1: :2018/02/28(水) 07:34:06.69 ID:
いくつか
52: :2018/02/28(水) 09:32:26.50 ID:
>>1
任天堂信者やキッズならいくつか出てくるだろうが、まともなゲーマーは何も出てこない
マリUゲーワリBO2マリカ8スマブラ101イカポッ拳買ったが、一番マシなのがCODシリーズで落ち目のBO2という体たらくで
他全て3日~2週間で売ったわ
任天堂信者やキッズならいくつか出てくるだろうが、まともなゲーマーは何も出てこない
マリUゲーワリBO2マリカ8スマブラ101イカポッ拳買ったが、一番マシなのがCODシリーズで落ち目のBO2という体たらくで
他全て3日~2週間で売ったわ
箱1のタイタンやPS4のオーバーウォッチとデッドバイデイライトの方が遥かに面白かった
63: :2018/02/28(水) 10:01:12.01 ID:
>>52
まともなゲーマー()
下げる事でしか上げられないのがまともね
だいたい洋ゲー好きならUを何故買ったの?
まともなゲーマー()
下げる事でしか上げられないのがまともね
だいたい洋ゲー好きならUを何故買ったの?
68: :2018/02/28(水) 10:12:02.79 ID:
>>52
日本じゃ誰も知らないようなタイトル並べてまともとかこいつ何言ってるんだ?
キチガイの間違いやろ
日本じゃ誰も知らないようなタイトル並べてまともとかこいつ何言ってるんだ?
キチガイの間違いやろ
72: :2018/02/28(水) 10:25:40.48 ID:
>>52
>PS4のオーバーウォッチ
>PS4のオーバーウォッチ
少なくともこの時点でお前も「まともなゲーマー」じゃないからな
一応言っておくけど
3: :2018/02/28(水) 07:36:01.55 ID:
3Dワールド
風のタクトHD
ベヨネッタ2
スプラトゥーン
幻影異聞録♯FE
ブレスオブザワイルド
風のタクトHD
ベヨネッタ2
スプラトゥーン
幻影異聞録♯FE
ブレスオブザワイルド
9: :2018/02/28(水) 07:39:41.06 ID:
>>3
う~ん
う~ん
4: :2018/02/28(水) 07:37:02.33 ID:
グワッグワッ
5: :2018/02/28(水) 07:37:02.82 ID:
ニンテンドーランドの鬼ごっこ
13: :2018/02/28(水) 07:42:23.82 ID:
>>5
マップ追加してほしかったなあ
マップ追加してほしかったなあ
6: :2018/02/28(水) 07:37:25.97 ID:
ゼルダ無双
トロピカルフリーズ
ピクミン3
トロピカルフリーズ
ピクミン3
10: :2018/02/28(水) 07:41:13.67 ID:
ほとんどマルチや移植いかないなぁ
14: :2018/02/28(水) 07:43:49.26 ID:
風タクHD:唯一任天堂製の本気リメイクゼルダ
ベヨ2:正当進化
ゼノクロ:オープンワールドに関しては未だ国内一位、他の部分は微妙、2より面白い、1には劣る
BotW:switch版はあくまで移植なので
16: :2018/02/28(水) 07:44:51.55 ID:
BotWがあるのにオープンワールド国内一位とか言っちゃうのはちょっと…
ゼノクロはゼノクロで良ゲーだけどな
ゼノクロはゼノクロで良ゲーだけどな
17: :2018/02/28(水) 07:45:55.31 ID:
>>16
いやフィールドだけね
ゲームとしてはそりゃゼルダ
いやフィールドだけね
ゲームとしてはそりゃゼルダ
22: :2018/02/28(水) 07:50:12.85 ID:
>>17
フィールドはいいね
どうせならひたすら未知の惑星探索開拓するシナリオにすればよかったのにな
フィールドはいいね
どうせならひたすら未知の惑星探索開拓するシナリオにすればよかったのにな
18: :2018/02/28(水) 07:46:52.29 ID:
真面目にマリオメーカー
21: :2018/02/28(水) 07:49:14.77 ID:
Wiiスポフィットのゴルフってタブコンの使い方凄く馬鹿にされてただろ?
とんでもないぜ?あれは本当にゴルフやっている気分になれる
正直あれ以上のゴルフゲーは無い
とんでもないぜ?あれは本当にゴルフやっている気分になれる
正直あれ以上のゴルフゲーは無い
24: :2018/02/28(水) 07:56:33.36 ID:
♯FE
キノピオ隊長
キノピオ隊長
54: :2018/02/28(水) 09:38:24.35 ID:
>>25
凄かったろうなと言うか、今の時代でしないあたりが実に時代遅れのキチガイ任天堂だなと心底思った
凄かったろうなと言うか、今の時代でしないあたりが実に時代遅れのキチガイ任天堂だなと心底思った
26: :2018/02/28(水) 07:58:31.53 ID:
BOTWはWii Uだとゲムパでアイテム使ったりできるん?それなら便利そうやな
Switchだとアイテムの種類切り替えとか地味に不親切設計にこんじた
あれはゲムパ前提のインターフェースだよな
Switchだとアイテムの種類切り替えとか地味に不親切設計にこんじた
あれはゲムパ前提のインターフェースだよな
36: :2018/02/28(水) 08:15:18.21 ID:
>>26
残念ながらSwitchと同じ
パネルタッチするとパネル側でゲームできるだけ
Switchのロンチに関わるので同じ仕様にしたのだろう
残念ながらSwitchと同じ
パネルタッチするとパネル側でゲームできるだけ
Switchのロンチに関わるので同じ仕様にしたのだろう
41: :2018/02/28(水) 08:31:06.05 ID:
>>29そうなんか
75: :2018/02/28(水) 12:06:49.53 ID:
>>33
いろいろ言われてるけど名作だよな
いろいろ言われてるけど名作だよな
78: :2018/02/28(水) 12:48:56.99 ID:
>>75
二画面利用として駄目になった
いい例では?
二画面利用として駄目になった
いい例では?
82: :2018/02/28(水) 18:00:41.85 ID:
>>78
精密射撃だけ画面見て普段はテレビ見るようにするとめちゃくちゃ面白いぞ
精密射撃だけ画面見て普段はテレビ見るようにするとめちゃくちゃ面白いぞ
ラスボスもゲムパ活かした戦闘で楽しかった
85: :2018/02/28(水) 18:29:06.95 ID:
>>82
2画面を無理やり活かそうとしたら駄目なんだって
2画面を無理やり活かそうとしたら駄目なんだって
スイッチでは、その失敗がいかされて
TVモード時は画面をおおうようになってる
89: :2018/02/28(水) 18:55:01.83 ID:
>>85
ゲムパ部分も面白かったのに、無理矢理使ったとか言われても知らんわ
ゲムパ部分も面白かったのに、無理矢理使ったとか言われても知らんわ
37: :2018/02/28(水) 08:25:49.36 ID:
数は少なかったけど大体良作だった印象
ヨッシーも久々に面白かったしな
ヨッシーも久々に面白かったしな
40: :2018/02/28(水) 08:28:10.20 ID:
>>37
DS3DSで絶望したけど
ウールほんと好き
DS3DSで絶望したけど
ウールほんと好き
42: :2018/02/28(水) 08:34:13.76 ID:
>>40
ヨッシーシリーズは長らく迷走してたけどウールで持ち直した感あるね
ヨッシーシリーズは長らく迷走してたけどウールで持ち直した感あるね
56: :2018/02/28(水) 09:50:35.09 ID:
WiiUのブレワイってPS3のスカイリムぐらいまともに動かないだろ
59: :2018/02/28(水) 09:57:02.96 ID:
>>56
お、そうなのか
U版しかやってないから逆にわからん
お、そうなのか
U版しかやってないから逆にわからん
62: :2018/02/28(水) 09:59:49.19 ID:
>>56
解像度が若干落ちるくらいで処理落ち等はWiiUのほうが少ないよ
パッドじゃないとジャイロ使えないから祠で一人ツイストゲームするはめになるけどな
解像度が若干落ちるくらいで処理落ち等はWiiUのほうが少ないよ
パッドじゃないとジャイロ使えないから祠で一人ツイストゲームするはめになるけどな
あとムービー流れるときにディスクの音がシャーシャーうるさい
64: :2018/02/28(水) 10:04:03.54 ID:
>>62
処理落ちは変わらない
処理落ちは変わらない
70: :2018/02/28(水) 10:17:24.07 ID:
>>64
そう?スイッチだと長時間やってるときにときたまガクッと落ちることが多いけど
排熱処理の関係かと思ってた
そう?スイッチだと長時間やってるときにときたまガクッと落ちることが多いけど
排熱処理の関係かと思ってた
61: :2018/02/28(水) 09:57:27.08 ID:
クロスかな
UIとか、クエが親切になれば
UIとか、クエが親切になれば
あとダッシュはスティック押し込みじゃなくて
ボタン押したら一定時間ダッシュして
またゲージがたまるまで無理な感じで
コメント
つか、ソニー信者ってゲーマー自称するのにPCはダメだっていうし
他機種にも興味無いとか、ゲーマーではなく、ハード信者なだけだろう
PCエンジンとかメガドライブとか買わなかったクチだな
スーファミ→PSって感じの典型的なニワカ