1: :2018/02/28(水) 20:49:01.76 ID:
switchの携帯時(2017) 196.0 GFLOPS
PS3(2006) 230.4GFLOPS
PS3(2006) 230.4GFLOPS
10年以上前のハードに負けるぶひっちwwwww
ちなみにPS4(2013)は1.84TFLOPSです
3: :2018/02/28(水) 20:51:46.80 ID:
なお、ps3のskyrimよりswitchのskyrimが上だからswitchのほうが高性能だ!と言い張る豚もいるが、当時のベセスダの技術力と今の技術力が同じな訳が無いので単純比較出来るわけない。(今もう一度ps3にskyrim作るなら話は別だけどありえないから)
数字は嘘を付かないため、約34GFLOPS分ps3のが高性能
10: :2018/02/28(水) 20:57:06.75 ID:
>>3
数字は嘘をつかないけどソニーは当たり前に嘘をつくよ。
PS3のスペックなんぞ2005年から全部嘘だぞ馬鹿。
数字は嘘をつかないけどソニーは当たり前に嘘をつくよ。
PS3のスペックなんぞ2005年から全部嘘だぞ馬鹿。
11: :2018/02/28(水) 20:58:05.06 ID:
>>3
switchのスカイリムは900p
PS3のスカイリムは720p以下
switchのスカイリムは900p
PS3のスカイリムは720p以下
14: :2018/02/28(水) 20:59:09.52 ID:
>>9>>10
カタログスペックはどっちも非公開だろ。実行性能なんだが
>>11
携帯モードの話だっつってんだろ殺すぞ
据え置きswitchならps3よりも高性能なのは誰でも知ってるわ
カタログスペックはどっちも非公開だろ。実行性能なんだが
>>11
携帯モードの話だっつってんだろ殺すぞ
据え置きswitchならps3よりも高性能なのは誰でも知ってるわ
18: :2018/02/28(水) 21:02:51.38 ID:
>>14
ベヨネッタ
PS3 720p平均20fps
携帯、テーブルモードswitch 720p60fps
これの説明頼む
ベヨネッタ
PS3 720p平均20fps
携帯、テーブルモードswitch 720p60fps
これの説明頼む
21: :2018/02/28(水) 21:05:48.17 ID:
>>18
>>3見ろよ
同じ時期に開発されたか?
昔の技術と今の技術が同じだとでも思ってんのか?
もしそうだとしたら、初代スーパーマリオとスーパーマリオ3のグラフィックが格段に変わったのはファミコンが進化したからとでもいうのか?馬鹿馬鹿しい。
>>3見ろよ
同じ時期に開発されたか?
昔の技術と今の技術が同じだとでも思ってんのか?
もしそうだとしたら、初代スーパーマリオとスーパーマリオ3のグラフィックが格段に変わったのはファミコンが進化したからとでもいうのか?馬鹿馬鹿しい。
5: :2018/02/28(水) 20:55:01.51 ID:
アホすぎてお仲間からの援護射撃も貰えない池沼ソニー信者ちゃんw
9: :2018/02/28(水) 20:56:53.26 ID:
これswitchは実行性能でPS3はカタログスペックなのよね
22: :2018/02/28(水) 21:06:46.11 ID:
IGNjapanのレビューによれば
switch版スカイリムは携帯モード720pでグラフィックのレベルはPS3以上PS4以下、
ほぼ処理落ちなく30fpsを維持できるとあるぞ
switch版スカイリムは携帯モード720pでグラフィックのレベルはPS3以上PS4以下、
ほぼ処理落ちなく30fpsを維持できるとあるぞ
25: :2018/02/28(水) 21:08:15.41 ID:
>>22
お前アスペ過ぎるだろ
ベセスダは7年間でまったく技術力上がってないとでもいうのかよ
お前アスペ過ぎるだろ
ベセスダは7年間でまったく技術力上がってないとでもいうのかよ
34: :2018/02/28(水) 21:12:56.57 ID:
>>25
今ならPS3に作ればSwitch以上になるということか?
こりゃ大きく出たなw
今ならPS3に作ればSwitch以上になるということか?
こりゃ大きく出たなw
35: :2018/02/28(水) 21:14:01.15 ID:
>>34
当たり前じゃん。flopsがswitchよりps3のが上なんだから
当たり前じゃん。flopsがswitchよりps3のが上なんだから
63: :2018/02/28(水) 21:42:51.76 ID:
>>35
実物が無い以上は判断のしようはないな
実物が無い以上は判断のしようはないな
66: :2018/02/28(水) 21:45:28.08 ID:
>>63
いやハードのスペックで比べろよ
ソフトがどうとか関係ないから
ハードのスペックの話
アホなプログラマーがps3のゲームをps4に移植したら劣化するだろう
だからソフトの出来とハードのスペックは比例しない
いやハードのスペックで比べろよ
ソフトがどうとか関係ないから
ハードのスペックの話
アホなプログラマーがps3のゲームをps4に移植したら劣化するだろう
だからソフトの出来とハードのスペックは比例しない
31: :2018/02/28(水) 21:11:58.77 ID:
PS3は計算速度が早いがAPIの世代が古すぎて実行処理能力が低い
switchは計算処理能力は最新のDirectXの12なので効率よくゲームを処理できる
switchは計算処理能力は最新のDirectXの12なので効率よくゲームを処理できる
51: :2018/02/28(水) 21:31:33.40 ID:
>>31
RPGで例えるなら同じ魔法を使うんでもSwitchの方が消費MPが低くて済むってことか?
RPGで例えるなら同じ魔法を使うんでもSwitchの方が消費MPが低くて済むってことか?
53: :2018/02/28(水) 21:33:58.00 ID:
>>51
ps3はMP300
switchはMP250だけどメテオ使える
MPの能力は実際はps3のが高いけど、戦わして見たらswitchのメテオでps3はやられる
ps3はMP300
switchはMP250だけどメテオ使える
MPの能力は実際はps3のが高いけど、戦わして見たらswitchのメテオでps3はやられる
33: :2018/02/28(水) 21:12:10.43 ID:
メモリ
PS3 256MB
Switch 4GB
PS3 256MB
Switch 4GB
42: :2018/02/28(水) 21:20:10.01 ID:
いつもの貼っておくぞ
現実
PC>箱1X>PS4Pro>PS4>箱1>Switch(TV)>Switch(携帯)>WiiU>箱○>PS3>PSV
PSW
神=PS5>PC=PS4Pro>箱1X=PS4>箱1=PS3>Switch(TV)=PS2>Switch(携帯)=PSV>WiiU=PS
145: :2018/03/01(木) 04:09:45.56 ID:
>>42
>いつもの貼っておくぞ
>
>現実
>PC>箱1X>PS4Pro>PS4>箱1>Switch(TV)>Switch(携帯)>WiiU>箱○>PS3>PSV
>
>PSW
>神=PS5>PC=PS4Pro>箱1X=PS4>箱1=PS3>Switch(TV)=PS2>Switch(携帯)=PSV>WiiU=PS
>いつもの貼っておくぞ
>
>現実
>PC>箱1X>PS4Pro>PS4>箱1>Switch(TV)>Switch(携帯)>WiiU>箱○>PS3>PSV
>
>PSW
>神=PS5>PC=PS4Pro>箱1X=PS4>箱1=PS3>Switch(TV)=PS2>Switch(携帯)=PSV>WiiU=PS
WiiU = PS ワロタwwwww
47: :2018/02/28(水) 21:28:51.72 ID:
わざわざPS3と比較せんでも低スペすぎてモンハンハブられて死んじゃった時点で終わってるだろブヒッチ
54: :2018/02/28(水) 21:35:25.84 ID:
非公開のカタログスペックとは一体…?
55: :2018/02/28(水) 21:36:14.92 ID:
>>54
vitaのカタログスペックはソニーは公開してない
そんなこともしらないのかよ低脳
さっさと首吊ってしね
vitaのカタログスペックはソニーは公開してない
そんなこともしらないのかよ低脳
さっさと首吊ってしね
62: :2018/02/28(水) 21:42:38.41 ID:
>>55
https://www.weblio.jp/content/カタログスペック
>カタログスペックとは、ハードウェアやソフトウェアなどの製品について、
>製品メーカーが公表している仕様や性能のことである。
https://www.weblio.jp/content/カタログスペック
>カタログスペックとは、ハードウェアやソフトウェアなどの製品について、
>製品メーカーが公表している仕様や性能のことである。
非公開の「製品メーカーが公表している仕様や性能」とは一体…?
57: :2018/02/28(水) 21:39:58.05 ID:
「今PS3で作り直せば」というのが仮に正しくとも現実は「作り直されない」んだから結局スイッチ版の方が上になるんでしょ?
ならそれで十分だよね
ならそれで十分だよね
59: :2018/02/28(水) 21:41:49.99 ID:
>>57
いやswitch「版」のが上については否定してないが?
元々のハードのスペックはps3のが上だって言ってるだけだ
いやswitch「版」のが上については否定してないが?
元々のハードのスペックはps3のが上だって言ってるだけだ
65: :2018/02/28(水) 21:45:00.83 ID:
PS3は動画のエンコードとか繰り返し演算得意だからね
ゲームは苦手だけど
ゲームは苦手だけど
83: :2018/02/28(水) 21:55:22.04 ID:
>>65
CPUのスペックだけは今でも現役レベルだから
CPUのスペックだけは今でも現役レベルだから
68: :2018/02/28(水) 21:46:56.96 ID:
実性能がどうこうって話でもなく、宣伝の仕方が問題だと思う
一世代前の海外AAA級タイトルでも動作しますよ
…処理が重いゲーム携帯時実行は電池の持ちが悪いって話も出たが、まぁ分かる
ブヒッチは持ち運べるPS3だ!
…他社製品に背乗り、分からない、SIE製品でSIEがそう宣伝するなら分かる
盗人猛々しいとはこの事
類似ネタ…ブヒッチはVITAの後継機だ!
(VITAーTVのコンセプトとそっくりな所はある)
77: :2018/02/28(水) 21:52:45.28 ID:
開発環境がダンチなのに何言ってんだろ
87: :2018/02/28(水) 21:56:30.98 ID:
0fpsという偉業を達成したゴミPS3版スカイリム
88: :2018/02/28(水) 21:56:38.09 ID:
ベヨネッタ→当時の開発が悪い
スカイリム→当時の開発が悪い
スカイリム→当時の開発が悪い
無敵やんけ
92: :2018/02/28(水) 21:58:31.58 ID:
>>88
同発じゃ無い限り当たり前だろ
だから数字で比較しろよ
同発じゃ無い限り当たり前だろ
だから数字で比較しろよ
103: :2018/02/28(水) 22:03:42.08 ID:
>>92
アンタは何を重要視してるの?
fpsや解像度という「実際のプレイに影響が出る部分」より、「実際のプレイには関係ない数字」の方が大事なの?
アンタは何を重要視してるの?
fpsや解像度という「実際のプレイに影響が出る部分」より、「実際のプレイには関係ない数字」の方が大事なの?
90: :2018/02/28(水) 21:57:02.33 ID:
PS3は256MBしかないメインメモリ、非汎用アーキテクチャのCPUがどうしようもない
スイッチはPS3の16倍の4Gのメインメモリ、汎用アーキテクチャで開発が容易
比べるまでもない
スイッチはPS3の16倍の4Gのメインメモリ、汎用アーキテクチャで開発が容易
比べるまでもない
96: :2018/02/28(水) 22:00:29.35 ID:
ダクソリマスターでテレビモードの解像度1080pになるけど
これも同発じゃないから理論でダメになるのか
これも同発じゃないから理論でダメになるのか
99: :2018/02/28(水) 22:02:08.31 ID:
テレビモード言ってるやろw
105: :2018/02/28(水) 22:05:05.71 ID:
>>99
俺最初から携帯モードのswitchよりps3のが上つってんだけど
据え置きの話してないんだけど
俺最初から携帯モードのswitchよりps3のが上つってんだけど
据え置きの話してないんだけど
108: :2018/02/28(水) 22:06:08.76 ID:
ベヨネッタ
Switch 720P 60fps
PS3 720P 20fps←(笑)
Switch 720P 60fps
PS3 720P 20fps←(笑)
142: :2018/03/01(木) 03:00:55.00 ID:
>>108
逆にベヨですら720pが限界なSwitchとも言える
逆にベヨですら720pが限界なSwitchとも言える
144: :2018/03/01(木) 03:41:40.04 ID:
>>142
単純にfps倍になったら負荷が倍になるのですが…
描画の回数がそんだけ増えるんだから
単純にfps倍になったら負荷が倍になるのですが…
描画の回数がそんだけ増えるんだから
110: :2018/02/28(水) 22:08:31.10 ID:
馬鹿ばっかで駄目だこりゃ
お前らちょっとでいいから情報工学学んでから来てくれ。話にならんわ
お前らちょっとでいいから情報工学学んでから来てくれ。話にならんわ
113: :2018/02/28(水) 22:10:21.08 ID:
PS2のカタログスペックはやばかったな
6000万ポリゴンだっけ?
6000万ポリゴンだっけ?
117: :2018/02/28(水) 22:17:43.94 ID:
>>113
6600万ポリゴンだな
なお実行性能は200~400万程度だった模様
カタログスペック>実行性能なのはまぁ普通だけど、1/20なんてのはソニー製品くらいだと思う
6600万ポリゴンだな
なお実行性能は200~400万程度だった模様
カタログスペック>実行性能なのはまぁ普通だけど、1/20なんてのはソニー製品くらいだと思う
119: :2018/02/28(水) 22:22:08.69 ID:
性能についてはようわからんけどSwitchのベヨ1めっちゃ快適だぞ
ps3版とは同じゲームとは思えん
ps3版とは同じゲームとは思えん
138: :2018/03/01(木) 01:57:06.13 ID:
スイッチはPS3以上だがwiiu以下の性能で32000円だからな
141: :2018/03/01(木) 02:52:24.27 ID:
>>138
マリカもDQXもU版でできないことやってるけどね
マリカもDQXもU版でできないことやってるけどね
153: :2018/03/01(木) 05:54:58.16 ID:
PS4はwiiより性能上って喜ぶアホは世界中探しても誰一人いないけど
10年以上も昔のハードに性能勝ったと喜ぶのは豚ぐらいだよw
10年以上も昔のハードに性能勝ったと喜ぶのは豚ぐらいだよw
177: :2018/03/01(木) 08:57:03.08 ID:
>>153
PS4はWiiより性能が下なんて言う任天堂ファンがいないからだけだよ。
いたら当然反論するでしょ。その反論した人たちにもおんなじようにアホって言うの?
明らかに最初に煽ったほうが頭が悪いでしょ。
PS4はWiiより性能が下なんて言う任天堂ファンがいないからだけだよ。
いたら当然反論するでしょ。その反論した人たちにもおんなじようにアホって言うの?
明らかに最初に煽ったほうが頭が悪いでしょ。
156: :2018/03/01(木) 06:28:39.43 ID:
つーかバイオリベ2もSwitch版は30fpsだけどな
158: :2018/03/01(木) 06:42:11.51 ID:
>>156
あ、その捏造まだ続けるのね
カプコンTVで開発者が「ネットで捏造されてますが30fpsよりもっと出ています(憤怒)」ってソニー信者のネガキャンに怒ってたの知らないのね
あ、その捏造まだ続けるのね
カプコンTVで開発者が「ネットで捏造されてますが30fpsよりもっと出ています(憤怒)」ってソニー信者のネガキャンに怒ってたの知らないのね
実際のSwitch版バイオリベ2は1080pの40fps~50fpsくらい
ちなみにパッチ前のPS4版も60fps出てなかったからな
164: :2018/03/01(木) 07:20:22.82 ID:
switchスカイリムってゴッドレイ削除とかはされてるけどあれ一応SE版準拠なんやで…
167: :2018/03/01(木) 07:32:21.43 ID:
演算に特化したアーキテクチャであるCELLの
FLOPS誇られてもな
FLOPS誇られてもな
175: :2018/03/01(木) 08:44:40.11 ID:
Switchのマインクラフトと
PS3のマインクラフト
比べてみな
PS3のマインクラフト
比べてみな
183: :2018/03/01(木) 12:06:21.43 ID:
低性能ハードの方が実効性能上って
もうこれ遠回しに任天堂褒めてるだろ
もうこれ遠回しに任天堂褒めてるだろ
185: :2018/03/01(木) 12:10:24.56 ID:
Switchには新作のマルチが提供されないって技術的に証明されちゃったね
187: :2018/03/01(木) 12:12:46.45 ID:
>>185
タカラ「だからゾイドは独占にしといたぞ」
タカラ「だからゾイドは独占にしといたぞ」
コメント
PS3にスペックで負けてるスイッチがどうしてこんなに売れてるのか?に考えが及ばないところがソニーエンジニアクオリティとか言われちゃうぞ。
持ち運べる事、マリオが遊べること、任天堂が売り出した事も購買材料になりうる立派なスペックなんだよなあ
というかWiiUの時点でPS3よりスペック1.6倍上だったのに何言ってるんだと
年々性能のあがるPS2(は、やっとゴキ煽りから撤退)PS3、Vita
switchはPS4にせまる性能であっちで動くものはだいたい動く。4kサポないから解像度は劣化するが
あとメインメモリでゲームに使用できる領域も若干劣るか
数字だけみるとPS4圧倒だけど、実は6割OS占有なので実は残りをゲームに使ってる
switchのOSは軽くて、メモリをほとんど占有しない。のこりの量をみると「こんなもんか」ってくらい変わりないからな
というか連中いまだにWiiUはPS3以下(PS2以下、Vita以下)って言い張ってるんだなぁ…
つか、携帯時で比較してるのもバカだが、
まさかSONY信者って携帯モードにすると
物理的にトランスフォームでもして性能が下がるとでも思ってるのか?
バッテリに対して性能を抑えてるだけで、性能の本質となんら関係が無い
むしろ携帯モードの伸びしろがdockモードと同レベルほどあるんだが。
しかもグラ世代で周回遅れで発売したPS3とか比較にならんな
switchはグラ世代はPS4より上だ
ps3と戦ってるとか遅れすぎワロタwwwwwwwww
お前みたいな基地害が戦わせてるんだろうが
Switch出て超久々にゲーム機買ったけどPS3と同等かそれ以上のスペックがあのサイズに収まっているのは素直に凄いと思う
帰省した時も気軽に持って帰れるし、いい買い物した
プレステ3には勝ってるだろうよスカイリム見りゃ素人でもわかるわ
ていうか任天堂のCELL進化バージョン作って欲しい
任天堂スイッチはPS3の複数9個コア構想を真似して
任天堂スイッチはコアは8個あるPS3構想の恩恵を
任天堂ファンは受けている当時PS3が7万円したので
それが3万円台が買える幸せ感じて欲しい
PS3が理想のモデルのゲーム機だったこと忘れないで欲しい
日本語で頼む。そもそも現行のマルチコア系でCELLの純粋後継なんて全くないぞ。
任天堂スイッチはヘビーユーザー向けファーストと
完全子供向きのファーストで2段階でソフト開発
スレバイイ