【徹底討論】スイッチ版ポケモンは「モンハンワールド」の売上を越えることが出来るだろうか?

ソフト
ソフト


1:2018/03/05(月) 16:20:11.07 ID:

グラフィック綺麗なの出せれば海外でかなり伸びるんじゃねポケモン
カービィですらアマラン上位になるくらいだし
3:2018/03/05(月) 16:22:02.10 ID:

出荷でいいなら余裕でやれるやろ
やらんのが任天堂やな
4:2018/03/05(月) 16:22:04.86 ID:

しないわけが無い
逆に今まで通りの売上で2000万いかなかったらそこがこいつの天井だろうね
伸びることは一生ない
14:2018/03/05(月) 16:25:02.16 ID:

>>4
せやね
switch1作目の売上累計がポケモンシリーズの天井と見て良いやろね
まあその後に赤緑再リメイクやカントー舞台の新作とか出したらさらに超えてくる可能性もあるけど
8:2018/03/05(月) 16:23:43.02 ID:

つーかポケモン本編がMHW程度を超えれなかったら普通に前作割れだろ
どうもこのハード果たして本当にポケモン本編に向いてるのか図りかねる部分があるが
71:2018/03/05(月) 16:58:29.77 ID:

>>8
ハード自体は向き過ぎてるぐらいだろ
10:2018/03/05(月) 16:24:06.71 ID:

XY1600万
ORAS1300万
SM1600万

750万のモンハンとか勝負にならんぞ

12:2018/03/05(月) 16:24:30.35 ID:

>>10
ORASとSMなんて歴史に残るクソゲーだったやん
これ1000万本売れてるとかウソっぽいんだが
19:2018/03/05(月) 16:28:10.08 ID:

>>12
歴史に残るクソゲーのモンハンwさんにブーメラン
750万とかマジで嘘くせぇよな、FF15の方がマシなレベルのゴミなのに
21:2018/03/05(月) 16:28:50.97 ID:

>>19
MHWの売上が嘘であっても、それはポケモンがクソなのとは関係ない
反論できないからって話題そらしはやめろ
29:2018/03/05(月) 16:31:19.64 ID:

>>21
モンハンが糞なのは変わらない
反論出来ないからって話題反らし止めろよ
32:2018/03/05(月) 16:32:17.00 ID:

>>29
じゃあ勝手にモンハンがクソだと言っとけ
俺はモンハン持ってないからどうでもいいし
ポケモンが糞だと主張は変わらない

ポケモンUSMは絶対許さない

40:2018/03/05(月) 16:34:10.48 ID:

>>32
エアプソニー信者ちゃん毎日任天堂叩きお疲れ様です!
45:2018/03/05(月) 16:35:38.74 ID:

>>40
プレイしたならウルトラワープライドのどこが良かったか説明してみてくれ

俺はプレイしたけど一点の曇りなく糞だと思ったし、擁護はできない

13:2018/03/05(月) 16:24:44.71 ID:

もう集中線多用のマンガみたいなバトルの見せ方だけじゃ頭打ちだと思う
なんかゼルダスプラ的な脱皮が欲しいな俺は
15:2018/03/05(月) 16:25:48.97 ID:

>>13
なにか新しいことをしようとしても本編完成させるのが限界くらいのキャパしかないからな・・・
技術的にも人員的にも・・・
16:2018/03/05(月) 16:26:12.56 ID:

今年発表、来年発売でも本体が足りるかわからんな
23:2018/03/05(月) 16:29:54.46 ID:

発表2年ルール的に遅くても2019年の春とかかね。どう変わるか楽しみだわ。
25:2018/03/05(月) 16:30:26.68 ID:

>>23
2年程度じゃ何も変えられないだろうな
BWから10年かけてもクソゲーなんだから
24:2018/03/05(月) 16:30:21.55 ID:

もっさりクソロードは確定とみていいだろうな、覚悟してるわ
35:2018/03/05(月) 16:33:11.04 ID:

海外売上は伸びるだろうが日本では恐らく300万強まで売上落ちるだろう
スイッチミニが出せるなら伸ばせるだろうけど
46:2018/03/05(月) 16:35:42.10 ID:

>>35
もうSMの時点で300万強まで落ちたんだよなぁ
まぁ国内はドラクエモンハン含めたほとんどのゲームが同様に落ちてるけど
38:2018/03/05(月) 16:33:48.13 ID:

ポケモンなんてアニメで子供に売りつけてるだけじゃん
42:2018/03/05(月) 16:34:56.99 ID:

>>38
ゲームよりアニメのほうがずっと面白いんだよ
アニメ見てゲーム買ったらがっかりすること間違い無し
41:2018/03/05(月) 16:34:54.01 ID:

オリンピックの恩恵を最も受けるソフトだろうな
48:2018/03/05(月) 16:36:44.76 ID:

>>41
なぜ?
50:2018/03/05(月) 16:37:04.46 ID:

内容が出る度にライト向けじゃなくなってる気がする
53:2018/03/05(月) 16:38:12.23 ID:

>>50
内容はライト向けだよ
ライト向けと言っても、RPG部分が一本道になった、悪いライト向けだけど
54:2018/03/05(月) 16:39:00.97 ID:

ポケモンの売り上げってAKBの握手券ミリオンと近いものを感じる
2Ver.出して、しかもダブルパックとか売るくらい二本買えよって作りのソフトだからなぁ
56:2018/03/05(月) 16:40:24.67 ID:

>>54
USMなんて片方にしか出ない伝説のポケモンばっかだからな・・・

シナリオがクソすぎて2周目がつらいのもやばい・・・

55:2018/03/05(月) 16:39:50.65 ID:

戦闘も今までのショボい演出から現状最高?のバトレボ以上の演出になると考えると楽しみだわ。ハードプラントはDP並みのカッコよさに戻れ。
61:2018/03/05(月) 16:48:34.82 ID:

マジレスするとスイッチにモンハン来ないからこんなスレなんの意味もない
74:2018/03/05(月) 17:02:53.43 ID:

USMですらもう1000万くらい行ってるだろ
76:2018/03/05(月) 17:12:36.11 ID:

>>74
あんなのが1000万とか外人も見る目ないよな
まぁ子供が買ってるんだろうけど
80:2018/03/05(月) 17:24:21.79 ID:

割と真面目な話なんだがポケモンの2ver商法、switchで出来ると思うか?

あの売り方は一本一本が低価格な一昔前の携帯機ソフトだから出来る事であって
携帯機ソフトの高価格化を実現したswitchに同じ手法は通用するかという話で

82:2018/03/05(月) 17:31:53.99 ID:

>>80
1バージョンになりそうな気もする
83:2018/03/05(月) 17:32:28.00 ID:

>>80
ポケモンの2ver商法は売上水増し以前に中身を分けることによって生じる交換や対戦の楽しさがキモだからやめないでしょ
84:2018/03/05(月) 17:34:47.84 ID:

1バージョンにしても売り上げ的には大して変わらない気がする
87:2018/03/05(月) 17:40:52.56 ID:

>>84
一気に2バージョンとも買うような奴らはたとえ新作が1バージョンに統一されたところでどうせサブロム用に2本買うしな
2本買ってる俺凄いだろ?ポケモンヲタクだろ?ってのを何も言わずとも友人にアッピル出来る
85:2018/03/05(月) 17:35:29.09 ID:

バージョン無くしたら初期田尻案のID毎に出現率変えるだけじゃね(それか開始時に選択)
廃人はレート恒常的にやってる購入者の2%とかだろうしあんま変わんないだろ
93:2018/03/05(月) 17:48:03.18 ID:

ビジュアル面をどう変えてくるかが一番興味あるな
3DSでもPS2イメージくらいの表現は出来たけど、液晶解像度的にそこそこでも大丈夫だったが
今回はまさに一足飛びでスペックアップするわけで
サンムーンで少し人間の頭身を上げたのが予行練習で突然八頭身になったりするんだろうか・・・
ポケモンもちょっとリアルに・・・
94:2018/03/05(月) 17:49:19.33 ID:

>>93
頭身はサンムーンぐらいで良さそうだが
96:2018/03/05(月) 17:55:37.26 ID:

どこまで進化させられるかだなあ
ゼルダみたいに革新的な進歩が見られたら爆売れするだろうけど

でもまあポケモン買い続けてる奴は買うだろうから1000万本は行くんじゃねえの?

98:2018/03/05(月) 18:00:43.23 ID:

>>96
ゲーフリにそんな能力はないだろうなあ
99:2018/03/05(月) 18:01:37.90 ID:

>>96
ゼルダは革新はしたがハードギミックをろくに活かしてないのがな
どっちかというとマリオデみたいなハードギミックを活かす方向にしてほしい
105:2018/03/05(月) 18:21:23.55 ID:

>>99
だってゼルダはもともとWiiu用だし
107:2018/03/05(月) 18:34:29.70 ID:

>>105
仕方ないのは分かってるしギミックを活かさないとダメだとも思わない
ただポケモンはギミックを活かしてほしいってだけ
103:2018/03/05(月) 18:14:43.62 ID:

とりあえず見た目云々よりロード爆速のテンポ重視にしてくれ
グラフィックなんてある程度でいい
どうせ毎年出すんだし
109:2018/03/05(月) 18:40:35.35 ID:

>>103
ポケモンってできもしないのにグラにこだわるよな
前作他の違いを出したいんだろうけど
それでダメになってるのがなあ
104:2018/03/05(月) 18:17:05.91 ID:

というか本当に今年出せるんだろうか
出せたとして普及台数的には2500~3000万台スタートだからXYよりちょい少ないぐらいになりそうな気がするけど
110:2018/03/05(月) 18:41:16.11 ID:

>>104
今年に出るって本気で思ってる人居るのか?
3DSから突然前世代機据置並の環境に打ち込まれて
エンジン製作から初めなきゃいかんだろ

BOTWのエンジンは物理パズルとかに特化してるので正直ポケモンには使えないと思うの

タイトルとURLをコピーしました