット オブ マナ
☆1.7 信長の野望・大志
33: :2018/02/20(火) 13:18:40.78 ID:
やっぱ一番信用置けるなー
34: :2018/02/20(火) 13:19:33.80 ID:
ファイアーエムブレム無双クラスって言われると腹立つな
50: :2018/02/20(火) 13:31:18.24 ID:
ゼノブレ2の位置に好感これ持ち上げられるほどの神ゲーじゃないと思う正直
長すぎるムービー、直感的じゃないUI、
わかりにくい戦闘、理解し辛すぎるシステムなど、
はっきり言って欠陥だらけだと思う
ブレワイ、ウィッチャー3、スカイリム、この辺に
全部負けてるというのが俺の評価
58: :2018/02/20(火) 13:39:19.81 ID:
良くも悪くもモンハンなんだよね元々マニアックなゲームだったくせに、多くの日本人ゲーマーが慣れ親しみすぎた それをベースに作らにゃあかんかったから
そういう制約の中ではよく頑張ったと評価するけど、純粋に一つのゲームとしてみたら、決して神ゲーではないね
103: :2018/02/20(火) 14:28:05.39 ID:
イース8が4.4だったな
148: :2018/02/20(火) 15:21:59.14 ID:
有能
37: :2018/02/20(火) 13:22:22.16 ID:
どうせ買った新品はすぐ転売して流してるんだろうけど
38: :2018/02/20(火) 13:23:29.87 ID:
ソース
131: :2018/02/20(火) 15:03:34.05 ID:
それソニー信者やろ
40: :2018/02/20(火) 13:24:37.02 ID:
最初はええやんって思うけど、後半に連れてやっぱないわって思うようになるゲームだったし、高評価出した海外メディアも最初の方しかプレイしてなかったんやろうな
41: :2018/02/20(火) 13:24:47.79 ID:
43: :2018/02/20(火) 13:27:12.79 ID:
ゼノブレ2よりは上やでw☆3.9 モンスターハンター:ワールド
☆3.8 ゼノブレイド2
46: :2018/02/20(火) 13:29:21.15 ID:
こりゃゼノより下に行くのも時間の問題だなw
45: :2018/02/20(火) 13:29:15.95 ID:
49: :2018/02/20(火) 13:30:47.09 ID:
Amazonのシステム改正されてネガりにくくなったのに3rdレベルはダメでしょ
54: :2018/02/20(火) 13:36:31.10 ID:
確かに購入限定だと☆4.1もあったわ
画質良いだけなんだなぁ
47: :2018/02/20(火) 13:29:49.20 ID:
時間がたつと低評価が増えていくのも当然だわ
51: :2018/02/20(火) 13:32:30.36 ID:
モンハンW ☆4.3
ゼノブレ2 ☆4.5
マリオデ ☆4.8
ゼルダ ☆4.8
55: :2018/02/20(火) 13:37:57.37 ID:
ゼノ2叩きで米尼レビュー使ってたやつが、
「米尼の評価は総じて高い!ゼノ2の4.5は高そうに見えてテイルズ以下の低評価!」
とか言ってたけどきっとこのスレには寄りつかないんだろうな・・・
「その理屈だとペルソナもテイルズ以下になるけど?」
とか突っ込まれてて吹いた記憶
57: :2018/02/20(火) 13:39:15.17 ID:
米でも☆4切りそうやな
114: :2018/02/20(火) 14:48:11.29 ID:
まあこの程度だよな
116: :2018/02/20(火) 14:51:08.72 ID:
馬鹿じゃないの?
最初コードが使えない云々で3.9くらいからスタートして4.3まで上がったんだよ
67: :2018/02/20(火) 13:47:13.42 ID:
69: :2018/02/20(火) 13:48:27.86 ID:
そりゃ3DS時代から評価は悪くないから
グラで+4点されるくらいは普通にあり得る
68: :2018/02/20(火) 13:47:21.74 ID:
神ゲー だとか、完全進化したモンハン ではなかったというだけでしょ順当進化はしたとは思うけど
72: :2018/02/20(火) 13:50:00.50 ID:
ストレスフリーになったって言っている奴は総じてエアプやわ
74: :2018/02/20(火) 13:50:55.78 ID:
そのあとはひたすらスカスカだから
81: :2018/02/20(火) 13:52:48.78 ID:
それいつものモンハンやん
シナリオ終わったあとの中身?
そんなの期待してないのよ‥
86: :2018/02/20(火) 13:57:20.36 ID:
今までは村と集会所で分かれていた
ストーリーが終わった所でまだまだやることはたくさんあった
仮に集会所と村のラスボスを倒したところで、今までは更に追加の新規敵がいた
今作はそれすらない
本当にエンディングがほぼ終着点だよ
82: :2018/02/20(火) 13:53:48.37 ID:
87: :2018/02/20(火) 13:57:22.94 ID:
(ストーリー的には必然性の薄い)より強いモンスを狩るための作業に入るってことでしょ
そこを楽しめるやつには意味のあるゲームだし、飽きたり作業感しか感じないやつにはクソゲーってだけでしょいつもと変わらんやん
その肝心の 狩り 部分も 特段悪くなってるわけじゃないんだから、クソゲーとまでは言えない、ただのいつものモンハンでしょ
93: :2018/02/20(火) 14:05:52.91 ID:
海外向けにサクッと遊びきれるボリュームも意識してるだろうけど、近接ガンナー防具共通とか従来ファンからしたらすかすかだよね、新モンスも新大陸で独自進化した亜種ばっかりで期待外れだった
106: :2018/02/20(火) 14:31:30.53 ID:
近接とガンナー同じ防具は、個人的には嬉しいな
今までは作り分ける手間が馬鹿らしいことこの上なかった
区別するなら、オプション的なもの(護石 装飾珠)でやらせろよってずっと思ってたよ
今作、フィールドで気軽に装備変えれるからこその仕様かもだけど、もう以降のモンハンでも近接と飛び道具で防具分けないでいいよ
94: :2018/02/20(火) 14:06:24.10 ID:
まるでFF15みたいだな
134: :2018/02/20(火) 15:04:51.13 ID:
ソニー信者のエアプネガキャンと違って
ユーザーがガチで不満というパターンね
145: :2018/02/20(火) 15:17:50.74 ID:
出荷数で大喜びのどっかの連中と違ってガチ勢ははやくもげんなりしはじめてる
確かに過去作と比べてめんどくさい部分が改善されたものもあるが
どうも本編の為の模索というか実験作にしか思えんあとキメラが相変わらずダサいからはやく通常防具を重ね着できるようにしろや
98: :2018/02/20(火) 14:15:42.71 ID:
100: :2018/02/20(火) 14:22:21.94 ID:
3.9のままだけど…
108: :2018/02/20(火) 14:32:22.61 ID:
もう未購入でも書けるようになったからな!
110: :2018/02/20(火) 14:36:18.65 ID:
☆4だな
さすがに1はねぇわ
120: :2018/02/20(火) 14:53:49.09 ID:
飽きるのが早いのも仕方のない仕組みになってるよ
130: :2018/02/20(火) 15:02:32.04 ID:
歴戦ちょっとやりだすともういいや…ってなるよね
ほしい武器の猛者と英雄とか廃人しか無理だろあんなの
121: :2018/02/20(火) 14:55:09.49 ID:
SAO→ゴミ
DBFZ→ゴミ
無双8→ゴミ
聖剣→ゴミ
124: :2018/02/20(火) 14:59:49.15 ID:
MHWもDBFも流石に3.9でゴミはねぇわ
良作の部類
129: :2018/02/20(火) 15:02:16.41 ID:
DBFはキャラバランス、マッチングがゴミすぎるからまだまだ下がるよ
133: :2018/02/20(火) 15:04:36.57 ID:
もうじわ売れしないから下がらんよ
135: :2018/02/20(火) 15:04:52.32 ID:
136: :2018/02/20(火) 15:06:27.28 ID:
今作最大の不満はそこにつきる
死んだ目で歴戦回して作った装備で何すんのって言うあまりに奥行きが無さすぎた
143: :2018/02/20(火) 15:16:10.46 ID:
わかる
集めたところで倒すのが集めるために戦ってたモンスくらいしかいない
139: :2018/02/20(火) 15:10:49.86 ID:
コメント
そもそも神ゲーだから売れてるもんでもないだろ、ブランド化と宣伝量の問題だろ
凡ゲームでも売れりゃ〜いいという風潮、だからどんどん続編は売上を落とす
MHWが上手だったのは、仕切り直しに見せかけた宣伝とその莫大な宣伝費と頒布
評価ともなるとまぁ下がるもんだ
つーか、グラ以外で従来のモンハンよりどこが凄かったとか
一切聞こえてこないんだが。
>136がすべてだな。一応ストレスフリーになった部分もあるけど、そもそもストレスフリーにしたはずのフィールドがストレスの元だし、すぐに遊び尽くされて「あと何するの?」ってなる
敵の攻略は3DSモンハンより幅がなくガチャガチャとした楽しさもない。淡泊単調。ぶっちゃけ例えるならRPGでラスボス倒した後に出てくる裏ボス倒したらもらえる最強剣を手に入れて「で、これどうすんの」って言う状況