【!?】スイッチ版「ベヨネッタ2」さん、世界中のAmazonから消失するwwww

ソフト
ソフト


1:2018/02/24(土) 00:52:06.09 ID:

https://rank.gameiroiro.com/international/

あんだけ失速扱いのモンハンワールドの5週目以下の模様

6:2018/02/24(土) 00:56:54.77 ID:

これ移植やろ?>>1はアホなん?
9:2018/02/24(土) 01:02:10.76 ID:

>>6
ただの移植じゃないからなぁ
あの世界で誰も買ってなかったハードWiiU のゲームの移植やし
マリカ8が売れてこれが売れんってのはねぇ…
18:2018/02/24(土) 01:04:53.60 ID:

>>9
1が単体ハード70万しか売れてない中で
2は90万売れてんだから十分じゃね、スイッチ版合わせたら余裕で200万は超えるだろうし
22:2018/02/24(土) 01:05:45.43 ID:

>>18
1は200万だぞ
78:2018/02/24(土) 01:27:52.31 ID:

>>1

PS4 戦場のヴァルキュリア リマスター 初週24,156

PS4 ワンダと巨像 初週21,900 ←フルリメイク

NSW ベヨネッタ2 (限定版含む)初週21,226 ←ただのベタ移植

――――――――モンハンW失速ライン――――――――

PS4 DARK SOULS II (ダークソウル II) SCHOLAR OF THE FIRST SIN 初週20,494 ←完全版

PS4 大神 絶景版(限定版含む)初週16,536

PS4 ドラゴンズクラウン・プロ(限定版含む) 初週11,691

3:2018/02/24(土) 00:53:49.10 ID:

全世界で10万本くらいしか売れてないんじゃねーのこれ・・・
12:2018/02/24(土) 01:02:28.45 ID:

マリカ、マリオデ、ゼルダはすげーな
13:2018/02/24(土) 01:03:12.28 ID:

アメリカ32位
イギリス7位
ドイツ29位
フランス13位

消えてないね、てかダクソはどの国もスイッチが圧倒的に上だな
PS版が人気無いだけかもしれんが

24:2018/02/24(土) 01:07:28.15 ID:

ベヨって世界で10万売りゃペイできて
50万も売りゃ次回作にGOサイン出るようなゲームなんやで
規模的にはカービィとかと変わらん

しかもこれはただの移植
1と2の2本分の移植費用だと考えても5~10万売りゃ余裕で黒字
実際はもっと売れるだろうがな

33:2018/02/24(土) 01:09:32.97 ID:

>>24
世界10万でペイ出来るならセガは捨てない
39:2018/02/24(土) 01:12:13.06 ID:

>>33
10万でペイは神谷の発言やで
まぁあくまで開発費で宣伝費は別かもしれんけど
それにセガは売れても捨てるやん
もうヤクザにしか金かけねーよあの会社
75:2018/02/24(土) 01:26:10.27 ID:

>>39
その発言はsitch版の話で国内10万いけば
移植としてはペイできるって意味だぞ

だいたいプラチナゲームズはお金貰って開発したり
移植したりするわけでどんだけ売れようがあまり関係ない

161:2018/02/24(土) 03:16:29.88 ID:

>>24
こいつ頭悪すぎだろ
こんな安く作れるなら誰も見捨てないし任天堂以外拾わなかったなんてことにはならないんだよなぁ
162:2018/02/24(土) 03:24:01.53 ID:

>>161
任天堂は売上度外視でゲームの出来だけである程度金出してくれるからな

ただ今回のはただの移植だから相当制作費は安いはず
コーエーなんか売れそうもない移植無双を三作同時にパッケで出してるんだから相当移植のペイラインは低いんだろう

163:2018/02/24(土) 03:24:43.23 ID:

>>162
誰も今回の話なんてしてないぞ
63:2018/02/24(土) 01:19:50.86 ID:

スパロボ発売日は間違いなくネガスレ立つだろうに
クソグラクソシナリオとかジャスコとか使い回しゲーとか
70:2018/02/24(土) 01:23:03.22 ID:

豚のだが買わぬは筋金入りだな
88:2018/02/24(土) 01:36:07.43 ID:

なぜソニー信者は負けるとわかってる戦いを挑むのか?w

どうあがいたところでもう国内はスイッチの流れなのにw

90:2018/02/24(土) 01:37:16.78 ID:

>>88
モンハンwでひっくり返されそうなんだけどな
93:2018/02/24(土) 01:37:50.58 ID:

switchは世界でもPS4に勝てるだろ
一年目のペース考えたら
105:2018/02/24(土) 01:42:34.15 ID:

Wiiの時とちがってスイッチには和ゲーが集まる流れなんだよなあw

ソニー信者くん現実逃避が大好きだけどさあw

112:2018/02/24(土) 01:45:29.08 ID:

>>105
ほとんど売れない実績作りだけどね
爆死してハイ、サヨナラてパターンだろう
それ以前にベヨ爆死見て手を引くサードも多そうだけど
108:2018/02/24(土) 01:43:11.38 ID:

wiiuの頃よりソフト出せてないじゃん、今年の任天堂
127:2018/02/24(土) 01:52:33.23 ID:

PS信者のゼルダコンプとゼノコンプとベヨコンプは異常
異常過ぎてこの3つ遊べるだけでSwitch買ってよかったと思える
129:2018/02/24(土) 01:54:24.73 ID:

>>127
なんかすごいから妬まれてるんだって周りをバカにするその態度自体がちょっとコンプ拗らせてて痛いし異常だと思うよ
130:2018/02/24(土) 01:56:02.44 ID:

たんなる移植でここまで買われたのがやるやん

コアなファンは全員WiiUのやってるだろうし

136:2018/02/24(土) 02:01:42.36 ID:

ゼノは嫉妬じゃなくて嫉妬が最早殺意に変わってるから…。
俺の思い通りにならないなら死ねみたいな。
140:2018/02/24(土) 02:04:39.80 ID:

>>136
質バレしたから3で大幅に売上落としそうだけどな
144:2018/02/24(土) 02:08:36.20 ID:

豚くんはいつも口だけ
147:2018/02/24(土) 02:10:34.64 ID:

>>144
おめーも口だけだろ
つーか2chで言葉以外に何するんだよカス
146:2018/02/24(土) 02:09:22.11 ID:

つーか質バレの意味違くね?
発売前にフラゲで各々スカスカ、未完がバレたFF15とゼノクロみたいなのの事言うんじゃないのか?質バレって。
149:2018/02/24(土) 02:12:03.81 ID:

>>146
2はクソゲーてバレたろう
岩田ラインも割れたし
150:2018/02/24(土) 02:13:39.17 ID:

Switchソフトがやたらアマゾン比率が高くて
実際に発売されたらクソしょぼい結果なのはもうみんな理解しただろ
178:2018/02/24(土) 04:56:00.66 ID:

でも外人豚は買う買う詐欺はしないでしょ
日本だけだよ買う買う売れる売れるって盛大に騒いで爆死とか
185:2018/02/24(土) 05:16:52.13 ID:

なんでセガは
手放したの?
186:2018/02/24(土) 05:23:29.10 ID:

>>185
セガは儲からないと思って捨てた
そしたら任天堂が拾ってくれた
セガは何もしないで儲かるようになった
187:2018/02/24(土) 05:25:51.81 ID:

セガはIP手放してないぞ
作らなくなったのはバイナリードメイン等海外向け大作が軒並み失敗し
少しでもリスクの有るタイトルを辞めたから
縮小して売れ筋に絞ったら赤字が減ったと喜んでたのが当時のセガ
発売時は機種合算で100万程度、セール込みで最終140万
単体ハードじゃ70万程度しか見込めないんでSIEもMSも出資せず
196:2018/02/24(土) 06:01:10.72 ID:

3がバク売れして
セガがよっしゃ4からはワイらが販売するわ
じゃあの任天堂!
ってことはできるの?
198:2018/02/24(土) 06:17:16.97 ID:

>>196
出来るよ、2、3は絶対に他じゃ出せないけど4をセガ単独で作る事は可能
まあ2、3と任天堂のおかげで出せてんのに
3が売れたからスイッチ除外で4ってのはプラチナ側が受けるか謎だけどね
199:2018/02/24(土) 06:22:28.77 ID:

>>198
プラチナは金になる方に行くだけでしょ
switchハブるかどうかはセガの判断だし
244:2018/02/24(土) 10:26:03.28 ID:

>>198
何言ってんだセガのIPだしプラチナはただの開発会社だぞ
セガが4はPS4独占にして2と3もPS4独占でリメイクしますって言ったら作るよ
どんだけプラチナに仁義求めてんだ
247:2018/02/24(土) 10:41:26.43 ID:

>>244
2と3はセガが出したいと言っても無理だね
248:2018/02/24(土) 10:44:00.09 ID:

>>247
リメイクなら任天堂関係ないからいけるよ
任天堂のIPじゃないし
211:2018/02/24(土) 07:14:15.90 ID:

http://www.chart-track.co.uk/?i=2698&s=1111

‘FIFA 18’ returns to No1, boosted by a heavily promoted Switch version and
smaller price drops across other formats.

Gfkにも安売りで売れたと言われる始末

214:2018/02/24(土) 07:26:06.76 ID:

>>211
FIFAが1位に戻れたのはスイッチ版の重点的なプロモーションと
他のフォーマット含めた値下げのおかげ、という意味ではないのそれ
acrossあるんだから
216:2018/02/24(土) 07:34:51.33 ID:

>>214
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110032

PS4版 4位→2位
NSw版 50位圏外→6位

スイッチ版の値引きが異常な事がわかる

218:2018/02/24(土) 07:36:50.73 ID:

>>216
> a heavily promoted Switch version
自分で提示したソースでしょ
220:2018/02/24(土) 07:38:09.55 ID:

>>218
PS4版 4位→2位
NSw版 40位圏外→9位


PS4版 £31.99


スイッチ版 £22.00

ま、これがすべて

229:2018/02/24(土) 08:08:16.28 ID:

>>211>>220
これって要するに、EAのプロモート戦略が功を奏して
これまで壊滅的だった任天堂市場で足場作ることに成功したってことだよな
238:2018/02/24(土) 09:41:41.89 ID:

まぁスイッチにはなかなか無いジャンルのゲームだから、ある程度採算が厳しくてもラインナップ確保の目的で出す意味はあったんだろう
実際に話題にはなったし
250:2018/02/24(土) 10:58:18.10 ID:

リメイクすらできないんだw任天堂すげーさすがヤクザw
252:2018/02/24(土) 11:04:19.24 ID:

>>250
当たり前だろ?例えばSIEがVita版CoDを作る際にスタジオ用意して
開発費全額出して作ったわけで権利はアクティとSIEが持ってるが
アクティを無視してSIEが勝手にリメイクだと言いCoD作れるとでも思ってんの?
セガはIPを貸して利益を出してる、任天堂は借りてゲームを作り利益を出す、権利は両方が持つ
258:2018/02/24(土) 11:24:50.08 ID:

ソニー信者の認識ではデモンズソウルやブラッドボーンは
フロムが勝手に他機種へリメイク出来るらしい
262:2018/02/24(土) 11:49:55.64 ID:

>>258
デモンズソウルとブラッドボーンはSONYのIPですね…
274:2018/02/24(土) 14:02:51.25 ID:

モンハンと比べられるとかプラチナゲームズも出世したもんだw
278:2018/02/24(土) 14:09:05.92 ID:

北米10位
イギリス5位

スレタイに偽り有り

コメント

  1. 移植と比べるとかソニー信者の頭の悪さよww

タイトルとURLをコピーしました