1:
:2018/03/01(木) 14:56:33.45 ID:
同社については,実績を話してもあまり意味がない。先月も取り上げたように,1月26日に発売した「モンスターハンターワールド」が600万本を超える大ヒットとなっている。
以前指摘したように,同社にとって「モンスターハンター」を世界で売れるタイトルにすることは悲願であった。
まだ国内比率が高いため,完全に達成できたとは言い難い部分はあるが,海外の販売も伸びており,概ね目標は達成できたと考えている。
エース経済研究所では想定していた本数が250万本程度だったので,予想を大きく上回る進捗となっており,おそらく期末は現時点で700万本以上ターゲットと言えるだろう。
予想を外した要因は,ゲーム機を持ち寄って遊ぶというプレイスタイルが,エース経済研究所の想定していた以上に廃れていたという点を見逃していたためと考えている。
>予想を外した要因は,ゲーム機を持ち寄って遊ぶというプレイスタイルが,エース経済研究所の想定していた以上に廃れていたという点を見逃していたためと考えている。
豚「持ち寄りがー!」
安田「笑」
2:
:2018/03/01(木) 14:57:32.13 ID:
>>1
豚への死体蹴りやめたれwww
17:
:2018/03/01(木) 15:05:47.07 ID:
>>1
言い訳がましいのがコケスレ民らしくてよい
3:
:2018/03/01(木) 14:57:48.90 ID:
任天堂信者裏切っててワロタw
10:
:2018/03/01(木) 15:01:13.07 ID:
これじゃ次の波でも予想外しちゃうのぜ
14:
:2018/03/01(木) 15:03:15.94 ID:
>>10
次の波って?
26:
:2018/03/01(木) 15:09:24.49 ID:
伸びねえなぁと思ったらついでにPS4もディスっててわろた
28:
:2018/03/01(木) 15:09:56.65 ID:
>>26
こいつなにがしたいんやろな
33:
:2018/03/01(木) 15:14:47.67 ID:
ソニー教の反日在日朝鮮人にはディスってるように見えるんだな
36:
:2018/03/01(木) 15:16:23.47 ID:
>>33
持ち寄り持ち寄り言ってた豚が恥かいたのは確かだけどな
46:
:2018/03/01(木) 15:20:45.39 ID:
でもPSP時代の500万から国内売上約半減だからな
50:
:2018/03/01(木) 15:23:05.26 ID:
>>46
初週でDL版が65万本出てるし、パケ版だけで200万本はいくから国内累計300万本以上出荷は狙えるんじゃね
PSP時代のP3の国内480万本出荷は無理だろうが、
55:
:2018/03/01(木) 15:27:53.02 ID:
>>46
P2G 国内380万本→XX 国内190万本
持ち寄り廃れすぎ
67:
:2018/03/01(木) 15:37:02.15 ID:
>>65
>>55見る限りまんまお前の事じゃんw<勝てる数字しか見ない
71:
:2018/03/01(木) 15:39:07.27 ID:
>>67
PSP時代の話してるから同じ完全版で比較しただけやん
他になんか良い数字あるなら出してみてくれ
74:
:2018/03/01(木) 15:40:54.23 ID:
>>71
同じ完全版とか意味がわからないw
XXの数字使ってマウント取りたいだけのアホ丸出しのソニー信者脳はもう飽きたw
79:
:2018/03/01(木) 15:46:22.58 ID:
>>74
XX爆死したのは事実なんだよなぁ
83:
:2018/03/01(木) 15:51:25.40 ID:
>>79 じゃあワールドも爆死ですねw
>>81
ゲームボーイって言う世界的に大ヒットしたハードで世界的に既に大ヒットしているポケモンと
世界的にはまだ大ヒットという実績のなかったモンハンでは話が違うことくらいわからないのかこのバカはw
84:
:2018/03/01(木) 15:52:03.36 ID:
>>83
だからそういってんだろアホ
アスペかこの馬鹿は
85:
:2018/03/01(木) 15:53:34.95 ID:
>>83
しっぽがちらついてんぞ豚w
86:
:2018/03/01(木) 15:54:57.72 ID:
>>83 とっくの昔にXXの売り上げなんて超えてるのに何言ってんだw
まだ発売1ヶ月なのに必死すぎw
大ヒットするまで実績ないのは当たり前だろ
だからワールドがすごいねって話なのにアホかな?
53:
:2018/03/01(木) 15:27:05.60 ID:
実際国内の売り上げは激減してるわけだから持ち寄り云々と言うより「独り1本」が出来ないPS4じゃ
日本で今まで通りの本数は売れないのよ物理的に
62:
:2018/03/01(木) 15:30:20.02 ID:
>>53
激減?国内で物凄く売れたのってP3とその次の4くらいだろ
そもそも携帯機版の安価な奴とは比べもんにならない
64:
:2018/03/01(木) 15:34:29.31 ID:
>>62 でもユーザー数で激減してることは間違いない
実質海外じゃこれが初モンハンって人がほとんどだろうから、本当に成功するかどうかは2作目次第だね
66:
:2018/03/01(木) 15:37:00.75 ID:
>>64
減りだしたのは3Gあたりからだね
まあ何言ったとしてもワールド作んなきゃ減少しつづけてたのは間違いないね
54:
:2018/03/01(木) 15:27:32.51 ID:
海外で持ち寄る文化が根付かなかったからね。
そしてゲーム市場の9割が海外。
最初からわかってたことやんけ。
57:
:2018/03/01(木) 15:28:34.94 ID:
>>54
単に3DS市場が世界で伸びなかっただけだよ
持ち寄り云々の問題ではない
60:
:2018/03/01(木) 15:30:10.48 ID:
安田は国内しか見てない疑惑
65:
:2018/03/01(木) 15:36:14.70 ID:
>>60
ニシくんやいわっちと同じで勝てる数字だけを前面に押し出してるだけやな
63:
:2018/03/01(木) 15:33:27.57 ID:
違うんだよな安田君
持ち寄りは「無名タイトルが新しい流行を生み出す」のにはまだまだ有効なんだよ
モンハンワールドは既に知名度もあり、メーカーとファーストによる猛プッシュもある
だから初動はそれなりにイった、ただそれだけの話
果たして外人様の間で現時点でも大人気大流行なのかは甚だ疑問だ
まあそれはカプコンの販売目標、業績の数字達成とは関係の無い情緒的な話だが
68:
:2018/03/01(木) 15:37:43.12 ID:
>>63
持ち寄りが有効なのは昔の話
今、新しい流行を生み出すのはユーチューバーやSNS等のネットでのつながり
73:
:2018/03/01(木) 15:40:43.78 ID:
>>63
今更持ち寄りで何か出来るのかね?
そんなのとっくにスマホに需要奪われてるだろ
80:
:2018/03/01(木) 15:48:13.32 ID:
でも持ち寄るゲームであるポケモンは海外でも大ヒットしてるわけでね
結局はハードが普及したタイミングとゲームがヒットしたタイミングがあったかどうかだけじゃん
残念ながらモンハンがヒットしたタイミングでモンハンが出ていたハードが世界的にイマイチヒットしなかっただけ
81:
:2018/03/01(木) 15:49:34.53 ID:
>>80
それはただに知名度が違うだけの話だろ
お前は売れなかったのがハードの普及のせいにしてるがそれこそポケモンだって影響受ける話だろ
82:
:2018/03/01(木) 15:49:45.02 ID:
>>80
3DSでポケモン売れてたけどモンハンはさっぱりだったぞ?
89:
:2018/03/01(木) 15:59:33.97 ID:
安田といいファミ通といい企業側の人間のくせにどうしてこうアホなことしてるんやろな。さっさと両方とも廃れてほしいわ。
93:
:2018/03/01(木) 16:05:29.50 ID:
>>89
企業だからこそテンプレ化した工程くんで真実にかすりもしなくなる
97:
:2018/03/01(木) 16:10:46.56 ID:
こいつ今後絶対に手のひら返すなよ?
携帯機が弱い海外だからこそ据置機モンハンが売れたからって国内まとめて携帯機モンハンが廃れたと結びつけたのはどういうことかはわからんが今後持ち寄り需要が増えても手のひら返すな
102:
:2018/03/01(木) 16:16:08.73 ID:
仮にMHWGみたいなのがまた据置専門・国内PS4独占で展開したらどれくらいユーザーが残るかは気になる
国内で減った分は脱任のご祝儀で買っただけ
103:
:2018/03/01(木) 16:17:36.20 ID:
>>102
海外重視だからDLCやシーズンパスで出るだけだろ
新規ユーザー向けの完全版パケはあるかもだけどな
105:
:2018/03/01(木) 16:18:50.88 ID:
http://jp.gamesindustry.biz/article/1802/18022803/ >カプコンとしては,最先端のプラットフォームにコンテンツを供給することに強いこだわりがあるため,
>今回の成功も相まって,AAAは今後もPS4/XboxONE/PCとなるのではないだろうか?
これは俺も同意見だな。ゲハではswitchにモンハン新作作ってるという見方が圧倒的だが
カプコンは一度でも自分の目論見が上手くいくと調子に乗って頓珍漢な事をする法則があるから
switch向けモンハンを中止させてても全くおかしくない。株主が何を言おうが我を通す同族企業だしな
107:
:2018/03/01(木) 16:22:15.62 ID:
>>105
switch向けモンハンはXX出してるし、それ流用して作れば安くてそこそこ売れるの分かってるし、小遣い稼ぎに出す可能性は高いだろ
勿論本筋の力入れるのはPS4箱1PCに出すモンハンだろうけど
108:
:2018/03/01(木) 16:23:05.43 ID:
>>105
普通に考えればようやく海外でもブランド確立できそうな時に
スイッチ版モンハンなんか出して水を差さないでしょ
どうやってもMHWの劣化版にしかならんのに
112:
:2018/03/01(木) 16:23:56.49 ID:
>>108
MHWがグラだけ(しかも据え置きレベルじゃ低レベル)の劣化版って確定してるんだよなあ
113:
:2018/03/01(木) 16:26:01.47 ID:
>>108
今までと違って次作出すのに時間かかるだろうし、ましてやG級商売も海外で売れた以上考えにくい
となると今までの様にポンポン出せないから繋ぎの小遣い稼ぎに国内メインで出してもおかしくないと思うよ
むしろ出さないと現状のCAPCOMじゃキツイんじゃないの?
120:
:2018/03/01(木) 16:30:48.78 ID:
>>113
何を持ってカプコンキツイって言ってるのか知らんが
初動でシリーズ最高売上なんだから小遣い稼ぎなんか必要ないほど売れてるだろ
ブランドで言えばスイッチにモンハン作るより新規IP作るほうが
よっぽどカプコン的には先決だわ
130:
:2018/03/01(木) 16:35:18.51 ID:
>>120
大成功なのは確かだが、それだけで何とかなる問題じゃないだろ
制作費や今後のアプデやDLC作りでも金かかるんだし、わざわざ安く作れて小遣い稼ぎ出来る国内向けのXX流用したモンハン作らないとは思えんCAPCOMだし
106:
:2018/03/01(木) 16:21:53.45 ID:
だからさー必死にワールドはナンバリングだー!って発狂してるのに比較するのは総集編の焼き直し完全版のXXって時点でソニー信者はバカって確定してるんだよねえw
110:
:2018/03/01(木) 16:23:45.94 ID:
>>106
確かに携帯機モンハン含めモンハンで1番売れたんだから他の比べても良いわな
それらより売れてるんだし
127:
:2018/03/01(木) 16:34:37.74 ID:
>>106
発狂豚に草生えるwww
117:
:2018/03/01(木) 16:29:01.87 ID:
普通に考えたらワールドのアップデートをしながらワールド2
小遣い稼ぎと時間稼ぎはアップデートで十分
119:
:2018/03/01(木) 16:30:16.86 ID:
>>117
これまでのG級程稼げるだほうか?
DLCで
122:
:2018/03/01(木) 16:33:01.97 ID:
>>119 パケは売上の50%しか残らんでそこからパッケージ代、プレス代もかかるが、
DLCは売上の70%が残るからな
携帯ソフト価格やすかったしな
124:
:2018/03/01(木) 16:33:33.37 ID:
据え置きハードじゃ2作3作出したらもう頭打ちなんだから
ブランド維持するにはSwitchで出すしか無いんだよなあ
128:
:2018/03/01(木) 16:34:41.03 ID:
>>124 >据え置きハードじゃ2作3作出したらもう頭打ちなんだから
それ据え置きじゃなく3DSだったってオチだろw
コメント
都合よく切り取ってるけど、元記事では日本一の決算について
「PS系の顧客は忠誠心が高く、他機種への展開(脱P)で反発が予想されたが
裏返せば関心の高さになり逆に好影響だった(つまりネガキャンはあった)」
って書かれて締められてる記事だぞっとw
忠誠心てwやっぱりソニー信者ってハード信仰心が高く、攻撃的だと思われてるな
事実だけど
一人発狂してる豚がいて草
と思ったらコメ欄に早速湧いててもっと草
こいつは経験則でしかものを考えられないからな
裏を返せば誰でも分かるようなことしか当てられないわけで、アナリストとしての存在価値があんまりない
ここは初めて見たサイトだけど
モンハン関連の記事、PS関連の記事8割以上ネガキャンに叩きでワラタ
ちゃんと「このサイトについて」に書いとけよ、僕はゲハ産のアンソですって
いちいちレイシストの書き込みを拾うな
まあ管理人もソフトネトウヨなんだろうけど