1:
:2018/02/20(火) 09:39:32.43 ID:
辻本Pに聞く 新作『モンハンワールド』は何がすごい?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/021601581/
――出荷本数が世界500万本を超える大ヒットになりました(インタビュー時。2月9日時点で600万本を達成)。かなり速いペースですね。
辻本良三プロデューサー(以下辻本): 今回のタイトル『モンスターハンター:ワールド』(以下、モンハンワールド)に含まれる“ワールド”という言葉には、モンスターハンター(以下、モンハン)の世界観を体験できるようにしたいという思いと、
世界で勝負できるタイトルにしたいという思いの両方がありました。
だから、これだけのヒットになったのはうれしいですね。
今回は、新規ユーザーにも入りやすくしたいと考えて、あえてナンバリングを外しています。
どうしても続編タイトルって、前作プレーしていないからという理由で手を出しにくくなる面があると思うんです。
だから、今回はあえてナンバリングは付けずに、コンセプトにもあった“ワールド”という言葉を思い切ってタイトル名に付けました。
それと、「モンハン」シリーズに携わる者として、500万本超えというのは意味のある数字でした。
これまでのシリーズでどうしても破れなかった数字だったんです。
それが3日で突破できたのは大きいですね。
81:
:2018/02/20(火) 10:21:14.80 ID:
>>1
3DSなんかで出すから世界で勝負出来なかったんだよなぁ
88:
:2018/02/20(火) 10:23:55.02 ID:
>>81
PS2とPSPはそれ以下のゴミでしたね
97:
:2018/02/20(火) 10:29:07.26 ID:
>>88
そうだね15年以上前のハードだしね
103:
:2018/02/20(火) 10:31:06.51 ID:
>>97
それは何の反論にもなっていない
3:
:2018/02/20(火) 09:42:11.91 ID:
あ、そう
ならさっさとアプデして追加モンス入れろよ
無能すぎんだよ
4:
:2018/02/20(火) 09:42:19.22 ID:
>今回はあえてナンバリングは付けずに
別にナンバリングがあるって意味か
7:
:2018/02/20(火) 09:45:02.24 ID:
>>4
そうじゃなきゃ単なる意味不明な発言になっちゃうしな
6:
:2018/02/20(火) 09:44:26.95 ID:
3日で500万ってことは、いま1500万本くらい売れてるのかな。数週間経過したけど。
11:
:2018/02/20(火) 09:47:28.14 ID:
>これまでのシリーズでどうしても破れなかった数字だったんです。
マジで?MHP2Gの頃とかもっと売れてたのかと思ってたは
>それが3日で突破できたのは大きいですね。
マジで?3日?は?…?
16:
:2018/02/20(火) 09:49:42.45 ID:
281:
:2018/02/20(火) 11:51:11.96 ID:
>>11
実売と出荷は違うからな
ちなみに出荷国数が増えてるからという点は触れる必要がないから言わないw
285:
:2018/02/20(火) 11:53:04.17 ID:
>>281
いつまでもわからない実売って言葉素敵やね
286:
:2018/02/20(火) 11:54:47.37 ID:
>>281
毎度毎度実売出荷豚現れるな、可哀想に何も知らないんだろうな
知っていながら破れかぶれ書き込んでるだけかもしれないけど
17:
:2018/02/20(火) 09:50:32.10 ID:
モンハンはこれからPS一筋ですって宣言してくれよ辻ボン
22:
:2018/02/20(火) 09:51:51.40 ID:
>今回はあえてナンバリングは付けずに、コンセプトにもあった“ワールド”という言葉を思い切ってタイトル名に付けました。
任天堂ハードを捨てて勝負に出たんだよなぁ
そして大勝利した
この意味は豚にもわかるだろう
27:
:2018/02/20(火) 09:54:52.74 ID:
そりゃあんだけ宣伝して流通網を使えば出荷できるだろ
つまりソニー万歳と言ってるようなもんだよな
これからもずっとそうすれば良いんじゃない。次がどうなるかわからんけど
40:
:2018/02/20(火) 10:01:29.52 ID:
カプコンは海外病拗らせてるくらいが丁度いい
50:
:2018/02/20(火) 10:04:47.51 ID:
バイオハザード7 レジデント イービル
世界: 17/01/24 日本: 17/01/26
17/01/27 世界250万本(プレスリリース)
17/02/10 世界300万本(プレスリリース)
17/03/31 世界350万本(ミリオンセールスタイトル一覧)
17/06/30 世界370万本(ミリオンセールスタイトル一覧)
17/09/30 世界410万本(ミリオンセールスタイトル一覧)
17/12/31 世界480万本(ミリオンセールスタイトル一覧)
モンスターハンター:ワールド 世界2018/01/26
18/01/29 500万本突破(プレスリリース)
18/02/09 600万本突破(プレスリリース)
今のところ去年のバイオ7の2倍ペースで売れてるな
3月末の決算で700万本超えると2倍ペースが守れる
71:
:2018/02/20(火) 10:12:06.24 ID:
>>50
バイオ7ってこんなジワ売れしてたんか
初動イマイチでvr展開もあんなんだしダメかと思ってた
6が黒歴史すぎてそれでも売上落ちたけど
76:
:2018/02/20(火) 10:14:35.89 ID:
>>71
海外はsteamとかのセールもあるし長く売れる
バイオ6も発売1年の時点では520万だったのに今は700万超えてる
カプコンも目標下回っても堅調扱いなのは長く売れる事知ってるからだろう
55:
:2018/02/20(火) 10:05:41.37 ID:
任天堂に都合の悪いことは全てソニーの陰謀だと思い込む糖質の任天堂信者なんとかしてください
60:
:2018/02/20(火) 10:06:22.62 ID:
3デス時代は100万ぽっちで拡大とか謳ってたのか
ほんと暗黒期だったな
110:
:2018/02/20(火) 10:35:04.44 ID:
そりゃ、今までより金かけてるからな
問題は次回作外人がついてくるかどうか
127:
:2018/02/20(火) 10:47:39.89 ID:
マリオ 900万(1500万ペース)
ゼルダ 820万(1000万ペース)
MHW 600万(既に海外尼ランでマリオゼルダ以下)←何このゴミ(´・ω・`)
130:
:2018/02/20(火) 10:49:50.44 ID:
>>127
GTA5 9000万
スカイリム 3000万
マリオ?何そのゴミw
140:
:2018/02/20(火) 10:54:04.48 ID:
>>130 マリカ7 1676万
PS4 GTA5 1650万←何このゴミ(´・ω・`)
マリオ 900万
アンチャ4 870万(無料バンドル)←何このゴミ(´・ω・`)
ゼルダ 820万
ブサイゾン 340万←何このゴミ(´・ω・`)
178:
:2018/02/20(火) 11:09:59.29 ID:
>>127
スイッチで出てたらモンハンもそれに並んでたんじゃね?
一般層なんか口コミにつられるからな
131:
:2018/02/20(火) 10:49:54.64 ID:
モンス追加が4月先でそれまで引き留めるためにゴミDLC販売してるけど既にみんな飽き始めてるカスカスクソボリュームブタステ4版モンハンwまだやってるソニー信者豚、おりゅ?w
141:
:2018/02/20(火) 10:54:22.23 ID:
つーかファーストしか売れねぇからサードが出なくてハードが死ぬんじゃん
148:
:2018/02/20(火) 10:56:24.26 ID:
ソニー信者じゃないけど、モンハン唯一のミスは任天堂機に行って進化できなかった事だろ
やったら面白いんだろうけど、PSやXBOXのゲームやり慣れてるとどうしてもあのグラに抵抗がある
182:
:2018/02/20(火) 11:11:28.15 ID:
ナック2 世界集計不能←雑魚すぎて煽る気にもならない(´・ω・`)
190:
:2018/02/20(火) 11:17:12.86 ID:
ゼルダ
世界 820万
国内 100万
メタスコア 97
GOTY 最多+大手総なめ
世界中のアマラン上位
ホライゾン
世界 340万 ←何このゴミ
国内 20万 ←何このゴミ
メタスコア 89 ←何このゴミ
GOTY 無名の雑魚サイト限定 ←何このゴミ
投げ売りしてもランキング圏外 ←何このゴミ
256:
:2018/02/20(火) 11:40:06.33 ID:
>>190
ホライゾンとかいうクソゲーは虫の中ではとっくに黒歴史扱いされてるから掘り返さないで
195:
:2018/02/20(火) 11:19:25.38 ID:
まあ日本のソニー信者ちゃん勝ちほこってますが
現実はマルチで500万超えですし
196:
:2018/02/20(火) 11:19:27.02 ID:
モンハン4GとXは
海外では任天堂ソフトだったのにさっぱり売れなかった時点で望み薄いだろスイッチモンハンは
ポケモンは海外で売れたのに売れないって事はサードソフトの壁を破れないって事だ
203:
:2018/02/20(火) 11:21:59.30 ID:
数字での対立煽りって必ずサードVS任天堂にしてソニー信者がソニー勝利と勝ち誇るけど
ソニー関係なくない?
206:
:2018/02/20(火) 11:23:01.27 ID:
>>203
そもそも任天堂ソフトがこのスレに関係ない
208:
:2018/02/20(火) 11:24:01.09 ID:
>>203
まずMHWのスレで任天堂のソフト出してる時点でおかしいのに突っ込めよ豚
213:
:2018/02/20(火) 11:27:07.45 ID:
>>206
>>208
豚が任天堂ソフトの数字出すのはカプコンのモンハンWでソニー信者が豚を煽るからだろ?
221:
:2018/02/20(火) 11:28:58.29 ID:
>>213
サードソフトを任天堂ファーストソフトで叩くのはあまり関心しないが
サード殺しとまた言われてしまう
218:
:2018/02/20(火) 11:28:42.82 ID:
>>203
別にソニー凄え!なんて話誰もしてないぞ
モンハンW凄え!って騒いでたら豚ちゃんが勝手に乗り込んできて発狂してるだけで
204:
:2018/02/20(火) 11:22:40.69 ID:
マリオ 900万(1500万ペース)
ゼルダ 820万(1000万ペース)
MHW 600万(既に海外尼ランでマリオゼルダ以下)←何このゴミ(´・ω・`)
これのせいでソニー信者くんの顔が真っ赤になったらしい
216:
:2018/02/20(火) 11:27:51.34 ID:
>>204 3DSがうんこ過ぎて
それでも過去最高になってしまってすまんなw
600万本 モンスターハンター:ワールド
490万本 モンスターハンターポータブル 3rd
430万本 モンスターハンタークロス
420万本 モンスターハンター4G
410万本 モンスターハンター 4
380万本 モンスターハンターポータブル 2nd G
260万本 モンスターハンター3(トライ)G
240万本 モンスターハンターポータブル 2nd
190万本 モンスターハンター3 (トライ)
180万本 モンスターハンターダブルクロス ←ブレイク後最低売上w ゴミッw
130万本 モンスターハンター ポータブル
http://www.capcom.co.jp/ir/finance/million.html
230:
:2018/02/20(火) 11:32:14.38 ID:
>>216 マリオ 900万(1500万ペース)
ゼルダ 820万(1000万ペース)
MHW 600万(既に海外尼ランでマリオゼルダ以下)←何このゴミ(´・ω・`)
効きすぎ(´・ω・`)
250:
:2018/02/20(火) 11:38:16.77 ID:
>>230
でもその数字ファーストのバンドルやん?
217:
:2018/02/20(火) 11:28:40.20 ID:
俺の予想だけどPSもホライゾンしかやるゲームがなかったら1000万くらい売れるだろ
ただマリオゼルダしかない任天堂ハードよりやりたいゲームを選べる選択肢が多いだけ
235:
:2018/02/20(火) 11:33:47.63 ID:
グラフィックの進化で凄いインパクトあったけど
次は何で勝負するかだな
243:
:2018/02/20(火) 11:37:06.27 ID:
>>235
普通に考えて、コンテンツそのものの拡大だな
ステージとモンスターは過去の資産がある分、それを生かせる。
装備数の増加はもちろん、環境生物などの要素は発展性がありそうだ。
マイハウスはもっと本格的にハウジングできるならいいと思う。
モンハンが最初から言ってきたハンターライフを掘り下げる方向でワールドは勝負できる
249:
:2018/02/20(火) 11:37:57.15 ID:
世界で売るために社運を賭けた挑戦をして結果だしたわけだからな
そりゃこの数字は大きいだろうな
255:
:2018/02/20(火) 11:39:39.18 ID:
>>249
なんかカプコン内で派閥争いあったらしいけど携帯派真っ青だろうな
280:
:2018/02/20(火) 11:51:03.57 ID:
世界127ヶ国の販売網は伊達じゃないってことだな
できれば国別内訳知りたいところだが
297:
:2018/02/20(火) 12:00:23.36 ID:
600万本はウソ、
って豚さんが言ってたぞ。
店に山積みらしい。
そうなの?